普通の人の予言予知夢の雑・議論スレ4(ワッチョイIP無)at OCCULT
普通の人の予言予知夢の雑・議論スレ4(ワッチョイIP無) - 暇つぶし2ch378:トないな ここの住人は準備万端? 660 名前:M7.74(庭) (アウアウエー Sadf-ECYD) 2019/03/03(日) 23:11:00.59 ID:GVGoMvWYa 何回か引っ越してるけど、一度も町内会の案内とか会費の徴収来たことないな・・・ 661 名前:M7.74(家) (ワッチョイWW b744-M68h) 2019/03/03(日) 23:15:17.06 ID:lfYJR1wX0 京都に限らず都市部はどこの町会でもそうなんじゃない? 662 名前:M7.74(熊本県) (ワッチョイ 9f04-V+g/) 2019/03/04(月) 00:25:53.46 ID:8hM1kpxr0 震度6以上の大地震・津波・地崩れ予測地域は、 日常の住居や服や靴、所持品を災害対応にしておくよーに。 津波から逃げ遅れて死亡した小学生が、 重すぎる非常食を詰めたリュックを背負っていた。 まず、無事に避難することを第一に。  市役所で指定されている避難所(小学校)に備蓄されている資材が下記に対して、 http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000295432.pdf  避難の対象世帯数は約4000世帯です。 1世帯3名としてざっと12,000人に対して、 簡易トイレ20個、携帯トイレ70枚だとパニックになりますよね。  まあ、食料も1900食なので現実的には避難所の利用は難しいと思います。  個人の備蓄は限界があるので、自治会の役員をやってみて、自治会や市の動向を見てますが、 実際に被災しないと緊迫感がない様でみなさん他人事です。  被災してパニックになるのは明白ですが、何をどう備えるのか被災前から意見を求めても 何も答えないし、協力もしない状況で、いざ被災して際に権利の主張をしても何も備蓄が無いので 助けようがないが現状です。 もちろん行政や自治会は地域により千差万別ですので悪い例だと 思っておりますが、地域のつながりのない都会においては現状はこんなもんだと思います。  また、盲点ですが自治会の役員が避難所で怪我などした場合は保証がありませんが、地域の 消防団に入る事で避難所で似た様な作業をしていても保証される可能性もありますし、災害時には 強制力もあります。 自分や家族を様々な面で守ることを考えると、一つの方法でもあるかと思います。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch