【実践主義】日月神示 行・実践報告スレ 第一巻at OCCULT
【実践主義】日月神示 行・実践報告スレ 第一巻 - 暇つぶし2ch21:本当にあった怖い名無し
18/09/30 16:31:20.55 Xwjo5Yp/0.net
それでは、スレ主である私が本日、行った実践内容を書いておきます。
【2018/9/30 実践内容その1】
・月刊玉響10月号(日本弥栄の会)読了
一般層への日月神示の紹介者である中矢伸一氏が編集している雑誌です。
スレ主は日本弥栄の会会員です。
読んだ記事は「スペシャル座談会」、中矢伸一氏の「平成 飛耳長目」、内記正時氏の「ときあかし日月神示」、
小名木善行氏の「ねずさんが語る日本の心」、小澤頼仁氏の「次元の法則」、横堀幸一氏の「ひふみ農園便り」、
そして、最後に編集後記を読みました。
その他の記事は読みませんでした。
内記正時氏の「ときあかし日月神示」では、素戔嗚大神がスサノオと呼ばれたり、スサナルと呼ばれたりすることについての
内容でした。素戔嗚大神は何故、二つの名を持っているか??興味深い内容でした


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch