普通の人の予言予知夢の雑・議論スレ4(ワッチョイIP無)at OCCULT
普通の人の予言予知夢の雑・議論スレ4(ワッチョイIP無) - 暇つぶし2ch138:本当にあった怖い名無し
19/02/07 12:14:53.26 XwBueZPT0.net
ヤフーニュース
政府与党、実質賃金の参考値は公表しない方向で調整 2/7(木) 6:31配信 毎日新聞
ヤフコメ上位コメント1位から3位まで
kkb***** | 5時間前
安倍はいつまで逃げ回るつもりなんだろう?
だが、これは「何をやっても支持率が下がらないから」が大きな理由だと思う。
確かに、野党は頼りないかもしれん。
民主党政権は期待した程の事はなかったと言われても仕方がない。
でも、安倍政権の様な嘘・偽造・改ざん・隠蔽にまみれた 国民の声を全く聞かない政治はしていなかったと思う。
民主党政権が上手くいかなかった理由に「官僚が全く言う事を聞かなかった」というのがある。
今にして思えば、自民党とグルになって行ってきた不正行為がバレない様にする為だったんだな…って事がよく分かったよ。
安倍政権がおかしい…と思うなら、次の選挙で必ず反対票を投じましょう。
どうせ参院選なんだから、野党が政権を取る訳じゃありません。
だから何も心配せずに「安倍にNo」の意思を突きつけてやりましょう。
クリムゾンフレア | 4時間前
都合の悪い情報は出さないと言われても仕方がないな。これでは実質賃金をかさ上げする様に
官僚に指示致しましたと認めたようなもの。いよいよ構図が森友学園の時みたいになってきた。
傲慢政権の極みだな。道理で国会に参考人招致する事を拒否する訳だ。野党の主張する実質賃金が
マイナスだとアベノミクスの評価は下がり、消費税増税の根拠の一つを失い、野党の言ってる事が正しいという事を
自ら証明する事になるからな。問題発覚後の安倍内閣の対処はあまりにも酷い。調査は第三者を
装った偽装調査、参考人招致は拒否、答弁はグタグタでまるで他人事。この状態はやはり選挙に
勝たせすぎた我々日本国民の責任でもあるな。今年の選挙がある意味楽しみだ。
ふるや | 5時間前
政治家はみんな身内に甘く他人に厳しい。
こんなことやってたらいい国になるはずがない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch