17/03/16 23:17:58.86 +AvfrCx70.net
>>289さん
◆288さんに悪いことはおきていますか?
本質 節制
これは出来ること出来ないことをハッキリさせる 節度 調和 中庸 適応 協調 維持 自制心 調整 忍耐など
節度をもち周囲と事に当たり 周囲との衝突を回避するのが得策です
問題 女王の杯
慈悲の心 情緒 繊細 愛情 母性愛 想像力 独創性 豊かな感情 芸術性 直感など
これらの要素が問題となっています
対策 ワンド7
これは崖っぷちに追い詰められて一発逆転を狙っているという意味です
奮闘 守りの戦い 維持する 立場を保つ 困難を伴う達成 かろうじて支配など
これらの要素が対策となります
結論 女司祭
知性 思慮分別 慎重な態度 品行方正 潔癖 清楚 洞察力 バランスなどの意味です
落ち着いて物事を洞察して それが正しいことか、良くないことはしっかりと判断するなど
学問の意味もありますので、勉学を高めることも対策のようです
◆
これの悪いことが起きる本質は 出来ること出来ないことをハッキリさせる 節度調和 自制心 忍耐などの要素が原因です
問題なのが 慈悲の心 直感 繊細さなどの部分
対策は かなり厳しい状態ですが 立場を保つ 維持する 現在の状態を維持するように努めてください
結論としては 思慮分別 慎重さ 品行方正 洞察力 バランス これらの要素が状況を好転させる要素になります、
つまり現在の悪いことが起きている状態は、
①冷静に状況を洞察してないこと、 ②自制心を持って行動してないこと ③慈悲の心や繊細さ 情緒さが足りてないこと
このあたりが理由とおもわれます。