西日本豪雨、台風、北海道地震、異常に暑い夏・・・at OCCULT
西日本豪雨、台風、北海道地震、異常に暑い夏・・・ - 暇つぶし2ch12:本当にあった怖い名無し
18/09/07 02:09:44.36 adP8Rqe6O.net
>>5
猛暑はかわしてない

13:本当にあった怖い名無し
18/09/07 02:11:30.85 adP8Rqe6O.net
北海道地震とか西日本豪雨とかテキトーな命名はバカにしてるのか
稚内も函館もひとくくりって

14:本当にあった怖い名無し
18/09/07 03:01:43.65 +5rH+Gx60.net
それで誰か予言でもしてたんか?

15:本当にあった怖い名無し
18/09/07 04:28:56.90 nNYvWlwu0.net
北海道のあれ余震だったりして

16:本当にあった怖い名無し
18/09/07 06:23:22.96 U29B8yhn0.net
新潟県中越地震
2011年3月11日
2+1+1+3+11=18
北海道地震
平成30年9月6日
3+9+6=18
6+6+6=18
苫小牧市、新潟県長岡市にCCS施設(二酸化炭素地下貯留実験施設)
偶然なのか

17:本当にあった怖い名無し
18/09/07 06:34:58.11 UaefCOmf0.net
>>12
里帰りで帰ったけどめちゃ涼しかった
他んとこに比べたら遥かにましよ

18:本当にあった怖い名無し
18/09/07 08:17:40.49 /asKz/BW0.net
2018年はあと3ヶ月続く

19:本当にあった怖い名無し
18/09/08 06:07:59.25 yZPXKdrQ0.net
(   <..,--    /   .        。/   !
 ⊂     >  ,/           /},-'' ,,ノ
  _二>  <   i、     _,,...,-‐-、/    i         _彡 三ミヽ
  |     i  .....ゝ   _<,,-==、   ,,-,/         ((( ‘j’ )))
  |     )   )  {~''~>`v-''`ー゙`'~-             ヾミ三彡
__|    .(..,--ノ   { _ノ           
、」            レ
                         _彡 三ミヽ
                        彡三 三ミミヽ
   彡 三ミヽ               (((((( ‘j’ )))))
  _((( ‘j’ )))              _ヾミ三三三彡ノ
   ヾミ三彡                 ヾミ三彡

20:本当にあった怖い名無し
18/09/11 02:17:58.98 P99AQmsG0.net
暑さのせいでうんこは下痢ビッチ

21:本当にあった怖い名無し
18/09/11 14:50:56.84 P99AQmsG0.net
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーあーさーはーらしょーこー

22:本当にあった怖い名無し
18/09/15 18:16:57.88 9QdouTQA0.net
>>16
1つ目のヤツだけど、
年の2011は数字を全部バラして「2+0+1+1」で足し算してるのに、
日はなんで「11」のまま足してるの?
2つ目のやつはなんで唐突に和暦なの?
この辺の判断基準がさっぱりわからん。
「とにかく関係のある数字なら何を使っても良く、どんな計算をして良い、という条件で数値18を作り出せ」
と言われたら、かなりの高確率で作り出せると思うんだけど。
「18という数字をなんとかしてひねり出そう」
という思考があるからそう見えるだけで
単なる偶然でしょ

23:本当にあった怖い名無し
18/09/15 21:23:43.11 Kp9/7vHPj
愛媛県民の皆様にお伝えしたい事がございます。
プロ野球・巨人のファンが、今回の豪雨災害、特に愛媛県に対し、このような発言を行いました!!

URLリンク(textream.yahoo.co.jp)


113

graywhale1026
7月19日 12:33


>>110


地方といっても、いろいろありますね。
まず、日本人としての魂を中国とか韓国に売り渡した沖縄。ここには行ってはいけないと思います。
 次に、せっかくの国の政策、とくに特区で岩盤規制に穴をあけようとしているところに
 ことごとく足をひっぱっている愛媛県。これも「クソ県」です。
 愛媛なんかは行く必要ない。
 今回の豪雨災害も、自業自得なので
自分たちだけで復興させればよいと思います。
 手を貸す必要なし!

これは、巨人ファン全員の総意であると同時に、人道上、絶対にあってはならない発言であります!!
愛媛県民の皆様!!怒りをもって、巨人ファンを糾弾し、撲滅しましょう!
そして、ファンのこのような発言を許した読売新聞社、並びに渡邉恒雄主筆、その他全関係者にも、責任を追及し、読売新聞社解散を求めましょう!!

24:本当にあった怖い名無し
18/09/18 23:32:31.66 lAjeqN7l0.net
年末に原爆でも降ってこればいいのに

25:本当にあった怖い名無し
18/09/19 02:08:30.33 2ME07vQj0.net
2018年(平成30年)の現時点の災害についてこの認識でいいで... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

2018/9/1316:25:02

2018年(平成30年)の現時点の災害についてこの認識でいいですか?
雪については「ついでに書いた」だけなので、
長文が面倒な人はそこを読み飛ばして頂いて、
「大阪府北部地震」以下についての回答を特にお願いしたいです。
まだ今年は終わってないですが・・・・今年は災害が多かったですが、
あまりに数が多すぎて、わけが分からないのです。
以下の認識で合ってますか?
他にもあったかな?
●1月下旬
首都圏の大雪。ただし、2014年豪雪の時と違い、秩父や箱根といった、元からそこそこ雪が積もる地域での雪は例年通りで、また、神奈川県西部の東海道沿線のように元から超少雪地帯ではあまり雪がなく、そこも2014年豪雪との違い。
言い換えれば、東京近郊のみが大雪だった。
●冬全体
雪国や北国での豪雪。2006年豪雪でさえ平常運行だった「ほくほく線」が運転見合わせするほどの豪雪。ただし気象庁はこの大雪について命名はしていない。
●夏全体
2010年や2013年を凌ぐ猛暑。ただし青森(青森県か青森市かは知らないが)は
猛暑を含めて、大雪・豪雪 以外は、ここに書いたすべての災害を地味に回避している。
●6月(上旬?中旬?下旬?)
大阪府北部地震。特に大阪府高槻市にダメージ。

26:本当にあった怖い名無し
18/09/19 02:08:39.34 2ME07vQj0.net
●7月上旬
西日本豪雨。大阪府は地震の爪痕が完全回復しないうちに追い打ち。西日本全域が豪雨被害に遭うが、中でも岡山県や広島県の被害が凄かった。
東日本でも雨は降ったが単なる雨であって豪雨・大雨ではなかった。
●7月下旬
台風13号。関西でも関東でもそこまでの猛威を振るわなかったが、局所的には関東の神奈川県の海沿いに大きな被害をもたらした。高波被害により、神奈川県西部(小田原市、真鶴町、湯河原町)の海沿い、および、静岡県熱海市では大きな被害をもたらし、
死人が出たかは覚えていませんが、海水浴場の海の家が流されたり、高波の余波で一部道路が当面通行止めになったり、熱海市の


27:割と知られたホテルに高波が来てガラスが割れたりした。 ●8月下旬 台風が近づいているものの、大きな被害は日本各地でなかったはず。 ただし静岡県では海辺で花火をやっていた大学生が全員死亡? ということは少なからず台風被害はあったのか? ただしこの大学生死亡以外はほとんどニュースになっていなかったような。 ●9月上旬 西日本豪雨を彷彿させるような、台風21号による大雨。高波もあったかな? 関西国際空港が機能停止で、関空が復帰してもそこまで行く交通網(車、バス、鉄道)が復旧せずに結局は陸の孤島のままに。 北海道地震ですっかり目立たなくなったが、実はいまだに完全復旧していない。 ただしこの台風は東日本にも猛威という事前報道と違い、結果は、大阪府を狙い撃ちしたかんじで、京都府もそれなりにダメージを受けたかなっていうかんじであって、関東にいたっては単なる小雨で終わった。 ●9月上旬 北海道地震。北海道と言っても広いので具体的に北海道の中でもほぼダメージ皆無だったところから死人が出たところまで幅広いですが。



28:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
18/09/23 18:45:31.11 s7i9GcmK0.net
>>5
青森て、青森県?青森市?
上に貼った知恵袋だと、青森だからって例外じゃないって回答が入ってるな・・・

29:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
18/09/23 18:46:40.19 s7i9GcmK0.net
>>22
そこはマジレスするところなのか?
2012年12月22日だか23日だかにも911テロとこじつけた強引なのあったじゃん

30:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
18/09/24 01:58:37.78 m3p1Fb5c0.net
西日本豪雨、台風、北海道地震、異常に暑い夏・・・
スレリンク(occult板)
火山・雪・台風・豪雨・猛暑・地震・震災などの人災・天災でライフラインが滞る事が理解不能、本当に先進国?
スレリンク(lifeline板)
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 12揺目
スレリンク(utu板)
ものすごい津波や自然災害の動画・画像をあげていこうぜ39
スレリンク(lifeline板)

31:本当にあった怖い名無し
18/09/24 20:24:19.03 MkFCab7m0.net
30~35度以上で「北国の人にとっては暑い」ってやっぱり全国的に見たら大したことないやんw
そもそもこの暑さでさえ一瞬とかやっぱ守られてるわ

32:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch