19/05/09 14:53:52.83 CF0CIHPS0.net
これ軽くてすむんだろうか
17M7.74(福岡県)2019/05/09(木) 12:28:10.71ID:PKOvOiRi0
【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2019年05月09日 12:18】
09日 12時11分頃、阿蘇山(中岳第一火口)で噴火がありました。
噴煙高度は火口上900m、噴煙の流向は直上です。
19 名前:M7.74(庭) 2019/05/09(木) 13:20:10.25 ID:XG8YzVL+0
>>17
ライブカメラ見ると有色噴煙でも無いしチョロっと灰噴いたんかな
20 名前:M7.74(dion軍) 2019/05/09(木) 13:21:58.44 ID:JngI7RWk0
噴火ぁ?というレベルでも噴火認定すれば仕事してるアピール出来るからなあ
21 名前:M7.74(鹿児島県) 2019/05/09(木) 13:31:06.61 ID:wFWWiHF/0
微妙に煙が黄色いかもという解りづらい噴火判定
22 名前:M7.74(静岡県) 2019/05/09(木) 13:33:31.40 ID:wyybiyNr0
砂湯硫黄山とかあそこの茹で卵大好きだったのに、屈斜路なのかここなのか
噴火したらもう近付けなくなるのか
死ぬまでにもう一度行きたいが無理かなあ…
23 名前:M7.74(catv?) 2019/05/09(木) 14:05:54.04 ID:ifYdRZY90
阿蘇山で小規模な噴火 火口の西側は降灰に注意(ウェザーニュース)
URLリンク(weathernews.jp)
(12:21頃の阿蘇山)
URLリンク(smtgvs.weathernews.jp)
24 名前:M7.74(dion軍) 2019/05/09(木) 14:17:16.06 ID:JngI7RWk0
噴気は細くなったけど勢いがあるなあ
まるで竜が天に駆け昇って行ってるみたい