19/02/24 02:20:49.91 1HZvna4G0.net
あれ、この人、ぽんぽさんか?
レオさんのところの人ねらーだったのか?w
142 名前:ponnpo(東京都) 2019/02/23(土) 17:51:24.82 ID:oHh1Id6w0
ここにだしていいのかわからないけど。
見ている人がいたらで。私の耳鳴りの対応が予想よりも早めにでたかも。
2/22の南米M7.7
海外大きめは今までも早く出ることがあったので。 あまりこちらを見てないんで場違いかもしれないけれど。。。
ちなみに直近で近場の感覚は無くはない。あるにはある程度です。
物凄く気にしていそうな人を他でお見かけしたので。m( )m
143 名前:M7.74(庭) 2019/02/23(土) 21:16:02.61 ID:Gty0TcJj0
>>142
ありがとう
某所で的中されてる方ですよね
ただ毎日のように更新されてると見る側も混乱するし具体的な地名を出してもらってもいいのでは…と思います
146 名前:ponnpo(東京都) 2019/02/24(日) 01:30:16.13 ID:IgK268Mo0
>>143
どもデス ただ…地名までだすと…更に混乱してしまうかも(^_^;)
それは…某所の管理人さんは恐らく理解していただいていると存じますし、ある程度こちらからも要望を出していました。
私の場合 耳鳴りが普通か周囲の環境で大きめかどうか判別がつかなかったり、でも位置体感がしっかりある場合、耳鳴りがしっかり出てて位置体感が弱いか捉えていない場合、
なんで、某所を見てのとおりなんですが、 今回の北海道は 耳鳴りがちょっとは気になった分だったけど普通と捉え、位置体感がわりとしっかりと出ていたケースでした。
このことはある程度、某所の管理人さんはご理解してると思う。
海外の方向性もある程度ですが出ていました。
先程の投稿後に近場の感覚もいくつか出た感触です。現在の感触なら有感になるかも?な程度。今後もっとしつこく位置体感出てきたらもっと注視するけど。。。
物凄く変動的だから掲載までにタイムラグがでてしまいそうでういった意味合いからも地名が出しにくいです。。。
地震前に体感する人専用 part44
スレリンク(eq板:142番)-