19/03/13 22:31:30.16 dsJD+oSc0.net
>>567
トラフ?
レオさんもこういってたな↓
352M7.74(大阪府)2019/03/13(水) 20:37:01.44ID:eoRWvoZ50
今回の震源域て中央構造線てより南海トラフだよな?
369 名前:M7.74(茸) 2019/03/13(水) 22:09:42.35 ID:2DPv6S6k0
>>356
ほんとそれな
20の子がいてそして15になる子供がお腹の中にいるときから
もし来るならせめて片手幼子と身1つの間に!と地震ガクブルしてたのに
>>358
上の子は大学で別地域にいるので今は頭数に入れず帰って来たときはその時にまた足し混む
夫私下子犬2猫3
20リットル水タンクが12個ある
水道水は1ヶ月は飲用可なので月1で入れ替え
ローリングストックで缶詰め各種30 パスタやカレーのレトルト数種類30
日持ちする芋や人参玉ねぎは切らしたことない米は無洗米
冷凍食品は自然解凍OKのしか買わない 犬と猫の餌も2か月分
パスタやうどんやそうめんの乾麺1か月分程度
普段は使わない石油ストーブ 年に1回年末年始(私が仕事休みだから)
煮物なんかをつくって、消費するのが18リットル缶2つ
カセットコンロ2つ カセットコンロ用ボンベ使いつつ24本
七輪もある炭も火おこしもある テントもこれは使ってたやつだけど私一人で組むことできる
車はハイエース ここで寝ることもできる 車は夏場は綿の掛け布団
冬は寝袋と毛布 あとはこまこましたもの多いから書き起こせないw