19/03/28 22:15:55.93 LwDjc76f0.net
>>687
喜んだ存在ってのは?
M氏がまだ警戒続いてるな
>2019-03-27 22:15:27NEW !
>耳鳴りまた大きくなりました。吹き付けるような耳鳴りは奄美大島から下の台湾与那国島の耳鳴りですが、昼間日向灘地震がありましたので、こちらもやはり注意して下さい、
>M5半から下で再び浮上してきました。海外M7前後と合わせて様子見中ですが注意して下さい。
>前記事いや、その前々から伝えていました、九州南部〜沖縄方面の体感から、
>台湾与那国島、日向灘をお伝えしてきましたが、
>日向灘地震は15〜20年周期M6と25年周期M:7がほぼ周期的にきています。
>自身がプログを開設した年20年周期のM6がありました、
>いまはこのクラスならいつ発生してもおかしくはないのかもしれません。
>そして25年周期のM7が大体今年から来年あたり、揺れて活動期に入ると1週間は揺れが続き、
>震源が浅く、横揺れが長いのが、日向灘地震の特徴と警戒したくなります。