18/09/13 21:08:46.52 Vj4QhhCE0.net
>>72
利水・治水ですか・・・なるほどね。
水や水気は民意とか無意識(集合無意識)の象徴にもなりうるので意味深です。
民意や国民の無意識(集合無意識を)統治する・利用する・・・まさに大和朝廷が
古代からやって来た「呪術=政治=まつりごと」の世界ですね。
統治するにしても利用するにしても、「自分達にとってのみ好都合なやり方」
という弱肉強食的な火気(パワー)志向だと失敗しやすい時代なので要注意。
「水気を利用する・統治する」から「水気を利する・治す」という方向にシフト
出来るといいですね。「水気(人々の意識・無意識)」に自分達も含まれてるわけですし。
スレリンク(occult板:770番)
何しろ、火の力で進んでいた船がいつの間にか勝手に風と潮流(水)の力で進む
船になっていて導かれたか狙ったように橋(水龍)へ運ばれ頼みもしないのに勢いよく
衝突しガス管(燃料=パワーの源を供給する機能)を破壊する暗示的な現象が起きるほど。
これが人々の集合無意識によって作られし時代の潮流を暗示してるのかも?