16/07/22 18:13:01.64 5GfQ7xE60.net
第一、HPに書いてある縁切りの話、
料金表に10万円と書いてあるのに400万円にしたってのがそもそもおかしい。
縁切りは人の人生を狂わせるから400万円にしたみたいな趣旨だったが、
「そもそも縁切りってそういうもん(人の人生を狂わせるもん)」なんだから、
料金表に10万円としてる時点で、
「そういうもんでも、10万円でやる」と宣言してるわけだ。
それを「縁切りは人の人生を狂わせるから」みたいな言い訳して400万円にするのはおかしい。
「縁切りが”そういうもん”だというのは最初から分かっているはず」だからだ。
例えて言えば、呪殺を100万円と料金表に書いていたら、
その値段でやらないと信義違反(法律上や契約上の違反ではないが)だろう。
いざ呪殺を頼んで「人の命を奪う行為ですから、1億円です」なんて言われたら、
「え?呪殺が人の命を奪うなんて最初から分かり切っていることだから、分かった上で100万円にしてたんじゃないの?」
ってなるでしょ。
「逆恨みなのでその呪殺はできない」とか「殺すほどの恨みとは判断できないので復讐止まりにします」
という呪殺の断り方ならあったとしても、
呪いの神様のような、いわば「後付けで理由づけ」しての拒否(正確にいえば値上げだがもはや拒否の範疇だ)はおかしい。