普通の人の予言、予知夢、募集中28at OCCULT
普通の人の予言、予知夢、募集中28 - 暇つぶし2ch987:本当にあった怖い名無し
18/09/30 13:25:13.34 TfiEBQO90.net
>ただ海外では、グリホサートを規制する動きが活発化している。「日本の種子(たね)を守る会」でアドバイザーを務め、世界のバイオ化学メーカーの動向に詳しい印鑰智哉(いんやく・ともや)氏が話す。
ヒャッキンにあるとか
>「グリホサートは発がん性だけでなく妊娠期間の短縮、精子の減少も指摘されています。フランス、ドイツ、イタリア、オーストリアでは数年以内に使用禁止にしようとしている。
>また、そのほか21ヵ国でもなんらかの規制を実施、もしくは検討しているのです」
>ところが日本は、そうした動きに逆行している。
>「昨年12月、厚生労働省はグリホサートの残留基準値を大幅に緩和しています。例えば、小麦で6倍、ライ麦やソバで150倍、ヒマワリの種子では400倍に引き上げているのです。
>これは日本のメディアではまったく報じられていません」
>発がん性が指摘されているのになぜ緩めたのか?
>「外圧ではないでしょうか。例えばアメリカでは小麦の収穫量を増やすために、収穫直前になってグリホサートをまくことが認められています。
>この方法ではたっぷりとグリホサートが残った小麦が出荷されますが、残留基準値が低いと日本への輸出が困難になるからです」(印鑰氏)
>厚生労働省食品基準審査課に理由を尋ねてみた。
>「名前は言えませんが、ある農薬メーカーから基準値を上げてほしいとの申請があったのがきっかけです。
>基準値の緩和要請はメーカーや政府などができますが、さまざまなところからこの10年間に5度ありました。
>加えて、食品国際基準に合わせることも考慮して、今回、残留基準値を緩和しました。ただし、緩和したといっても、科学的な知見に基づいて設定しているため、健康に影響は出ないと考えています」
国はあくまで安全だとの立場だ。日本でラウンドアップを販売する日産化学も、「グリホサートの安全性は、国連の専門家会議や日本の内閣府食品安全委員会などで確認されています」(広報)と話す。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch