【テンプレ】パワーストーン144【読んでね】at OCCULT
【テンプレ】パワーストーン144【読んでね】 - 暇つぶし2ch200:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/18 15:23:39.29 4V7ATqd40.net
194です。
>>196
はい、左のネフライトは存在感もあり、飾る物として適してるように思います。
右の石は、なんだか眠らせておいた方が良いような…う~ん…静かな所に管理して置いてみると良いような…
すみません。感覚的なイメージなので、気にしないでください!

201:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/18 15:27:29.59 bwIApi+n0.net
富山県在住で富山の右端~新潟の姫川にかけての翡翠地帯で昔翡翠を拾っていた者です
そろそろネットの友人達などに配ってしまいますが
右の翡翠はあまりいい評価がありませんね・・・
ではみなさんありがとうございました

202:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/18 15:41:28.77 d+IqJPNK0.net
>>166
パワーストーンじゃないからスレ違いかもだけど、ソロモンの惑星護符の木星第7護符ってのがあるよ。
詳しい作り方はぐぐれば出てくる。紙とボールペンがあれば作れるのでお金もかからないし。
使ったことは無いが効果絶大らしい

203:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/18 17:32:28.51 EwX3wC7u0.net
それにしても、マリアライト、ダンビュライト、モルダバイトという名前を馬につける馬主さん、なかなかの石好きとみた。クリスタル、ローズクォーツならまだしも。面白い。

204:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/18 17:41:38.56 SVa8qIMwO.net
ノーザンFの中の人に石好きの人がいるのかもね
キャサリーンパーの繁殖記録から産駒を辿ると楽しいかも

205:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/18 19:34:52.81 hR8sXUaA0.net
揉めるくらいなら譲らないほうが良いのでは・・・と思ってしまう

206:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/18 20:13:19.29 Z13sExpa0.net
>>203
今日はモリオンも居た

207:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/18 21:08:47.10 d+IqJPNK0.net
パワーストーンの名前って強そうだな

208:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/18 21:12:05.55 WlpDv3y70.net
>>175
綺麗~!うpありがとう!
ハーキマーいいよねぇ…

209:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/18 22:56:52.00 bh4ABQB80.net
>>191
オカルト的にいえば、チャロアイトはトラウマ発生器として評判なのだ
フラッシュバックキタとか苦手報告もちょっと前まであれこれ入ってた
ただし、「基本乗り越えられないものではないから見せている」と評判なのだが
(自分の場合はすんなり解決策等を呈示してくれた)
その人は数ヶ月かけてトラウマにけりをつけたのかもな
問題を感情じゃなくて理性で片付けたいと願う人にはいい石だよ

210:911@\(^o^)/
16/12/18 23:33:44.10 Z4DopX4p0.net
>>165
人造でもパワーがある石もあると思う
知人がきれいなスタールビーの指輪を時々付けけて「その指輪凄いですね!」って言ったら
これ実は人造なのよねーwおばあちゃんからもらってリフォームしたそうだけど石の価値よりリフォーム代と地金のほうが高かったwって言ってた
でも仕事でここ一番の勝負時!って時に身につけるとたいていこ事は上手く行くらしい
もしかしたらおばあちゃんの代から大切に使っていたから石もそれに応えてくれているのかもしれないけど
大事にしたら人工物でも働いてくれるのかも

211:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 00:05:30.67 0xpxkitt0.net
>>171
そうです、石が真っ二つに割ってあり、中が空洞になってて結晶がキラキラです。値段も安く、ショップに行かなきゃ知らなかったモノだったのでつい興奮してしまいました。

212:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 00:07:05.73 f/X7rFvt0.net
勾玉に最近ハマったのでラリマーのを探してるんだけどなかなか手頃なのがないねえ。
年末年始のセールで出会えるといいな。

213:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 00:18:48.23 QUpaIE9m0.net
2、3週間前に買ったばかりの勾玉を昨日落として真っ二つに折れてしまったorz
汗かいたからって、拭くだけに留めて水洗いしようとしなければ良かった…
買ったばっかだから接着剤でくっ付けてみるか、そういうことはしないでもう休ませてしまっておくか迷うなぁ

214:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 00:22:13.65 LwjMfqFoO.net
石は何? どうせなら金継ぎとかどう?

215:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 00:55:34.53 QotHbHj90.net
>>203
石の名前が付いた馬は中央も地方もいっぱいいるよ

216:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 01:29:28.16 S2MFOzGP0.net
>>215
203です。そうなんですね(・∀・)
去年、マリアライト??と思って気になって買ってみたら勝ってくれて嬉しかったです(笑)
スレチすみません。

217:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 03:13:51.93 3tNejOsa0.net
>>214
213だけどレス遅れてごめん
石はモリオンだよ
金継ぎをググってみたけど何かすごいね
レス書いた後、接着剤でくっつけても完全に繋ぎ目が見えなくなるわけじゃないし、ちょっと味気無いかなぁと思ってたんだ
黒地に金なら見た目も華やかになるし、元々穴開けに失敗したのかなというような抉れた傷があったので、いっそお洒落に変身させてしまうのも良いかもしれないね
不器用だけど、キット探してやってみるよ
良い方法教えてくれてありがとう

218:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 05:44:42.16 X9KYRyFJ0.net
>>192
右怖い 顔みたいの出てる
こんなん貰いたくないわ

219:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 07:26:00.49 1SRzf7/y0.net
>>192
零感だけど右が怖い

220:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 11:07:28.43 yF9ZWuWy0.net
ストロベリークォーツの丸玉ビーズが欲しいんだけど、
苺みたいなクオリティのものって、今まったくなくなってるんだね
一粒でいいんだけど、見つからない

221:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 15:35:05.14 wdymfvIw0.net
宣伝みたいになったらごめんだけど
粒○りドットコムさんにストロベリーの丸玉売ってるよ
でも>>220さんの希望するイチゴみたいなクォリティかと聞かれたら色が薄めかも

222:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 17:36:06.66 0xpxkitt0.net
>>192 みんな右のばっかり言うけど、左も顔みたいの見える…

223:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 19:58:54.95 Omsu5yiu0.net
えな、なに?
石の凹凸が顔に見えるの?
それとも顔の映像が浮き上がってるの?

224:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 20:12:33.14 8YpoGzPP0.net
ブラックダイヤモンドって天然物じゃないと効果ないの?

225:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 21:50:36.87 Ag/ftiUb0.net
>>192は両方何の問題もないよ

226:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 22:00:30.36 fwyQTPAJ0.net
>>212
ラリマーは加工が難しいって石屋が言ってたから勾玉に加工するのも難しいんだろうね
それでさらに価格が上がる、と

227:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 22:41:58.23 Ksi0z8tN0.net
>>221
ありがとう、見てみたよ
でももう少し濃いめで発色がいいのを探してるんだ
もう店舗には無くなっちゃったのかな

228:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 23:51:07.28 znZKez6s0.net
「風神石」がヤフオクに出品されてニュースになってる
URLリンク(mainichi.jp)

229:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/19 23:54:42.40 gXASjFwd0.net
>>192
画像ロード中に仁王像の顔みたいの(怒った顔の仏像)のイメージが浮かんで、開いてみたら右がそんな雰囲気だった。怒ってるのかな。
左はのんびりした様子。

230:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 00:34:26.60 QRQd0HKx0.net
>>228
何だよこの糞リンク

231:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 00:50:04.76 HMGBQOmP0.net
>>230
現在入札1名
価格1円
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)
落札者が道を通れるようにすることが条件

232:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 01:16:21.83 YVPoA5LC0.net
パワーストーン初めて買おうとおもうのですが.直感で決めていいものなのでしょうか?

233:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 01:50:27.24 dTktElzQ0.net
>>231
むしろ、直感で選ばずにどうするのかと小一時間
一般的に言われてる石の効能や特性目当てに買っても
その通りのものが得られるとは限らない
おまけに相性が合うかどうか、好きになれるかどうかも(ry
美味しそう、口に入れたい、目が離せなくなる
手に取ったら離したくなくなる、みたいなのが理想的かも?

234:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 02:46:36.87 ToQ/RL4d0.net
>>231
同じく、直感で選ばないでどうする
著名なヒーラーが考えた効能でも、自分と合わなければ全く合わないもんよ
金ルチルクォーツなんて一般に言われるのと実際に持った時の効能が違う最たる例かも
このスレでも金運上がる様に買ったのに支出が増えたとの書き込み多いよ

235:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 05:09:41.58 Z5dAlHTe0.net
そう言えば初心者の頃に効能目当てで買ったやつは
慣れてきた頃合ってないと感じてだいぶ手放したなぁ
見ててウキウキわくわく嬉しいようなのを選ぶと吉

236:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 05:53:44.36 Bs6ENhWh0.net
>>233
口に入れたくなるとかさすがにキモイ

237:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 07:44:55.02 5fd/ewuh0.net
>>235
本当に合わなくなったのかな
浄化すれば買った頃のパワーを感じられるようになるかもよ?

238:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 09:16:54.45 7T1cjSVZ0.net
>>235
手放したって塩かけて感謝して捨てたって事ですか?
やっぱ不要になったら断捨離ですよね。。捨てれなくてどんどん溜まってくよ。。

239:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 09:22:12.66 +WICI6YN0.net
>>237
ん?初心者だったからパワー感じてなかったんだよ
分かるようになったらもう自分には必要ないなと思って欲しい人に譲ったよ

240:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 10:36:50.61 KE1EEouF0.net
自分に必要とか、あの人に合うからあげようとか、分かる人はいいね。
>>239さんはいつからそういうの分かるようになったの?

241:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 10:54:37.15 Lie0bE1S0.net
URLリンク(ameblo.jp)
ここも本質的なこと書いてるきがするが
言うほど簡単にはいかないよ

242:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 11:18:42.37 6W5w2Ovb0.net
アメトリンとかシトリン系は飴玉に見えて美味しそうってなる時あるw

243:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 13:15:39.90 yhG8infr0.net
URLリンク(imepic.jp)
スギライトなんですが…パワーとか何か感じられますか??
自分は身体をほかほか暖められるように感じられるんですがどちらの石の効果か分からず、どちらか疲れてるなら浄化した方が良いかな?と思うんですが…
(以前に、石をバラバラで浄化してしまったので…)

244:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 14:02:11.00 aj2b+dg00.net
将来とある資格を取ってできればその資格を使ったボランティア活動をしたいと思っています
資格の勉強を持続するのと、ボランティア参加のためのアクティブさが欲しいのですが勉強持続に効いた!オススメ!というものがあったら教えて頂けないでしょうか?
現在はヒマラヤ水晶とアンバーとインカローズ、ホークアイ、ラピスラズリくらいしか思い付いていません

245:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 15:12:50.87 M/9cbQlQ0.net
今ある石でブレス造ろうと思うんですが、アメジスト、アメトリン、マダガスカルローズクオーツだと恋愛特化になっちゃうかなあ?

246:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 15:57:31.28 zA/W6eHY0.net
>>231
山にあるこんな大きな石を持ち帰るのはそのままにしろ砕くにしろなんくなく怖いなー
山の石は持ち帰っちゃダメってよく聞くし
まぁ本当に困ってるみたいだからそんなこと言ってる場合じゃないんだろうけども

247:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 16:21:16.30 TIsRgjWj0.net
>>244
オニキス、ガーネット、スモーキークォーツ

248:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 17:32:01.64 ToQ/RL4d0.net
>>241
カルサイト各色も飴玉感もなかなかだし、蛍石は和菓子の錦玉
石の種類関係なく特定の物を連想して食べたくなる物もあるし
肉石や茶系ロードクロサイトの肉感など見ると飯は肉以外ないに(笑)

249:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 17:33:47.49 ToQ/RL4d0.net
あ、まちがえた248は>>241じゃなく>>242です

250:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 19:28:14.89 jBzo68DZ0.net
>>244
フローライトは知性の石って呼ばれてて勉強のお守りだそうですよ

251:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 19:43:09.95 Z0ImHFBD0.net
>>244
とにかく赤いの

252:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 21:05:37.78 +WICI6YN0.net
>>240
マインドフルネスとか自分の潜在意識に潜っていく系のことをしたらじゃよ
ある時ふと石(物)も生きてて魂があるんだとかすべては繋がっているんだとか
ありありと感じてしまってしばらくヤバかったw
でも子供の頃は普通にこうだったかも
変化したと言うより思い出した感じ

253:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/12/20 21:35:26.56 V4cOWwGU0.net
>>244
ラピス一本でも十分対応できそうだけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch