18/10/29 03:24:21.37 cwnV7jYb0.net
>>562
まじかそれはがっかりだな
はずれが多い魔の日の人w
問題は今月最終日か
>29日=寒暖差が生じ、気温は下を向こうとする?
>あるいは、低気圧だけが起こり、気温は下がらないまま雨にまで至らずに曇りとなるか?
>30日=気温低下寒気?
>瞬間系地震発生
>31日=CD級の魔の日
>火災注意日
>低気圧に、高気圧が衝突
>気温は乱高下? (大気不安定)
>株式相場の変化日
>30-31日は、震度4強(場合により5)リスク M5~6リスク (上振れあり)
>メインは、海外
>30-31日は、集中豪雨などが起きる場合も? (場合により台風なども?)
>30-31日は、ウィルス注意日
>システム障害注意日(範囲は厳選するだけにもう1-2日幅になる場合もあります。事故注意日なども)
>大地、空港など、隆起注意日 (場所により、陥没なども?)
>火山監視日 (特に海外)
>航空機故障&事故注意日着陸失敗注意日
>異常心理発症注意日神経痛発症注意日