普通の人の予言、予知夢、募集中25at OCCULT
普通の人の予言、予知夢、募集中25 - 暇つぶし2ch103:本当にあった怖い名無し
18/06/19 14:47:31.33 uCaJKOnh0.net
今宮根の番組で詳しくやってるぞ!
トラフの前に西日本で、震度7くらいのが数回あるっていってるwwwwwwww
日本オワタw
46 名前:名無しさんにズームイン! 2018/06/19(火) 14:46:38.83 ID:XBroCSEQ0
今回のは前座か
大トリが南海トラフ
▽紀州のドンファン“最後の姿"&“最新証言"で迫る特殊な夫婦関係
▽震度6弱コンクリート塀の危険
▽今夜!日本決戦武田解説
出演者 宮根誠司 林マオ 立田恭三 岸博幸 山田美穂子
山田ルイ53世 武田修宏 阿部公輔(スポニチ)
前スレ
情報ライブ ミヤネ屋★3
スレリンク(liventv板)
スレリンク(liventv板)
情報ライブ ミヤネ屋★2
スレリンク(liventv板)
情報ライブ ミヤネ屋★1
スレリンク(liventv板)

104:本当にあった怖い名無し
18/06/19 14:50:59.84 uCaJKOnh0.net
>>36
宮根の番組の学者wwwww
これはどうなんだwwwwww
URLリンク(k.pd.kzho.net)


105:265.jpg 周期100年(約という幅w) 1946年トラフM8→震度なんぼ? 西日本は1995年「阪神淡路大震災」で地震は活動期にはいった 過去の周期から活動期に M7前後の内陸地震が 多くて7から8回発生しており 次のトラフ前に2から3回起きる可能性がある 番組で特集したってことは回避されたと考えてOK?



106:本当にあった怖い名無し
18/06/19 14:52:18.89 tZA28mJT0.net
【霧島連山の噴火と大地震・大噴火が連動した例】
1. 1677年:御鉢で噴火
→1677年4月13日:延宝八戸沖地震、M7.2~8.0、津波あり。
→1677年11月4日:延宝房総沖地震、M8.0前後、死者500人、津波あり。
2. 1678年1月9日:御鉢で噴火
→1678年10月2日:宮城県北部沖、M7.5前後。
3. 1706年12月15日:御鉢で噴火
→1707年10月28日:宝永地震(南海トラフ全域)、M8.4~8.6、死者5千~2万人以上。
→1707年12月16日:富士山の宝永大噴火。
4. 1717年2月9日~22日:新燃岳で噴火
→1717年5月13日:宮城県沖、M7.5、津波や液状化被害。
5. 1891年6月19日:御鉢で噴火。
→1891年10月28日:濃尾地震、M8.0、最大震度7相当。死者・行方不明者7千人以上。
6. 1894年2月25日~28日:御鉢で噴火
→1894年3月22日:根室半島沖地震、M7.9、津波あり。
→1894年6月20日:明治東京地震、M7.0、死者31人。
7. 1896年3月15日:御鉢で噴火
→1896年6月15日:明治三陸地震、M8.2~8.5、津波あり、死者・行方不明者2万2千人。

107:本当にあった怖い名無し
18/06/19 14:53:32.29 tZA28mJT0.net
>>95
8. 1914年1月8日:御鉢で噴火
→1914年1月12日:桜島地震、M7.1、死者29人。
→1914年3月15日:仙北地震、M7.1、死者94人。最大震度7相当。
9. 1923年7月11日~20日:御鉢で噴火
→1923年7月13日:九州地方南東沖、M7.3。
→1923年9月1日:関東大震災、M7.9、死者・行方不明者10万人以上。
10. 1959年2月17日:新燃岳(昭和噴火)
→1960年3月21日:三陸沖、M7.2。
11. 2011年1月26日:新燃岳で噴火(多量の火山灰や軽石、溶岩噴出)
→2011年3月11日:東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)、M9.1。
・ 2017年10月11日~14日:新燃岳で噴火
→2017年~18年X月X日:西日本・首都圏・東北のいずれかで大地震?

108:本当にあった怖い名無し
18/06/19 14:54:12.60 uCaJKOnh0.net
>>37
吸血鬼って誰の事?
ワロタw
63名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:46:55.94ID:vGjhzgE80
何かクセって事にしてるけど
熊本以前はそんなクセがある事を誰も言ってなかったし
地震学者って本当後付け多いな、つまり何も分からないんだな
56名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:46:52.32ID:SMB2HZib0
関西はヤバいな。
57名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:46:52.53ID:IQG24FqAa>>76
宮城も内陸ででかいのあってからだし
59名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:46:52.79ID:OpI5VAf00
マンション買おうと思っていたけどやめよ。
賃貸の方が安心。
43名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:46:33.21ID:T4Wx8mgY0
何でもいいから住宅密集地の区画整理とかをとっととやれよ
45名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:46:38.00ID:c6prdB1T0
予兆の話をしてるのに予兆は???って聞く馬鹿が居るんだな
46名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:46:38.83ID:XBroCSEQ0
今回のは前座か
大トリが南海トラフ

109:本当にあった怖い名無し
18/06/19 14:57:22.87 vCWEGNqA0.net
>>70
那須のオウムはオランダで
ロシアキャンプ地のヤギは日本だった

110:本当にあった怖い名無し
18/06/19 15:01:49.16 uCaJKOnh0.net
>>38

予想が色


111:々でどれが正解かわからん 名古屋にこないことででの、察しの流れがわからなかったんだがどういうことだこれ 692M7.74(大阪府)2018/06/19(火) 13:34:21.67ID:wNjEWScy0 やっぱり慶長大地震みたいに今回の大阪の地震は関東+東南海地震のフラグなのかなぁ 728M7.74(庭)2018/06/19(火) 13:39:08.39ID:gWnTYnl00 関東と関西が揺れてるのに名古屋はめっちゃ平和や 729M7.74(埼玉県)2018/06/19(火) 13:39:16.37ID:Y6reK5Nf0 大阪は直下だけど 千葉は東日本震災みたく プレート型くるだろ? 730M7.74(dion軍)2018/06/19(火) 13:39:23.09ID:r3Er0Kf80 関西に行くはずだったエネルギーを引き受けてやったんだぞ 感謝しろ 731M7.74(大阪府)2018/06/19(火) 13:39:27.81ID:9vkSTPGA0 >>728 あっ…(察し) これも↓震源あさければ5を超えるらしいな 発生時刻 2018年6月19日 13時29分ごろ 震源地 千葉県北西部 緯度 北緯35.7度 経度 東経140.2度 深さ 70km マグニチュード 4.1 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度2 千葉県 長南町 



112:本当にあった怖い名無し
18/06/19 15:54:17.04 4GxzN0Uq0.net
京都の世界文化遺産の倒壊は、世界にも衝撃を与え注目されます
古都の崩壊が、被災者だけでなく日本人の多くを落胆させ希望を奪います
ふるさとを失ったような不思議な感覚に陥ります
 
ヒトよりモノ が記憶され記録される

113:本当にあった怖い名無し
18/06/19 16:05:22.10 uCaJKOnh0.net
>>95-96
まとめ乙
これだれかわからない?
このじじいって誰?学者?
31名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:46:15.62ID:Limtg3vw0
>>892
朝このジジイはすまたんで
九州と畿内では地盤のクセが違うからもっとでかいのは絶対来ないと言いきってた

114:本当にあった怖い名無し
18/06/19 16:31:38.82 uCaJKOnh0.net
受けるwwwwwww
15名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:45:40.40ID:o5WVQdfF0
学者「地震というものは一度起きた場所では二度と起こらないんです!」
宮根「熊本のときにあの前震があって、それから本震が来た経験があったから・・・」
学者「あの熊本はそういう癖があったからたまたまああいう風に連発しちゃった」
なら熊本地震当時にそう言ってよ・・・(呆)
16名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:45:43.06ID:YRWddt0T0
絶対って言うやつは科学者じゃない
というのが一応の常識
17名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:45:48.79ID:Xcfpb/5y0
こういう学者の予想が外れて災害が起きてるのが現状だよ
18名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:45:48.85ID:04FXVIAo0
「私の言うことに間違いはない!」 by学者
19名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:45:57.72ID:AhSX3oj00
学者
・大阪以外の中央構造断層帯はオワコン
・熊本みたいにあとからデカイのがくることはない
・関東で起きてる地震は特別なものではない
20名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:45:58.25ID:dL0MgvwR0
絶対かよ 安心だな
21名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:46:00.24ID:FI5qeqEX0>>49
この先生は信用できる!
22名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:46:03.15ID:e49bMxfPM
>>871
プロと言っても過去の文献を研究してるだけでいつ地震が来るかもわからない人だぞ

115:本当にあった怖い名無し
18/06/19 16:46:28.86 Dwm7f8Eu0.net
誰?ほんとに学者なのか?

116:本当にあった怖い名無し
18/06/19 17:24:40.57 tZA28mJT0.net
>>103
学者が言及しているのは、あくまでも自然地震の傾向のこと。
テレビに出る学者は人工地震について、口が裂けても言えないからね。
人工地震なら、同じ場所で何度でも起こせる。

117:本当にあった怖い名無し
18/06/19 17:30:02.72 ZhRIGh+U0.net
夕飯時だと不味いよな。

118:本当にあった怖い名無し
18/06/19 17:35:11.40 Dwm7f8Eu0.net
>>104
だから誰?
地震学者じゃないのにメディアで語ってる人も多くいる

119:本当にあった怖い名無し
18/06/19 17:35:13.84 Dwm7f8Eu0.net
>>104
だから誰?
地震学者じゃないのにメディアで語ってる人も多くいる

120:本当にあった怖い名無し
18/06/19 17:40:23.29 Dwm7f8Eu0.net
村井 早川 この辺も地震学者じゃないからね
独自の趣味で無理矢理結び付けてるだけ

121:本当にあった怖い名無し
18/06/19 17:57:26.20 +HirHPu+0.net
>>104
活断層はいくつも別れてるんだから同じ場所で大きい地震が起こるのは自然なんですけど?w

122:本当にあった怖い名無し
18/06/19 18:51:45.31 uCaJKOnh0.net
>>60
おお、考察力が高い
たいして気に留めずにみていたが、それは確かに気になる
これって大阪市が賠償するんだろうか?
>【大阪震度6弱】高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊したブロック塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない★5
スレリンク(newsplus板)
>1974年の開校当初はフェンスが設けられていたものの、時期などは定かでないが、後にブロックが積み上げられたという。

123:本当にあった怖い名無し
18/06/19 18:56:34.02 uCaJKOnh0.net
>>61
どこのスレ?前の天王星うんちゃらが外れたからな

124:本当にあった怖い名無し
18/06/19 19:07:44.33 9Kh2ksay0.net
>>91
函館らへんだよな

125:本当にあった怖い名無し
18/06/19 19:14:34.42 uCaJKOnh0.net
普通の人の予言を紹介することもある某ライターがこんなのだしていたわ
>LINEにメッセージが入り、大阪の体感+予感(?)で明日(2018/6/20)地震が起きると知らせてくれたので、紹介したい。
明日じゃねーかw
【大阪北部地震】
大阪で避難所に1130人 3人死亡、負傷者は計307人に
総務省消防庁によると、大阪府で18日朝に起きた最大震度6弱の地震の影響で、
大阪府内の避難所に避難した人は約1130人に上り、避難所は府内で460カ所以上となった。
地震により、大阪府では3人が死亡。
負傷者は、大阪府や兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、三重県で計307人に上った。
URLリンク(www.sankei.com)

126:本当にあった怖い名無し
18/06/19 19:21:04.05 uCaJKOnh0.net
>>64
kwsk
きついことまでいわれてるw
430名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:39:33.13ID:Kc9Wosbld
辛坊「菅官房長官、この際まいかたにしちゃいませんか、ねえ、ケント」
431名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:39:33.15ID:paQ/KuNz0
なんか震源地をむりやり断層帯に結び付けてそうな気がする
本当は断層とは無関係なとこが震源だったけど、地震学者の信憑性を高めさせるために位置をずらしてそう
432名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:39:33.18ID:Tczr44Y8a
御用学者、ここに極まれりって感じだな
おかしいんじゃねえのこいつ
433名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:39:33.29ID:IQG24FqAa
日本列島自体危険地域ですわ世界トップレベル
435名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:39:33.55ID:DfuyDCnu0
清々しいほどの御用学者だな
まあ大丈夫ーで流しちゃうやつ
本当は何も解明されてないんだろ?
436名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:39:33.98ID:QT7Oq30V0
次は愛媛辺りがヤバい?
437名無しさんにズームイン!2018/06/19(火) 14:39:34.20ID:gryfdnZYd
いい切ったな

127:本当にあった怖い名無し
18/06/19 19:31:08.17 9Kh2ksay0.net
>>114
URLリンク(www.news-postseven.com)

128:本当にあった怖い名無し
18/06/19 19:31:52.84 zKBciv8S0.net
>1
熊本 山陰沿岸 鹿児島 >1大阪震度6弱など、
西日本で相次ぐ強震は、結局、数年以内に起きる、
ロード トウ 京阪神大震災M7.7or
南海トラフ超巨大地震 M9.6だしなw
熊本連続強震は、こんな感じだった・・・
URLリンク(i.im) gur.com/5d2d8jC.jpg
4/14 21時26分 Mj6.5 震度7  ←前震
4/14 22時07分 Mj5.8 震度6弱
4/15 00時03分 Mj6.4 震度6強
4/16 01時25分 Mj7.3 震度7  ←本震
4/16 01時45分 Mj5.9 震度6弱
4/16 03時55分 Mj5.8 震度6強
4/16 09時48分 Mj5.4 震度6弱
東日本大震災は、5年前から、
岩手、宮城内陸部
で、>1クラスの強震が連発。
2011/3/09 三陸沖 M7.3
その後、三陸沖での群発地震多発。
3月11日、東日本大震災発生。
1960年代の、ワースト超巨大地震、
チリ津波地震 M9.5も、
1か月前からチリ各地で強震相次ぎ、本震M9.5が襲来した。

129:本当にあった怖い名無し
18/06/19 20:00:10.51 uKR6XSVz0.net
ねてろばさん降臨してほしい

130:本当にあった怖い名無し
18/06/19 20:14:14.99 4G5Uik8D0.net
普通に飯食ってテレビ見てたら異常な嫌悪感が襲ってきた、これは何かある

131:本当にあった怖い名無し
18/06/19 20:26:27.44 uCaJKOnh0.net
地震板の予言スレは静か落ち着きを取り戻してる
スレ立てるまでもない予言スレッド その106
スレリンク(eq板)
とはいえ、やはり予言は多い
13M7.74(大阪府)2018/06/19(火) 12:00:00.06ID:G1JcILUH0
URLリンク(pbs.twimg.com)
報捨てによると昨日動いたのはまさに上町断層だから
北端で解放された歪みが南へ動き
M7.6発生!も十分考えられるんだよな
14M7.74(やわらか銀行)2018/06/19(火) 12:42:51.44ID:yLI2h6ro0
>>1
(´・ω・`)乙よ
15M7.74(関東・甲信越)2018/06/19(火) 15:23:21.95ID:Aq7GCSsPO
昼寝してたら緊急地震速報なって目が覚めたわ夢だったんだけど関西で震度5強 津波無し 夕方のニュース時間だった
16M7.74(アラビア)2018/06/19(火) 16:02:54.61ID:rGXpM2j40
地震が起きにくいところが昨今ドカンと揺れるなら
岡山や山口やろかな(山繋がりで富山や山梨)
17M7.74(庭)2018/06/19(火) 20:10:04.95ID:jy403GAe0
三重県M9震度7
大津波

132:本当にあった怖い名無し
18/06/19 20:48:00.73 uCaJKOnh0.net
ここの住人なら予知夢掲示板って有名だから、見てる人がいると思うがこれ当時もあったか?
後で小細工したのかが覚えがない
もしこれが予知夢なら、大阪に第二弾がくるな
今回、大阪近辺以外さほど揺れなかったし
てっきり嘘付きの自演かと思ってしまった
よくみたら今年じゃなくて、去年で実際にあったが当時見た覚えがないんだよな
URLリンク(425.teacup.com)
>昨日見た夢 投稿者:S 投稿日:2017年 5月27日(土)17時42分4秒 返信・引用
> 人生で初めて大きな地震の夢を見ました。
>こちらは関東在住ですが、夢の中でものすごい揺れに家族とパニックになって「これはついに首都直下型?がきたのか…」と。
>ヤバいヤバいと言いながらテレビをつけたら関西地方の地図が大写しにされ、震源地を示す赤いバツ印が大阪府の北部あたりに。
>画面上部には「大阪 M8.7」とか7.8とか(すみません、数字の記憶は定かではないです…)表示されてて。ちなみに夢の中で日時などはまったく出てきませんでした。
>地理的な条件からして、この夢が科学的・現実的に起こりうるものなのかどうかまったくわかりませんが、とにかく「震源地が関西なのにこっちもこんなに揺れるのか…」と、テレビを見ながら家族と驚愕した印象が強烈に残ってます。
>霊感だとか予知夢だとか、そういったスピリチュアル?的なものとはこれまでまったく無縁に行きてきましたが、あんな夢を見たのは初めての経験だったので、こういった場に書き込んだほうがいいのかと思いました…。
大阪の今回は観測史上初であり、大阪には地震がこないというのが一般的認識
だから当時の覚えがないのか

133:本当にあった怖い名無し
18/06/19 20:50:41.98 uCaJKOnh0.net
ううむ、気になる
>48ページ目、去年の5月27日に… 投稿者:S 投稿日:2018年 6月19日(火)15時44分8秒
> 2017年5月27日に、同じ「S」という名前で書き込みをした者です。
>今日の時点で48ページ目にそのときの投稿が残っているので参考にしてみてください。
>過去にも書いてますが、自分が見た夢ではマグニチュードで8や7という数字が印象に残ってるので、
>まだこれからより大きなものが来るんじゃないかと心配しています。
>大阪の方ももちろんなんですが、関東在住の私もパニックになっていた夢なので、関西~関東にかけての広範囲な地域で激しく揺れるかもしれません…。
>不安を煽るつもりはなかったんですが、該当する地域にお住まいの方に少しでも注意・警戒をしてもらいたくて今回また書き込みました。
もしこれが偽装や工作ではない当時に書かれたものとするなら
6月末で現在6月下旬より、1年という1年あとというのはあるものの季節的にも近い

134:本当にあった怖い名無し
18/06/19 21:02:57.97 uCaJKOnh0.net
>>115
ありがとう
女性セブンでもそんなのかくんだな
地震板で怖い予言があちこち予言関係ないスレででてるんだが
157 名前:M7.74(静岡県) 2018/06/18(月) 15:38:26.64 ID:xdybKkyu0
・1841年04月22日 駿河久能山地震 M6.3(安政東海地震1854年12月23日 M8.4)
・1935年07月11日 静岡地震(静岡県静岡市)M6.4
この2つが気になる
1965年4月2日 静岡地震(静岡県焼津市)M6.1 解放?
2009年8月11日 駿河湾地震 M6.5 前震?
2011年3月15日 静岡県東部地震 M6.4 前震?
158 名前:M7.74(東京都) 2018/06/18(月) 16:35:06.11 ID:Ye3WGowg0
紀伊水道が地味に揺れてるんだよな・・・
URLリンク(www.tenki.jp)
159 名前:工学部生(中部地方) 2018/06/18(月) 22:13:05.15 ID:jEv6m5Sa0
数日以内、2018年6月19~25日の間に
阪神淡路大震災以降となる、大阪北部でM7級で震度7の大地震が起きると予言する。
地震情報
URLリンク(www.jma.go.jp)
ところで、この大阪北部地震、
いくらなんでも、いくらなんでも余震が同じ部分で続いていないか?
これはやはり、大きな地震の前震活動と考えるべきではなかろうか?
確かに、熊本地震の時も、同じ部分で前震活動として、微弱地震が連続して起きていたしていた。
URLリンク(thepage.jp)
160 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区) 2018/06/19(火) 01:00:24.36 ID:rQQyRp0e0
今、日本のあちこちで地震が多発しているのは南海トラフ地震の前兆です
ちょうど、長野県の諏訪湖で冬に氷がせり上がる御神渡りのおきる瞬間と同じ状態です。

135:本当にあった怖い名無し
18/06/19 21:30:06.91 JOteEuKe0.net
>>75
これ書いたの自分なんだけど、これとは別に
静岡 下田のあたり(海)が気になる

136:本当にあった怖い名無し
18/06/19 22:08:12.76 sryHTD6m0.net
やっぱり明日ですかね
月曜の関西がなければ、安心してたんだが
海外で大きいのがくるかと思ってたる国内だったので、う~ん

137:本当にあった怖い名無し
18/06/19 22:19:26.05 MulQOZ8+0.net
>>25
ムム

138:本当にあった怖い名無し
18/06/19 23:03:25.31 uCaJKOnh0.net
>>25
はい、外れ見事に日本勝利w
コロンビア1-日本2
これすら当てられないのバッカw

139:本当にあった怖い名無し
18/06/19 23:17:37.88 ng+kvzXS0.net
もうWCの予言当ててからの
地震予言だよね

140:本当にあった怖い名無し
18/06/20 00:23:04.01 AuxblokQ0.net
人工地震のうわさがあるが、オカルト臭くて嫌だったがあれって
ダム建設や、工事などをやって起こるのもさすんだな
それに、P波がないとかいわれてるんだが、まじでそうなのか?
一か月も警戒は長すぎる
もし起こるなら真夏は避けてほしいんだが
542 名前:M7.74(やわらか銀行) 2018/06/19(火) 20:30:12.07 ID:tgZGT6TL0
千葉と大阪が暴れまくりだよなぁ・・
とても M6の余震とは思えんわ おまけに
10km深さなら拾えないんだけどねぇ・・
この揺れ具合なら 拾った信号poweは消化中と思えるが・・
まぁ1か月は 警戒しててね(地震ならね)
熊本はこの2年2か月 ほぼ毎日揺れてるだろ
これを余震とは言わんでしょ
あそこは教科書には無い事が起きてるよ
543 名前:M7.74(やわらか銀行) 2018/06/19(火) 21:09:39.03 ID:PdkoTjD80
神風が吹いてると聞いて
544 名前:M7.74(東京都) 2018/06/19(火) 22:49:37.25 ID:EIEC3G610
やる気喪失
           火山性地震 火山性微動
  6月17日      104回    0回
    18日      198回    0回
    19日15時まで  84回    0回

141:本当にあった怖い名無し
18/06/20 00:23:54.28 HxKbiLm20.net
だってこのスレは五輪のメダル数すら外してたからな 
メダル0個とか予想してただろw 
しかも羽生は惨敗するとか

142:本当にあった怖い名無し
18/06/20 00:23:57.02 AuxblokQ0.net
昨日
[12] 【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.8 2018年6月19日11時49分発生(北緯34.8度、東経135.6度)
京都府  震度1  京都伏見区向島* 京都西京区大枝* 八幡市八幡*
          大山崎町円明寺* 久御山町田井*
大阪府  震度1  枚方市大垣内* 交野市私部*
[13] 【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.5 2018年6月19日12時08分発生(北緯34.8度、東経135.6度)
大阪府  震度1  枚方市大垣内*
[14] 【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県北西部 深さ約70km M4.1 2018年6月19日13時29分発生(北緯35.7度、東経140.2度)
各地の最大震度
震度2 千葉県 長南町長南*
震度1 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
Hi-netによる震源位置 35.691,140.155千葉県四街道市大日、市役所北西から北北西約2.6キロ付近
[15] 【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.1 2018年6月19日14時15分発生(北緯34.8度、東経135.6度)
各地の最大震度
震度2 京都府 久御山町田井*
震度1 大阪府、奈良県
[16] 【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約20km M3.4 2018年6月19日19時23分発生(北緯24.2度、東経123.8度)
沖縄県  震度1  竹富町大原

143:本当にあった怖い名無し
18/06/20 00:25:42.92 AuxblokQ0.net
>>129
やっぱ、地震に関しては地震板の住人のほうがあてやすいな
何か法則性があるんだろうな
オカルトより何か法則性をみるほうがいいってこと�


144:ゥ サッカーは地震板も惨敗だが ところで、これは大阪収束とみていいのか?東日本のようにとまったとみせかけてどかんの嵐の前の静けさ? ●2018/06/19計 ◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 16回、最大は震度4。(発表・取得順) [01] 【最大震度4】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M4.0 2018年6月19日00時31分発生 [02] 【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.7 2018年6月19日00時35分発生 [03] 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約20km M2.8 2018年6月19日01時04分発生 [04] 【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.6 2018年6月19日03時21分発生 [05] 【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.6 2018年6月19日03時34分発生 [06] 【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.3 2018年6月19日03時38分発生 [07] 【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.2 2018年6月19日04時06分発生 [08] 【最大震度1】(気象庁発表) 山梨県東部・富士五湖 深さ約20km M2.4 2018年6月19日04時46分発生 [09] 【最大震度3】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.9 2018年6月19日04時53分発生 [10] 【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.5 2018年6月19日06時50分発生 [11] 【最大震度3】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.9 2018年6月19日07時52分発生 [12] 【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.8 2018年6月19日11時49分発生 [13] 【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.5 2018年6月19日12時08分発生 [14] 【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県北西部 深さ約70km M4.1 2018年6月19日13時29分発生 [15] 【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.1 2018年6月19日14時15分発生 [16] 【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約20km M3.4 2018年6月19日19時23分発生



145:本当にあった怖い名無し
18/06/20 00:32:01.77 AuxblokQ0.net
昔の巨大地震のとき、雨降っていたのはショック
雨の時は来ないイメージだったんだが、大阪のも朝雨降っていたのか?
このソーヤーミニ5000円くらいだが、キャンプ用とかで震災向けじゃい気がしたんだが
実際雨水とか飲み水にできないのか?
干し餅そのまま食べられるとはしらなんだ
218 名前:M7.74(岡山県) 2018/06/19(火) 22:21:28.13 ID:Iu2/TGYQ0
個人ならソーヤーミニがおすすめです
ストローとしてもつかえます
ペットボトルにも接続出来ますし
浄水器の濾過能力は記載されてるのは
沢水などのきれいな水であることを前提にしてるので
実際は濾過できる量は1/10ぐらいだと思います
泥水だと即詰まるので注意
あとイソジンを使って殺菌する方法もありますが汚れは濾過出来ないので上級者向けな方法です
浄水器は田舎向けの手段です
都会では無理なのでやめてください
農薬や洗剤は濾過できません

146:本当にあった怖い名無し
18/06/20 00:44:28.02 AuxblokQ0.net
つーか、地震関連のまじめなスレではとっくに大阪北が危険とでてらしい
ということは、地震板で予測出してるのが複数いたのも、そんなすごいことじゃないんだなw
スレリンク(news板)
1ヶ月前の東北大教授「南海トラフ巨大地震の前に大阪北部で起きる地震に注目している」
南海トラフ地震の前に発生する内陸地震に警戒必要 
注目エリアは近畿、中部 専門家対策呼びかけ
2018.5.12 08:18更新
3名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2018/06/18(月) 16:53:01.81ID:Q3BrDd6v0
結果ν速としては大阪北部に注意って結論出たんだよな
すげえ覚えてる
20名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/06/18(月) 16:59:03.86ID:2uQhrj6f0>>22>>25
前回の南海地震から100年経ってません!
後30年の大丈夫ですから胡散臭い地震学者の話はスルーで
21名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/06/18(月) 17:00:16.81ID:83Yf8u5A0
日本がバングラデシュになるらしいな
22名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/06/18(月) 17:00:36.13ID:uUJyfuhL0
>>20
アホか
前回のは想定されてる超巨大地震じゃない
26名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/06/18(月) 17:02:48.90ID:voqRvBfX0
>>24
3連動+富士噴火らしいからなぁ

147:本当にあった怖い名無し
18/06/20 00:48:38.12 Y4zFqPRe0.net
福岡で震度7
日本全国あちこち揺れてるなぁと思ったら夢だった
モツ鍋も明太子も豚骨ラーメンも可愛い女の子も大好きだから福岡は被災しないで欲しい

148:本当にあった怖い名無し
18/06/20 01:41:49.92 1LO7NobO0.net
6/21 事件?


149:事故? 船 太平洋側 火



150:バカでもあたる予言レス
18/06/20 02:03:27.49 JM8zPSty0.net
>1
熊本 山陰沿岸 鹿児島 >1大阪震度6弱
など、ここ数年、西日本で相次ぐ強震は、結局、数年以内に起きる
京阪神 君の名は 大震災M7.7  
首都圏大震災M8.4
日本海あたり大震災M8.8 
南海トラフ超巨大地震 M9.6
  ここらいずれかへのカウントダウンだしなw
熊本連続強震は、こんな感じだった・・・
URLリンク(i.im) gur.com/5d2d8jC.jpg
4/14 21時26分 Mj6.5 震度7  ←前震
4/14 22時07分 Mj5.8 震度6弱
4/15 00時03分 Mj6.4 震度6強
4/16 01時25分 Mj7.3 震度7  ←本震
4/16 01時45分 Mj5.9 震度6弱
4/16 03時55分 Mj5.8 震度6強
4/16 09時48分 Mj5.4 震度6弱
東日本大震災は、5年前から、
岩手、宮城内陸部で、震度6クラスレベルの強震が連発。
2011/3/09 三陸沖 M7.3
その後、三陸沖での群発地震多発
3月11日、東日本大震災発生。
1960年代の、ワースト超巨大地震、
チリ津波地震 M9.5も、
1か月前からチリ各地で強震相次ぎ、
本震M9.5が襲来した。

151:本当にあった怖い名無し
18/06/20 02:07:02.95 G9ay6iMO0.net
コピペばかりしてる奴は自分の意見がない意識が低レベルの人間だ
だから他人の発言ばかりコピペしてあたかも自分が発したかのように錯覚したいのだ
馬鹿だから

152:本当にあった怖い名無し
18/06/20 02:38:52.54 HxKbiLm20.net
「来年1月、伊豆で大きな地震があるかもしれない」ある研究者の警告
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
今年の1月、伊豆で大地震は起こらなかった 学者の予想は当てにならんね

153:本当にあった怖い名無し
18/06/20 04:45:23.37 HOjkdRXo0.net
>>55
> やっぱり、西畦野の古墳をいじったからじゃないの?
> 川西インターなんかいらんのにさ。
これ、某有名ブログで言ってたのと部分的にかぶってるのかな
関西の事情は分からんが、地図で見たここの近隣が
スピ的に表に出なかった大切な地域らしい
だから地震になった、というのではないけど
あんまりいじらん方がいい所ではある模様
そして6月18日の33日前に
関西方面に竜巻状の雲が出ている報告の記事が載ってたのを再発見した
忘れてた…

>>35 >>37
それが自分の直感や考えじゃないなら、どこに影響されてるのかは分かるよ
その内容を否定してるのではないよ

154:本当にあった怖い名無し
18/06/20 05:10:41.92 zMLvRjdo0.net
巨大地震の時は東日本、熊本以外の古い地震でも2日くらい前に前震があった記録があるから今日ヤバいかもって思ってたけど
今回マグニチュード的に大きくないしこのまま何事もなさそう

155:本当にあった怖い名無し
18/06/20 05:32:44.59 ALKQf0+S0.net
>>91

156:本当にあった怖い名無し
18/06/20 05:55:01.65 zMLvRjdo0.net
滅多にない所だからやるやん
ほいで次は?

157:本当にあった怖い名無し
18/06/20 06:40:58.84 JM8zPSty0.net
>1きのう、日本に、カジノを導入する法案が成立へ
そういや、村上 龍の
「五分後の世界 ヒュウガウイルス」の
「ヒュウガウイルス」。
日中太平洋戦争での日本本土決戦での原爆12個投下、
さらに、核バンカーバスター複数回炸裂、
日本本土決戦、欧米vs中ソ同盟の東アジア限定核戦争後。
エスニック・トロピカル・バイオレンスで、
メタルマックスで、応化戦争記 ハルビンカフェで、
GTAで、Fallout マッドマックス2以降状態な、
欧米・中ソチョン・イスラム流民が、
群雄割拠する、モザイク状態な、パラレル日本。
そんな、廃墟と瓦礫と焦土とモヒカンヒャッハーとテロ
しかいない、
日本列島、九州東部に、>1カジノがあったなw
なるほど、五分後の世界 ヒュウガウイルスは
予言だった。
速やかに起きる、米vsロ中チョン ユニオン圏の、
>1東亜マゲドン核戦争後。
エスニック・トロピカル・バイオレンスで、
応化戦争記 ハルビンカフェでGTAで、
Fallout、メタルマックスで
マッドマックス2以降状態な、
廃墟と瓦礫と焦土とモヒカンヒャッハーとテロ
しかいない、>1スラム日本列島に、カジノがありそうw

158:本当にあった怖い名無し
18/06/20 07:16:02.97 IxPGGaon0.net
怖いねぇ・・・
東日本大震災
3月9日 11:45 震度5弱
3月10日 6:23 震度4
3月11日 14:46 震度7←本震
熊本地震
4月14日 21:26 震度7
4月14日 22:07 震度6弱
4月15日 0:03 震度6強 4
4月16日 1:25 震度7←本震
大阪地震
6月18日 7:58 震度6弱
6月19日 0:31 震度4

159:本当にあった怖い名無し
18/06/20 07:47:21.27 XKuYXAih0.net
地震の前後ってモヤっとした独特な暑さがあるよね

160:本当にあった怖い名無し
18/06/20 08:38:01.30 eMmcTaM/0.net
確率の高い今がチャンス

161:本当にあった怖い名無し
18/06/20 08:41:25.19 xo1bnPhW0.net
東京には来ないで 頼む

162:本当にあった怖い名無し
18/06/20 08:56:30.78 J1Yy+kRV0.net
石川県だから南海トラフ地震は勘弁してほしい。でも予測では発生しても震度5か6らしいが。金沢市。

163:本当にあった怖い名無し
18/06/20 09:06:37.93 NQ/IeW690.net
>>144
こわいねえ
でも今日何も起こらなかったらもう大丈夫だよ

164:本当にあった怖い名無し
18/06/20 09:14:06.86 8Sn4WlTA0.net
311名無しさん@1周年2018/06/20(水) 08:48:36.57ID:ERsLXstF0
サッカー日本代表にも
「被災してる大阪の人のためにも頑張りました。ともに頑張ろう」
と言って欲しかった。
いまだ11万個がガス停止、断水の家も多い。しかも今日は豪雨でブルーシートから
雨漏りで大変な状況の家もある。片付けは終わらず仕事に出かける方も多い。
日本人は復興とか絆とか応援とか、もっと考えて欲しい。W杯とか東京オリンピックとか
見る余裕もない人がいることを知ってもらいたい

165:本当にあった怖い名無し
18/06/20 09:18:10.46 J1Yy+kRV0.net
もう日本に地震が発生しない所を当てる方が難しくなってないか。

166:本当にあった怖い名無し
18/06/20 10:34:08.86 xo1bnPhW0.net
しかし予言は難しいよな

167:本当にあった怖い名無し
18/06/20 10:47:20.75 I7jbFUtI0.net
燃料投下

500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2017/12/25(金) 12:01:32.61 ID:bow58aea
来年早々に熱血で知られた野球界の監督が亡くなります。
その直後に国民的音楽プロデューサーの不倫騒動で引退します。
しばらくして芸能界でスキャンダルが起こります。
国民的アイドルグループの一人が罪を犯します。
その後に大阪で大きな地震が起きます。
その直後にスポーツの世界大会で日本が奇跡的な準優勝の奇跡を起こします。
前述の国民的アイドルグループの一人が自殺します。
その直後に関東で千年に一度の大きな地震が起こります。

168:本当にあった怖い名無し
18/06/20 11:07:01.26 xo1bnPhW0.net
国民的アイドルって部分がピントこない
もっとなんかなぁ

169:本当にあった怖い名無し
18/06/20 11:23:52.71 AuxblokQ0.net
>>153
ねつ造かもしれないから、元スレを出さないと意味がない
>>138
学者もそうだし、地震で金儲けしてるやつも東日本もお外してどうにもならん

170:本当にあった怖い名無し
18/06/20 11:28:40.76 AuxblokQ0.net
>>139
人工地震なんて嘘くせーと思ってたが、ダム建設や採掘や工事でもなる
って知った時にあるかもしれないと思ったな
人工地震って言葉が悪いよな
何か別な言い名称がないものな
人工地震じゃオカルトすぎ
>>108
串田っていたが3月から更新してないよな
もしかして今はもういなくなったのか?
つまり本人が編集できない事態に陥ってるんだろうか?
入院など病気の可能性、その先もあるかと思ったがどこにも情報がない

171:本当にあった怖い名無し
18/06/20 11:29:55.06 DxUSzkzp0.net
くだん目撃情報がネットで上がってんだけど…涙

172:本当にあった怖い名無し
18/06/20 11:31:00.99 AuxblokQ0.net
>>139の有名ブログって白山道か?
>>140
大雨だから抑えられるんじゃないのか?
むしろ、過去2例と�


173:痰チて遅れてしまいそうな気もする 大雨があがったい1週間後ぐらいに晴れてるときに そして過去と違うとか騒ぎになりそうだ >>142 ? 誤爆?



174:本当にあった怖い名無し
18/06/20 11:31:55.04 LC9ZKg+q0.net
>>157
本当か?

175:本当にあった怖い名無し
18/06/20 11:38:38.23 DxUSzkzp0.net
>>159
俺的ゲーム速報見てみて
都内らしい
リアルタイムでくだんで検索しても出てくる

176:本当にあった怖い名無し
18/06/20 11:45:38.95 LC9ZKg+q0.net
>>160
ありがとう見てきた
子供の顔した小さい四足歩行生物か
目撃証言が本当なら怖すぎるな...
神戸の震災のときも確か消防士が見てるんだよな

177:本当にあった怖い名無し
18/06/20 11:52:05.30 SwfzffmbO.net
>>154 T●KIOの事かと…

178:本当にあった怖い名無し
18/06/20 11:54:52.64 zMLvRjdo0.net
>>157
コラでも画像あれば盛り上がるのに

179:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:09:37.63 nvdJSf9T0.net
この人の考え方もありそうだけどな、ほんとは大体わかってた学者いるけどって
URLリンク(youtu.be)

180:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:15:34.23 opJTFP4L0.net
明日震度7来ますよ。
注意ッス

181:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:16:18.80 AuxblokQ0.net
>>117
ねてろばさんってここの過去スレで出た人?当時のみせてくれ
晴れが21日ジュセのと完全一致wwwwwww
巨大地震は晴れがやばいと思ってる

56M7.74(dion軍)2018/06/20(水) 07:51:58.49ID:NM+bmiNa0>>59
21~22日にかけて関東で晴れて急に気温も29度まで上がるからそこかなー
あとはほとんど雨予報
57M7.74(鹿児島県)2018/06/20(水) 07:55:52.83ID:NfUvd5FK0
九州新幹線 出水~川内 始発から運転見合わせ 雨量が規制値超
2018年6月20日 13時27分

182:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:33:03.45 AuxblokQ0.net
>>118
その後なんか現実でなかったか?
これってマジでそうなんだろうか?
よくいわれてるが、東日本も一部は警戒して警告したんだよな
熊本、阪神は完全に不意打ちで警告者はいなかったと思うが
334M7.74(catv?)2018/06/20(水) 12:06:16.49ID:ITTZ0pUq0
少なくともおまいらが警戒している間は来ない
これは今までの経験から編み出された絶対法則
346 名前:M7.74(やわらか銀行) 2018/06/20(水) 12:15:01.15 ID:qLThS4b70
>>334
ほんとそれ
他地域をディスる書き込みするほどに安心しきってる地域にいきなり大きな地震がくるよな
九州もそうだった
347 名前:M7.74(チベット自治区) 2018/06/20(水) 12:19:18.31 ID:epMJdyTq0
留萌で地震とは珍しいな
348 名前:M7.74(SB-iPhone) 2018/06/20(水) 12:20:35.65 ID:PQn/q8lm0
じょせりーの今日だよね?昨日全財産使い果したから今日こなかったらやってけいんだけどどうしてくれるんだよバカ

これ明日だろ

183:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:36:38.39 AuxblokQ0.net
すっかり予言スレも落ち着いた
スレ立てるまでもない予言スレッド その106
スレリンク(eq板)
先月のこの人神がかってるだろ
学者はダメのが多いがだがしかし
予言者の王者はこの人東北大学災害科学国際研究所の遠田晋次教授(地震地質学)
2018.5.12 08:18更新
南海トラフ地震の前に発生する内陸地震に警戒必要 注目エリアは近畿、中部 専門家対策呼びかけ
URLリンク(www.sankei.com)
西日本の内陸地震は次の南海トラフ巨大地震に向けて活発化しているとみたほうがよいでしょう。
経験上、南海トラフ地震の約40~50年ぐらい前から内陸で大地震が増える傾向があります。
 特に都市部は地盤が弱いところが


184:多く、警戒感を高める必要があります。  いつ地震が起きるのかという予知はできませんが、少なくとも近畿、中部は活断層密集地でありながら、近年大地震が起きておらず、要注意です。  大地震の前には活断層近辺で地震活動が活発化する傾向があります。小規模の地震が起きている所に、日ごろから注意を払うことが大切です。 私は、近畿では山崎断層、大阪北部、京都府南部、和歌山の地震に注目しています。耐震化を施すなど、突然の揺れからどう命を守るかを心がけてほしいと思います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



185:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:37:50.55 kro/ymkb0.net
西北方位の空に「東北」方位を示す「白い線」と「艮」の文字が現れる夢を見ました。
西北方位が東北方位になるはずはあり得ないことです。
東北方位に西北が関わってくるのは、東北方位に西北定位置の六白が回るということ。
ちなみに東北方位に西北定位置の六白が来るのは七赤の日。6月25日(月曜日)などが該当します。
また、自宅の西側にある住宅がすべて解体され、更地になっている夢、公共施設に変わっている夢も同時に見ました。
そのまま方位を当てはめると、こちらから見て青森県日本海沿岸が危ないとします。

186:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:39:58.98 AuxblokQ0.net
>>168の予言的中者の顔写真もあった
52歳にしては若く見えるな
優秀な人なんだろうか
【個人情報】  教授 遠田晋次(とおだしんじ)
【学歴・職歴】
1966年 宮崎県出身
1989年 鹿児島大学理学部地学科卒業
1991年 東北大学大学院理学研究科前期博士課程(修士)卒業
1991.4-1999.6年 電力中央研究所我孫子研究所
(1996.6-1997年 米国地質調査所USGS客員研究員)
1999年 理学博士(東北大学)
1999.7-2001.3年 東京大学地震研究所 助手
2001.4-2009.3年 (独)産業技術総合研究所 活断層研究センター
(2005.4年- 統計数理研究所客員教授(地震予測解析グループ))
2009.4年-2012.9年 京都大学防災研究所 地震予知研究センター 准教授
2012.10年- 現職
URLリンク(dges.es.tohoku.ac.jp)  

>>169
乙、文字の意味がわからん

187:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:42:29.98 nvdJSf9T0.net
会見見てないけど長周期地震動について何か口を滑らしてたらしいよ

188:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:42:46.53 AuxblokQ0.net
うしとら
【艮・丑寅】
北東。

うーむ、白い線も意味不明
もしそうなら、大阪から青森ってのがな
ここで急に東北?

189:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:43:37.89 AuxblokQ0.net
>>171
何の会見?
長周期地震動?

190:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:45:46.95 nvdJSf9T0.net
>>173
大阪地震だけど
自分は見てないけど

191:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:55:11.09 eQl8a2aj0.net
>>162
J事務所は今になってコンプライアンス講習を全員にしてるらしい
しかし、過去の経緯で駆け出しモデルや若い女子タレント、AV女優とやってた事を無かった事には出来ないからな
タイミング的に遅いと言わざるを得ない
iマネージャー管理下メンバーはそうでもないが、メリー管理下メンバーは叩けばいくらでも埃出てくる
その行き着く先が、その人の自殺(起こればだが)だとすると、今まで放置してたツケだろうな

192:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:57:46.46 xo1bnPhW0.net
つまんねぇなぁ なかなかあ�


193:スらんよなぁ そりゃあ



194:本当にあった怖い名無し
18/06/20 12:58:45.14 AuxblokQ0.net
>>174
そんなの地震板でみなかったけどな
どういう話?
探したらトラフと関係あるみたいだが
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
長周期地震動って何?
 地震が起きると様々な周期を持つ揺れ(地震動)が発生します。ここでいう
「周期」とは、揺れが1往復するのにかかる時間のことです。南海トラフ地震
のような規模の大きい地震が発生すると、周期の長いゆっくりとした大きな揺
れ(地震動)が生じます。
 このような地震動のことを長周期地震動といいます。
 建物には固有の揺れやすい周期(固有周期)があります。地震波の周期と
建物の固有周期が一致すると共振して、建物が大きく揺れます。
 高層ビルの固有周期は低い建物の周期に比べると長いため、長周期の波と
「共振」しやすく、共振すると高層ビルは長時間にわたり大きく揺れます。
また、高層階の方がより大きく揺れる傾向があります。
 長周期地震動により高層ビルが大きく長く揺れることで、室内の家具や
什器が転倒・移動したり、エレベーターが故障することがあります。

195:本当にあった怖い名無し
18/06/20 13:00:44.50 nvdJSf9T0.net
>>177
このオッサンが言ってること、自分は面倒だから調べるつもりないけど
URLリンク(youtu.be)

196:本当にあった怖い名無し
18/06/20 13:02:06.60 zMLvRjdo0.net
>>175
山〇メンバー今更自死とかないでしょ
余罪出てくるならともかく

197:本当にあった怖い名無し
18/06/20 13:10:13.91 NQ/IeW690.net
>>167
そういやくるぞくるぞって言ってる間はこないねえ
大地震今日来ます!(厄除け)

198:本当にあった怖い名無し
18/06/20 13:49:55.10 G9ay6iMO0.net
>>180
知るかボケ!!

199:本当にあった怖い名無し
18/06/20 13:53:40.19 NQ/IeW690.net
>>181
おまえにいってないしww
なに勝手に返事してんの?

200:本当にあった怖い名無し
18/06/20 14:05:51.43 G9ay6iMO0.net
>>182
お前に言ってないしなに勝手に反応してんの?ワハハ

201:本当にあった怖い名無し
18/06/20 14:07:03.25 NQ/IeW690.net
>>183
アンカー付けといてお前に言ってないは通用しないわボケ!!ワハハ

202:本当にあった怖い名無し
18/06/20 14:32:24.54 AuxblokQ0.net
>>134
予知夢か
静かだな
嵐の前の静けさじゃなければいいが
某サイトで、先生にお伺いたててトラフの地震はないとかw
ここのところも検証サイトででててよくはずれがでてるがw
>神様に伺ったところ、そもそも南海トラフ地震たるもの存在しないということでした。要は、南海トラフ地震は発生しません。」
です。
トラフが起こるかどうかの質問の回答で
>が出した8月23-25日と9月13-17日の東海地震発生予知について、
>伺ったところ、盆すぎ、彼岸の頃、なので、発生するかもしれないということでした。
インド関連で日本にいなくなるから8月あたりが危ないとかw
これもどっかの予言と重なるな

203:本当にあった怖い名無し
18/06/20 14:34:35.73 AuxblokQ0.net
>>135
その日ジュセの日だろ
スレ立っててワロタw
ジュセリーノ予言、2018年6月21日にM10.6東海地震!
1本当にあった怖い名無し2018/06/20(水) 14:13:53.66ID:TXyc0xH60
ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース(Jucelino Nóbrega da Luz, 1960年 3月[1]- )はブラジルの英会話教室の教師[2]。
予知夢(予知的明晰夢)による予言ができる予言者として日本の一部マスメディアで紹介されている。
パラナ州マリンガ市フロリアーノ出身。
妻と4人の子供がいる[1]。サンパウロ州アグアス・デ・リンドーヤ市在住

デマでネットニュースになってるしな
悪い意味で有名になった

204:本当にあった怖い名無し
18/06/20 14:37:48.04 AuxblokQ0.net
>>138
今のところ東北大の教授が一番すごいだろ
大阪北が先月予言してるし
この人にテレビでてほしかったな
こんな感じになってきたよな
これで明日あさってあたりきたらすごいな
435 名前:M7.74(チベット自治区) 2018/06/20(水) 14:26:49.96 ID:xth3fY4X0
大阪の地震は終了いたしました。
応援していただき、ありがとうございました。
437 名前:M7.74(庭) 2018/06/20(水) 14:28:26.49 ID:5DYzRyy40
震度6も揺れといて最大余震が震度4一回かよ
なめてんの?
438 名前:M7.74(香港) 2018/06/20(水) 14:32:28.63 ID:cHNrC+fW0
今日も埼玉は安心安全だなガハハ
439 名前:M7.74(大阪府) 2018/06/20(水) 14:33:53.20 ID:BY5/sYL70
>>437
震度よりマグニチュードみろよ
440 名前:M7.74(庭) 2018/06/20(水) 14:34:43.40 ID:URMzIvzQ0
いま旭区のスーパー行ってきたんだけど見事にカップ麺と水なくなってて笑ってしまった
普段から備蓄しとけよ
441 名前:M7.74(兵庫県) 2018/06/20(水) 14:34:45.33 ID:vR74hYJM0
アダルトのパッケージに騙された
あの時の気分と同じやわ
期待しすぎた

205:本当にあった怖い名無し
18/06/20 14:42:57.32 AuxblokQ0.net
>>145
ほう、というか、今回これも気になる
前兆は思い切りでてる
707M7.74(神奈川県)2018/06/20(水) 04:20:51.49ID:4a4lkFpO0
相模川のアユが大量遡上で地震の前触れかの記事さっき知ったわ
ただ放流してきた稚魚を30年来使ってた個体から
相模川産の個体の稚魚に切り替えたばかりでその成果が出たと漁協の話もあるようだ
735M7.74(東京都)2018/06/20(水) 08:18:22.37ID:80pI1rBy0
>>707
多摩川の鮎の遡上も、昨年の6倍だって。
相模川だけじゃないらしい。
845M7.74(やわらか銀行)2018/06/20(水) 13:56:43.99ID:QGCg6Slw0
>>735
これまじかよ
相模川はなんか工夫したから遡上する鮎が増えたはずだが
他の河川も…となると別の要因が
847M7.74(catv?)2018/06/20(水) 13:59:53.07ID:GjpRxgvn0
>>845
鮎の言い伝えはマジだと思う
神事系と言い伝えは信じる
3.11もその年をカビで占う神事は「大凶(地震などの大災害)」とズバリ出てた

「海童神社でぐぐれ 」

206:本当にあった怖い名無し
18/06/20 14:56:45.23 ZFGtOgy90.net
トラック競技の周回遅れ

207:本当にあった怖い名無し
18/06/20 14:56:54.64 x6mYhomK0.net
はい解散

208:本当にあった怖い名無し
18/06/20 15:53:49.98 AuxblokQ0.net
こういうのをみると原発への警告にすら見えてくるから不思議だ
>群馬の地震は、内陸直下で断層が押されて上下にずれた。大阪の震源地付近には大阪府内を南北に走る断層帯や、兵庫県から大阪府へ東西に走る断層帯が集中。
>有馬―高槻断層帯の水平ずれと、生駒断層帯の上下ずれが同時に起きたとみられている。
> 日刊ゲンダイが、全国の原発と断層帯を調べたところ、原発近くに大きな断層帯が走っていたり、敷地内にも断層が確認されていることが分かった
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
>原子力規制委の新規制基準では、活断層の真上に原発の重要施設を建設することは禁じられている。
>「電力会社は、大きな断層帯は真上ではなく原発の周辺だと言い、敷地内の断層は活断層ではないという理屈で、規制委も追認しています。
>安全は横に置き“再稼働ありき”で進めてきているのです」(反原発の市民団体関係者)
>佐賀県・玄海原発の周辺には、川久保断層など8本も断層帯があるが、九電の「敷地内には活断層がない」という主張がまかり通り、今年3月に3号機、先週16日には4号機が再稼働した。
>「そんなの詭弁ですよ。断層になっている以上、いつ動いてもおかしくありません。現在、日本列島は、太平洋プレートが北米プレートを、フィリピン海プレートがユーラシアプレートを押していて活発化しています。
>マグマだまりを押し出すので、火山の噴火が頻発していますが、内陸部の断層のズレも引き起こします。これが直下型地震です。今後も各地で頻繁に起こることは間違いありません」
> 高橋教授によると、2000本以上の活断層というが、無名の断層も含めれば、実際には数万本以上はあるという。すべての断層がいつズレてもおかしくない。それなのに、原発再稼働に邁進とは愚の骨頂である。

209:本当にあった怖い名無し
18/06/20 15:56:22.85 AuxblokQ0.net
福島の第二弾も危惧しなければいけないのか
>「1973年のオイルショック以来、クリーンなエネルギーとして原発が語られてきましたが、政府も国民もプレートや活断層などの問題からは目をそらしてきました。地震の脅威を目のあたりに、大きなお荷物がようやく見えてきたと言えます。
>仮に、全原発の稼働を止めても、原発に放射性廃棄物が残っている以上、地震や津波が襲えばおしまいです。
>廃炉と簡単に言いますが、廃棄物を取り出す方法も、持っていく場所も決まっていません。
>放射能が緩和されるには、200年以上かかるといわれています。日本列島には、1基の原発も建ててはいけなかったのです」(高橋学教授)

明るい話題はこれだけ
もし期間中に巨大地震がおこれば試合中継ふっとぶよな
>【ロシアW杯速報】試合終了 日本はW杯初戦で勝利!!
> 🇯🇵日本 2-1 コロンビア🇨🇴 4年前のリベンジに成功!!W杯でアジア勢としては初の南米撃破!!!

210:本当にあった怖い名無し
18/06/20 17:45:20.25 HOjkdRXo0.net
>>158
そう
以前あった該当スレがない上に、当時のそこは荒らしが跋扈してて
まともに話が出来ない
今オカ板でいい感じの速度で進んでるスレがここなので
スレチを承知で書き込んだ
ちなみに居住地周辺は今年は虫の当たり年
タカラダニ、チャドクガ、コクゾウムシ、G、大発生中

211:本当にあった怖い名無し
18/06/20 17:50:45.28 AuxblokQ0.net
>>193
あの人のブログのスレあったのかw
あの人は信者とアンチでわかれてるらしいな
最近の読むとアンチがつく理由がよくわからないが、本のレビューだと批判も結構あるな
そうしてみると本を出してるような人は誰も大阪当ててないんだよなw
それが笑える
むしろ、地震板でそういう情報通が当ててるくらいで
東北大の教授が先月予告していたのがどんぴしゃりっていうねw

212:本当にあった怖い名無し
18/06/20 18:22:21.79 AuxblokQ0.net
巨大地震を待ち望んでる人がいるなwwwww
545M7.74(catv?)2018/06/20(水) 17:31:30.27ID:aJdI/wFT0
みんな、油断禁物だよ
大きめがもう一発来るよ
余震か本震かわからないけど
546M7.74(茸)2018/06/20(水) 17:34:16.61ID:oGYshB+g


213:0 揺れろガンガン揺れろ!ワクワクドキドキさせてくれ!今日の朝何547M7.74(庭)2018/06/20(水) 17:36:03.64ID:hHVPNDgZ0>>549 もなく仕事に行くのがどんなけ憂鬱やったか。 今晩か明日の夜中にキッチリ決めてくれよ地震君!さんざん賢者タイムで休んだんやから、貯めに貯めた力をフルパワーでたのむでぇ! 543M7.74(茸)2018/06/20(水) 17:29:45.91ID:oGYshB+g0 今日の日付が変わる夜中12時から金曜まで雨がやむんやな。土曜からまた雨やから、ラストワンちゃん狙うならここやな。 地震から1週間以内の最後のラストチャンス!さぁ来い!デッカイ揺れをたのむでぇ! しかもここ最近の余震は夜中が多いから、偶然か今日の夜中12時に雨はやむw今日の夜中が楽しみ~(^w^) ↑ ジュセは大外ればっかりなのに予言の21日から晴れるというのがなんか怖いな 21、22日が可能性が高いか しかも、地盤が緩んでるから抑えめでも結構な被害がでそうな予感



214:本当にあった怖い名無し
18/06/20 18:24:09.59 AuxblokQ0.net
なんか今急に後頭部、首の近くが痛くなった
予兆でなければいいが
本当これ
望んでる奴は死にたいのか?w
547M7.74(庭)2018/06/20(水) 17:36:03.64ID:hHVPNDgZ0>>549
揺れろって言ってるやつの家だけ潰してくれればいいわ
551M7.74(やわらか銀行)2018/06/20(水) 17:43:00.15ID:ZVzYJiNG0
そろそろ来そうだな
552M7.74(庭)2018/06/20(水) 17:43:06.04ID:YS66/X0c0
地震は来ない?来なさそうで嬉しい
553M7.74(家)2018/06/20(水) 17:43:12.02ID:sPp+0FaT0
本当に酷いのは、サッカーワールドカップの翌年にくるんだと思ってた
556M7.74(京都府)2018/06/20(水) 17:46:59.73ID:DprKxhW70
さっきニュース見てたら一昨日の地震発生から今日までで震度1以上の揺れは36回もあったらしい
意外とあった
それともこれだけでかい地震があるとそうなるもん?
567M7.74(庭)2018/06/20(水) 17:56:09.71ID:0ZFASP1w0
もう絶対こない!大阪安全!
次の地震は2022年かな?


もはや言ってることがみんなバラバラじゃね?w

215:本当にあった怖い名無し
18/06/20 18:24:21.97 HxKbiLm20.net
>>150
M6.1程度で被災者ぶらないで欲しい それなら東北、熊本だろ
>>153
明らかな改変予言だね ベッキー不倫騒動のときに同じ文章を見たよ

216:本当にあった怖い名無し
18/06/20 18:27:04.41 IxPGGaon0.net
件(くだん)の目撃情報でたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

217:本当にあった怖い名無し
18/06/20 18:27:48.24 nvdJSf9T0.net
>>153
最近のスレしか出てこない 捏造確定

218:本当にあった怖い名無し
18/06/20 18:37:46.52 IxPGGaon0.net
きき麒麟地震研究所

219:本当にあった怖い名無し
18/06/20 19:57:29.10 BWmAnVHc0.net
天気が急に変わるってよく聞くけど、どうなの

220:本当にあった怖い名無し
18/06/20 19:59:58.75 AuxblokQ0.net
>>200
あそこがどうした?

ソーラークッカーが在庫切れwwwww
買い占めてるのがいるのか?w
アルミ蒸着フィルムを張り合わせたダンボールシート製のソーラークッカー
約一時間で500mlの水を95度まで加熱することができ、1.5合のご飯を一時間半で炊き上げることが出来ます(外気温、天気の程度により変わります)
1250×1250のシートを使用していますので、広い面積で太陽光をキャッチします。設置方法を変えて真夏から真冬までオールシーズン使用可能!!
さらに可動式のサイドパネルでより正確に太陽光を受光可能

221:本当にあった怖い名無し
18/06/20 20:06:15.26 HxKbiLm20.net
学者の地震予測 村井俊治
・2018年5月
MEGA地震予測、列島不穏シグナルが5�


222:J所 東京含む南関東、3カ月以内に震度5か  九州北部では震度6弱の可能性 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180507/soc1805070006-n1.html ・6月18日 6弱 M6.1 大阪府北部 → 外れ ・6月17日 5弱 M4.7 群馬県南部 → 外れ 2018年4月 AI地震予測 全国警戒エリアマップ2018年4月最新版 「レベル5」となったのは、東北地方太平洋沿岸の3つのゾーンと九州北部ゾーンだ。 各エリアの代表的な電子基準点は岩手、仙台、日光、熊本となっている。 https://www.news-postseven.com/archives/20180505_668937.html ・5月12日 5弱 M5.1 長野県北部 → 外れ ・4月14日 5弱 M5.4 根室半島南東沖 → 外れ ・4月9日 5強 M5.8 島根県西部 → 外れ



223:本当にあった怖い名無し
18/06/20 20:11:36.50 AuxblokQ0.net
>>201
kwsk
知らなかった
>ソーラークッカーとは、太陽光の熱を利用して調理することのできる器具のこと。太陽さえあればどこでも調理が可能というローコストかつエコな調理器
>太陽の熱を効率よく集めるソーラークッカーは、電気もガスも薪も使わずに調理が可能です。使う燃料といえば誰でも自由に「0円」で手に入る太陽だけ。
>炒め物は厳しいですが、ご飯や煮込み料理は得意分野なんですよ。
>反射パネルの大きさによっても左右しますが、口径80cmのパラボラタイプの場合、晴天時の火力はガスコンロの弱火に相当します。煮込み料理はお手のものです。炊飯も二合を30分で炊きあげる実力を備えています。
>燃料が必要ないソーラークッカーは、1台あれば災害時の備えにもなります。太陽さえ出ていればお湯も沸かせるので、調理幅がグッと広がります!
>蓄熱ボックス型クッカー
>ボックス型は、中程度から高温で調理をすることができます。複数の鍋を同時に入れて熱することが可能であり、世界で最も普及しているタイプ。
値段も意外と安いwwwww
このスレにも使ってる人がいるのだろうか?

224:本当にあった怖い名無し
18/06/20 21:22:15.45 NpSeE3v50.net
デスブログで21日1時59分という時間の記載がありました。
不吉な事があるかもしれないので、気をつけ下さい。
URLリンク(ameblo.jp)

225:本当にあった怖い名無し
18/06/20 21:28:44.44 AuxblokQ0.net
誰かこの地震板の予知夢についてみた人いないのか?あてたのいるんだな
945M7.74(東京都)2018/06/20(水) 19:10:36.31ID:78p5aYDc0
>>668
夢で東北に巨大地震が来るのを見たという人が2011年3月8日あたりに警告の書き込みしていた。
そして9日に大地震(東日本大震災の前震)が起きてスレが大騒ぎになった。皆がスゲーと書き込みしていたらそいつは、「こんな地震じゃない。俺が見たのは津波も来てもっと被害が酷かった」と言ってた。本震が来てからスレに来なくなったけど。
946M7.74(大阪府)2018/06/20(水) 19:20:04.25ID:cSTG/GOF0
昨日の朝は、通勤時間帯だと言うのに、デッカいドブネズミが
人目をはばからず、歩道の真ん中で餌を食べてたわ。
@大阪淀川区
947M7.74(群馬県)2018/06/20(水) 19:21:12.82ID:SFAKvcBG0
>>946
デカいドブネズミがって話311の頃にもあった気がする
948M7.74(庭)2018/06/20(水) 19:21:42.25ID:Jn65p6jH0
>>945
そいつあの地震で亡くなったらしいな
警告夢を無駄にしたんだよ彼は

226:本当にあった怖い名無し
18/06/20 21:29:45.10 AuxblokQ0.net
そして眠気の�


227:垂ェ、関西と関東だけから出てる不気味さ 972M7.74(やわらか銀行)2018/06/20(水) 20:52:11.66ID:72VfvFrh0 ポケモンgoの位置情報?ズレてるなあ 973M7.74(福岡県)2018/06/20(水) 21:05:22.97ID:2tdo3HU+0 今日は異常に眠気が襲ってるお 974M7.74(茸)2018/06/20(水) 21:08:25.42ID:QrsCh0GD0 6/9から異様な眠気が続いてる。 今日も眠くて仕方がないから、カフェイン取ってなんとか起きてる。 6/17に、iPhoneでYouTube見てたんだけど、途中で一旦違う画面見てまたYouTube見たら、全画面にならないのが続いた。 いつもなら、画面を横にしたら勝手に全画面なるのにおかしいなぁと思ってた。 翌日大阪の地震の後からは、普通に全画面になるように戻ったので、地震に何か関係してるのかなと思った。。 また全画面にならなくなったら報告するわ。 975M7.74(東日本)2018/06/20(水) 21:14:47.94ID:E9tT5wUf0 早朝から大谷翔平を観てる生活から深夜にサッカーを観る生活に変わった 976M7.74(埼玉県)2018/06/20(水) 21:18:39.09ID:WU+J72ch0 湿度が高いと眠くなるが、それとは違うのか しかも今月は土日を含む連休なかったし 977M7.74(群馬県)2018/06/20(水) 21:19:19.66ID:SFAKvcBG0 昨日はもう駄目かと思う位眠かったけど今日は全然大丈夫だなあ これだけスレが賑わうの久しぶりだし、311前から居た人もまた戻って来てるみたいでスレの雰囲気が懐かしい感じがするw あの時は不安でいっぱいだったけどスレ住民のおかげで何とか乗り越えられたよありがとう!



228:本当にあった怖い名無し
18/06/20 22:22:00.01 AuxblokQ0.net
>>203
これ馬鹿にされて悲報と題されてどっかの板にスレ立てられてるよな
こうしてみると東北大の教授はすごすぎる
311では千葉県20人亡くなってるってまじかよ

229:本当にあった怖い名無し
18/06/20 22:32:36.20 vObwm+Gu0.net
一応タンスとか仏壇金具で固定してきたわ
でも体感的には大阪以降大きめのは消えてるんだけど

230:本当にあった怖い名無し
18/06/20 22:42:30.74 0+eOvndD0.net
絶対大丈夫だと思うわ~
来るとしても忘れた頃

231:本当にあった怖い名無し
18/06/20 22:45:54.28 AuxblokQ0.net
>>209
大阪在住?
さっきぞわぞわが1度きたがまた消えてしまった
眠い人は換気が出来てないだけってマジ?
鯨はむしろ海外の潜水艦を疑えか
これも気になる
北朝鮮の脅威が去れば、日本の次の「敵国」探しが始まる
2018年6月16日(土)15時10分
エリック・イサクソン(スウェーデン安全保障・開発政策研究所ジュニアリサーチフェロー))
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
日本がテロ支援国家とか
地震の深刻度からすると、南海トラフ沿いよりも上町断層帯のほうが高いなら
直下が来る可能性もあり、
直下って事前に余震や何か予兆はでないものなんだろうか?
これもひっかかる
261 名前:M7.74(dion軍) 2018/06/20(水) 15:23:02.19 ID:ZZ4lR9a/0
東北のように3年後の可能性もあるからな。
2008年秋葉原通り魔→岩手内陸地震
2011年東日本大震災
2018年新幹線無差別殺傷事件→大阪内陸地震
20XX年XXXX大震災???

232:本当にあった怖い名無し
18/06/20 22:58:48.59 vJBLB8jN0.net
俺はファミレスで煮えたぎるハンバーグ汁を足に掛けられたぞ
熱っって立ち上がってしまった。
店員の女がボーっとしてるからタオル持ってきてくださいっていったら
ハッっと我に返ったみたいで急いでタオルを持ってきたのだが
おもむろにテーブルを拭き始めたには驚いたよ

233:本当にあった怖い名無し
18/06/20 23:00:32.17 y3egowu/0.net
>>168>>170>>203
村井俊治教授は土木工学科出身で測量の専門家であり、地震学者じゃない
地震地質学者の遠田晋次教授の方が地震に詳しいのは当たり前だろ
地震板の長文コピペをするのは止めて欲しい
地震に興味がある人は、地震板のスレも読んでる

234:本当にあった怖い名無し
18/06/20 23:21:38.35 AuxblokQ0.net
>>213
地震板の予言は予言スレじゃないところでも予言されてる
それはコピペしておかないともう見つけられなくなるぞ

235:本当にあった怖い名無し
18/06/20 23:22:39.75 AuxblokQ0.net
テンプレの予言スレのこれもいらないってことか?
スレ立てるまでもない予言スレッド その106
スレリンク(eq板)
ここに出しておくと、忘れていても誰かが思い出していいだすことがある

236:本当にあった怖い名無し
18/06/21 00:25:54.21 6zy6M0BQ0.net
>>186
予言を公開するまでは的中率90パーセント。
予言を公正証書にして公証役場に保管しているのだという。
予言を公開してからの的中率は10パーセント未満。
予言を公開したことで、地球人の集合意識が変り、未来が改変したという。
パラレルワールドが存在するのだそうだ。

237:本当にあった怖い名無し
18/06/21 00:37:27.12 MQZjWgF20.net
>>216
それ嘘だって暴いてるサイトあったぞ
それより、大阪が気になる
今まで震度1でもこんな微震があるって、大阪なかったよな?
ここの住人で大阪にいるのがいたら聞きたい
どう思ってるんだろうか?収束?東日本も熊本も空白時間ってなかったか?
今日から金曜まで晴れる
その間が一番危険な気がする

<2018年06月20日(水) 00:00~23:59>
01【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.5 20日03時47分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約20km M3.0 20日05時28分頃発生
03【最大震度3】(気象庁発表) 宗谷地方北部 深さ約40km M4.1 20日05時28分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県北部 深さ約60km M3.3 20日06時13分頃発生
05【最大震度3】(気象庁発表) 福島県中通り 深さ約10km M4.0 20日10時42分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.6 20日15時26分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.1 20日20時02分頃発生
08【最大震度1】(気象庁発表) 福島県中通り 深さ約10km M2.8 20日23時20分頃発生

238:本当にあった怖い名無し
18/06/21 00:43:03.59 MQZjWgF20.net
2018年【大阪北部地震】余震一覧
本震6月18日 07時58分 M6.1 震度6弱
余震
6月18日 08時18分 M3.1 震度2
6月18日 08時31分 M2.9 震度1
6月18日 08時33分 M2.4 震度1
6月18日 08時38分 M2.7 震度1
6月18日 08時42分 M3.3 震度2
6月18日 08時51分 M2.4 震度1
6月18日 09時13分 M2.5 震度1
6月18日 10時03分 M2.7 震度1
6月18日 10時59分 M2.8 震度1
6月18日 12時36分 M3.3 震度2
6月18日 12時41分 M2.8 震度1
6月18日 12時52分 M3.0 震度1
6月18日 13時11分 M2.8 震度1
6月18日 13時56分 M2.9 震度1
6月18日 16時31分 M3.5 震度3
6月18日 17時18分 M2.4 震度1
6月19日 00時31分 M4.0 震度4
6月19日 00時35分 M2.7 震度2
6月19日 01時04分 M2.8 震度1
6月19日 03時21分 M2.6 震度1
6月19日 03時34分 M2.6 震度1
6月19日 03時38分 M2.3 震度1
6月19日 04時06分 M3.2 震度1
6月19日 04時53分 M3.9 震度3
6月19日 06時50分 M3.5 震度2
6月19日 07時52分 M3.9 震度3
6月19日 11時49分 M2.8 震度1
6月19日 12時08分 M2.5 震度1
6月19日 14時15分 M3.1 震度2

239:本当にあった怖い名無し
18/06/21 00:43:35.19 MQZjWgF20.net
震震度2から3の間違いだったが深夜以降、朝から1つもないのが怖いが、鳥取も急におさまった
ただの1発屋だと思っていいか?1596年に慶長伏見地震(M7.5)が発生もあったし一応まとめのはっておく
2016年【熊本地震】余震(震度4以上)
本震4月14日 21時26分 M6.5 震度7
余震
4月14日 21時28分 M4.1 震度4
4月14日 21時37分 M3.9 震度4
4月14日 21時42分 M4.9 震度4
4月14日 21時55分 M3.9 震度4
4月14日 22時06分 M4.6 震度4
4月14日 22時07分 M5.8 震度6弱
4月14日 22時09分 M4.4 震度4
4月14日 22時16分 M4.1 震度4
4月14日 22時18分 M4.0 震度4
4月14日 22時22分 M4.6 震度4
4月14日 22時38分 M5.0 震度5弱
4月14日 22時43分 M4.4 震度4
4月14日 23時28分 M4.4 震度4
4月14日 23時29分 M4.6 震度4
4月14日 23時42分 M5


240:.1 震度5弱 4月15日 00時03分 M6.4 震度6強 4月15日 00時06分 M5.0 震度5強 4月15日 00時34分 M4.5 震度4 4月15日 00時50分 M4.2 震度4 4月15日 00時53分 M3.9 震度4 4月15日 01時53分 M4.8 震度5弱 4月15日 03時36分 M4.1 震度4 4月15日 05時10分 M4.6 震度4 4月15日 07時29分 M4.2 震度4 4月15日 07時46分 M4.4 震度4



241:本当にあった怖い名無し
18/06/21 00:43:49.60 6zy6M0BQ0.net
>>217
その暴いてるサイトの信憑性は?
子供騙しの「超常現象の謎解き」のレベルでしょ?

242:本当にあった怖い名無し
18/06/21 00:44:20.87 MQZjWgF20.net
2011年【東日本大震災】余震(震度5以上)
本震3月11日 14時46分 三陸沖 M9.0 震度7
余震
3月11日 14時51分 福島沖 M6.8 震度5弱
3月11日 14時54分 福島沖 M6.1 震度5弱
3月11日 14時58分 福島沖 M4.9 震度5弱
3月11日 15時06分 岩手沖 M6.5 震度5弱
3月11日 15時08分 伊豆半 M4.6 震度5弱
3月11日 15時08分 岩手沖 M7.4 震度5弱
3月11日 15時12分 福島沖 M6.7 震度5弱
3月11日 15時15分 茨城沖 M7.6 震度6強
3月11日 15時18分 茨城沖 M4.7 震度5弱
3月11日 16時28分 岩手沖 M6.6 震度5強
3月11日 16時30分 福島沖 M5.9 震度5弱
3月11日 17時40分 福島沖 M6.0 震度5強
3月11日 20時36分 岩手沖 M6.7 震度5弱
3月12日 03時59分 長野北 M6.7 震度6強
3月12日 04時31分 長野北 M5.9 震度6弱
3月12日 05時42分 長野北 M5.3 震度6弱
3月12日 22時15分 福島沖 M6.2 震度5弱
3月12日 23時34分 長野北 M3.7 震度5弱
3月13日 08時24分 宮城沖 M6.2 震度5弱
3月14日 10時02分 茨城沖 M6.2 震度5弱
3月15日 22時31分 静岡東 M6.4 震度6強
3月16日 12時52分 千葉沖 M6.1 震度5弱
3月19日 18時56分 茨城北 M6.1 震度5強
3月23日 07時12分 福島浜 M6.0 震度5強
3月23日 07時34分 福島浜 M5.5 震度5強
3月23日 07時36分 福島浜 M5.8 震度5弱
3月23日 18時55分 福島浜 M4.7 震度5強
3月24日 08時56分 茨城南 M4.8 震度5弱

243:本当にあった怖い名無し
18/06/21 00:45:13.67 MQZjWgF20.net
2016年【熊本地震】余震(震度5以上)
前震4月14日 21時26分 M6.5 震度7
本震4月16日 01時25分 M7.3 震度7
経過
4月14日 21時26分 M6.5 震度7
4月14日 22時07分 M5.8 震度6弱
4月14日 22時38分 M5.0 震度5弱
4月14日 23時42分 M5.1 震度5弱
4月15日 00時03分 M6.4 震度6強
4月15日 00時06分 M5.0 震度5強
4月15日 01時53分 M4.8 震度5弱
4月16日 01時25分 M7.3 震度7
4月16日 01時44分 M5.4 震度5弱
4月16日 01時45分 M5.9 震度6弱
4月16日 03時03分 M5.9 震度5強
4月16日 03時09分 M4.2 震度5弱
4月16日 03時55分 M5.8 震度6強
4月16日 07時11分 M5.4 震度5弱 大分
4月16日 07時23分 M4.8 震度5弱
4月16日 09時48分 M5.4 震度6弱
4月16日 09時50分 M4.5 震度5弱
4月16日 16時02分 M5.4 震度5弱
4月18日 20時41分 M5.8 震度5強
4月19日 17時52分 M5.5 震度5強
4月19日 20時47分 M5.0 震度5弱
4月29日 15時09分 M4.5 震度5強 大分

244:本当にあった怖い名無し
18/06/21 00:46:29.41 kK3vKWyX0.net
これはやり過ぎやろー

245:本当にあった怖い名無し
18/06/21 00:47:08.20 MQZjWgF20.net
>>220
前に色々見ててだから覚えてない
でもやたら詳細に検証していて外国事情に詳しい人だった
本国では詐欺師扱いされてるってマジ?
>>218大阪余震
>>221東日本本震余震
>>222熊本
こうしてみると、東日本>熊本>大阪
大阪はこれで終わりにもみえるんだが

246:本当にあった怖い名無し
18/06/21 00:48:07.90 MQZjWgF20.net
>>223
何が?

247:本当にあった怖い名無し
18/06/21 00:52:08.32 2cHLbh+N0.net
今日は何もないと予言します。平穏な一日。どこかで地震があっても2ぐらいでしょう(^∇^)

248:本当にあった怖い名無し
18/06/21 01:06:39.83 nNKz/7yl0.net
さっきから頭痛いし、件の目撃情報がツイッターにあった。東京住み。

249:本当にあった怖い名無し
18/06/21 01:27:22.95 Py6lcNE80.net
>>224
過去二つの大地震と比べるとしょぼいけど
これで終わりっぽいね大阪の地震

250:本当にあった怖い名無し
18/06/21 01:27:59.08 MQZjWgF20.net
>>227
目撃情報激しく怪しい
ところで、普通の余地のBさん当たったためしがまずないが
本日木曜明日金曜が確立3倍
>1707年「宝永地震」を起点とした【南海トラフ変位量(m)】 に至近年発生のM5以上の震源(D50km以下)と変位量10m超 の震源域を黄色◯で囲んでみました
>トラフの東と西に変位量の大きい震源域があるようです (琵琶湖周辺も大きく6/18大阪M6.1に影響した可能性あり)

251:本当にあった怖い名無し
18/06/21 01:29:19.33 MQZjWgF20.net
>>228
鳥取と同じような


252:感じなのか 大阪の準神様がいないときに地震起こるかもがマジでそうなって苦笑しなかった 偶然とは怖いものだ 準神様が大阪いるのに、巨大地震起こったら、もう神様じゃないのは逆証明だな



253:本当にあった怖い名無し
18/06/21 01:32:59.95 MQZjWgF20.net
大阪のやつ群発地震だと!?
地震板にあったこれだれか元ネタわかる?
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2612
スレリンク(eq板:841番)
 T  「わしが説明するのは太平洋側のマントルの急激な変わり方だ。地球の核は年々大きくなる。
    それにつれマントルの流れは徐々に変わり、ある時、瞬間的に劇的に変化する。
    地球は生き物だから進化するが、ある時まったく新しい様相が現れてくる。
    これから起こることはわしの直観とイマジネーションに頼るしかないが、それに頼る材料は揃いすぎている。
    太平洋側のマントルの異常な動きで日本列島の地殻は縮むか割れるかだ。
    それから先はもう子供にでもわかるじゃないか。
    日本列島は日本海側からのマントルが押してくるのを太平洋側のマントルがつっかえ棒になり支えている。このつっかえ棒がなくなったらどうなるか」
 Y  「その場合の変動の規模はどのように見積もっておられますか」
 T  「わからん」
 Y  「大地震が来るんでしょうか」
 T  「地震も来るだろう。それは付随的なもので、最悪の場合が日本列島の大部分は海に沈んでしまう」

254:本当にあった怖い名無し
18/06/21 01:38:20.69 MQZjWgF20.net
>>231自己解決か
日本沈没
1973年 東宝
これが懐かしいって何歳なんだよ

255:本当にあった怖い名無し
18/06/21 02:27:44.09 wagG7OcQ0.net
>>227-229
「クダン」の目撃情報は、東京都・大田区
らしい。
こりゃ、
西日本、北関東 房総半島揺れ放題から
M7.7 直下型大地震の首都圏大震災
2015年 伊豆小笠原西方での
超深発巨大地震の、本震、
M9.0伊豆 小笠原海溝沿いでの
浅発の、
超巨大地震での、東京湾へのギガ津波
朝鮮核戦争、東亜マゲドン核戦争 
アジア・アポカリプスで、
東京都心部全域で、
四六時中、Jアラートが鳴りまくり
ここらが、2020年ごろまでに速やかに来るぞw

256:本当にあった怖い名無し
18/06/21 04:46:06.70 HZ2oKxas0.net
件←これBZ(バズ)化学兵器だろ頭が痛い無味無臭で幻覚意識記憶障害

257:本当にあった怖い名無し
18/06/21 05:40:26.91 5UHhpDqQ0.net
>>153
何か、これの流れになってるなあ
Wカップが良い結果出れば出るほど、天災的には悪い方向へ行きそう
しかし大阪の地震は明確に断層のズレが見えない時点でスゲー怪しい
何故か加計学園理事長の会見前に起こるのもね
首相は前もって知ってた噂が有る
となると、これからの地震もいつ起きるか知ってる可能性有る

258:本当にあった怖い名無し
18/06/21 06:51:45.66 sEWdAT6L0.net
>>235
大丈夫?

259:本当にあった怖い名無し
18/06/21 07:00:35.35 9iSioA/P0.net
松本って地名が危ない

260:本当にあった怖い名無し
18/06/21 08:15:08.65 2cyZBWf90.net
琵琶湖

261:本当にあった怖い名無し
18/06/21 08:27:56.43 75SpckwR0.net
大阪北部住み
眠気は確かにあったな、ここ2~3日 ただちょっとした揺れで
夜に目がさめて熟睡できなかった疲れかも
ただ昨日は逆に全然寝られなかった 普段横になってスマ�


262:zみたら 数分で寝落ちするぐらい寝つきいいのに朝の4時くらいまで 起きてた。



263:本当にあった怖い名無し
18/06/21 08:47:34.09 e803eP730.net
震度5ぐらいだとまだ被害が大きくないんだな、7が危ない。

264:本当にあった怖い名無し
18/06/21 08:49:10.42 e803eP730.net
私が経験した最大震度は4です。能登半島地震で金沢市震度4。

265:本当にあった怖い名無し
18/06/21 09:06:27.17 NwJC0II/0.net
>>204
安政南海地震の時、晴れだったのに急に雲がどんよりと湧いて、空が暗くなったって教えられた

266:本当にあった怖い名無し
18/06/21 09:08:23.32 /a4CU3kC0.net
>>237
ああ、やばすぎ

267:本当にあった怖い名無し
18/06/21 09:15:56.12 7Y8iD41x0.net
>>235
昨日「おはよう朝日です」で岩本アナが珍しく激怒してたな。
こんな地震の時に都合よく会見して誤魔化そうとする加計氏は
とんでもない」って感じで。確かに卑怯者だろうな。記者の
なぜこの時期に会見を?って質問にも明確な回答がなかったし、
部下のせいにして給料を下げるとかまさにこの国の悪しき習慣
そのもので誰も責任をとらない伝統のパターン。
地震やワールドカップで世間の目はそっちってのが見え見え。
加計のまわりにはたぶん「類は友を呼ぶ」的な連中ばかりが
集まってんだろうなw
ところで、今から15年くらい前の月間ムーで元FBIの
マグモニーグルが「高槻で大きな地震が起きる」って予言してたのを
読んだ記憶があるんだが、
誰か読んだ人いないかな?

268:本当にあった怖い名無し
18/06/21 09:22:31.86 Py6lcNE80.net
>>244
馬鹿

269:本当にあった怖い名無し
18/06/21 09:26:53.02 rw8vanel0.net
>>244
地震のとこでスレ立ってたような?!
超能力者ジョー・マクモニーグルの地震予想
ってスレタイだったと思う。

270:本当にあった怖い名無し
18/06/21 10:01:02.04 3B5QEqLN0.net
>>244
友からのメッセージ
富岡八幡宮の件→どっちもどっち
どっちもどっちなのは例えて言うなら重箱に入れてあったものがカビて広がってしまった的なやつ
悪が蔓延して悪に染まらないと損するからと悪になる
俺もおまいさんも感染済み
だからてめえらから悪を辞めないとだめぽ
天のえらい存在は俺らの悪を止めるために悪をすることはしないから
だから俺らが自主的に止めるしかない

271:本当にあった怖い名無し
18/06/21 10:08:06.89 LOs4iOkC0.net
たまに予知夢を見てデジャブを感じるけど起きて直ぐは覚えてるけど少し経つと忘れるんだよなw

272:本当にあった怖い名無し
18/06/21 11:31:38.86 b5B28cSc0.net
瓦礫の夢を見たけどわすれた笑

273:本当にあった怖い名無し
18/06/21 11:36:34.52 ApJM49jA0.net
>>186
地震ではないってさ。

274:本当にあった怖い名無し
18/06/21 12:19:07.98 L6eVgivp0.net
>>231
定めならね 従うしかないんだよ

275:本当にあった怖い名無し
18/06/21 12:28:16.33 3GZ/i3Fy0.net
大阪地震が起きる2日前くらいに見た夢
駅で知らないおじさんが座ってて、そのおじさんと話してたんだけど、おじさんが立って歩き始めた時にいきなり倒れたんだ
「えっ?」と思って声かけると「とかちょっか、とかちょっか」って2回呟いた後夢は終わった
都下直下なのかなと思ったけど、ずっと首都直下型地震だと思ってたから、都下がどこか分からなくて(関東住みではないので)調べたら多摩地区と出てきた
夢で見た「とかちょっか」が「都下直下」にあたるのかは分からないけど、ずっと気になってる

276:本当にあった怖い名無し
18/06/21 12:31:37.45 KAtMP8Cw0.net
そういやTwitterで件が出たという報告があったな
URLリンク(toget)


277:ter.com/li/1239001



278:本当にあった怖い名無し
18/06/21 12:36:11.52 MQZjWgF20.net
>>244
マグモニーグルが「高槻で大きな地震が起きる」って予言
ってのは、時期はいつ指定?
>>252

大阪きそうというのが今日が期限みたいな雰囲気がどうだろうな
来そうな感じがしない

279:本当にあった怖い名無し
18/06/21 12:40:47.52 MQZjWgF20.net
件が出たという報告というのは1つだけ
そのことだけで騒ぐとかもうね

280:本当にあった怖い名無し
18/06/21 13:09:12.50 KAtMP8Cw0.net
いかんのか?

281:本当にあった怖い名無し
18/06/21 13:09:56.15 DSlStDOK0.net
>>153
日本がW杯で準優勝?
決勝トーナメントで?
99%ないと思うw

282:本当にあった怖い名無し
18/06/21 13:40:54.80 q0zptbkZ0.net
そもそも件ではないような気がするが・・

283:本当にあった怖い名無し
18/06/21 13:45:29.64 zRjycKBT0.net
拾ってきた
586 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-OWSI) 2018/06/20(水) 10:37:04.23 ID:klChZrFNd
これマジか?
500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2017/12/25(金) 12:01:32.61 ID:bow58aea
来年早々に熱血で知られた野球界の監督が亡くなります。
その直後に国民的音楽プロデューサーの不倫騒動で引退します。
しばらくして芸能界でスキャンダルが起こります。
国民的アイドルグループの一人が罪を犯します。
その後に大阪で大きな地震が起きます。
その直後にスポーツの世界大会で日本が奇跡的な準優勝の奇跡を起こします。
前述の国民的アイドルグループの一人が自殺します。
その直後に関東で千年に一度の大きな地震が起こります。

284:本当にあった怖い名無し
18/06/21 13:51:35.10 fSsIpNbG0.net
これ当たりすぎじゃね?

285:本当にあった怖い名無し
18/06/21 14:00:17.74 DSlStDOK0.net
259名無しさん@1周年2018/06/21(木) 13:48:39.58ID:q58aSSLo0
>>253
んで、いまも老朽化原発を継続使用しようとしてるのは安倍じゃねえの?
260名無しさん@1周年2018/06/21(木) 13:49:36.58ID:bxhtSk8K0
地震や噴火の多い日本で50基も原発つくって、、、、核のゴミ処分地も決まってないなんて、、、、
昔から原発推進してきた連中はホンマ反省せな死後おそらく地獄に堕ちるんちゃうか?
261名無しさん@1周年2018/06/21(木) 13:50:55.21ID:F3Ui6r9w0
>>201
当時の安倍が共産党の指摘を無視したから原発が爆発した
同じように無視した福島県議会も同罪
262名無しさん@1周年2018/06/21(木) 13:51:09.18ID:z7E06iRi0
東京電力福島第一原子力発電所で、20年前、非常用発電機が、配管から漏れた水につかり、機能しなくなるトラブルが起きていたことが、東京電力の元社員らの話で分かりました。
発電機の浸水対策を進め、今回の事故のような深刻な事態を防ぐきっかけにもなり得たトラブルでしたが、結果として、対策にはつながりませんでした。

286:本当にあった怖い名無し
18/06/21 14:07:58.52 q0zptbkZ0.net
>>259
お前しつこいな。
早くコピペ元のURL貼れって前から色んな人から指摘されてるだろ?

287:本当にあった怖い名無し
18/06/21 15:19:10.31 Zr2SeydU0.net
>>262
同じ奴かは知らないが、一文を検索にかけると、いろんなスレにそれ書き込みされまくってる
主に2日前からだけどw

288:本当にあった怖い名無し
18/06/21 15:30:33.55 c9Ml601k0.net
>>153 >>259
必死チェッカーで本物かどうか確かめようとしても出てこないんだよね、
このID。本物なら出てくるはず、出てこないということは悪質な捏造です。
500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2017/12/25(金) 12:01:32.61 ID:bow58aea

289:本当にあった怖い名無し
18/06/21 15:42:17.56 kc0


290:f8omZ0.net



291:本当にあった怖い名無し
18/06/21 16:46:02.02 MQZjWgF20.net
>>256
何度もいうことじゃないだろ
それより、大阪は完全収束?
スレ立てるまでもない予言スレッド その106
スレリンク(eq板)
104M7.74(新潟県)2018/06/21(木) 14:25:53.89ID:n3yc4vyZ0
グーグルマップで
『心斎橋 大阪帝国ホテル』やってみて
すぐ南に出てくる
なんなんだこれ?
105M7.74(庭)2018/06/21(木) 14:37:45.79ID:hosX4FoO0
ほんとだ
赤く大阪の地震って表示されてる。
106M7.74(pc?)2018/06/21(木) 14:49:03.95ID:h+K2ZiuH0
木村政昭ホームページ 2018年6月19日
内陸地震が続いています。
それは、”伊豆-小笠原で予想される震源域(空白域)”からのエネルギーによるものと推定されます。
107M7.74(catv?)2018/06/21(木) 15:13:17.86ID:nWunfEp80
大阪住んでるけど、今日は昨日まで続いていた地面がズルっと、滑るような地震が全く感じられない
逆に不気味だw

292:本当にあった怖い名無し
18/06/21 17:06:52.37 LugQQaw70.net
>>266
グーグルマップのやつは意味がわからなかった
どういうこと?

293:本当にあった怖い名無し
18/06/21 17:14:38.94 jLfV3bm80.net
>>267
出てきたわ
なんか気持ち悪いこれ
URLリンク(i.imgur.com)

294:本当にあった怖い名無し
18/06/21 17:34:05.10 tXNu+U3j0.net
大丈夫、特に騒ぎ立てるような災害は起きないよ

295:本当にあった怖い名無し
18/06/21 17:47:01.79 4Vy+jNtG0.net
>>235
リオ五輪、平昌五輪も良い成績だったけど悪い流れになったの?w 
願望と予想を一緒にしちゃだめだよ

296:本当にあった怖い名無し
18/06/21 17:51:09.72 sPyVzg9F0.net
>>270
そんな書き込みしたから本田がケガで次回出場危うくなったぞw

297:本当にあった怖い名無し
18/06/21 17:52:23.72 sPyVzg9F0.net
>>270
ほら地震終息方向になるとWカップが危うい方向に変更になった

298:本当にあった怖い名無し
18/06/21 17:55:54.16 DSlStDOK0.net
URLリンク(soyokazesokuhou.com)
マグモニーグル予言あった
2008年に高槻市で震度6
彼は予言は5年くらいは前後すると言っている

299:本当にあった怖い名無し
18/06/21 17:57:38.31 sPyVzg9F0.net
>>254
URLリンク(ameblo.jp)

300:本当にあった怖い名無し
18/06/21 17:58:02.06 DSlStDOK0.net

2007年に訂正

301:本当にあった怖い名無し
18/06/21 18:01:29.18 sPyVzg9F0.net
>>265
捏造レス、と言うより
イルミの警告の書き込みかもね
それでidで引っ掛からないにかもね
逆に引用したヤツが怪しいと言える

302:本当にあった怖い名無し
18/06/21 18:04:30.57 LugQQaw70.net
>>268
おおありがとう、こういうことか
なんだろこれは不気味だね

303:本当にあった怖い名無し
18/06/21 18:05:41.09 sPyVzg9F0.net
>>273
2007を2017と読むと1年ズレか
でも厳しいな
2018晩夏の東京西の方がヤバいかもね
(8/10-22)

304:本当にあった怖い名無し
18/06/21 18:05:43.93 G+X7fnEg0.net
日本は御土が上がる、外国は御土が下がる。都の大洗濯、鄙(ひな=田舎)の大洗濯、人のお洗濯、今度はどうもこらえてくれという所まで後へ引かぬから、そのつもりでかかって来い。神の国の神の力を見せてやる時が来た」
・・・・・(その次の行の言葉が)「海が陸になり、陸が海になる」

305:本当にあった怖い名無し
18/06/21 18:43:16.58 xdO7fBsJ0.net
>>278
2008年だった
ちょうど10年の差があるけど



306:高槻で震度6ってのは凄い アメリカ人が高槻って場所を知ってるはずもなく、 地図でリモートビューイングやった結果、大阪の北部、高槻という場所だと ジュセリーノと違って当ててるのも少なくないし 彼の予言は10年くらい前後するかもしれんが、 参考にしても悪くないだろう



307:本当にあった怖い名無し
18/06/21 19:00:32.97 sPyVzg9F0.net
>>280
ジュセは怪しい
あれはイルミのスポークスマン臭い
マクモニーグルはFBI機関で透視してたからある程度信用出来る
伊勢神宮に3種の神器のアークが存在するのを透視したのもマクモニーグル

308:本当にあった怖い名無し
18/06/21 19:27:53.10 4Vy+jNtG0.net
>>271
本田なんて最初から役に立ってないし、別に困らないだろ 
スポンサーの力でねじ込んでもらっただけだし

309:本当にあった怖い名無し
18/06/21 19:42:06.62 Wmb8kWZ70.net
>>281
うるせーボケ!

310:本当にあった怖い名無し
18/06/21 19:52:30.71 XYiWmhQ80.net
 
三三三三三三三三三=
三三三三三三三三三三=
三三三三三三三三三三三|
   |       |||||||||||||||
   |  ⌒     ||||||||||||||
   |  ⊂⊃  ⊂⊃  |
   |            |
   |     |      |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     し     |  < >>271 髪型が良くないと思うんだな、ベイベ~
    |          /    \___________________
    |  \ ̄ ̄フ  /
     |    ̄ ̄  /
     \___ /

311:本当にあった怖い名無し
18/06/21 19:53:31.29 kdEEMwz/0.net
どうせ今日は来ないね、来なくて良いけどさ

312:本当にあった怖い名無し
18/06/21 20:41:42.03 vu6yw8nw0.net
グーグルマップの大阪地震って地震起こる前の?
だったら怖いけど

313:本当にあった怖い名無し
18/06/21 20:53:17.11 yxu6nQqW0.net
グーグルマップ、気持ち悪いのかいてあるよね
しかも今日の日付やし

314:本当にあった怖い名無し
18/06/21 20:59:16.32 k7z1f2U60.net
もう21:00だけど
23:59までに来るんか?

315:本当にあった怖い名無し
18/06/21 21:01:44.16 k7z1f2U60.net
大阪、高石市で三井化学工場火災
何か大阪で色々起こってるな

316:本当にあった怖い名無し
18/06/21 21:06:32.96 t7akmBlp0.net
ワシントンdc

317:本当にあった怖い名無し
18/06/21 21:15:20.75 GFU0d6gf0.net
結局6月21日何もなかったな

318:本当にあった怖い名無し
18/06/21 21:20:00.28 yxu6nQqW0.net
大阪地震はもうデカイのはないと思うよ
18日午前に何故かチェック入れてたから用事ないけど仕事休みにした先輩の予定ではもうイレギュラーの休みの予定は無いし

319:本当にあった怖い名無し
18/06/21 21:27:59.72 yxu6nQqW0.net
21が日本時間で言ってるのかは謎やね
ジュセリーノの国とかなり時差あるし
自分は大阪地震数日前に大地震が来そうだという警告的な夢を見たけど
それが大阪地震を示してたかはわからない
もっと大きな規模を危惧してた感じがしたかな
大阪に住んでるから先日の大阪地震の事だったかもしれないけど
リアルな予知夢は外す人多いよね

320:本当にあった怖い名無し
18/06/21 21:45:37.40 Tplp/v7k0.net
昨日のスズ氏のブログが意味深すぎて怖いんだが読んだやついる?
「いつかこのような時が来るとは思っておりました」ってなんや

321:本当にあった怖い名無し
18/06/21 21:49:56.61 d9C7KHwN0.net
>>268
あぱほてる
更新 6月18日17時36分
イタズラじゃないかな

322:本当にあった怖い名無し
18/06/21 22:16:56.16 I4dp/mEg0.net
明日 和歌山の事件の犯人逮捕

323:本当にあった怖い名無し
18/06/21 22:29:27.57 Sq/EsgJy0.net
グーグルって目的がわからないことよくやるよな
グーグル翻訳でpppとうち続けて翻訳するとエホバを崇拝しろみたいな意味のこと翻訳してくるしw
今は地図アプリ開くと全面に赤い背面で大阪の地震とか示してる
バカタレグーグル!!
そんなに力を示したいならもう一度今すぐ大阪に大地震起こしてみろ(笑)

324:本当にあった怖い名無し
18/06/21 22:38:39.42 GFU0d6gf0.net
ppppp


325:出てこねーよ



326:本当にあった怖い名無し
18/06/21 22:41:41.15 R/OBQFPm0.net
渚にて…

327:本当にあった怖い名無し
18/06/21 22:52:24.46 Sq/EsgJy0.net
pepepeだった

328:本当にあった怖い名無し
18/06/21 22:53:02.57 SSMi5gLG0.net
南海トラフをはじめ「日本では発生しない。」
明日来月の11日には地震はない。

329:本当にあった怖い名無し
18/06/21 22:59:02.63 Sq/EsgJy0.net
あれ出来なくなってる

330:本当にあった怖い名無し
18/06/21 23:03:31.46 kbIl/h800.net
>1-10よく、ネットに投稿される、
オカルト系の「おれは、
異世界に迷いこんだ」体験談。その体験談が、
「異世界の街並みが、東南アジア、中南米あたりの、レトロっぽい、
エスニック トロピカル風で、看板や雑誌、新聞の文字、
行き交う人の会話が、日本語じゃない、奇妙キテレツな文字、言語になってる」という内容。これが、
五分後の世界 ヒュウガウイルス
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
応化戦争記 ハルビンカフエ
2055年までの人類史の、前半
机上の九龍 真 机上の九龍
サタスペ!!
五分後の世界 ヒュウガウイルス
漫画アニメ AKIRA
東京デッドクルージング
漫画 アニメ ブラックラグーン
東京スタンピード
映画 天国の大罪での、冒頭
映画ハードリベンジミリー
映画ハードリベンジミリー ブラッデイバトル
ゲーム バイナリードメイン 前半
異世界描写が、うえの、近未来エスニック トロピカルバイオレンス日本物、ここらみたいなのは、こういうわけかw
>1少子高齢化社会ギガ加速、
自公アベノミクス 円安インフレと増税ラッシュでの、
スタグフレーション大不況のはて、
外国人移民奴隷のギガ流入で、
テラ劣化、エスニック トロピカル
バイオレンス 多文化共生国家になった近未来の日本>1なのだなww

331:本当にあった怖い名無し
18/06/21 23:08:32.02 MQZjWgF20.net
>>294
あの人は、結構意味深なのが多いが予知予言は外れてばかりだよ
ミシェルさんとその人は、地震や火山に詳しい人はそういう状況情報が世間にでてから
あわせてるって辛らつに言ってた人がいたな

332:本当にあった怖い名無し
18/06/21 23:20:36.54 MQZjWgF20.net
>>268
ありがとう
これ何の意味あるんだろうな
あのおっさんって誰だよw
>おれの理解不足だったのか。あのオッサンは「一回解放したら何千年は動かないから、淡路島まではもう終わってるからこない」って言ってたようにおれは理解してた

333:本当にあった怖い名無し
18/06/21 23:22:23.96 Tplp/v7k0.net
>>304
そうなのかありがとう。
予知夢スレは新参なんだけど、むしろデータ取って地震予知してるような人達が今日午後からのデータで警戒高めてるぽくて、ふと気になってあのブログ見に行ったから怖かった…

334:本当にあった怖い名無し
18/06/21 23:23:18.23 MQZjWgF20.net
Sさんは、やたら〇〇をすすめたり、水をすすめたりしてるが
何か利益があるんだろうか?
実入りがあるのか不気味
お金のかからないものならいいが
〇〇も水も金出して購入するもので、穿ってしまうな
別に祈りでもいいんじゃね
くらいに思う
〇〇なんて水質汚染の可能性だってあるのに
自己満足なら問題ないが、汚染はあかんだろ

これ誰なのか知りたいな
>地震学者であんなに言い切ってる人ははじめて見たから印象的だった。

335:本当にあった怖い名無し
18/06/21 23:31:12.57 MQZjWgF20.net
>>306
>むしろデータ取って地震予知してるような人達が今日午後からのデータで警戒高めてる
これどこで?実際それみせてほしい
地域は?
あまり今日はずっとみてないんだよな
あの人のブログは地震関連でひっかかったのか?
あの人は定期的に意味深なことずっと書いてるよw
あやふやでわかりにくい
311のときも予知夢を見たということになってるが、あの夢が311?こじつけ臭いと思った
表立って言えないみたいな噂もあるが、だったら意味深なこと書いて周囲に恐怖心を与えるのはどうかと思う
「いつかこのような時が来るとは思っておりました」
というのは、あの人のやり方で〇〇やったり(協力者がしたり)してるから、災害は延期してるということを暗に言いたいのだろうw
一種のオカルトだが、実際に現実に影響があるのかどうかはわからないからな
オカルト無関係のリアリストからみたら失笑ものじゃないだろうか

336:本当にあった怖い名無し
18/06/21 23:53:43.28 4xhemH+g0.net
21日のインチキ予言もあと8分だぜ

337:本当にあった怖い名無し
18/06/22 00:00:56.45 Hf9Zwss30.net
オワタ

338:本当にあった怖い名無し
18/06/22 00:14:51.93 OSgEBaFU0.net
後出しだけど3カ月ほど前に大きな地震が起こる夢を見た。
毎週金曜に通ってる鍼灸院でかけてるラジオから間も無く大地震がきます!安全な場所に避難を!と焦った声でアナウンサーが繰り返し言っていた。
ちょうど治療後で着替えが終わり帰るところにそのアナウンス。
ちょっと待て!また地震なん?!っと思っているうちに緊急通知がけたたましく鳴った途端に立っていられないほどの激しい揺れ。
鍼灸院の目の前が小学校だったのでとりあえずそこに逃げようと思いドアを開けると抜けるような青空で良い天気。
大きな地震なのに素晴らしい晴天が不気味で怖かった。
震源地はわからないけど場所は大阪北摂。
ABCラジオのどっきりはっきりがやっている時間。
明日その鍼灸院に行くのでめちゃくちゃ怖い。
お天気もいいらしいし。
書き込むことで回避できるようなので書いてみた。
どうか外れてくれ!

339:本当にあった怖い名無し
18/06/22 00:23:12.81 awGJEUYW0.net
頭がいたい首がいたい耳鳴りがするとかの
21日組と同じように
どうせ外れるから安心しろ
そんな能力一切無いからネ。

340:本当にあった怖い名無し
18/06/22 01:07:42.56 sdhHKMvb0.net
というより、ブラジルではまだ21日…

341:本当にあった怖い名無し
18/06/22 01:14:37.19 imX9CrJ00.net
大阪の地震当てた、元モデルが23日か24日と予言してたよ!

342:本当にあった怖い名無し
18/06/22 01:21:56.57 WG4ZjVka0.net
大阪の震度6弱の地震が来る2~3日前辺りに激しい頭痛、腕にすごい蕁麻疹が出た
(大阪住み)
何か関連性あるのか?

343:本当にあった怖い名無し
18/06/22 01:26:54.41 ZJLve0xb0.net
>>313
地震板の予言スレでは外れたと結論でてる
諦めろ
117M7.74(三重県)2018/06/22(金) 01:20:27.68ID:oGiKnOcW0
ジョセリーノの夢が現実にならなくてよかった。よく当たらないと嘘つきだと言われるが夢の中でパーツのように一部のシーンを見せられて
その情報から予知というか警告をしているので今回はパーツの組み合わせが違ったと言えますね。

344:本当にあった怖い名無し
18/06/22 01:28:28.85 ZJLve0xb0.net
>>280
ジュセはやっぱり詐欺師の噂は本当っぽいなw
副業のつもりでやってるんだろうか
悪質

345:本当にあった怖い名無し
18/06/22 01:29:00.47 ZJLve0xb0.net
>>314
kwsk

346:本当にあった怖い名無し
18/06/22 01:54:57.55 HewoL3u20.net
自分も読んだことあるまとめでトカナの人が記事書いてたやつで
2075年で亡くなったつもりが2015年の2


347:0歳の時に戻ってしまったタイムリープ?の人の話だと、 2018年6月23日に東海大地震らしいね ジュセリーノの日に近い 6月下旬は太陽フレアもくるからどうなるかな 前兆ぽいのはあるみたいやが



348:本当にあった怖い名無し
18/06/22 02:16:36.89 ZJLve0xb0.net
>>319
明日じゃねーかw
科学的予知やってるB昨日と本日が確立3倍なんだよな

ところでだれかこの当時の覚えてる人は?
663M7.74(関東・甲信越)2018/06/21(木) 23:35:19.62ID:CtecZdzkO
311も熊本もここが平時より賑わってる間に本震来ちゃったんだけどね
時間が経つと皆忘れちゃうのね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch