19/04/28 23:07:13.31 .net
先週からおチンチンの根元が汗もみたいな違和感はあったんだけど
そのままにしてたら段々炎症になってきたので不安になり、
今泌尿器科に診せたらヘルペスだと言われたの(汗)
抵抗力が弱ってると時に感染することがあるみたいなんだ…
別に性病じゃないんだけど性交で感染する可能性があるって言われたんだ(・_・;)
無知なまま昨日モエとしちゃって申し訳ないと思ってるm(__)mごめんねm(__)mm(__)m
でももしも何か違和感があったら本当に申し訳ないのだけど病院に行ってみてね(>へ<)っつ
もちろん何もないに越したことないんだけどね(汗)
一応トホホなご報告までm(__)m
こんなんで嫌いにならないでね (>へ<)っつ
大好きなモエvvv
1001:本当にあった怖い名無し
19/04/29 01:19:00.46 CRd9GyhP0.net
私もクリスチャンじゃないのに教会で式上げる人の気がしれないよ
「神に誓う」ってことを遊びでやっちゃいかんわな
>>956
風祭さんとこは祈祷寺だから飯の種として墓や法事を考えてはいないだろう
1002:本当にあった怖い名無し
19/04/29 09:04:13.88 79TcHTHCd.net
墓なんて贅沢品
子孫がいようがいまいが庶民には必要ない
1003:本当にあった怖い名無し
19/04/29 09:27:24.03 AsvoRnEla.net
うちの親戚が結婚するとき女子の憧れで有名な教会で挙式やったんだけど、
そこはガチの教会で最初に申し込みに行った時に「うちは結婚式場ではありません」と釘を刺されて
結局申し込みから挙式までの数ヶ月間なるべく日曜学校に通うという条件で式を挙げてた。
風祭兄貴的な意見は教会側も同じだと思うよ。ただ、今ファッション的なチャペル風ウエディングは、
ある意味無宗教と一緒だからある意味問題ないと思うけどね。
1004:本当にあった怖い名無し
19/04/29 10:00:47.81 yGgDAgNKK.net
>>964
でも今は条件付けてもやらせてくれるだけ随分緩くなってるんだよ。
十五、六年前のカトリック教会なんかは「入信されてない以上は決して致しません。したければ最初の受洗の前の学びから始めて受洗してから後」と突っ放ねてたし
緩めのプロテスタント牧師ですら「信仰を伴わないのは神の愛を知らない事」と結婚式場の教会風婚に対して苦言を呈していた程。
その頃を思うと、やっぱお○かねぇとちょっぴり感じる。
そう考えたら本当に日本古来の結婚式だった時代劇に出るような結婚式、とっくに絶滅してた、と気が付いた。
1005:本当にあった怖い名無し
19/04/29 11:55:40.45 cnI7NDfD0.net
リアル風祭兄は墓は必要ないという立場だったろう
1006:本当にあった怖い名無し
19/04/30 06:11:27.70 yo1Q+BvR0.net
>>966
去年の10月にでかい墓石とかそういうのは要らないと書いていたね
自分は土饅頭と戒名を書いた杭でいいと
供養は大事だし墓は必要
でもモニュメントとしての立派な墓石は意味がないという意見だね
1007:本当にあった怖い名無し
19/04/30 12:24:33.46 w9KBquVcM.net
皇室報道ばっかりのせいか
「運命の双子」の話がじわじわくるわ
HONKOWAだったかな
1008:本当にあった怖い名無し
19/04/30 12:38:18.88 69C6TU7Va.net
ここなら感覚的にん?と思ってる人がいるかもだけど
エネルギーつか大きい龍が東京中心に日本列島上空でぐるぐるしてない?
天皇が交代して新時代に入る感じ
みんなのそういう意識も助けてる
1009:本当にあった怖い名無し
19/04/30 15:14:00.06 ETEEe1Exa.net
霊感は全くないけど今日のこちら地方は若干曇り空にも関わらず、空と風がとっても清々しいね。
1010:本当にあった怖い名無し
19/04/30 16:16:31.04 koclYvhT0.net
少し早いけど平成最後のスレ立てをしてみる
1011:本当にあった怖い名無し
19/04/30 16:25:01.94 koclYvhT0.net
次スレ
実話系怖い話漫画総合【HONKOWA/あな怖/実怖】2
スレリンク(occult板)
勝手ながらスレタイと>>1を少し変えました
スレタイは何のスレか頭の方でわかりやすいようにしました
1012:本当にあった怖い名無し
19/04/30 17:50:07.44 36jmkEFUM.net
>>972
乙であります
1013:本当にあった怖い名無し
19/04/30 18:59:40.76 NTE6UATSa.net
>>972
お疲れ様です
1014:本当にあった怖い名無し
19/04/30 21:08:50.47 N5B7CDxbMBYE.net
>>972
おつありです!
1015:本当にあった怖い名無し
19/04/30 22:19:06.89 Z/uhbNWm0BYE.net
>>972
まりがとん
1016:本当にあった怖い名無し
19/04/30 22:24:01.05 Nfl6kxQy0BYE.net
>>972
平成最後に乙でございます!
1017:本当にあった怖い名無し
19/05/01 00:36:32.97 gpOUYU/J00501.net
令和は零和に繋がり縁起悪いという人もいるけど
個人的に霊と和する時代だと思うことにしよう
1018:本当にあった怖い名無し
19/05/01 01:51:39.56 IiQk7c4v00501.net
>>978
霊和いいね!
1019:本当にあった怖い名無し
19/05/01 02:55:42.84 9BRiwzsA00501.net
>>945
斎さんは、霊園散歩の話で、霊園はわりと負の気が漂ってるから夜や用もないのに来るのは
と書いてあったの見つけたよー
1020:本当にあった怖い名無し
19/05/01 06:39:07.24 L2o9x1knd0501.net
>>969
神奈川にいたけどぐでんぐでんに酔ってて
さっぱり分からんかったわw
1021:本当にあった怖い名無し
19/05/01 10:45:57.47 baZcsWaW00501.net
>>969
そういうのはわかんないけど、天皇陛下が皇居に向かう時はまだ曇り空だったのに
即位の儀式始まったら晴天って、やっぱりなんかあるのかなとは思うわ
1022:本当にあった怖い名無し
19/05/01 10:50:12.90 IiQk7c4v00501.net
さっき皇室ジャーナリスト?が言ってたけど、
成ちゃんは行く先行く先で雨が降るんで雨男と言われてたんだけど
即位が決まってからは晴れるんだって。
今日もちょうど寒くも暑くもないきれいな晴れ。
1023:本当にあった怖い名無し
19/05/01 11:52:44.68 EGBte4yi00501.net
>>969
龍まではわからないけど、エネルギーの切り替わりとでも言えばいいのかな
個人的にはそういう特殊な感覚、現象は来てるね
ただの妄想かもしれないけどw
1024:本当にあった怖い名無し
19/05/01 12:38:20.11 CDO6Jk1O00501.net
日本列島を体感できるなんて此処で語られてるトップレベルの人以上なんじゃない?
友人がそんなこと言い出したら通院を勧めるけど、単純にサヴァン入ってたらありえるかも!
1025:本当にあった怖い名無し
19/05/01 13:58:38.75 ivIRMtipd0501.net
>>985
H師匠の言う
地震を止めたり他所へ流したりできる人
なのかも
1026:本当にあった怖い名無し
19/05/01 15:01:20.56 CDO6Jk1O00501.net
日本列島を体感ってそれ以上でしょう
北海道~小笠原~沖縄を体感だから
北京~成都~上海くらいあるわ
人類の宝だわ
1027:本当にあった怖い名無し
19/05/02 10:16:53.76 hZMNXN8+0.net
私が生きてる限り首都直下地震は起きないよって言う老人なら知ってる@神奈川
1028:本当にあった怖い名無し
19/05/02 20:27:13.05 Euz22TSZd.net
昨日某有名神社に令和元日参りに行きました
拝殿を参った時に令和時代が平和で終わるイメージが降りてきたので戦争もなく平和な時代で終わると思いますよ
1029:本当にあった怖い名無し
19/05/02 20:53:04.32 EqnvHdaXd.net
戦争はなくても
災害は起きるだろ
災害続きの平成以上に
1030:本当にあった怖い名無し
19/05/02 20:53:51.85 7k4pTqZQ0.net
酷い犠牲を伴う
災害が起きる感じはしないな
1031:本当にあった怖い名無し
19/05/02 21:56:37.21 3Sqi0VOF0.net
戦争もなくって世界には戦争があふれてるじゃん
日本は運良く巻き込まれてないだけ
1032:本当にあった怖い名無し
19/05/02 23:12:54.90 yywtswtl0.net
令和って平和と語感が似てるから、言霊的に良いのではと、ふと思った
1033:本当にあった怖い名無し
19/05/02 23:38:02.24 S5wPSGPE0.net
戦争は世界で起こってるし日本も金だしてるし
爆撃するだけが戦争ではなく駆け引きや情報戦は今でもガンガン行われてるし日本だってやってるし
1034:本当にあった怖い名無し
19/05/03 01:07:34.34 O2jXqjLO0.net
戦争もなくっていうのは
先の大戦のように本土が空襲で焼け野原になるほどの戦争の事だろう
1035:本当にあった怖い名無し
19/05/03 04:33:11.51 nzycr0rv0.net
でも令和って意外と早く終わるような気もする。
1036:本当にあった怖い名無し
19/05/03 06:00:36.34 MlLOzEoS0.net
平成になったときも60近くからじゃ大正のように15年くらいかなと
思ってたら31年まで来たし、平成以上に長くは無理だろうけど
そんなに早くないかもよ
1037:本当にあった怖い名無し
19/05/03 07:56:05.76 O2jXqjLO0.net
令和は27年続くと予想
なんか数字が浮かんだw
1038:小里隆子
19/05/03 09:51:50.60 .net
七年ぐらい前にザ・コレクターズと援交してた青山学院高等部の木内萌っていたじゃんw
スレリンク(ms板)
1039:本当にあった怖い名無し
19/05/03 10:40:15.94 CQN5oqYGd.net
戦争もなくって書いたら世界では起きてるとか的外れなレスが来て驚きました
元号なんだから日本国内のことを表すのは暗黙の了解なのでは?
1040:本当にあった怖い名無し
19/05/03 11:31:46.72 VJe/qIfWa.net
1000ならみんな幸せに
1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは10
1042:00を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 145日 15時間 18分 1秒
1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています