陰徳を積むスレat OCCULT
陰徳を積むスレ - 暇つぶし2ch472:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/02 21:20:26.19 ylGRnWnD0.net
458って教祖サンの書いた抜粋なん?

473:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/02 21:35:52.08 e6WCvHYK0.net
愛念おぢさん>>458登場

474:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/03 13:14:21.08 CRV4ieP80.net
>>458
これを言ってる方が教祖さんなのかどうかは知りませんが
陰徳を積むこと自体が大事なので
この人に会ったりしたいとか教団に入りたいとか
そういうことは全く思わないなあ・・
超能力のようなものがあったとしても、そもそもそれは全く無意味なものだと思うし
世の中
言ってることと考えてること・行なうことが全く違うなんていう人は山のようにいるので
(オウムの人とか創○の人とか法○華の人とか釈○会の人とかいろいろいらっしゃいますし)
言葉だけでは何とも言えないですね
面構えだったり
具体的にプライベートな言動を知らないと判断できませんわ
どんな人物でも閉鎖された状況を作りさえすれば洗脳することは容易なわけですから
みなさんも最悪のリスクを考えた上で行動されたほうがいいと思います

475:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/03 23:10:40.46 asaLzFaL0.net
>>457さん
ありがとう。

476:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/07 23:16:37.87 NcQnkVbN0.net
陰徳を積もうと駅ホームでゴミ拾いを(こっそりと)やってますが
拾おうと思うたびにホーム掃除の仕事をする人が
いることがどうしてもひっかかります・・・
陰徳優先で拾うか、あえて覚悟の上で放置するか
悩みつつタイミング次第ではありますが
拾うまたはそのまま通り過ぎたりしてます
一歩間違えれば独り善がりだし、
その辺りはどう判断したらいいんでしょうか?

477:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/07 23:35:48.67 FVenMFbZ0.net
むしろ道路上のゴミを拾ったほうが良いのでは
駅構内とちがって毎日掃除されてるわけじゃないし

478:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/08 00:14:20.75 JiGYkaZs0.net
駅構内のゴミを拾ってもすべてを拾うことはできませんよ
そのぶん掃除される方が楽になるだろうと思ってやるなら
陰徳なのではないでしょうか

479:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/08 03:01:55.38 4WIsizLp0.net
上にもあるけど駅より掃除人のいない区域がいい気がするね
昔、川にゴミ拾いしに行ったら通りすがりの人が結構お疲れ様ですって声かけてくれて、なんかそれがすごく嬉しかった

480:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/08 10:15:35.30 EHUbZW8N0.net
生活圏でゴミ拾いがいいのではなかろうか?
会社までの道のりとか家に帰るときにできる範囲で私はやってるよ

481:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/08 11:49:41.72 XkrgheW20.net
近所の神社仏閣でゴミを拾うのも良い
無人の小さいトコはゴミで
けっこう酷い事になってるトコも少なくない

482:465@\(^o^)/
17/02/08 22:13:17.62 miW37DKd0.net
>>467
ゴミが目に付くのが嫌で拾って捨てたかったのが、きっかけです。
確かに楽になる・・・といった面もありますね。
>>466
>>468
>>469
>>470
駅ホームよりも生活圏の道路、神社仏閣ですか!
後出し情報で申し訳ないんですが、道路上のゴミもたまに拾ってます。
今回はあえて「駅ホーム」と話題(場面)を絞って書き込みました、ごめんなさい。
アドバイスどうもありがとうございました!

483:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/08 22:32:21.86 lMxQII+Y0.net
>>467を読んでジョニーウォーカー黒ラベルのCMのヒトデのやつを連想したわ
ここたしかに陰徳のスレだけどさ、
なにも陰にこだわる必要ないと思うんだよね。
清掃員の人が見ていようが拾ったらいい
徳は積まれるよ>>465

484:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/08 22:40:42.64 lMxQII+Y0.net
ジョニ黒のヒトデ篇ってこれです
URLリンク(www.tvspots.tv)
以前、CM板の有志が見つけてくださいました。
病気のこどものやつ(比較的有名ですね)と、妻へのプレゼントのやつも
よいCMでした。

485:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/08 23:59:02.91 +vwRcmQB0.net
>>472
陽徳だね

486:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/09 14:34:54.69 auFInTun0.net
もし次スレがあるなら
[陰徳] 徳を積むヒント [陽徳]
あたりはどうだろうね。

487:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/09 20:07:11.18 2OVxA27x0.net
>>475
徳を積む でよくね?

488:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/09 22:53:13.32 SsPUYkoj0.net
>>476
私も最初はそう思って迷ったんですが、
現在オカ板のポジ系スレは投げっぱなしスレが多いので
あくまで「徳について語り合う」スレってのを
初見の人が把握しやすいかな、と思ってヒントの3文字をつけたんですが
シンプルなのがいいならそっちで。

489:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/10 08:55:26.05 dgOF+iLM0.net
確かにヒントをつけると初見の人も入りやすいかもね!

490:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/10 23:33:58.66 T1efByfj0.net
陽徳は確かに素晴らしいと思います
誰にでもできることではありませんからね
ですが陰徳は周囲から全く評価されないし感謝されることがないからこそ
その良さがあるとおもうんですよね・・
周りの思惑がないからこそ
それに影響されず
自分の中に価値中立的な精神状態が生じる

491:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/11 06:39:43.46 pGTPDQXR0.net
       ___ %ミ
     γ´   `ヽ
     i. ●  ● i
     l_¨__∇__¨_l
    ∩.( ‘j’) ∩ 中の人は土曜日ど 
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄.ノ
     │廿 ∞   |
     ├――|
     ヽ_:´`:_丿

492:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/11 06:39:48.61 dj+1Eai20.net
fミn                          n彡}
ヽ |     ⊆⊇          ⊆⊇      |  /
(_)-、__( ‘j’ )___      __( ‘j’ )_、-(_)
.ヽ__ノ |ヽ、       ))     ((        ,.ノ| ヽ__ノ
 ヽ__ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄)ヽ   ノ( ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ__ノ
  ヽ___ノ`ー─-イ__ノ  . (,__ゝ-─ー`ゝ___ノ
    (ヽ___ノヽ_) (_ノ丶___ノ)
    (ヽ___ノ_)  Eu).(uヨ (_ゝ___ノ)
     ヽ__ノ、__)       (__)丶_ノ'
    (_ノ  (_)    .   (_)  (_)
    /= |    | =L       _l= |    | =ゝ
   (___)   ヽ___)     (___ノ   (___)

493:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/11 06:43:50.02 CZPhNIIo0.net
もちろんです。どちらも徳ですし比較できないことですからね。
もっというならば「評価されないからこそ良さがある」、というよりは
すでにその行ないそのものが、評価がどうとかに囚われないステージにあるのが
陰徳であると私は捉えています。

494:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/11 10:41:18.13 q6sdtlug0.net

479さん宛てです。

495:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/11 14:17:31.68 L0o8nLSn0.net
節義をふりかざす者は、必ずその節義のためにそしりを受ける。
道学をふりまわす者は、いつもその道学のためにとがめを招く。
だから君子は、悪事に近寄らず、よい評判も立てない。
円満なおだやかな心ばえこそが最上の生き方である。
(菜根譚)

496:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/11 14:20:43.46 MBJD2kX/0.net
引用した意味(解釈の仕方をふくむ貴殿の所感)を記してくだされば助かります。

497:465@\(^o^)/
17/02/11 21:30:13.57 jK5s8VrS0.net
>>472
>徳は積まれるよ>>465
ありがとうございます。

498:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/12 17:12:21.77 CzKHKWis0.net
>>485
ひとことで言えば、「陰徳は目立たずこっそりマイペースで気長にやるのが一番」

499:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/13 01:59:14.17 +tdmQli80.net
なるほど
基本って感じですね。

500:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/14 22:58:00.18 bueNQDAn0.net
陰徳について言及してる名著って何かありますか

501:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/16 20:42:49.91 S1G7Jmau0.net
>>489
『立命の書「陰騭録」を読む』(版:致知出版社、著:安岡正篤)

502:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/17 21:49:13.01 +/LPvF+v0.net
安岡先生ですか。

503:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/18 13:15:04.37 eB8PUKhu0.net
URLリンク(q2.upup.be)

504:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/18 14:46:19.80 jyVekaae0.net
>>490
聞いたことがあります。
有名な本ですね。
ありがとうございます。

505:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/18 21:41:32.02 58BGYZlY0.net
>>493
陰徳理論の元ネタ的本だからな。逆にいえば他に面白い
本があるのか?という話。
陽明学のみならず、占いの世界でも読まれている。

506:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/18 23:13:36.88 gpgEmb1a0.net
今は、このスレがある。

507:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 03:41:26.77 DgJEiPgr0.net
>>479
陰徳はより無私の利他愛に近いので
霊性の成長に寄与します

508:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 07:03:58.06 ME0hf1k10.net
詩経に「錦の衣を着てその上から薄物をかける」とあるのは、
錦のもようがきらびやかに外に出るのを嫌ったものである。錦は薄ものをすかしてこそ美しい。
そこで、君子のふみ行う道は人目をひかないで、それでいて日に日にその真価があらわれてくるものだが、
つまらない小人(しょうじん)の道ははっきりして人目をひきながら、それでいて日に日に消え失せてしまう。
君子のふみ行う道は、あっさりと淡白でありながらいつまでも人をひきつけ、簡素でありながら彩があり、
おだやかでありながら条理がたっている。
遠いところのことも近くから起こることをわきまえ、一般の文化や生活にもその根本の原因があるとわきまえ、
微かなことほどかえって明らかになると知って、何事も身近な地味なことから始めれば、進んで徳の世界に入ることができるのだ。
詩経には、「深くもぐって隠れていても、やはりはっきりとあらわれる」とうたわれている。
だから、君子は外を飾るよりも内心を修め内に省みてやましいところを持たず、心に恥じることもない。
凡人には及びもつかない君子の長所は、他でもない、他人にはうかがえないところ、その内心の境地にこそあるのだろう。
詩経には、「お前が居間にいるのを見るのに、どうか部屋の隅の神の御坐所に恥じないようにしてほしい」とうたわれている。
だから、そうした君子は内心の徳が充実しているので、行動を起こすまでもなく人から尊敬され、
言葉をだすまでもなく人から信用されるのである。
(中庸)

509:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 14:00:51.66 IuWy6Xdy0.net
>>496
少し特殊な例かもしれないが、
行為段階では陰だったのにあとから他人から暴露されてしまったような場合は
どう捉えるの?
ばれた段階で瓦解?
たとえば杉良太郎がそうだよね。

510:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 15:12:15.71 DgJEiPgr0.net
>>498
新約聖書の言葉を借りて言えば、世間に評価され
「報いを受けてしまっている」場合は
効果は半減するのではないかと思います

511:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 21:33:11.41 Djx8r6Jd0.net
普通に生活してることに感謝して
善意は余力でしょうな
挨拶みたいに自然にできるような
徳だ徳だと祭じゃあるまいし
深追いしても業者になるつもりかな
徳だ徳だとみっともないな
人に知られ語られ誉め枠にはめられるとは
空しくなるばかりだな
一体何のためにやっているのかね
大方の推測は外れるだろうな
人ではない道徳などありもしないし
人がいなければ生きられないだろう
主がしているのは皆の徳があるからだな
気持ち良かろうが気分が悪かろうが
神様の手の内にいるからそういうこった
大したことじゃないからこだわらなさるな
感謝しても感謝しても主は全部に感謝しとらん
天秤かけてよ徳ってのは積むんじゃなくて
山を平らにして皆さんが道を歩かして
来れたように渡してるようなもんや。

512:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 22:13:39.56 IuWy6Xdy0.net
↑これ何?

513:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 22:23:58.43 IuWy6Xdy0.net
>>499
うーん、私が彼の立場だったとしたら
ちょっと納得しにくいです。
あと、ちがいます。あなたが書いた「あとから評価された」って意味の部分です
芸能誌が勝手にばらしたことを言ってます。
(私は受け手側の世間がどう捉えたか批評の話はしてないです)

バレないことを初めから綿密に考え倒して窮屈に施す行為が本当に「徳」になるのかって思います
彼の場合、施した時点では誰にもバレてなかったのに芸能誌に勝手にばらされたわけですよね
他人の讒言でも、積んだ徳が無意味になるんですね。不条理ですね
勉強になりました

514:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 22:27:19.32 IuWy6Xdy0.net
陰徳を実行した→陰のまま→徳は積まれたまま
陰徳を実行した→途中でばれてしまった(自分からではない)→崩される
うーん、不条理…
でも人の世もそうだから仕方ないとしよう。本意じゃないが…

515:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 22:32:17.30 IuWy6Xdy0.net
オレ思うんですが、陽徳よりもさらに陰徳が長じていることは理解しています。
このスレが陰徳スレなのも理解しています。
でも、だからといって陽徳に対して少し否定気味な雰囲気を感じるのが気になります
「出来る範囲でよいことをすればいい、
でも人に知られずできれば(陰徳)もっといい」
これでいいことではないですか?

516:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 22:41:48.92 IuWy6Xdy0.net
たとえば、陰徳を実践しようとして
早朝にごみ拾いしたとします
あるゴミを拾っている動作を人に見られたら
アァ見られたとそのゴミを地面へ戻してしまうようなものです。
昨今は世の中なんでもかんでも白黒思考に陥りがちでうんざりしてます。
一番大切なのはその人の陰徳を積もうと善行にかりたてる心そのものであって、
決して実行中の「見られてはいけない、見られてはいけない…アッ見られた鬱陶しい」
みたいなことではないと思います。
陰徳と陽徳に境界はなく、切って切り離せないものではないのでしょうか。

517:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 22:42:12.05 DgJEiPgr0.net
>>502
わかりやすい例えで言うと、そうですね…
行った行為に対して名声を得たり、報酬があったりすると
その分は既に報いを受けてしまっているので
差し引きでは何も失ってはいないのです
一番簡潔に表現すると、聖書の一節にこうあります
「あなたがたは神と富とに兼ね仕える事は出来ない」

518:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 22:54:08.71 DgJEiPgr0.net
>>504
おっしゃられている事は大変よく分かります
陰徳という言葉が生まれた背景には
他の人から良く思われたい、また何がしかの利益を得たいという
欲心から出た、見返りを期待した行為を戒める意味があるのだと思います
つまりは、他人が見ている見ていないに関わらず行いを正して
より自分自身の中の霊性を磨きましょうといった意味だと考えています

519:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/21 23:34:03.76 /Tfhncy00.net
>>バレないことを初めから綿密に考え倒して
>>窮屈に施す行為が本当に「徳」になるのかって
>>思います

たしかに、枠に囚われないほうがいいね。
陰徳と陽徳は両極であって、
真ん中では、つながってるものだと思う。
心の貧しい人間にだけは、なりたくないね。
このスレ覘いてる端くれとして、
日頃からそう心がけて生きてる。

520:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/22 19:47:45.77 2UlNkPSG0.net
>>504
陰徳を意識した行動を密かにしたつもりが、他の方に見られることはままある話だから
その時は、その行動は陽徳にシフトチェンジしたと思えばいいような?と感じた
誰かのためにただ行動したいと思い、細やかながらも自分が成せることを成す
その心根があっての行動であるならば、陽徳と陰徳は
他者に知られた/知られなかった の結果で区別しても良いような気がしてしまう
あるかどうかをはっきり言えない見返りの大きさを気にしすぎて、
陰徳に固執すると、気軽に行動出来なくなってしまいそう
>>508
>たしかに、枠に囚われないほうがいいね。
同意

521:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/23 06:55:54.94 Bf5ShZ8+0.net
27歳の時、たまたま「沙石集」を読んでいて、ある言葉に出会って大いに恐怖して、それまでの慢心をすっかり砕かれたのであった。
春日の大神、解脱上人に告げたまわく、
「およそ拘留孫仏(くるそんぶつ)よりこのかた、一切の智者および高僧、菩提心無き者はことごとく魔道に堕す」
と。この言葉を見て、思わず身の毛がよだったのだ。
それ以来、菩提心とはいったい何かと、久しく考えて来た。
そして、42歳になった時にようやく菩提心とは四弘誓願(しぐせいがん)の実践に他ならないのだと確信したのだった。
もし春日神君のご神慮がなかったならば、私のごときは必ず魔道に堕ちていたことであろう。ありがたや春日大神君。
●四弘誓願
一、衆生無辺誓願度(しゅじょうむへんせいがんど)
地上にいるあらゆる生き物をすべて救済するという誓願
二、煩悩無量誓願断(ぼんのうむりょうせいがんだん)
煩悩は無量だが、すべて断つという誓願
三、法門無尽誓願智(ほうもんむじんせいがんち)
法門は無尽だが、すべて知るという誓願
四、仏道無上誓願成(ぶつどうむじょうせいがんじょう)
仏の道は無上だが、かならず成仏するという誓願

522:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/23 07:25:42.67 CiDsWOSZ0.net
いつも引用しておられる方、
文末に出典を明記してくだされば助かります

523:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/23 09:58:05.96 Bf5ShZ8+0.net
(白隠慧鶴・御垣守)

524:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/23 14:26:07.42 giEyX9a40.net
>>504
結局、このスレの難点はこれに尽きるね。
陽徳だろうが、陰徳だろうが徳は徳なんだけど、陽徳を下にみたり
陰徳ばっか積みたいみたいなレスが多すぎw
徳積み実践してる人間は両方あんま区別してないだろ。

525:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/23 14:58:36.18 cuqx3Sbb0.net
ゆくゆくはどうすれば徳になるかすら考えなくなるのが目標だからな

526:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/23 15:17:03.78 bEwOhgLJ0.net
陰徳がバレるとそれが発揮されると思う

527:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/24 01:36:45.83 /eeftab70.net
没頭してると頭に浮かぶネガティブな事とか過去の事とか考えないでいられるから
それだけで十分に報が返ってきていると感じる
頭を働かせるだけではバランスが崩れてしまうと思うので私には大変有難い

528:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/24 11:00:53.65 JW3afw+30.net
あまり気にし過ぎはよくないかもね
元々は聖職者が街道の目立つ所で祈りを捧げたり
きらびやかな衣をまとって地位の高低に固執している事などを
戒めるために、それでは全然修行になってないよという意味合いで
使われるようになった言葉だと思うから

529:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/26 07:51:07.32 YMHBeSxc0.net

人の役に立ちたいとボランティア活動がしたいと思った時、その気持ちを素直に信じて行動に移してよいのでしょうか。それとも十分に自観して(例えば他からよく思われたい気持ちが潜んでいるのか等)行動に移すべきでしょうか。

その対象が世の役に立つものであるならば、そしてあなたにそれを実践するだけの余力があるならば、即座に行動に移すべきである。
かりに、あなたの心に他人によく思われたいという気持ちがあったとしても、善行に変わりはない。
世の中の人間すべてが、他人によく思われたいと真剣に思ったならば、この世に悪事はなくなるのである。
なんと素晴らしいことであろうか。
だから、もっともっと、人によく思われたいと努力することである。
努力しないでよく思われたいと思う人間は、必ず自分を評価しない人を非難したがるものである。
間違っても、こんな愚か者になってはならない。
大いに他人に評価される人となって頂きたい。
(山口修源)

530:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/26 20:29:05.96 +dZEJbAW0.net
人が幸せになる行動してれば良いんじゃないか?
陰徳でも陽徳でもどっでもいい
要はそおいう事だろ?

531:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/26 20:35:37.37 5pvUcrdq0.net
まずは献血しましょうよ

532:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/26 21:12:44.21 H4Cprn850.net
見返りを期待しない自然体でね
でも人に見つかって、返ってきちゃうことも多いんだよね

533:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/27 00:59:22.04 oibXcEoW0.net
>>515
自らは黙していても周囲に明らかになるくらい陰徳を積み重ねた先に徳があるのかな

534:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/27 14:56:53.54 0W8IwUdd0.net
>>515>>522
うまく言えずスマンけど、それこそ杉良太郎�


535:ナもそうだけど 「一周を超えてから」みたいなものはあるかも。 バレたら必ず揶揄される→それを全く意に介さず黙々と続ける→「超える」



536:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/27 15:50:50.72 B0K0ym310.net
自我が強い私には陰徳が向いている
他人からの感謝はない方がスムーズにやっていける感じがしますよ
陰徳陽徳どっちも平気で積めるようなオールマイティタイプが羨ましいよ

537:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/02/27 17:39:47.23 dGpz/P9N0.net
逆に、そうやって羨んだりする必要もないかと。
あなた自身もお書きのように、あなたにはあなたの最適なやり方がある
つまり10人いたら徳の積みかたの最適方法も10とおりだと思うから

538:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/01 09:24:46.12 46hx5c3m0.net
お゛っ♥

539:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/01 21:54:22.14 Jnf+szKw0.net
陰徳をやろうとした結果
陰徳になっても陽徳になっても「幸せ」になる
結果が良ければそれで良し

540:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/02 01:18:55.97 jCCCPoFZ0.net
献血の場合は行ったのを黙ってるより行ったのを公言したり景品を人前で使ったりして
一人でも多く献血に誘導した方が世の中のためにはなるんだよね
陰徳か陽徳かで言えば明らかに陽徳だけど助かる命が増えるならそれでいいと思うよ

541:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/02 02:22:53.54 p9VnUvyt0.net
>>523
素晴らしいご褒美が待ってた杉様w
誰の為とかでなく自分に出来る事を、コツコツとやっていけばいいんだと思ったよ

542:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/02 06:51:05.72 TYhe2+2s0.net
押し付けじゃない人への親切っていいよね
思ってたよりも喜んでもらえなかったっていう相手への不満になる事がない
相手に負担にならない形で相手の希望に寄り添う事もほんの僅かずつ
上手になってきている気がする

543:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/02 11:41:02.48 Ck76L9iz0.net
仮に「思ってたよりも喜んでもらえなかった」としても、
してもらった側は、後日というか後年になって、必ず思い出す瞬間があるものなんだよね。
不思議と。
人って、どんな「施し」でも嬉しい(つまり感謝)ものなんだなと。
で、そのうれしい記憶って、そのときは全くそう思いもしなくても
棄ててしまわず、無意識に心の引き出しに仕舞われるんだなと。

544:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/06 15:17:59.86 rUI/YIfv0.net
「最も効果的に陰徳を積むには、小食が一番です。」水野南北
っていうのを見かけたときに思ったのだけど。
うちの母は、かなりの小食。
食事は子供用の小さな茶碗にご飯よそっておかずもちょこっとつまむ程度で、
そしてそのご飯も食べきらずラップに包んで次回に持ち越すことも。
美味しそうなものは必ず自分にくれたりする。
子育て頑張ってくれたし真面目で明るくて
とても感謝したくなるほどいい母。
でも旦那(私の父)には恵まれず苦労している。
その積んだ陰徳が一気にマイナスになってしまうほどの何か他の原因があるのかなw
マイナス思考とか原因はまぁいろいろあるんだろうけど、
ちょっと思ったことでした。
自分的には、節約になるし、健康にもいいみたいだし、
しかも陰徳を積むことになるっていうワクワクにもなるので
小食を楽しく実践してみようと思ってます。

545:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/06 19:09:19.90 ooEJ/n6S0.net
>>532
俺も実践してみるよ
ありがとう

546:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/06 19:35:16.48 CdlS/H4F0.net
旦那と書かず夫とかいてほしかった。
徳を積むことを実践しようとするような女性が、バカ女どもの使�


547:、ような呼び方を使うのはよくないよ これから改めてね



548:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/12 22:32:32.99 N87YdrAN0.net
 陰徳を積むとラッキーなことが多いような気がします
でもラッキーが続くと増長してしまうことがあるのですが
みなさん気をつけていることはありますか?
我欲に振り回されない大人になりたいんですよね・・

549:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/12 22:57:42.34 uHT8Bh7H0.net
徳に振り回されたり、徳を自分のものだとして威張ったりする人間について考えたのですが、それは倉庫(人の器)に荷物(徳)が入らないようなモノではないでしょうか。
たまに自分の器を超えた徳がパッとできてしまうことがあるのですが、それは本人の器に見合ったものではないため慢心を起こし直ぐ没落していく。
実力のないボンボン息子にたいして、実力に見合っていないポストを与えれば会社は必ず傾きます。
たとえ徳を行ったにしても、その徳と自分の器というものを常に点検しなけれならず、そうしなければ、徳が人を見限って離れていく。
このため、常に人格を磨いて器を大きく保つ必要があるのかと、長文失礼

550:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/13 03:16:27.12 piqZXzPW0.net
為になるなあ
器の形状や大きさは本人が気が付かない間に姿形を変えたり大きくなっているのかなぁ
私の陰徳なんて微々たるものだけどちゃんと器の中におさまってているといいなー
量にかかわらず増長している時は逃げてくだろうね。あっという間に。

551:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/13 04:42:54.96 yAz8VEFO0.net
古きよき時代に、輝かしい徳をもった聖人は、まずその国をよく治めた。
その国をよく治めようとした人は、まずその家を和合させた。
その家を和合させようとした人は、それに先だってまずわが身をよく修めた。
わが身をよく修めようとした人は、それに先だってまず自分の心を正した。
自分の心を正そうとした人は、それに先だってまず自分の思いを誠実にした。
自分の思いを誠実にしようとした人は、それに先だってまず自分の知能を十分におし究めた。
知能をおし究めるには、学問によって物事の善悪を確かめることだ。
学問を積んで、物事の善悪が確かめられてこそ、はじめて知能がおし究められる。
知能がおし究められてこそ、はじめて思いが誠実になる。
思いが誠実になってこそ、はじめて心が正しくなる。
心が正しくなってこそ、はじめて一身がよく修まる。
一身がよく修まってこそ、はじめて家が和合する。
家が和合してこそ、はじめて国がよく治まる。
国がよく治まってこそ、はじめて世界中が平安になる。
こうしたわけで、君子はまず何よりも自分の徳の充実に気をつけるのである。
(大学)
(ここでいう徳とは仁義礼智信の人徳のこと)

552:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/13 09:39:42.78 dbTQje580.net
>>536
>常に人格を磨いて器を大きく保つ必要がある

なるほど・・
そういわれるとおっしゃる通りとしか言い様がないです
肝に銘じます

553:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/14 08:15:39.21 ejgnzxCq0.net
>>535
運のお裾分けはしてるな。
良いことあったら他人にジュースとかお菓子とかあげてる。

554:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 08:49:17.20 SkK0zW6/0.net
真の仏理を知らずして愚痴のままで福の因を積むことを痴福という。

555:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 08:50:32.85 SkK0zW6/0.net
たしかに痴福であれ、これを積めば来生はおおかた国王、大臣、長者、美人などという福貴自在の身に生まれよう。
そして、尊貴に誇り権勢を恃んで、庶民を収奪し、村里をこまらせては、野狩り鹿狩りなど、限りもない命を奪い損ない、
その一方では、やれ蹴鞠だ舞だ、遊山だと、途方もない金銭を無駄遣いし、
臣下の者を咎め、使用人を鞭うち痛め、とんでもない罪業を積み重ねることになるのである。

556:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 08:53:33


557:.52 ID:SkK0zW6/0.net



558:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 08:59:50.88 SkK0zW6/0.net
まったくそのとおりだと思う。どんなに立派な理想を抱き、どれほど世に役立ちたいと願ったとしても、自分自身を修めることができなければ、それは単なる画餅にすぎない。
いや、それどころか、逆に人々にやっかいをかけることにだってなりかねない。
だから、世のため人のために生きたいと願うなら、何よりもまず、己を磨くことに努めるべきなのである。

559:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 09:01:29.00 SkK0zW6/0.net
とにかく、まず、己自身を修めることである。
そうして、自己を修め得たなら、あるいは修身に励みながら、世に役立つ具体的な方法を考えたらいい。
だが、ひとたびそこに至れば、その人は即、世に有為なる人としての一歩を踏み出しているのであるから、決して焦る必要はない。

560:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 09:04:12.55 SkK0zW6/0.net
ここで、「あるミミズの物語」を語ってみよう。
あるところに、一匹のミミズがおりました。そのミミズは、
「陰徳を積むぞーっ!少しでも世の中に役立つように頑張るぞーっ!福徳ミミズを目指すんだあ!」
と必死の決意を固めました。けれど、具体的に何をしていいのかよくわかりません。そこで考えました。
果たして、自分には何ができるのであろうか、と。

561:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 09:08:27.04 SkK0zW6/0.net
しばらくすると、何か妙案でも浮かんだのか、
猛然と地面の下で腐っている葉っぱを食べ始めました。必死の思いで腐り葉っぱを食べ、食べて食べまくり、ついに、栄養豊かなフンを大量に出すことに成功しました。
そのおかげで、一輪のみごとなチューリップを庭に咲かせました。その美しく咲いたチューリップを見て、
「われながら、たいしたものだ。自分の徳も偉大なものだ」
と、ミミズはしばらく悦に入っておりました。しかし、ふと考えました。
「まてよ。たかがチューリップ一輪咲かせただけじゃないか。こんなことで満足してはいられない。もっと陰徳を積み、偉大な福を残すのだ!」

562:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 09:13:48.65 SkK0zW6/0.net
決意を新たにしたミミズは、地面の上に出ていきました。
ちょうどそこに、釣りエサを探している最中の親子がいました。
その親子はミミズをつかまえると、早速、近くの海へ出かけました。
そして釣り針にブスリとかけられたミミズは、全身に走る激痛に耐えながら、魅力的なエサであるよう精一杯演技力を駆使し、頑張り続けました。
その姿に寄ってきた魚たちをしばらくながめていたかと思うと、ミミズは渾身の力を込めて、一番大きなイシダイのところへポンと身を投げ出しました。
こうしてミミズは、親子に大きなイシダイをプレゼントすることで、その生涯の幕を閉じたのでした。

563:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 09:17:21.58 SkK0zW6/0.net
この物語に登場するミミズは、普通のミミズよりはるかに立派なミミズである。
しかし、どんなに頑張ってもしょせん、ミミズはミミズにしかすぎないのである。
これに対して、もっと、知恵を磨き、努力して社会的実力を見につけた人間が善行を必死でしたらど


564:うなるだろうか。



565:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 13:35:40.78 v2lgS3GE0.net
>>549
自分の身を捧げるのは違う
自他共に繁栄じゃなきゃ意味ない

566:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 15:15:18.52 ne6DYQvW0.net
捨身飼虎はダメなのか?

567:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 19:38:32.65 e+IqRNCZ0.net
>>551
個人的に駄目とは言いたくないけれども、一生でたった1回しか使えない程
自分へのダメージが大きいと思う
そうしたい相手と巡りあって、そうしなければならない程追い詰められた場合
結果や見返りを求めない無私の心で咄嗟に出来るならば、と思う

568:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 19:48:08.80 e+IqRNCZ0.net
先ほど温泉に入っていたら閃いたことを、与太話的に投下してみます
人の心の中に器があって、大抵はその人の感情や思惑、希望とか色々詰まっている
器から漏れてしまったら、余剰部分を吐き出すしか無い
吐き出す方法は健全に体を動かす、好きなことをする、あるいは誰かに愚痴を言ったり等色々で
吐き出すうちにスッキリした分、器の中に空間が生じ、何かを入れられると仮定します
問題は、空間が生じた後、吐き出す際に生じた感情がまた入り込みやすくなることで
気持ちが浄化したような感じを無意識に入れてしまうか?
あるいは、愚痴を吐く際に自分が生み出した毒を再注入してしまうのか?
私自身はあまりその辺を真剣に考えたことが無かったと思う

569:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 20:04:13.27 e+IqRNCZ0.net
スレタイに戻して、それらに陰徳を当てはめてみたら、
私の場合、陰徳をしたいと意識してしまう時は、何かしら不満があったり
現状を変えたいと思うことが多いです
陰徳をすることで、もしも器の中から溢れてしまった部分を満たすことが出来るなら
自分への満足感を得られ、それで完結してしまうのかもしれない
それの繰り返しは、自分に対して満足感を与え続けていく循環を生み出す
それが高じると、日常にある小さな幸運への感受性が高まるのかもしれない
幸運への感受性の高まりは、その状態を護ろうとする意識を高めていく
結果、人格磨きに対しても真摯になっていくし、自然と人脈が広がっていき
新たな人脈から新たなチャンスが生まれるといった流れに乗りやすくなるのかもしれない
陽徳は相手からの評価を意識せざるを得ない分、無私になりにくいけれども
陰徳を心がける人は、繰り返すうちに自然と相手に重荷を感じさせないような陽徳も
出来るようになっていくのかも?と感じます
取り留めのない話ですみません
陰徳は、自分を良い方向に変えるきっかけになると改めて思ったので
駄文を投下しました

570:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 20:55:28.69 TrNRVgB60.net
>>554
あなたはすぐ上で9連投した人?

571:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 21:27:51.42 e+IqRNCZ0.net
>>555
別人です
普段は過疎スレなのに、上で連投された方に触発されました

572:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/18 23:29:37.48 /IrIMTDm0.net
わかりました。どうも

573:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/21 04:58:15.43 Dwlz3eU40.net
>>554
557です。あらためて読みました
そうやって自己分析をし、良いほうだと思う流れに気付いたなら
それは、そのとおり良い流れですよ。
わたしは過去、物事なんでも経験上そうでした。
つまり人間にとって大切なのは向上心とそれからくる自己分析なんだと思ってます

574:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/21 14:37:25.11 0jmCImru0.net
>>541->>543で言ってること(陰徳積むと来世超ラッキー人生になるけど→成功に溺れ増長しまくる→次に地獄行きというルート)なんですが



575:>>1の夢窓疎石さんも同じようなこと言ってますけど やっぱりそうなんですかね (;・∀・) 確かに現世で出世や栄達している人には驕りが見えることがあり (全員が全員そうであるとは言い切れないし、そういう気持ちを表に出さないようにしている方もいますが、一皮剥き二皮剥きとしていけばやっぱりねそうだよね・・ということが多いです) 栄光自体は素直に羨ましいのですが ああいう精神状態は全く羨ましくないなと思いますね 体は天国だが精神は地獄に置いてるんじゃないかなと思ったりして気の毒に思うこともあります その地獄も程度しだいですが 人格を磨くと言いますが 何をすれば磨けるんでしょうか 経済的世俗的に成功してしまうと 忍び寄ってくる増上慢の精神 非常に恐ろしく御しにくい敵ですわ(´・ω・`)



576:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/21 19:55:24.89 YnoplVqh0.net
9連投の方は全てコピペだと思います
連投された方のご自身のことばでは語られていませんよね。
(どうしても出典を記してくれない方が以前からおられます)
つぎに、転載内容について個人的所感です
書かれてあることはたしかに処世や人生訓にもつながるよいことです
ただしスレタイに即した場合、読んだ者が「(陰)徳」というものを複雑あるいは難解なものに捉えてしまうきらいはあると感じます
上のほうの過去レス群で語り合われているようにもっと単純でらくなものですよ
それでいいんです。
徳や因果ってのは勝手に回りますから

577:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/21 20:08:14.87 YnoplVqh0.net
地獄がとか成功がとか、そういうことを念頭に戒めながら行動するってのは
スレタイ的にはちょっとちがうと思うんですよね。私は。
読んだ内容で自分自身を律することは意味があります
しかしスレタイを実際に実践しようするときは、すべて忘れてください
いちど読んでますから、心配しなくてもちゃんと頭の片隅に入ってますから。
ガチガチな捉え方のままの実践生活もいいですけど、上でも書きましたが陰徳の実践ってそんな窮屈なものではないですよ。誰でも気軽にできる善です

578:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/21 20:31:22.90 YnoplVqh0.net
私のおもう陰徳のこととは別に、>>559さんの記述に対してだけのレスを。
「現世で成功する」ことが「良いこと」「幸せ」なのでしょうか?
わたしはちがうと最近気付きましてね
「うらやましい」って思うことって、すでにそれ自体「慾」ですよね
自分が幸せなら、それが幸せなんですよ
そのこと自体は昔から言われてきたことですけど、昔から繰り返し言われるほど
裏を返せば、多くの人々はそれになかなか気付きにくいということでしょうね。
成功するために人生において目標をもつ必要がないと言ってるわけじゃないです
日々生きるうえでの向上心はとても大切です
向上心=成功のためのものではない、ということです
…うーん難しいね語彙がないから言いたいことが全てうまく伝えられなくてすみません

579:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/21 20:35:24.58 YnoplVqh0.net
ああ、どう言えばいいのか書込途中にわかりました
要するに「順序」ですよ、
「成功を目標に磨く」んじゃなくて、
「磨いたから徳(→成功につながる)が積まれる」んだと思います
長々書いても核心はコレでしたw

580:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/22 10:27:02.76 KNm3oOr60.net
福が多ければ罪つくりも多く来世は地獄行きと夢窓疎石さんがいってますが
陰徳積むと福が多いじゃないですか
どうすりゃいいんですかw

581:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/22 11:19:16.98 ydC+kz4z0.net
来世まで自分の記憶はないから無問題

582:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/22 11:24:29.46 ydC+kz4z0.net
夢窓ナントカだって完璧ではない
よいこと言ってあるが、俺はその項目に関してはちがうと思うので。>>564



584:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/22 11:26:02.67 ydC+kz4z0.net
あと、そろそろ地獄だのなんだのってやめてほしい。
徳ってのはバックグラウンドを考えながら積むものじゃない
書いたように無心で積み重ねる行為先に徳がある

585:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/22 11:28:44.30 auInoKfK0.net
その通り
得の先になにがあるか考えてるうちは解脱なんて無理だよ

586:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/22 13:03:50.88 TJl+zaI80.net
>>564
痴福のことだろう

587:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/22 16:27:08.96 pjgHOMMu0.net
陰徳天皇陵

588:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/23 00:55:42.74 30gLe0Dh0.net
>>567
話がループしてますね
功徳を度外視して無心で積み重ねるとその結果として功徳がありますよね
それが前世で積んだもののお陰で現世で成功している人も多いと思います
ただ成功している人は
自分のことを偉いと思っている人が多くないですか?
あんまりあなたの周りにそういう人がいないのかなあ・・
巷では成功者は謙虚だとかよく言いますが
それは嘘だと思います
私の周りでは普通か貧乏な人の方が謙虚である確率のほうがはるかに高い
よく金持ちが天国に行くには針の穴を通るよりも難しいと言いますが
陰徳積んだら別に望んでなくても色々と成功してしまいますよね
そうなると増長してしまうのが人情だし、人間は弱い生き物だからそうなるというのも心情的によくわかる
そういう一連の流れが果たして
いいのか悪いのかということです
無心で陰徳を積むのは当然としても
陰徳を積んでから、その後(来世含む)をどういうふうに考えていけばいいのかということなんですよ
夢窓疎石さんが言ってることで気になっていることはそういうことです

589:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/23 01:13:25.77 Aq7/YJJZ0.net
賛同しかねます。

590:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/23 01:14:44.86 Aq7/YJJZ0.net
ループしてるのはあなたもですよね。
けんかしたくないのですが、嵩から言われるとこちらも人間ですのでね

591:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/23 01:16:11.66 Aq7/YJJZ0.net
まあ、あなたも忘れてください。
私も忘れますので。これで今回については互いにおしまいにしましょう。

592:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/23 01:19:20.27 Aq7/YJJZ0.net
スレタイによらずこの世の中、塞翁が馬ですもんね。
いろんな捉え方があっていいと思います

593:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/23 22:02:47.16 9QFxEk520.net
既に成功している社長さんでも、いまだに便所掃除を自分でやる人は多いそうです。
それは、成功して謙虚さを失うと、すぐに衰退してしまうということを知っているからだと思われます。
いつまでも謙虚でいるために、そして、他人の意見を素直に聞ける自分でいるために、あえて、偉い人が便所掃除をするのだそうです。

594:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/23 22:05:40.91 9QFxEk520.net
ビートたけしが毎日便所掃除をしているのは有名です。
「若いころに師匠に「トイレを綺麗にしろ」と言われてから、30年以上ずっと便所掃除をやり続けてきた。自分の家だけではなく、ロケ先や公園、時には隣の家のトイレを掃除した。俺が成功しているのは、トイレ掃除のお蔭かもしれない。」とたけしは語ったそうです。
確かに、毎日便所掃除すると運がやってくると聞きますが、それを、ここまで愚直にやる人間は殆どいないでしょう。そういう愚直さが、たけしをここまで大物にした、と評価する人は多いようです。

595:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/23 22:11:20.04 9QFxEk520.net
そんな人の嫌がる仕事を自ら買って出た場合、殆どの場合感謝されます。
そして、かわいがられたり優遇されたりします。
どんな世界でも、人の嫌がることを進んでやるような人は、好かれて当たり前。そして信頼されます。
逆に、そのようなことを要領よくかわす人は、最初は良くても後で嫌われていきます。

596:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/24 02:49:25.39 QLBrcmWJ0.net
汚い土にはたくさん作物ができ、澄み切った水には魚は住みつかない。
だから君子は、恥やよごれを許容する度量を持つべきであり、潔癖すぎて孤立する信条を持つべきではない。

他人の小さな過失を責めたてない。他人の隠しごとをあばきたてない。他人の昔の悪事をおぼえておかない。
三つができたら、人格を養えるし、同時に、危害を遠ざけることができる。

しんねりむっつりした人には、ともかく本心を明かさないことだ。
すぐに腹を立てて、自分は正しいと思い込んでいる人には、ぜひとも話しかけないようにせよ。
(菜根譚)

597:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/03/24 08:59:07.62 DnBA+UHZ0.net
結局、世の中ってなんでもループってことだ。いみじくも。

598:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch