暇つぶし2chat OCCULT
- 暇つぶし2ch2:h.net/test/read.cgi/occult/1533449032/



3:テンプレ
18/09/01 12:50:43.76 jKxntdf70.net
【実際よりも前に亡くなったと思われていた有名人(故人)】
☆宮尾すすむ☆ ☆ネルソン・マンデラ☆
☆常田富士男(日本昔ばなし)☆
  坂上二郎    ピーター・フォーク(コロンボ)
  芦屋雁之助   森繁久彌   淀川長治
  小松左京    塩沢とき    井沢八郎
  荒井注      吉本隆明   新倉イワオ
  山田五十鈴   大滝秀治   藤本義一
  龍虎       大島渚     高橋昌也
  三國連太郎   蟹江敬三   萩原流行
  水木しげる   野坂昭如   冨田勲
  大橋巨泉    平尾昌晃   左とん平
  菅井きん
【すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)】
☆志茂田景樹☆ ☆小林亜星☆
  キートン山田    八名信夫    柳生博
  伊東ゆかり     田中邦衛    宮崎ますみ
  河野洋平      池田理代子   宍戸錠
  小松政夫      関根潤三    内田春菊
  赤木春恵      エディ・マーフィー
  大江健三郎    ローワン・アトキンソン(Mr.ビーン)
  ツートン青木    火野正平    山本富士子
  ジェームス三木  野島伸司    西村和彦
  佐々木信也    畑正憲(ムツゴロウ)
  竹村健一      権藤博      クリストファー・ロイド
  山口敏夫      清水国明    穂積隆信
  江守徹       ロバート・レッドフォード
  ジュリー・アンドリュース       岸部四郎
  ボーイ・ジョージ  高見映(ノッポさん)


4:テンプレ
18/09/01 12:51:17.41 jKxntdf70.net
【芸能・放送関連】
・ドリカムがメンバー内で結婚(吉田×西川 or 吉田×中村)
・小室哲也が薬物で逮捕
・24時間テレビが全局放送
・『ごきげんよう』現実以前に打ち切り
・中居正広が重傷
・内野聖陽と一路真輝がもっと前に離婚
・泉ピン子が知的障害者役のドラマ(1980年代前半?)
・マリンスノーの伝説が24時間テレビの手塚アニメ
・鈴木京香が真田広之 or 堤真一と結婚
・世界ふしぎ発見の時間帯に三宅裕司司会のオカルト番組
・出川哲朗が離婚
・山口百恵が『さよならの向こう側』を歌った後すぐにマイクをおいてステージを去る
・高嶋政宏主役のギャバンみたいな特撮ヒーローの番組
・窪塚洋介が2度目の離婚
・コミケの実況でレポーターが「みなさん、ここに10万人の宮崎勤がいます!」 と発言
・なでしこジャパンの丸山桂里奈が既婚者
・即身仏の実況番組
・市村正親の名前は「正規」だった

5:テンプレ
18/09/01 12:51:47.78 jKxntdf70.net
【作品関連】
・ラピュタの別エンディング
・ラピュタで暖炉の中から飛行石を取り出すシーンは別エンディングでなく本編にあった
・『ナウシカ』エンディングに安田成美の歌
・千と千尋の神隠しの別エンディング
・『ワンピース』ルフィとエースの血縁関係
・投稿心霊ビデオ(ジャンプしたあと顔が出てくる)の映像が違う
・プリプリのDIAMONDSの歌詞の『もっともっと並べたい』が『もっともっと集めたい』
・初代バイオハザードの飼育員の日誌「かゆ うま」
・ピカチュウのしっぽの先端の色
・モノポリーおじさんの片眼鏡
・おさるのジョージのしっぽ
・ミッキーマウスのサスペンダー
・007ムーンレイカーでドリーは歯列矯正具を付けていた
・レクター博士の台詞「ハロー・クラリス」
・モナ・リザ関係(微笑み、背景)
・ツタンカーメンの仮面の頭にコンドルはなかった
・ディズニー映画のオープニングロゴにはティンカーベルがいた
・スターウォーズのC3POは両脚とも金色だった

6:テンプレ
18/09/01 12:52:39.42 jKxntdf70.net
【その他】
・ファンタのゴールデンアップル味
・東日本大震災、足場の上にいて揺れを感じなかった(三重県四日市市)
・「48」都道府県
・東京都「太田」区
・昔のキットカットのロゴのハイフン
・フォルクスワーゲンのVとWが繋がっているロゴ
・ケネディ大統領暗殺時の4人乗りオープンカー
・旧約聖書イザヤ書の11の6「獅子は子羊と共に宿り」
・ニュージーランドとオーストラリアの位置
・日本は韓国や大陸からもっと離れていた
・「Yesterday」のつづりが「Yesturday」
・骨格標本の肋骨と胸骨のあたりが変
・頭蓋骨の眼が窪みじゃなく穴
・腎臓の位置はもっと下にあった
・漢字の一部が違う 例:「勉」の「力」が「ム」、「短」が「豆矢」、
 鳥栖の「栖」が「梄」、洒落の「洒」が「酒」、完璧の「璧」が「壁」など
・茨城の読みが「いばらぎ」
・日航ジャンボ墜落事故機は123便なんてキリ番じゃなかった(121便など)
・日航ジャンボ墜落事故が起こった年は1985年よりも前
・モンサンミッシェルは修道院の建物だけのシンプルな島だった
・ニュースで「依存」の読みが「いぞん」→「いそん」に変わった
・6÷2(1+2)の答え(未解決)
・首都が記憶と違う:ブラジル(ブラジリア)、オーストラリア(キャンベラ)
・月はもっと大きかった

7:テンプレ
18/09/01 12:53:12.27 jKxntdf70.net
【関連スレ・サイト】
過去スレ一覧
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
過去の関連スレ一覧
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
異世界総合スレ 2 (時空の歪み・パラレルワールド)
スレリンク(occult板)
2010年頃から世界がおかしい★7
スレリンク(occult板)
潜在意識ちゃんねる:過去が変わった人の体験談2
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
TOCANA:「マンデラ効果=パラレルワールド情報」10例!
URLリンク(tocana.jp)
ムーPLUS:ニセ記憶による歴


8:史改竄!? マンデラ効果都市伝説 http://gakkenmu.jp/column/12905/ Mandela Effect:マンデラ効果公式サイト(英語) http://mandelaeffect.com Reddit/MandelaEffect:海外マンデラ効果専門板(英語) https://www.reddit.com/r/MandelaEffect/ Wikipedia: Commonly held false memories(英語) https://en.wikipedia.org/wiki/False_memory#Commonly_held_false_memories



9:本当にあった怖い名無し
18/09/01 12:53:48.57 jKxntdf70.net
テンプレは以上
以下、保守を兼ねて個人的な覚書(チラ裏)を投下します

10:本当にあった怖い名無し
18/09/01 13:00:48.01 jKxntdf70.net
【賛同者求む!!】
>>2-5以外に前スレで出てきた主な話題です
引き続き賛同者を探してますので、心当たりの方はお知らせ下さい
・すでに亡くなったと思われていた有名人(存命)
 藤城清治
 三屋裕子
・横浜高校の野球帽のマークは白いYだった
・原爆投下の順序は長崎→広島だった
・モナ・リザ関係(モデルの謎、下絵の自画像)
・ケネディ暗殺は80年代
・稲森いずみは既婚者で子供もいた
・誕生石が変わっている(9月:エメラルド→サファイアなど)
・クレヨンしんちゃんの「ひまわり」の名前の作中での由来はしんのすけが持ってきたひまわりの花
・北極大陸
・岐阜の教え子殺人事件の犯人が勤めていたのは私立女子校だった
・漢字の一部が違う:「備」の「用」の中が「卄」

11:本当にあった怖い名無し
18/09/01 13:01:19.79 jKxntdf70.net
【参考画像】
※どれも右側が本物です
ピカチュウのしっぽの先端の色
URLリンク(i.imgur.com)
モノポリーおじさんの片眼鏡
URLリンク(i.imgur.com)
おさるのジョージのしっぽ
URLリンク(i.imgur.com)
ミッキーマウスのサスペンダー
URLリンク(i.imgur.com)
モナ・リザの微笑み
URLリンク(i.imgur.com)
昔のキットカットのロゴのハイフン
URLリンク(i.imgur.com)
フォルクスワーゲンのVとWが繋がっているロゴ
URLリンク(i.imgur.com)
ニュージーランドとオーストラリアの位置
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
世界地図の違和感(黒線が本物)
URLリンク(i.imgur.com)
ファンタのゴールデンアップル味(右は2006年に実際に発売された「復刻版」)
URLリンク(i.imgur.com)
「Yesterday」のつづりが「Yesturday」
URLリンク(i.imgur.com)
骨格標本の肋骨と胸骨のあたりが変
URLリンク(i.imgur.com)

12:本当にあった怖い名無し
18/09/01 13:03:27.44 jKxntdf70.net
【漢字関係】
▼実在しない・または意味や起源の異なる漢字(マンデラ効果とされる事例)
「短」が「豆矢」(古壮字の一つ)
URLリンク(i.imgur.com)
「勉」の「力」が「ム」(「兎」「兔」の異体字「𪞁」)
①中国の漢字辞典に掲載された字体②中国の古い仏典にある字体③「𪞁」の正字
URLリンク(i.imgur.com)
鳥栖の「栖」が「梄」(「槱」「楢」の異体字)
URLリンク(i.imgur.com)
洒落の「洒」が「酒」(起源の異なる漢字)
URLリンク(i.imgur.com)
※他にも以下のような非実在の漢字が報告されているがマンデラ効果かどうかは不明
「夜」の「夕」が「歹」、「翔」が「关羽」、「魔」の「广」が「疒」、「備」の「用」の中が「卄」
URLリンク(i.imgur.com)
▼人名・地名などで使われる実在の異体字(マンデラ効果でない可能性がある)
「恵」の右上に点(恵)、「専」の右上に点、「達」の中が「幸」(逹の点が1つ)
「橋」の「呑」が「夭」、「橋」の「木」が「禾」(穚)、「隣」の左右が逆(鄰)
URLリンク(i.imgur.com)
▼実在の正式な字体の一つ(マンデラ効果でない可能性が高い)
「絆」が「糸半」、「辻」の点が1つ、「捗」の右に点がある
URLリンク(i.imgur.com)
参考:規格の改定による字体の変化について
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

13:本当にあった怖い名無し
18/09/01 13:04:41.35 jKxntdf70.net
【集団記憶違いの考察】
1、パラレルワールド統合説             31、世界のアクセス規制からの「脱獄」説
2、パラレルワールド移行説             32、情報デジタル化に伴う基準・規定変更説
3、タイムトラベラーによる歴史改ざん説     .33、脳による視聴覚認識の調整機能のズレ説
4、TVなどのサブリミナルメッセージ刷り込み説 34、情報操作説
5、食品添加物電磁波等による記憶障害説   .35、インターネットを介した並行世界の情報説
6、2ちゃん・5ちゃんの釣り記事説         .36、情報音痴の言い訳説
7、時空の揺らぎ説                  37、集合的無意識への刷り込み説
8、時間巻き戻し説                  .38、世界線分岐説
9、死者甦り説                     39、世界同時多発的な脳の異変説
10、人間の記憶はあてにならない説        40、磁気影響説
11、印象的な共通記憶による記憶干渉説    .41、電磁波による記憶操作説
12、大規模催眠実験説                42、世界線移動の際の順応不全説
13、シンクロニシティー説              .43、情報過多による脳のエラー傾向の収束説
14、仮想世界サーバーのバグ説          .44、誤記憶傾向のパターン化説
15、CERN影響説                   .45、ネットの普及に伴う記憶違いの顕在化説
16、記憶の多世界解釈説              46、記憶改竄技術の実験説
17、継続夢(共有夢)の記憶説           47、記憶同調による記憶違いの共有化説
18、異世界体験の記憶説              48、大規模記憶改変の副作用説
19、ニュース・新聞の誤報説
20、歴史捏造説
21、歴史改竄の影響説
22、100万年ループ説
23、宇宙人干渉説
24、神による人間界への干渉説
25、神界改編の影響説
26、世界の真実に関する神々からのメッセージ説
27、世界のアップデート更新時差説
28、引き寄せによる過去改変説
29、記憶の合成説
30、別世界の時空事故の復旧に伴うデータの食い違い説


14:本当にあった怖い名無し
18/09/01 13:06:26.62 jKxntdf70.net
【マンデラ効果解説ムービー1「マンデラ効果とは」】
Mandela Effect - What is it?
URLリンク(www.youtube.com)
全文の日本語訳はこちら↓
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
【要約】
・「マンデラ効果」とは記憶が現実と異なる現象のことで以下の条件からなる
 ①記憶が記録上の史実と異なる
 ②記憶の信憑性と正確性に確信がある
 ③社会的・地理的に何の関わりもない大勢の人々がその記憶を共有している
・「マンデラ効果」は2009年ドラゴン・コンの会場で生み出された用語で、
 当時存命中のネルソン・マンデラが獄中死した記憶を大勢の人が共有する現象について
 講演者のフィオナ・ブルームとイベントスタッフShadow氏の対談の中で使われ始めた
・フィオナ・ブルームが後に立ち上げた専用サイトには数万人からのコメントが寄せられ
 マンデラ獄中死以外にも数多くの原因不明な記憶の事例があることが判明した
・マンデラ効果を検証できるのはその記憶を持つ本人だけである
 まずは常識的な解釈ができないか、あらゆる検証を試みることが強く勧められる
・懐疑派の多くは記憶の混同や虚偽記憶を主張するが、なぜか他の超常現象議論では
 見られないような感情的な反論の傾向が強く、中には執拗な叩き行為も見受けられる
・現実と異なる記憶の中には常識的・論理的な説明が付けられるものもあるが、
 明確な説明がいまだ困難なものも多く、それがこの現象の怪奇性を物語っている
 平行世界説など超常的な解釈も数々あるが、現在のところ決定的な定説は存在しない

15:本当にあった怖い名無し
18/09/01 13:06:56.73 jKxntdf70.net
【マンデラ効果解説ムービー2「マンデラ効果検証の手引」】
Mandela Effect - What to do if your memories are different
URLリンク(www.youtube.com)
全文の日本語訳はこちら↓
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
【要約】
現実と異なる記憶がマンデラ効果によるものなのか検証する手順について
・まずは自分の記憶を信じること、特に記憶が明瞭で関連事実の裏付けがあるのなら、
 自分がおかしくなったなどと安易に決めつけてはいけない
・他の人達がどのように記憶しているのか確認して、
 何か手掛かりはないのか、他の事実との混同はなかったのか検証してみる
・本当に記憶が現実と異なるのか、複数の手段で事実関係を検証してみる
 ウィキペディアや新聞記事ですら必ずしも情報が正確だとは限らないからだ
・物的証拠が存在するのなら、ネットに頼らず自分自身で現物を探して確認してみる
 他人が上げた画像には巧妙なコラ画像が紛れているので注意
・その記憶は誰がもたらした情報によるものなのか思い出してみる
 その情報をもたらした人物がソースを誤って伝えていた可能性がないか検証すること
・事実検証が済んだら掲示板やその他サイトで同じような体験談を調べてみる
 多くの体験談が自分の体験と一致するなら、それがマンデラ効果を裏付けるものとなる

16:本当にあった怖い名無し
18/09/01 13:07:40.21 jKxntdf70.net
【マンデラ効果と紛らわしい例】
一見マンデラ効果と思われる記憶の中には、実は正しい事実に基づくものもあります。
以下の例のように単に時代の変化やあまり知られていない事実に関する記憶の違和感は
マンデラ効果とは関係ありませんのでご注意下さい。
▼之繞(しんにょう)の点の数について
「辻」など之繞は一点(辶)だったはずだが、いつの間にか二点(辶)になっている
 →かつて新聞やパソコンでは一点だったが規格の改定により二点に変わったものがある
URLリンク(www.mainichi-kotoba.jp)
※ただし印刷物に記載された固有名詞が記憶と違うなど上記事実に該当しない場合は、
 マンデラ効果の可能性がある
▼ストーンヘンジの用途に関する学説について
用途不明と記憶していたが、いつの間にか墓地というのが定説になっている?
 →実際には諸説あり定説はない、墓地というのは最近出て来た仮説の一つに過ぎない
▼大久保清(昭和の連続殺人鬼)の顔について
大久保清の顔が記憶していたものと違う、もっとぽちゃとしたキモいおっさんだった
 →良く見られる写真とは人相が違い過ぎるが、記憶と一致する写真は一応実在する
URLリンク(birthday.worksb.biz)
※特に歴史や考古学の分野では新しい仮説が昔からの定説と誤解されているケースも多い
 検証にあたっては信頼できる複数のソースから事実関係を確認するのが望ましい
※記憶の内容がどんなに奇異なものであっても事実と一致するならマンデラ効果ではない
 この世界の現実そのものに違和感を感じるという話題は当スレのテーマから外れるので
 >>6に挙げた関連スレやその他スレのご利用を検討されたい

17:本当にあった怖い名無し
18/09/01 13:08:58.33 jKxntdf70.net
【之繞問題】
「辻」などの之繞(しんにょう)を部首とする一部の漢字について、
いつの間にか一点之繞(辶)が二点之繞(辶)に変わっていたという記憶の違和感を
マンデラ効果でないかと疑う前に、以下のような事実に該当していないかご確認下さい。
原則的に一点之繞と二点之繞は単なる字体の違いで実用上は同じものとして扱われます。
「辻」などは新聞やパソコン等で一点だったものが規格の改定で二点に変更されました。
之繞を部首とするそれ以外の漢字については、以下の分類をご参考にして下さい。
一点之繞(辶)か二点之繞(辶)か
├常用漢字
│├平成22年改定前(進・近・返など):一点(辶)
│└平成22年追加分(遜・謎)
│ ├旧規格フォント:一点(辶)
│ └印刷標準字体・新規格フォント:二点(辶)
└表外漢字
 ├JIS第1水準(辻・辿・迄など)
 │├旧規格フォント:一点(辶)
 │└印刷標準字体・新規格フォント:二点(辶)
 ├JIS第1水準以外(逞・邂・邊など):二点(辶)
 └例外(平成16年改定前の人名用漢字:蓮・遥・迪・遼):一点(辶)
※近代以前の正字(旧字体)は全て二点(辶)
※手書き書体では原則的に全て一点(にょろにょろ部分に点が一つ含まれていると解釈)
※戦後から2000年代初頭まで新聞等で使われた拡張新字体は全て一点(辶)
※旧規格フォントは2004年以前のPC・携帯等で使われたもので現在も併用されている
※固有名詞を印刷書体で表記する場合は、戸籍・登記簿等に登録された正規の字体に従う
※中国では全て一点(辶)、台湾は独自の一点之繞、漢字廃止前の韓国は全て二点(辶)
Wikipedia:チャク部(しんにょう)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

18:本当にあった怖い名無し
18/09/01 13:10:17.58 jKxntdf70.net
【過去スレからの抜粋】
過去スレにあった主な話題の抜粋・まとめです
ファンタ・ゴールデンアップル考察
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
「勉」の「力」が「ム」
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
「短」が「豆矢」
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
太田区問題
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ニュージーランドとオーストラリアの位置
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

19:本当にあった怖い名無し
18/09/01 13:10:44.47 jKxntdf70.net
他に役に立ちそうなコピペや資料がありましたらどんどん貼っていって下さい
保守の必要はもうありません
通常の書き込みは前スレ↓を埋めてからでお願いします
スレリンク(occult板)

20:本当にあった怖い名無し
18/09/01 13:44:42.69 jKxntdf70.net
【その他参考資料】
過去スレにあった参考資料ですが、分量が多くなってきたので避難所の方に移しました。
心理学的な解釈:集合的虚偽(過誤)記憶
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
超常現象としての解釈:マンデラ効果
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
フィオナ・ブルームからのメッセージ:マンデラ効果と人生の転換点
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
フィオナ・ブルームからのメッセージ:マンデラ効果の誤解
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
パラレルワールドが信じられない人へ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

21:本当にあった怖い名無し
18/09/01 19:25:26.11 2YrmY1+C0.net
乙です

22:おやすみ
18/09/01 20:24:03.36 SCO9UPK50.net
>>19
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■


23:本当にあった怖い名無し
18/09/01 23:57:02.78 uZ2cKPWI0.net
最近気になっているのだが、今のレイクALSAのCMって90年代後半ぐらいにやっていなかった?レイクかはわからないけど消費者金融系だったと思う
特にCM始まりの音なんかは懐かしさすら感じるのだが同じような人いない?

24:本当にあった怖い名無し
18/09/02 01:35:03.78 eXz933+N0.net
前スレで、原爆投下されたのが長崎が先で
広島が後の記憶があると言ってた人がいたが、
自分も先月(8月の初め)、同じ記憶の混乱を感じた。
7年前にある人が「自分は8月6日生まれで長崎原爆の日と同じ」
と言ったので、それまでうろ覚えだった日にちを
6日は長崎、8日が広島だとしっかり覚えたんだ。
自分の誕生日を間違えるわけはないから
その人が冗談で?(あるいは知識を試すつもりで)わざと嘘を言ったのだろうか?
(その後その人とは音信不通になってしまった)
前スレに同じ記憶の人がいたので、
もしかしたら他にもいるのかなと思って書き込みました。

25:本当にあった怖い名無し
18/09/02 02:18:14.96 eXz933+N0.net
誤→ 6日は長崎、8日が広島
訂正→6日は長崎、9日が広島

26:本当にあった怖い名無し
18/09/02 07:16:59.74 qyGczQqd0.net
前スレの最後らへんでいきなり3人も現れて気になったから再掲
970 本当にあった怖い名無し[] 2018/09/01(土) 03:44:59.57 ID:ftFNDGCO0
自分もずっと『備』という字の中の部分を横一本縦二本って覚えてて指摘されて初めて間違いに気付いた
974 本当にあった怖い名無し[sage] :2018/09/01(土) 06:44:13.87 ID:biWNmukG0
>> 970
それってこんな感じの文字か
URLリンク(i.imgur.com)
977 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/09/01(土) 09:36:58.82 ID:jRHK5b8g0
>> 970
やべえ
俺も今まで
>> 974
こうだと思ってたしこう書いてた
991 本当にあった怖い名無し [sage] 2018/09/01(土) 17:05:02.94 ID:giZ0W5zA0
>> 977
俺も! 不思議!

27:本当にあった怖い名無し
18/09/02 07:58:05.60 HI1BR/FPO.net
備の文字の勘違いは、「倫」という漢字の字面と混同しただけだろ
両方とも人偏だし、似てるっちゃ似てる

28:本当にあった怖い名無し
18/09/02 08:59:31.29 qyGczQqd0.net
>>25
「備」という漢字は小学5年で習う漢字で
大体中学入る頃にはその記憶が完全に定着すると思われるので
中学校以降に習う「倫」が「備」の記憶に干渉するとは考えにくいな
恐らく書き言葉としては高校生になるまでほとんど使う機会もない漢字だと思う
それを言うんだったらむしろ「輪(小4)」や「論(小6)」の方が
記憶の干渉に寄与する可能性は高いんじゃないのか
視覚的な類似性を指摘しているようだが、>>24の体験談から推察するに
主に筆記上の手続記憶に齟齬が発生しているように思われるし
それ以前に習った「輪」の書き癖が「備」の学習に影響したと考える方が説得力あると思う
まあともかく、「備」の書き間違いに伴うエピソードや思い出などといった
体験談めいたものが出てこないことには何とも判断し難いと思うんだが

29:本当にあった怖い名無し
18/09/02 10:25:09.78 Gwyd2vu00.net
>>26
俺も同じ間違いしてたんだけど
オカルトでも何でもなく字を正確に
覚えなかっただけと自覚してるわ
他には 者 は日で 看 は目とか
あれ どっちだっけー ってなる
字に関してのマンデラは覚え違い
記憶違いがほとんどすべて

30:本当にあった怖い名無し
18/09/02 10:37:54.94 CgOPeTah0.net
>>24
これ書いた前スレ970だけど恐らく『偏』と混同した物と思う

31:本当にあった怖い名無し
18/09/02 11:01:37.28 cdesGV2l0.net
「勉」は正しく免に力と習ったけど
「勉強」という熟語を急いで手書きする時などに
免にムと書いてしまう間違いはたまにやらかしたのを覚えてる
他にも急いでたりすると前の漢字の左側と次の漢字の一部を合体させる間違いはごくたまにやらかしてた
漢字の書き間違いあるあるだと思ってた

32:本当にあった怖い名無し
18/09/02 11:04:34.61 cdesGV2l0.net
「備」もそうだ
用と冊、横二本か縦二本
子供の頃は曖昧に覚えてたから
よくごっちゃになってたのを思い出す

33:本当にあった怖い名無し
18/09/02 11:23:41.08 qyGczQqd0.net
>>27
それなら「者」を「耂+目」と間違えたり「看」を「龵+日」と間違えたりすることが
もっとあっても良いはずだが、案外そんな間違い見たことないし、
実際スレで出てきたこともない
確かに漢字の問題はほとんどが単なる勘違いだろうけど、
勘違いが全てマンデラ効果になるわけではない
TVに急に出てこなくなった人がみんな死んだと思われているわけじゃないのと同じで
なぜだか勘違いが同時多発的に発生するマンデラのツボみたいなものは確実にあると思う
>>28
同じ学年で習う「編」じゃなくて中学以降で習う「偏」の方が干渉していたわけか
と言うことは最初は正しく覚えていたものが、
後で間違った記憶に置き換わったと言うことなのか?
それとも最初から「偏」という漢字に馴染みがあったとかそういうことなのか?

34:本当にあった怖い名無し
18/09/02 11:50:37.98 Gwyd2vu00.net
>>29
ムのほうが筆運び的に書きやすいんだよね
自分はなんとなく書ければいいや的に
書き取りおろそかにしてたから
用と冊 日と目 みたいなところを正確に覚えてない自覚がある
だからマンデラとか言われても いやいや単なるアホですねんって感じ

35:本当にあった怖い名無し
18/09/02 11:52:26.09 +XM7prNX0.net
自分も(備)って漢字
こんな字で習ってない
なんだか変だよ
くっついてたし 。絶対こんな字じゃなかった…

36:本当にあった怖い名無し
18/09/02 12:09:16.59 /u/ZC+F60.net
前スレで浅香唯の学年がおかしいと同窓会で話題になったと書いた者だけど、
有名人の事ではないので書かなかったが、その同窓会で、もっと大きいマンデラ効果があった
その中学校のある教師が20年前(中学卒業後10年目くらい)に亡くなったという記憶を持つものが僕を含めて
複数居たが、その教師が同窓会に元気で出席してきた際に数名が驚きの声をあげ


37:た 家に帰って親に言ったら、親は元PTA役員として家に香典を届けたことがあるので絶対おかしい、 人違いじゃないかと言ったが、やはり本人だった 下の学年の奴によると、堺雅人(同じ中学校の後輩)についてその学年の同窓会で 記憶違いがあったらしくて、時系列というより、その中学校絡みで何か別の世界線になっているとしか思えない



38:本当にあった怖い名無し
18/09/02 12:11:25.89 GonkQxOv0.net
>>32
アホ臭い思うんならわざわざお付き合いする必要はないんでは?
こっちはこっちで楽しくやってるからほっといてくれん

39:本当にあった怖い名無し
18/09/02 12:43:56.08 qyGczQqd0.net
>>32
筆運びのしやすさに影響を受けているというのは今まで出てなかった新しい説だな
他の漢字も精査してみれば、多くの人が間違う漢字に何か共通点が見出せるかもな
そういう経験が日常的にあれば大して珍しくもない現象と感じるかもしれないけど
個人的にはその原因を解明していくことは興味深い題材だと思うんでね

40:本当にあった怖い名無し
18/09/02 13:16:55.32 IwrJGDzP0.net
>>34 担任や顧問に関する身近マンデラも至る所でありそうだな
(検証できんが)

41:本当にあった怖い名無し
18/09/02 13:20:49.53 qyGczQqd0.net
>>33
ところで「くっついてた」と言うのは艹と厂がくっ付いて龷みたいになってたってことか
URLリンク(i.imgur.com)

42:本当にあった怖い名無し
18/09/02 13:25:51.74 Xeh+9yPw0.net
漢字がゲシュタルト崩壊しそうだ

43:本当にあった怖い名無し
18/09/02 13:36:12.31 enw9ccXQ0.net
漢字のマンデラについて、これはただの推測なんだけど
例えばどこかの地域で影響力の強い人物がその書き方を一瞬だけ流行らせた後すぐに忘れ去られたとか
例えば単行本化されてないけど子供向け漫画雑誌の書き下ろし作品の中で書き文字で出てきたのをみんなが覚えてるとか
そういうことはないだろうか

44:本当にあった怖い名無し
18/09/02 13:51:25.24 XkDTfvVm0.net
>>38
あーこれ、すげー備っぽい

45:本当にあった怖い名無し
18/09/02 14:16:19.83 GonkQxOv0.net
>>38
用がノにくっ付いてるって意味じゃないの?

46:本当にあった怖い名無し
18/09/02 16:16:25.97 qyGczQqd0.net
なんかもう色々と作ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
で、察しの良い人なら気付いてると思うけど、これらは全て実在の字体で、
あちこちくっついたり離れたりしてもどれが正しくてどれが間違ってるということはない
URLリンク(www.bunka.go.jp)
日本の活字だと一般に①の形が多くて、恐らくパソコンや携帯でもこの字体なはず
本来の字体は②だったけど、なぜか日本語では艹が離れていてこれは草冠とは関係ない
恐らく「用」が「厂」とくっついてるというのは③よりは④のことじゃないかと思うが、
これは小学校の国語の教科書で用いられている教科書体に近い字体で
習字の授業でもこの形で習っているはずなので、これに近い記憶の人は多いんじゃないか
中国や台湾でも現在の印刷字体は④の形になっている
URLリンク(i.imgur.com)
つまり備のどっかがくっついてたり離れてたりということに関しては、
マンデラ効果とは一切関係ない、ということでFAw

47:本当にあった怖い名無し
18/09/02 16:42:22.98 dldrSESS0.net
>>43
備のノが用にくっついてる/くっついてない、ってのがマンデラと思ってる人っていた?
このスレの>>33の言う>くっついてたし、も何が何にくっついてたのか言ってないし
前スレからの備に関するマンデラって主に用が冊だと勘違いしてたって話だった気がするんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

48:本当にあった怖い名無し
18/09/02 16:43:19.99 YTkcIhEm0.net
>>43
4で習って4で覚えてたわ、、

49:本当にあった怖い名無し
18/09/02 17:24:24.80 uh/T/pif0.net
くっ付いてるくっ付いてないは手書きからパソコンに変わって正しい字体を目にするようになったからでは?
昔は学校のプリントでも手書きで書いてたから書く人の癖が出てそのまま覚えてしまったとかじゃないのか?
所詮漢字の違いは本人の覚え間違いでしか無い
いい加減諦めろ!

50:本当にあった怖い名無し
18/09/02 17:35:07.57 8Col3H4M0.net
>>45
下に同じ
④で習ってそのまま覚えている

51:本当にあった怖い名無し
18/09/02 17:35:26.32 s338KIPA0.net
ただのフォントの違いなんだろうな。
>>11 ごちゃごちゃしてわからなくなってる

52:本当にあった怖い名無し
18/09/02 17:41:07.36 YTkcIhEm0.net
>>47
ひょっとして年代順なんかなw
俺は昭和40年代生まれ

53:本当にあった怖い名無し
18/09/02 17:42:26.25 qyGczQqd0.net
>>46
新しい仮説がどんどん出てきて面白くなってるというのに一体何を諦めろと
どこか噛み合わないことを仰られるようだが何か誤解してないか

54:本当にあった怖い名無し
18/09/02 18:28:33.68 8Col3H4M0.net
>>49
自分もそれくらいの生まれ

55:本当にあった怖い名無し
18/09/02 18:32:58.04 8Col3H4M0.net
たしかに習字の時間に④の教科書体に近いのを書いたわ>>43
印刷字体がいろいろになっていて、これはマンデラとは違うようだけどプチショック

56:本当にあった怖い名無し
18/09/02 18:50:47.32 GonkQxOv0.net
>>43
用とノがくっ付いてるい言ったのは確かに4のことだわ
ていうかその下の教科書体が一番記憶に近いわ
ぶっちゃけ活字もみんな4だと思ってたんだがなんでこんな変な文字になってんだ

57:おやすみ
18/09/02 18:54:59.10 Qrj59lWy0.net
>>53
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■


58:本当にあった怖い名無し
18/09/02 19:07:45.74 lKf9CMJ50.net
>>26
>「備」という漢字は小学5年で習う漢字で
>大体中学入る頃にはその記憶が完全に定着すると思われるので
そういうこともよく言われるけど、それは優等生の考えかな
教科書に出てきた漢字を覚えきれない子はたくさんいるよ
何年も経って作文で書かなければいけなくなって確認し直したりね
自分は特に漢字方面の記憶力が弱いので今でも割と簡単な字さえネット等でよく確認する
そんな弱点持ちだからこの手の議論にはあまり加われないけど
小5で出る漢字は中学で定着してるはずという理屈は他の人にとっても
さほど説得力を持たない思うよ

59:本当にあった怖い名無し
18/09/02 19:43:28.98 qyGczQqd0.net
>>55
なるほど、漢字の学習年次は必ずしも記憶の定着時期とは一致しないということだね
つまり「備」の「用」の中が違う記憶が発生したのは実際に習った時期よりもずっと後、
あるいは成人して以降の可能性もあるということか
これは実際に体験した人にいつ頃からそういう誤字を使い始めたのか
詳しく語って欲しいところだね

60:本当にあった怖い名無し
18/09/02 21:22:34.13 6ks4SkqN0.net
>>34
怖すぎる、香典まで届けているのに生きてるとか怖い、いつ頃どこでそうなったのか調べると具体的な原因に近づくかも

61:本当にあった怖い名無し
18/09/02 21:55:21.58 Sq5Jf2ma0.net
>>54
お前もマンデラ体験書いてけば

62:本当にあった怖い名無し
18/09/02 22:26:16.67 0vrItl6D0.net
準備の備だよな? いつからこんなにややこしい字になったんだ?
>>43の下のが一番ちかいが、それでも ノ 成分が邪魔に感じる
ノ を取れば習い慣れ親しんだ準備の備に最も近い
あと、これについては初めてレスするが、免ム という字は故郷の地名を見るが如くに懐かしい

63:本当にあった怖い名無し
18/09/02 22:29:14.94 0vrItl6D0.net
というか仮に間違えて憶えてしまったとしても、どんなに間違えても①~④のうち
①でないことだけは確か。

64:本当にあった怖い名無し
18/09/02 22:39:01.98 0vrItl6D0.net
というかね、議論やスレの流れを正統的なものとするためにワッチョイを表示する必要性は確実にあると思う
次スレからはそういう方向でお願いしたい
逆にそれが出来ないという住人がいるとするならばそれはおかしい

あと、おやすみ ◆f7.Wi.BWHg という奴、本当にウザイ、本当に暴力的で不快だ  もう二度と来ないでくれ


65:本当にあった怖い名無し
18/09/02 22:46:00.83 zRD3S1rQ0.net
1の顔にゅー動画は大して怖くもないしインパクトもないのに話題にする人が多いな
どこでもねじ込んでくるのを見ると意図的なものを感じる

66:本当にあった怖い名無し
18/09/02 22:54:01.81 7nvNf5r+0.net
おやすみマンはかなり前からオカルト板の色んなスレに現れて無作為にレスして
誰にレスされても一切反応しないスクリプトみたいなもんだから気にしないが勝ちだよ
どうしても目障りならNGネームに登録すりゃ一律あぼーんできるから
コテ無しでIDコロコロ変える荒らしよりマシな部類

67:本当にあった怖い名無し
18/09/02 23:13:26.15 HI1BR/FPO.net
>>34>>57
最近どこかのスレで読んだ話に似てる
小学生の頃に事故で死んだクラスメイトが
中学だか高校だかで、何処かから転校して来た
本人が言うには事故で死んでなんかなくて
小学生の頃に転校して、今回また地元に戻って来ただけだと
投稿主や友達は皆、事故死したそいつの葬式に参列した記憶があるのに怖いと

68:本当にあった怖い名無し
18/09/02 23:26:31.63 Mbirbirk0.net
>>33です。ごめんなさい!まさかこんなにレス入ってたとは…
>>43の④で、冊の字の横棒出ないやつです。
作ってくれてありがとうございます。
ちなみに自分も40代です。
間違えたなら間違えたで書けるまで同じ漢字を100字以上猛練習した時代で、先生が採点を間違えるはずがないと思うんですが…

69:本当にあった怖い名無し
18/09/03 00:49:03.50 Ff4zQiO+0.net
>>43
4の字体で覚えてる
ちなみにこちらは20代です
携帯の「携」の字についてだけど、乃のノが右にずれてるような……
乃の左の角ってぴったりくっついてたって記憶してる
フォントの違いなのかもしれないけど
自分の記憶の中の「携」
URLリンク(i.imgur.com)

70:本当にあった怖い名無し
18/09/03 01:06:08.79 ihEvvETH0.net
漢字についてはどれも正解

71:本当にあった怖い名無し
18/09/03 01:15:22.45 E97/mD8N0.net
前スレ733
>試しに三屋さんの事をバレーボール板のスレに書いてみたら、一切賛同は得られませんでした。
これはあれだよね。パラレル説否定するものじゃないけど
少なくとも勘違いに基づくマンデラは、「その分野についてそれほど興味ない分野で起こる」ってことだよね。
例えばある芸能人の大ファンが、その人を死んだものと記憶してしまうことってありえない。
大して普段気にも留めない程度の有名人に対して「死んだと思ってたら生きてた」ってなる。
バレー板にいるひとなんかはそりゃ三屋が死んだと思ってたなんてひといないでしょ。

72:本当にあった怖い名無し
18/09/03 01:54:13.75 WKo4OCsI0.net
>>68
だね
現在進行形で毎日テレビで見ない日はないような有名人で
既に何年も前に死んでたって話が一切出てこないことが物語ってる

73:本当にあった怖い名無し
18/09/03 05:11:31.46 /TkwFjEX0.net
1乙

74:本当にあった怖い名無し
18/09/03 05:19:21.25 7gDn8RoZ0.net
>>43
40代の俺も妻も18歳の子供も④だね

75:本当にあった怖い名無し
18/09/03 05:33:03.49 7gDn8RoZ0.net
基本的に④が正解でスマホやPCのフォントが統一されてないだけのような気がする
①②③で教わった覚えのある人っておるんかな?

76:本当にあった怖い名無し
18/09/03 08:55:26.19 JSDlPDLT0.net
>>65
ということはこれが一番記憶に近いのか
URLリンク(i.imgur.com)
先生の採点を受けたエピソードがあるということは
少なくとも学校で習ったときに形成された記憶だということか
話がいつの間にか明後日の方向に行ってしまって申し訳なかったけど
おかげで「備」という漢字の集合的記憶には2種類の別の問題があることが分かった
・「備」の用が冊(𠕁)
・活字の「備」の艹と厂(丆)と用は離れていなかった
「備の用が冊」問題の方は、旁が侖の漢字(倫・輪・論)または扁の漢字(偏・編)との
混同であろうという説が有力なんだが、その辺何か心当たりはないだろうか
「備の艹と厂と用がくっついてた」問題の方は、ちょっと思い違いしてたかも知れない
>>43の④の字体で覚えていたとか見たことがあるというだけなら、
その字体は現実にも存在するわけだからマンデラ効果とは言い難いけど
どうも色々話を聞くとそもそも①すら見たことなかったということらしいから、
そうなるとやはりこれもマンデラ効果と言えるのではないか
この両件についてはもう少し検証する必要はありそうだね

77:本当にあった怖い名無し
18/09/03 09:46:52.18 7gDn8RoZ0.net
①を見たこと無いってのとはちょっと違う意味かな
本来は④だけどフォント作成者のアレンジや簡略化等で①なり②や③みたいなのが表示されてても格別気にしなかっただけって事かと
読めたらいいだけの小説やスマホ等で備の字のフォントをいちいち確認して覚えてる人ってまずいないと思う
今回あえてよく見たらオカシイぞ?ってなったんじゃないかな

78:本当にあった怖い名無し
18/09/03 09:57:50.44 bEgvzJJe0.net
>>56
好きな本に出てくる漢字とか習い事で書かされる漢字とか、教科書に載ってなくても覚える字ってたくさんあるから
習った学年で漢字を考えるのは根拠としては弱いかなとは思う
個人的には論理的な56が学校以外の場で漢字を覚える可能性について全く考慮してないのが気になるし詳しく語ってほしい

79:本当にあった怖い名無し
18/09/03 11:39:54.18 Rjf8Q4Pn0.net
>>43が上げてくれたように
URLリンク(i.imgur.com)
の中で多くの人が習ったのは4だから現在PCやスマホの標準表示される1に違和感あるのは当然だが
全て実在するフォントなので、これらの備は全部正しいし4しか知らなかった人も1の備も間違ってない
備の用が冊なのは明らかな間違いだが
漢字のどこがくっついてた離れてた
一部がちょっと違う
みたいな違和感の原因はほとんどフォントデザインの違い
マンデラでも何でもない
※しんにょうの点が一つか二つかの違いは後の公的な改訂が原因で、これはまた別の種類の話

■参考サイト
フォントの字形の違い、知っていますか?~新しい字形「JIS2004」と古い字形「JIS90」~
URLリンク(www.rakucata.com)
文部科学省(フォントデザインの違いによる漢字の違い)
URLリンク(www.mext.go.jp)

80:本当にあった怖い名無し
18/09/03 12:19:02.50 H4NS8OVR0.net
前スレ733で、バレーボール板に書いてみた者です。
私もマンデラやパラレルを否定するつもりはなく、むしろ信じています。
仰る通り、それほど興味がない事の勘違いとも言えますね。
ただ三屋さんに関しては前スレ716にも書いたように、
何となく見知った著名人の生死の認識というより、
自分の感情が動く形で記憶されていたはずなのに、事実と違うので驚いたのです。
(一緒に活躍していた江上選手が、追悼コメントする姿も見ていて、
しかも江上さん見たのが何十年かぶりだったので、こちらも強烈に記憶された)
漢字の違いも「太田区」以外は、ひとつも共感出来るものはないのですが
他人に指摘された思い出があったりと、今と違う方を覚えてしまった経緯の
記憶がしっかりあるのを、興味深く拝見してます。

81:本当にあった怖い名無し
18/09/03 12:20:57.60 H4NS8OVR0.net
>>77>>68へのレスです、すみません

82:本当にあった怖い名無し
18/09/03 13:58:54.31 sYi1uNcO0.net
学校で習わなくてもアニメで難しい漢字覚える事だってあるよね?
昔週刊少年ジャンプに連載してた魁男塾ってアニメが有ったけどこれのお陰で小学生ですら『魁』って漢字書けた訳だし

83:本当にあった怖い名無し
18/09/03 14:11:22.72 D3Zjr8tJ0.net
ベイハウス山手101のクソダサイピンクナンバーのスクーターに乗っているデブ眼鏡死ね

84:本当にあった怖い名無し
18/09/03 14:35:29.16 ZO94AKvH0.net
ここのまとめの人には本当頭下がる
できる人なんだろうなって
>>11のだけ、スマホで見ると番号が1の次に31がきちゃったりしてますよ

85:本当にあった怖い名無し
18/09/03 17:12:53.51 VeEWT8/n0.net
たしかに教科書の漢字を授業で覚えきれない子供がいる一方、
本や漫画などのおかげで習っていない漢字を覚えてしまう子もいるね
漢字の苦手な自分からすると、最初に書き取り練習せずに
本とかで読み方だけ知った漢字がうろ覚えや混同の元って部分もある
>>81
アプリの機能でAA表示すると少し見やすいよ
機能あればだけど
まあ>>11は項目を減らして横二列の編集をやめた方が良さそうだね

86:本当にあった怖い名無し
18/09/03 17:13:43.47 3S3Abumo0.net
スレ違いかもしれませんが,ループについて
昨日の夕方,家人が帰ってきて,どかどかと歩く音がして,自分は2階でその音を聞いてたんだけど,
玄関を開ける音や,家に上がる際の音がうるさく,「ああ,子供が帰ってきたな。」と思いました。
その後,本人が帰ってきて,それまでは自分ひとりだったという現象がありました。
1985年の夏にも似たような体験をしていて,夏休みで,天気が雨だったので家にいて,
本を読んでたら,友人から誘いの電話があって,面倒だから断ったら,
15分もしないうちに同じ友人から電話があって,同じように遊びに誘われたことがありました。
そのときは,何回誘うの?って聞いたら,は?って感じで,お互い訳が分からなくなった。
最初の電話で名乗ってたし,聞き覚えのある声だから間違いない。
ここに書き込んだのは,マンデラ・エフェクトが起きるタイミングってこんな感じなんじゃないかと思って。
自分は日航機墜落の記憶があいまいで,当時のことを思い出そうとするともやがかかったようになる。
御巣鷹山に墜落した時期の違いが論じられていたけど,友達の電話の一軒が起きた時期と重なるようで,
書き込んでみようかと思いました。
長文失礼しました。

87:本当にあった怖い名無し
18/09/03 18:04:03.02 E7sYImcr0.net
なんだっけ
「せやかて工藤」って一回も言ってないんだっけ
そういうもんだろ

88:本当にあった怖い名無し
18/09/03 18:16:28.48 v9UYWRKf0.net
あいつ工藤のイエスマンだからね

89:本当にあった怖い名無し
18/09/03 18:18:59.69 JSDlPDLT0.net
>>55 >>75 >>79 >>82
>>26の者だが、確かに多くの方々がご指摘される通り、
漢字の記憶の主なソースを学校での学習と決め付けて考察したのは軽率ではあったな
>>65もそうだが他の漢字に関する過去の事例から漢字に関するマンデラ効果の原因は、
過度の学習行為(いわゆる詰め込み)による記憶干渉でないかと勝手に推測してたんだが
その仮説も見直しの余地はありそうだ
>>43でも④の字体は学校で習うものだから
その記憶が優勢なのは当り前と決め付けてマンデラ効果から除外しようとしてみたけど、
学校以外で漢字を覚える機会が多いなら、その仮説は必ずしも成り立たない
「備」という漢字を知ったのが活字や携帯等の電子機器であれば、
①や②の字体はむしろ馴染みがあるはずで、
逆に④の字体に違和感を感じる人がもっと出てきても良いと思うんんだが
実際にはそうなっていない
この件に関してはもっと多くの体験者から詳しい事情を聞かないと何とも判断できないが
どうにも単純に許容字体の問題では片付けられないような気がしてきた

90:おやすみ
18/09/03 18:47:06.97 biSXFa9/0.net
>>58>>86
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■


91:本当にあった怖い名無し
18/09/03 19:17:15.43 7gDn8RoZ0.net
良くも悪くも日本人が幼い頃から一番読む書物は漫画やからね
低学年向けの漫画にはふりがながついてるからそこで漢字の大まかな形状を覚えてしまい、後から学校で習う時に精確な構成を無意識に間違って覚えている事もあるだろうね
全く知らない漢字なら間違って覚える事は無いだろうし
今は知らんけど昔は宿題で新品ノート一冊丸々漢字の練習とかあったから全く知らない漢字なら間違えようがないぐらいに刷り込まれると思う

92:本当にあった怖い名無し
18/09/03 20:15:30.46 VeEWT8/n0.net
>>86
④の字体は先生の板書や教科書体、習字などで若い人も親しむのでは
モニタの字はそのまま真似して書きやすいものではないからな
恥ずかしながら漢字に弱い自分が参考にするのは下のようなサイトだし
URLリンク(kaku-navi.com)
子供や学生もそうだろう

93:本当にあった怖い名無し
18/09/03 20:32:55.06 JSDlPDLT0.net
>>88
ならば、実際に漫画などの活字で「備」はどうなっているのかまず調べてみるべきだろう
「備」が良く出でくる漫画というとまず真っ先にこれが思い付いたんだがw
URLリンク(i.imgur.com)
これは①か②か分かりにくいが明らかに④ではない
もちろん漫画だけが漢字の記憶のソースというわけではない>>89のような事例もあるし
しかし、子供達が漫画などでまず真っ先に目にするだろう①や②を記憶から排除して
「備」が④であるという強烈なイメージを植え付けるようなソースということになると
他にどんなものがあるのだろう
よほど頻繁でかつ印象的なソースが子供時代の日常生活に存在したと考えられるが
それは何だったのか、曖昧な記憶や思い付きでなく物的証拠が何か出てくれば良いのだが

94:本当にあった怖い名無し
18/09/03 20:35:53.64 AhWYJ+qv0.net
漢字苦手な俺のPCデスクトップには常に ど忘れ.exe がある

95:本当にあった怖い名無し
18/09/03 20:55:38.81 VeEWT8/n0.net
漫画の字もなんとなく字の雰囲気を覚えるにはいいが
教科書体など毛筆の手本に近いものの方が
止め跳ね払いなどの手書きのポイントを確認しやすいし
最初に書いたときは当然そっちを参照しているはず
だから今でも字形の記憶が優勢なんだろうと思う
ただ今の時代は手書きの機会が減っているので
大人でも書かないでいるうちに正しい字体を忘れることがあろう
そこへ活字等の印象が干渉してきたりして混乱してしまうのでは?
だけど幾つか字体の例を見ると、書き取りしたのはこれであったと
教科書体や毛筆体に近いものが優勢を取り戻すのだろう
こうしたことは考えればだいたいわかるのであって
物的証拠などというのはナンセンスにも感じるかな

96:本当にあった怖い名無し
18/09/03 20:58:53.33 JSDlPDLT0.net
ちなみに>>76で指摘された規格の改定によるフォントの変化が、
もしかしたら「備」の字体の記憶に何か影響してるんじゃないかと思って
新規格と旧規格でどう変わったか調べてみたら全然変わってなかった
新規格フォントと旧規格フォントの「備」と、
あとついでに良く出てくる「辻」「捗」の比較したのを上げておく
参考までに中国と台湾のフォントがどうなのかも併記しといた
URLリンク(i.imgur.com)
それにしても「豆矢」にしても「免ム」にしても、
何でか中国とか台湾とかそういうのがいつも絡んでいるのな
前スレの最後の方に前世の記憶説なんてのがあったが、
漢字のマンデラ効果が本当に真性異言によるものだとしたらこれは世紀の大発見だw

97:本当にあった怖い名無し
18/09/03 21:14:34.39 VwR1txL40.net
>>83
日航機墜落事故の記憶が違う人って他にも何人かいたね
大きな事件や事故があった年は何か歪みでもあるのかな?

98:本当にあった怖い名無し
18/09/03 21:48:15.03 7eM5G/9K0.net
そもそも同じフォントでも大きさによって書き方が変わるんだし
話の広げようがない
こんなもんより朝痒いの人の方が興味深い
最初は勘違いじゃねーのと思ってたがさすがに葬儀云々まで来るとちょっと勘違いじゃ済まされないよな

99:本当にあった怖い名無し
18/09/03 21:55:18.03 OtcXusTp0.net
ライオン丸に出ていた戸野広こうじが撮影中に若くして亡くなっていた事を知り愕然としてる。
自分の記憶ではその後劇団を作り舞台劇で活躍したはず。
このタイムラインは、ターミネーターでもいるんだろうか。

100:本当にあった怖い名無し
18/09/03 22:07:35.74 JSDlPDLT0.net
>>66
これは「乃」の左に突き出るか出ないかの問題になると思うんだが、
>>76の文科省の資料によれば多分どちらも許容字体になるはずだけれど
探してみても突き出ないバージョンの活字は見つからなかった
代わりに手書きで突き出ないような書き方をしている例ならあった
URLリンク(i.imgur.com)
これは恐らく書道に精通した人が書いたと思われるから書き間違いではないだろうけど
「携」をそういう書き方する人ってそんなにいないと思うので、
この書き方をどういう経緯で覚えたのかは興味あるね

101:本当にあった怖い名無し
18/09/03 22:19:01.98 VeEWT8/n0.net
>>93
中国の漢字文化圏は広く、昔から人口も多く歴史も長い
前世にそのような国々に生きて毛筆で描きやすい字体に慣れたり
あるいは現代の日本にはない字体に親しんだ人は
今の国語教育や活字文化では説明のつかない漢字の記憶違いや
あるいは筆記体に近いものへの親近感を示すかもしれないね

102:本当にあった怖い名無し
18/09/03 22:53:44.69 y3BLG/CJ0.net
漢字の話はあんまり面白くないな

103:本当にあった怖い名無し
18/09/03 23:15:10.78 VeEWT8/n0.net
>>95
浅香唯の後輩の話は興味深いと思うがローカルな話題なので
同じ学校のやつ以外、記憶違いを共有できないのが惜しいね

104:本当にあった怖い名無し
18/09/03 23:54:49.57 nEn4r0tG0.net
>>90
子供がよく見るであろう「備」と言えば「守備力」の備だな
ゲームのステータスでよく使われる言葉
もしくは野球の守備

105:本当にあった怖い名無し
18/09/03 23:59:12.56 dMvGgzxm0.net
>>97
乃のノが左端か真ん中かは上げてくれた画像にもあるように
ノが左端にあるパターンも全くないわけじゃないようだし
存在する以上、これ以上の検証は不要に思う
てか漢字は殆ど単に間違ったまま覚えた疑いが強いものばかりだし規格違いなどで殆ど説明付く
備なんてこんなにデジタルフォントが普及して長くなるのに(1の備を見てきたはずなのに)
違和感を訴える人が今までいなかったほど見過ごされてきた
良く良く見たら違う、って誰かが気付いて話題にした途端このスレで何人もが違和感持った
正しい方と自分にとって正しくなかった字を見比べて、ゲシュタルト崩壊に似た現象が起こってる様にしか見えない
漢字のマンデラはもういいでしょ

106:本当にあった怖い名無し
18/09/04 01:27:02.85 RwIJlQI40.net
スマホとかに表示される字は基本小さいからね
あと携帯やwinPCのギザギザフォント、変文字時代から知ってると
もう不自然さは無視する癖がついてる
マンガや新聞、文庫本のちっこい活字も同じ
改めて眺めると小さいモニタや印刷での可読性を追求してるためか
筆記用の楷書体とはかなり違うもんだなあと感想を持つけど
だからなんだ?って話だな
こんだけいろいろな字体が出回れば変な覚え方してる人もいるだろうし

107:本当にあった怖い名無し
18/09/04 02:25:17.81 8WMJ1WDb0.net
漫画や新聞の活字は潰れやすいから線の間をあける字体が多い
低解像度モニタ時代のドット文字は横画を減らしてあったりした
最近でもPC上ではまだ荒いフォントが現役だったりする
今になって漫画やモニタの字が教科書とは違ってるわあとか
そんなことで驚くのも違うわな

108:本当にあった怖い名無し
18/09/04 03:05:08.35 C1S4rD3S0.net
どうやら漢字のマンデラ効果が世間に知られると不都合な勢力が暗躍してるようだな

109:本当にあった怖い名無し
18/09/04 03:12:29.87 a2r8RNlk0.net
>>96
少し自分は混乱しているがマンデラで多いのは訃報記事を
過去に見ていたのに実は存命だったことに驚いたと。
活躍していた人が実は亡くなっていた事を後から知ったと言う
事ですか?

110:本当にあった怖い名無し
18/09/04 06:42:45.61 x3X6v6Co0.net
生きてる人を死んでると記憶してる人は多いけど
死んでる人を生きてると記憶してるってのはあまり聞かないね

111:本当にあった怖い名無し
18/09/04 07:22:24.02 +f6SzWkf0.net
漢字は話が広がりすぎてきりがないから別スレ立ててくれないかな

112:本当にあった怖い名無し
18/09/04 07:23:36.50 +f6SzWkf0.net
>>107
訃報を知らなかったから生きてると思ってた、というのはある

113:本当にあった怖い名無し
18/09/04 08:11:01.04 KZpBdjQk0.net
>>96
若くして死んだ人を何十年も生きてると思っていて、
具体的な活躍の記憶まであるのは珍しい
でもその人、ロケ先の宿で酔って女湯で転倒して頓死しているため
死に方が悲惨ということで今も一部特撮マニアの間では有名らしいな
生きていた記憶を持つ人が他にもいれば面白いが
亡くなった記録がかなり昔のことだからどんなもんだろうね

114:本当にあった怖い名無し
18/09/04 08:21:51.70 RK4Pgv7r0.net
死んだことを知らなかったってだけなら大して珍しくもないけど
死んだ人がこの世で活躍してたなんてマンデラ通り越して洒落怖事案だわ

115:本当にあった怖い名無し
18/09/04 08:54:18.41 zgAtt/FJ0.net
あとは>>96がその人が"生きてる"間の歴史をどれだけ矛盾なく語れるかだな
他の誰かとの勘違いだってありえるし
生きてたはず死んでたはずなんて言うだけなら嘘でも言えるし

116:本当にあった怖い名無し
18/09/04 11:55:01.48 uW3x77T/0.net
>>112
矛盾があるからマンデラ効果なんだろ
一体何言ってんだ
刑事にでもなったつもりか

117:本当にあった怖い名無し
18/09/04 13:26:51.06 F6Ihwauy0.net
少々の矛盾達あっても他人の矛盾と一致するなら問題ないだろ
みんなで同じ嘘をつくなんて不可能なんだからさ

118:本当にあった怖い名無し
18/09/04 14:18:50.04 zgAtt/FJ0.net
>>113
矛盾なく語れる、には少々語弊があった、それはすまん
俺が言いたいのは、>>96の言うその戸野広さんなる人が劇団を作った記憶があるなら
何年頃何と言う名前の劇団で何処を拠点にどういった公演をしていた、等の詳細の内いくつ証言できるかってこと
それによって同じ記憶の人が呼び込まれれば強力なマンデラのケースになるかもしれないし
単に似た境遇の他の人との勘違いだった等が検証できる
現状>>96たった一人がただ劇団作ったような…程度の記憶だったら
ここで扱える話題には条件として達しないだろうということ

119:本当にあった怖い名無し
18/09/04 15:06:45.21 uW3x77T/0.net
>>115
こっちこそトゲのある言い方ですまんかったな
かつて未来人スレでやれ矛盾だの嘘だの騒いでぶち壊しにしてたやついたから神経質になってたんだわ
このスレでも〇〇は語るなみたいな上から指図して話しにくい空気にしてたのがいたからなおさらね

120:おやすみ
18/09/04 18:27:58.81 2So17pyA0.net
>>116
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■


121:本当にあった怖い名無し
18/09/04 18:28:17.43 FEdPK12E0.net
>>107
オカルト的に考えれば、死んだと思ってた人が生きてるのは
その人に生きてて欲しかったという願望が実現したもう一つの世界と考えられるからな
人々の願望が強ければそういう世界がいくらでも生み出される
結構人望厚かったのな、小林亜星とか志茂田景樹とか
一方、生きてると思ってた人が死んでる世界なんてどう考えてもバッドエンド
誰かがこいつ死んで欲しいと強く望んだからなのか、
なんかアカシックレコードみたいなのがバグったのか
どっちにしても釈然としない結果だな

122:本当にあった怖い名無し
18/09/04 18:54:55.43 3z74M1QK0.net
>>116
別にスレチじゃなけりゃ誰がなんと言おうと好きなように語ってええんやで。
前スレみたいにスレチな書き込みが延々と続くよりよっぽどましだわ。
匿名掲示板で声のデカい少数なんていちいち気にしてたらやってられんわ。
どうせ気に入らない話題が盛り上がってて癇癪起こしてるだけだろ。
スレの流れが気に入らなきゃ別の話題を盛り上げればいいだけの話だ。
自分でネタ提供できない乞食に限って自己主張だけは人一倍だからな。

123:本当にあった怖い名無し
18/09/04 19:46:40.24 FEdPK12E0.net
あと数年もしたら、さくらももこが生きてた世界になるかも知れんよ

124:本当にあった怖い名無し
18/09/04 20:35:48.42 3U6WxA390.net
>>120
さくらももこどころかこのスレ自体がそうなるよ
昔はマンデラなんて言ってなかったのにあるときから急にマンデラのことをみんなが知ってて普通に会話内で使ってた、おかしい!ってな

125:本当にあった怖い名無し
18/09/04 20:44:08.28 rW+bQwPl0.net
>>112
戸野広こうじさんは、剣劇や女形舞や人情劇を演じる戸野広劇団通称トノゲキを作って浅草で活躍して、浅香光代さんとも共演していたはず。
浅草に戸野広劇場もあった。
しかし、このタイムラインでは、ある日突然戸野広劇場を作りたくなった無関係な人に�


126:謔チて彼の死後に建設された事になってるんだな、、



127:本当にあった怖い名無し
18/09/04 20:45:40.92 rW+bQwPl0.net
何でターミネーター?は彼をこの世界から消したんだろう、、。何か重要な事があったのだろうか、、

128:本当にあった怖い名無し
18/09/04 20:54:35.47 3/oFg51I0.net
戸野広劇場マンデラこわっ

129:本当にあった怖い名無し
18/09/04 21:28:35.97 RwIJlQI40.net
>>122
う~む…具体的だね
にわかには信じがたいが、たしかにまだ実績もない若いときに
突然死してしまった俳優の名で小劇場があるのも変だよね
この世界における亡くなり方があまりにひどいし、
いろいろ奇妙なワケアリ感がただよっている
同じ記憶の人が出てくるといいね

130:本当にあった怖い名無し
18/09/04 22:37:21.01 xF+Edw4P0.net
ここの奴ら正気なのか

131:本当にあった怖い名無し
18/09/04 22:46:42.54 xV3x8ntF0.net
分をわきまえてオカ板で遊んでるんだからすこぶる正気

132:本当にあった怖い名無し
18/09/04 23:17:49.24 KsINDVpg0.net
>>126
むしろお前が正気なのか?

133:本当にあった怖い名無し
18/09/05 00:47:58.84 D7v0JSTw0.net
最初は2つぐらいかな?と思っていたが、数パターンの世界線がリミックスされたような世界だね、ここは

134:本当にあった怖い名無し
18/09/05 01:14:22.15 OE1enDuD0.net
世界が、じゃなくて移動前の記憶を保ってる人間が多い世界なのかも

135:本当にあった怖い名無し
18/09/05 01:28:38.73 fQt2dwBA0.net
パラレルワールド説をとるなら、
それは無数にあるというから、自分の波動がわずかに変わるたびに
皆で少しずつ情報のズレた世界を移行し続けているのかもしれない

136:本当にあった怖い名無し
18/09/05 02:00:00.28 A5No/9iL0.net
じゃあそこに元からいた自分はどうなったんだよ

137:本当にあった怖い名無し
18/09/05 02:53:35.00 D7v0JSTw0.net
数パターンある世界線の中から同様の素材を比較し、最もデータの重い素材を選んで繋げ合わせた世界がここかな?と思う
データを増やすのは大変だが、減らすのは簡単だよな、削除すりゃ良い
異なる世界線にそれぞれ存在するAさんを比較し、最もデータの多い重いAさんがこの世界に居る、だからLGBTの人が多い訳か

138:本当にあった怖い名無し
18/09/05 02:54:08.70 TLsL42SR0.net
哲学的ゾンビ

139:本当にあった怖い名無し
18/09/05 03:05:23.41 D7v0JSTw0.net
>>134
誰かが言うように、望む方向へ誰もがシフトできるならマシだが、自分の体験上、望みもしない方向へシフトしていることを考えると、地球世界線リミックス論を思い付いた

140:本当にあった怖い名無し
18/09/05 03:09:03.74 QKFsq0wh0.net
>>135
バシャールとか読んだりする?

141:本当にあった怖い名無し
18/09/05 03:11:31.97 D7v0JSTw0.net
つまり今の自分は他の世界線に居る自分と比較しデータが多すぎるということだ、もっとシンプルな生活をすることで元の世界に戻れるかも知れない

142:本当にあった怖い名無し
18/09/05 05:03:47.76 u9S7/J4c0.net
思い付く限りの自分の覚えてる幼い頃の記憶を親に聞いて記憶に間違いがないか確かめるのも面白いかもね
ちなみに俺は未来から誰かくる度に世界が歪んでると思ってる派
いつ来たのか何人来たのかわからんけど1回2回じゃないと思うんだな

143:本当にあった怖い名無し
18/09/05 05:13:22.94 u9S7/J4c0.net
こんな時に地震がキターーーー
これは恐らく未来から誰かきたな!

144:本当にあった怖い名無し
18/09/05 05:16:33.63 LpP7fReh0.net
夏休み終わったんじゃないのか

145:本当にあった怖い名無し
18/09/05 06:20:36.93 2niyyZP70.net
>>1
ゴールデンアップルはあっただろーよ。、飲んだだろみんな

146:本当にあった怖い名無し
18/09/05 06:47:35.56 SCce4nIQ0.net
>>141
70年代なんて昔のこと過ぎてよく知らないんだけど、
その当時ゴールデンアップルが販売されてた痕跡がこの世界に一切残ってないんだってさ
良く言われるのはゴールデングレープの記憶を勘違いしてた�


147:セけだろってのがあるけど、 ただの勘違いなら他にもゴールデンレモンとかゴールデンピーチとか 勘違いする人出てきても良いはずなのに なぜかみんな揃ってゴールデンアップルだと言うんだよね 過去スレにもいろんな考察が出てるよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/72n-76



148:本当にあった怖い名無し
18/09/05 07:15:45.56 pMbM9hbC0.net
元祖ファンタグレープの紫色の着色料に問題が発覚したため、
しばらく着色なしの黄色っぽいソーダをゴールデングレープとして出していた
苦肉の策だったんだよ
リンゴ味ならそもそも黄色くてもかまわないのでゴールデンをつける必要がない
ブドウ味なのに黄色いからゴールデンをつけた(ここポイント)
しかしゴールデンアップルというのは語呂もいいし、他に似た製品もあったりして
そのせいでゴールデンアップルと記憶してる人が多いってとこじゃないかな

149:本当にあった怖い名無し
18/09/05 08:46:59.58 SCce4nIQ0.net
>>143
確かにゴールデンアップルがあったと言われる時期から考えて
ゴールデングレープの存在がその記憶に何らかの関係があるだろうとは思うけど
なぜ特にアップルとの混同が全国的に進んだのかもう少し考察を詰めないとね
ゴールデンアップルというのが語呂が良いからということだけど
実際声に出して発音してみると実感できると思うが、言うほど語呂が良いとは思えない
特に「ンア」のあたりがどうにも据わりが悪い
同じような「ン+アップル」と言うと「パインアップル」と言う言葉が思い浮かぶけど
あれ結局みんな「パイナップル」と言ってるくらいだから、
日本人にとって発音しにくい組み合わなことは確かだよ、「ンア」は
そんな語呂の良いとは決して言い難い言葉がなんでこんなに広く定着したのか
ファンタに限らず当時「ゴールデンアップル」と言う製品か言葉が実際に存在して
良く耳にしたりして馴染んだものでなければ、前のスレにあった「E電」なんかと同じで
そうそう頭の中にすんなり入ってくる言葉ではないと思われ

150:本当にあった怖い名無し
18/09/05 09:26:50.09 4GOiHp810.net
~との混同説はだいたいがこじつけ
つきつめれば理屈に合わないのがほとんどだ
まあマンデラ効果を信じたくない人はすべてをそういうことにして安心したいだけなんだろうな

151:本当にあった怖い名無し
18/09/05 09:48:55.34 pMbM9hbC0.net
>>144
パイナップルは英語風の発音だよ
欧米人はどうしてもリエゾンして発音してしまうから
恋愛もレナイと言ってしまう
日本人がパインアップル、レンアイと言うのは別に難しくない
…ンアがつく言葉は他にもたくさんあるだろう、仁愛とかね
ゴールデンアップルも言いやすい
これは商品名としては印象的でなかなかいいよw
個人的にはゴールデングレープと他の同時期の他のアップル飲料との
合わせ技でファンタ・ゴールデンアップル記憶違いが生まれてると思うが
まあゴールデンアップルがあったと主張する人は譲らないだろうし
マンデラ精神wに則ってその記憶は無理には否定しないよ

152:本当にあった怖い名無し
18/09/05 10:04:19.08 pMbM9hbC0.net
>>145
自分はマンデラ否定者ではないよ
最初にゴールデンアップルと読んだときはそれ絶対あったと思った
でもゴールデングレープの方を並べられるとそっちだったと思い直した
ゴールデンアップルという名称は難なく黄色いソーダを思い出させて
とっさにそれだ!と思わせる印象があるんだよ
ついでにマンデラもパラレルワールドも信じている者としていうが
否定派や混同説の方がいつも常識的で理屈に合ってるよ
マンデラは辻褄が合わないからマンデラなんだよ
だからこその魅力だろう

153:本当にあった怖い名無し
18/09/05 10:28:28.99 u9S7/J4c0.net
人は自分が見たいモノを見るからね
その理屈の中身関係なく、納得したい人は納得するだろうけど納得出来ない人は納得出来ない
という平行線をお互いがそれぞれ信憑性を固めていくしかなく、それが面白い

154:本当にあった怖い名無し
18/09/05 10:29:57.81 oX4MJz/S0.net
頑なに単純な勘違いや混同を認めない姿勢もどうなの?
世の中の多数が同時に勘違いしてることなんて沢山あって
(確信犯の意味、スイートルームの誤解、有吉弘行の名前等々)
その多くが勘違いや混同の元があるのに全部マンデラやパラレルワールドなの?
マンデラとただの勘違いがあるとしたらその線引きは何?

155:本当にあった怖い名無し
18/09/05 10:37:59.67 u9S7/J4c0.net
本来の意味のマンデラは知らんけどここはオカルト板なんだからオカルトセンサーにピピッと来たのがオカルトマンデラや

156:本当にあった怖い名無し
18/09/05 11:26:17.20 OE1enDuD0.net
いくつか前のスレでも書いたけど
オカルト要素抜きでマンデラ語りたいなら
オカルト板以外でスレ立てたらいい
ここはあくまでオカルト板のマンデラスレだからね

157:本当にあった怖い名無し
18/09/05 12:32:34.57 4GOiHp810.net
ここで唐突にファンタゴールデンアップルの話はやめろというクレームが殺到するに100万ペリカ!

158:本当にあった怖い名無し
18/09/05 13:52:46.79 VuagOA7i0.net
>>151
オカルト板ではオカルト解釈しかしちゃダメなの?
現実的な考察検証議論をした上でどうしても現実的解釈では説明できないことを
オカルトかもしれないし、それなら面白い、だからこそできるだけ現実的に説明できるものを除外していきたい
そういう姿勢のオカルト好きは来ちゃいけないの?
ちなみにマンデラとして単なる勘違いで説明しきれてないケースとして自分が思うのは
前スレだったかにも出てきた、ヒトガタCM
複数の記憶保持者がいてなおかつ記憶違いを引き起こし易い元ネタがいくら探っても見付からないから
あとこのスレでは劇団作った人の話も生死が逆パターンで新しい上、詳細で興味深い
同じ記憶の人が複数いたらパラレル説でも何でも含めて議論するのは面白そうと思ってる

159:本当にあった怖い名無し
18/09/05 16:51:09.38 OE1enDuD0.net
>>153
いや、自分も漢字の微妙な違いはマンデラじゃないと思ってる
でもここオカルト板じゃん
あんまりなんでも否定から入ると人も寄り付かなくなるかと思った

160:本当にあった怖い名無し
18/09/05 17:33:03.85 +2DhAc2J0.net
リンゴジュースはファンタの独占じゃないぜ。
hi-C辺りのリンゴジュースとの混同か、カップ自販機限定のミックスかだと思うよ

161:おやすみ
18/09/05 18:06:48.05 TrXBOTJs0.net
>>155
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■


162:本当にあった怖い名無し
18/09/05 18:28:19.91 SCce4nIQ0.net
良く誤解されるんだけど、オカルトというのは現代の科学や常識では解明できないこと
全般を扱うもので、何も超常現象だけがオカルトというわけじゃないんだよね
だから陰謀論や未解決問題も特に超常現象と関係なくてもオカルトとして扱われるわけだ
たとえオカルトに否定的な懐疑主義であっても
未解明な問題を解決するという目的なら立派なオカルトの一分野だし、
このスレでもそれは特に排除しない方向性でやってきたんじゃないか
もちろん、オカルト議論は科学や常識に縛られない性質のものだから
常識論のみを根拠に否定したり「当たり前」論で思考停止を強いるのは実際面白くないし
少なくともオカルト板では歓迎されない態度なんで、その辺は弁えるべきだとは思うよ
ましてや他人を侮辱したり見下したりするような不誠実な発言は、
どんなにもっともらしい説であっても信用に値しないのは言うまでもないからね
>>145
別に混同説が押し並べてこじつけというわけじゃないし、
きちんとした根拠に基づいて誠実に主張するなら真相究明の重要な手掛りにも
なり得るわけだから、それだけで揶揄的に批判するのはどんなもんかと思うぞ
まあ常識論を主張する人達の傾向として、自分は当たり前のことを言ってんだから
ソースや根拠がなくても認めてもらえるだろみたいな甘えが見られるのは確かだけどね
>>149
なかなか話が噛み合わないと相手が頑なで物分かりが悪いせいだと思いがちだけど、
当事者の事情や心情を忖度しない無責任な思い付きを押し付けてられても
そんなの受け入れられなくて当然だと思うよ
別に全ての体験者が頑なに他人の意見を拒絶しているわけじゃないし、
多くの人は納得できる解釈があるならそれで安心したいと本心では思ってるだろうからね
過去スレを見てもそれなりに説得力のある説であれば本人も納得して解決する場合も多い
>>142のゴールデンアップルの事例でも味覚的な錯覚の可能性を筋道立てて説いた結果
少なくとも体験者の1人はその説を共感的に受け入れられたわけだから、
要はいかに説得力のある説を立てられるかという問題なんだと思うよ

163:本当にあった怖い名無し
18/09/05 18:40:40.21 zJwfyuSs0.net
俺もそういう記憶があるから
マンデラエフェクトの動画とかスレとか たまに見るんだけど
何回も見ているうちに、自分の記憶も改ざん?されて
どっちが本当の記憶だったか わからなくならない?
これが「収束」ってやつ?

164:本当にあった怖い名無し
18/09/05 18:54:15.43 br9Y25Io0.net
>>155
少なくともコカ・コーラ社がゴールデングレープを出したあたりで
似たような色と名前のゴールデンアップルという商品を出したとは考えにくいな
そのような紛らわしい商品展開はしないのが常識だから
他社でアップル味の類似商品があってそれとの混同説を取らないなら
マンデラ的に考えてゴールデンアップルがあった世界ではグレープはなかったことになる
しかし当時、ファンタといえばオレンジとグレープ
着色料問題でグレープをやめてアップルを出した世界があったと考えられるか
必要がないのにわざわざゴールデンと付けて…
何が何でもあったのだ!と強弁されたらもうしょうがないけど

165:本当にあった怖い名無し
18/09/05 19:27:17.08 br9Y25Io0.net
あ、ウィキペディアみたら1974年にすでにアップル出していて
75年にゴールデングレープ出したんだな
それだとグレープ引っ込めてアップルをゴールデンにした世界とか
ますますもってわけわからんなあ

166:本当にあった怖い名無し
18/09/05 19:29:56.72 SCce4nIQ0.net
>>159
色々調べてみるとゴールデングレープって発売後
そんなに経たずにあっという間に市場から消え去った製品らしいから
発売時期によっては製品が被るってことはないんじゃないか
販売が速攻終了した理由は
製品が不評だったからなのか着色料問題が予定より早く解決したからなのか知らないけど
想定外のことだとしたら用意してたゴールデン着色料?が大量に余ったことだろう
その不要になった大量の着色料をどにかしようと
「せや、アップルに使こたろ」みたいに考えた世界があってもおかしくはない
マンデラ効果だからと言って別に異世界を信じる必要はないが、
もしもこんな世界があったらって考えるのは案外楽しいんじゃないか
昔ファンタのCMでそういう「もしも世界」みたいなノリのやつあったよな

167:本当にあった怖い名無し
18/09/05 20:03:28.02 br9Y25Io0.net
>>161
う~ん…苦しいような気もするけど、土台遊び心に支えられたオカルト案件なので
気楽にそのような想像を巡らせるのも楽しいっちゃ楽しいね

168:本当にあった怖い名無し
18/09/05 20:14:33.93 g9ozyQy/0.net
>>159
ペプシをディスるのは止めるんだ( ゚Д゚)ノ

169:本当にあった怖い名無し
18/09/05 21:26:08.12 vEdMj0rC0.net
>>153
ヒトガタCMて何年(西暦、平成)に見たの?

170:本当にあった怖い名無し
18/09/05 21:35:14.53 gIY6W3gb0.net
最近気になっている事象があり、
①四国が記憶より中国地方にやたら近くなった気がする
②四国と中国地方の間の島々が記憶よりずっと多くなり面積が広くなった様に思う
③四国の西の端から見慣れない細い半島が突き出して九州に繋がってしまいそうで奇妙に感じる
あと、
④北海道の利尻島と礼文島の位置関係が記憶と違うように感じる  
 具体的には実際の地図上では礼文島は利尻の北西(つまり左上)にあるのだが南西(つまり左下)にあったと記憶している
・・・これらのどれかにあてはまる、共感できるという人はいる?


171:本当にあった怖い名無し
18/09/05 22:18:59.61 4JVOCfNC0.net
>>158
すっごいわかる!それ

172:本当にあった怖い名無し
18/09/05 22:21:06.90 4JVOCfNC0.net
>>165
私も日本地図にかなりの違和感を感じます
東京住みなんですけど、四国中国地方の方はどう思っているのか知りたい

173:本当にあった怖い名無し
18/09/05 22:26:54.17 vEdMj0rC0.net
>>153
自分でそういう記憶(ヒトガタCM)があるから言ってるんだよね?
検索しても元ネタが見つからないからマンデらぽいて
クソアホな理由じゃないよね?

174:本当にあった怖い名無し
18/09/05 22:32:54.69 A5No/9iL0.net
なんの違和感もないよ

175:本当にあった怖い名無し
18/09/05 22:46:49.78 z/5nJPAv0.net
芸人の「赤プル」って既出?
こっちの世界に来てから最近初めて知った
元は「赤いプルトニウム」って芸名だったけど震災の影響で今の芸名になったってことは、2011年以前から結構売れてたってことか
当時は学生だったしテレビもしょっちゅう見てたのに全く記憶にない。
同じような人いる?

176:本当にあった怖い名無し
18/09/05 22:50:37.47 vEdMj0rC0.net
>>170
赤いプルトニウムで少し知名度出たあとに3・11が起きて
不謹慎だから赤プルになったからその認識で正解だと思う

177:本当にあった怖い名無し
18/09/05 22:55:21.75 USQCa07a0.net
>>153
俺は前段のスタンスがしっくりくるんだけど
少数派なのかね…

178:本当にあった怖い名無し
18/09/05 23:00:32.61 vEdMj0rC0.net
>>153 >>172
実際現実的な部分を排除したいて言うわりには
何年頃に見たとかも答えないんだよな
そのくせちゃんと現実的に証明できるものを信じたいとかアホかと

179:本当にあった怖い名無し
18/09/05 23:14:15.68 rWA8SfM80.net
>>170
売れてたイメージないけどエンタかレッドカーペットに出てたから名前は知ってる

180:本当にあった怖い名無し
18/09/05 23:14:22.40 br9Y25Io0.net
>>172
そんなことない
基本マンデラとかパラレルワールドとか不思議話題が好きで
だからこそ現実的な混同や勘違いではないかと検証するのも
またやりがいがあり、面白いと考える人も多いはず
何でもかんでもオカルト的解釈を受け入れるのも白けそうだし
だけど自分の記憶にケチつけられる方は凹んだり怒ったりするから
平和にスレを進めるにあたり言い方が難しいということなんだろうな
あと基本は単なる思い違いの可能生の高いものを除外するのではなく
混同説とかを一緒に記録してもらうというスタンスがいいのかなと思う
結局、ガンガン言い合っても結論のでることじゃないしね

181:本当にあった怖い名無し
18/09/05 23:21:13.59 vEdMj0rC0.net
考察もなしにオカルト盲信するな
じゃあ具体的に教えて
○○はそうだと思う(クソ適当)
お、おう

182:本当にあった怖い名無し
18/09/05 23:29:32.94 br9Y25Io0.net
記憶保持者もその件における懐疑派も証拠や確実な資料が出せるわけない
基本、人の脳の不思議と時空の捩れの可能性がテーマなんだから
あと疑われた記憶保持者もただイライラをぶつけるようなレスは大人げないよ

183:本当にあった怖い名無し
18/09/05 23:40:39.30 z/5nJPAv0.net
>>171 >>174
エンタとレッドカーペットに出てたんなら知っててもおかしくないんだけどなぁ…芸名変わったんなら尚更記憶に残りそうなものなんだが
俺が単に興味無かっただけなのか…でも引っかかる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch