19/02/05 15:03:45.03 4K4l7AGc0.net
>>96
kwsk
昨日の少なさwwwwww
●2019/02/04計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 1回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.4 2019年2月4日13時45分発生
しかし、魔の人は本当に当たらないな
311のニアミスは偶然の産物な気がしてきた
2月4日=混沌とした魔の日深夜は、気温維持
明け方に寒気のある場合も?天気雨のある場合も?
風のある日。台風の場合、強風に注意。エナジーは雪として成す場合も?
震度4リスク M4~リスク
5日=下げ切らない気温天気は同
6日=曖昧な魔の日エネルギーは拡散傾向=当日に気配の無い場合、4日にエナジーは集中
主に地震面 (その場合、4日の規模は少し上に)次は雪 (その場合、4か5日の雪は多め)
6日は雨の気配 (雪の場合も)
6日前後は、航空機故障注意日
7日=気温は低め低気圧
8日=低気圧しかし気温は上を向き始めようとする気配
9日=日差し?熱波が寒気に接近火災注意日~9日を軸に9-10日~
10日=おそらくは晴れ乾燥指数=上向き