普通の人の予言、予知夢、募集中26at OCCULT
普通の人の予言、予知夢、募集中26 - 暇つぶし2ch390:本当にあった怖い名無し
18/07/15 10:45:51.85 xdMjQiRc0.net
日本の商店でこの「一言」を言うと、お店の人は呆然とするらしい=中国メディア
2018年07月13日 11時12分 サーチナ
URLリンク(news.nifty.com)
中国メディア・東方網は12日、「日本でショッピングをするときにこの一言を言うと、店主は呆然とした顔でこちらを見る」とする記事を掲載した。
記事は、「生活水準が高まるにつれ、多くの中国人が日本を旅行の目的にするようになった。
日本は中国人に最も喜ばれている国と言える。
実際行ったことのない人でもきっと日本のアニメは見たことがあるだろうし、寿司を食べたことはあるだろう。
統計によれば、2017年には725万6000人の中国人観光客が日本を訪れ、消費金額は1兆6946億円に上った。
この膨大な金額からは、日本の観光業界にとって中国人観光客が上得意様になっていることがわかる」と紹介した。
また、「東京の秋葉原は二次元文化の発祥地とされており、多くのマンガ・アニメ愛好者が関連グッズを買うことを目的に日本にやって来る。
京都は悠久の歴史を持ち、数多くの名勝旧跡があることから、日本文化を知る上では外せない場所になっている。
そして、旅行において中国人が一番大好きなのはやっぱりショッピングなのだ。みんな、各種の記念品や特産品などを買って帰る」としている。
そのうえで
「ある中国人観光客が日本で買い物した際に、商店の店主に対して『携帯電話での決済はできますか』と尋ねたところ、思いもよらぬことに店主が呆然としてしまったという。
最初は話が聞き取れなかったのかと思ったようだが、
後々考えてみると相手は中国は発展途上国というイメージがあり、
携帯電話で決済できるほど先進的な暮らしぶりになっているとは思ってもみなかったのではないかとのことだ」というエピソードを紹介した。
そして、
「この話を聞いて、中国人としてちょっと誇らしさを覚えた。
実際、今の中国は携帯電話の決済で他国よりも先を行く以外に、多くの部分においても先進国に接近するか、もしくはすでに追い越しているのだ」と伝えている。
(編集担当:今関忠馬)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch