実体験を暇なときに置いていくat OCCULT
実体験を暇なときに置いていく - 暇つぶし2ch109:本当にあった怖い名無し
16/06/25 00:54:43.11 nxKa9pgD5
>>108
今、ひとつずつ積んでるから

左の眼と引き換えにした昔に、片足の自由を奪われているようだから
今から、ちょっと切断されてるところをいじってもいいかな

110:セキ
16/06/25 00:57:08.76 mx2xx7kvd
>>109
積んでいくと何かあるのかな?

いじる?
切り離すのを止めるとか?

111:本当にあった怖い名無し
16/06/25 01:00:37.56 nxKa9pgD5
>>110
現状維持の為に不自由な状態を選び続けるか
自由になって、変化を起こすか
その選択権

切り離すのをやめる、という自由ね

112:セキ
16/06/25 01:08:29.24 mx2xx7kvd
>>111
ごめんね、無意識でもずっと続けてきた事だから切り離すのは止められないんだ。
自由になるには、悔いがあった相手が僕を思い出さないと出来ないんだ。
でも、相手が思い出す必要性も感じられない。

いろいろ教えてくれたのに申し訳ない。

113:本当にあった怖い名無し
16/06/25 01:13:36.70 nxKa9pgD5
>>112
セキさんは、相手の人を巻き込んだと思って後悔しているかもしれないけれど
滝上から落とされた相手の人は、浮かぶことも沈むこともできないままでいる、今もね

114:セキ
16/06/25 01:21:35.47 mx2xx7kvd
>>112
そう言われると困るな。
ただ、僕以外も関係しているし、相手の傍にいる奴は、相手を繋ぎ止めてくれているんだ。
説明が難しいけれど、生かしておきたいんだ、その悔いの相手を。
僕が止めてしまうと危ないかもしれない。

意味のわからない話でごめん。

115:本当にあった怖い名無し
16/06/25 01:30:51.73 nxKa9pgD5
>>114
いえいえ
こちらも訳のわからない妄想につきあってもらってるので

多分、こんな感じの昔話し
セキさんとお相手との間を引きさこうとする第三者が
お相手を滝壺の主の生贄にしようとして、セキさんを嵌めた
セキさんは、お相手を助けるために左眼と引きかえに「力」を手に入れた
その代り、その場所の凶事を受け持つために、足の自由を奪われて閉じ込められた
相手の方が幸せになったと聞かされて

逆に、お相手は、セキさんを助けようと贄になってしまった
滝壺の主は、お相手のことは興味がないけれど
セキさんの「力」には反応している、というか来るのを待ってる感じ

116:セキ
16/06/25 01:45:20.46 mx2xx7kvd
>>115
相手を滝壺というか、そういうのに生け贄として落とされたのは合ってる。
力は…今は前の物の借り受けしてる状態。
昔は元々力があったんだ。
少し手放す代わりに相手を助けた。
相手は、僕の記憶だけないけれど、幸せに暮らしていたって言ってたよ。

その滝壺の生け贄の制度が無くなったかは僕も相手も知らないんだ。
もしかしたら、覚えてないだけでそこの何かを僕が喰ってしまったのかもしれない。

117:本当にあった怖い名無し
16/06/25 01:57:31.28 nxKa9pgD5
>>116
共同体の「贄」にされることを「心から」願っている人は
それで一回で済むことが多いのだけど

誰かの身代わりになっている人は
相手の幸せを願い続けるから
転生しても同じように「贄」になる癖がついてしまっているの

それは家庭内のことだったり、学校や職場といった共同体の中だったり
様々なのだけれど

>相手は、僕の記憶だけないけれど、幸せに暮らしていたって言ってたよ。

その時点で不自然でしょう?

118:セキ
16/06/25 02:11:08.58 mx2xx7kvd
>>118
そうだね。
だけど、初めに会った時は、僕の姿を見てなかったのも理由にあるかもしれない。
相手は会ったのは一度だと言っていたけれど、僕は何回も彼に会っている。
面として会った時の記憶は、あるんだよ。最初の、始まりの記憶だけないんだ。

彼の傍にはもう一人いるから、そいつに任せた方が良いということかな?

119:セキ
16/06/25 02:11:57.06 mx2xx7kvd
>>118じゃなく、>>117だね。
ごめん。

120:本当にあった怖い名無し
16/06/25 02:19:48.24 nxKa9pgD5
>>118
相手の人の方にはブレークできる要因がなさそうだから
セキさんの方が(全部じゃなくても)自由にならない限り
繰り返すルートに入ってる感じ

左側をつぶすことで、セキさんの「個」の部分を閉じ込めてるから
そこを少しずつ解放していけば
いい感じで変わったところで止めることもできるんじゃないかな

121:セキ
16/06/25 02:27:00.68 mx2xx7kvd
>>120
そうか。
やってみるよ。
彼にももう少し丈夫になってもらわないといけないし。
僕が、彼と関われるのは次の世できっと最後だから。
傍にいる奴の制御も練習してもらう良い機会かな。

122:本当にあった怖い名無し
16/06/25 02:29:52.44 nxKa9pgD5
>>121
一回で全部、じゃなくてね

少しずつでいいの

セキさん(サイキックでしょ?)が感情の部分のコントロールができるように
少しずつね

123:セキ
16/06/25 02:30:39.17 mx2xx7kvd
妄想のような話を連投してごめん。
また、思い出したら暇な時に体験話を書かせてくれると嬉しい。

124:本当にあった怖い名無し
16/06/25 02:31:33.79 nxKa9pgD5
>>121
左足からも地球の中心にアース線を引いておくと
フレアレベルの感情も流せておけるから

125:セキ
16/06/25 02:32:05.02 mx2xx7kvd
>>122
サイキック…かどうかはわからないな。

ちょっとずつだね、わかった。

126:セキ
16/06/25 02:33:20.28 mx2xx7kvd
>>124
よくわからないけど、また調べておくよ。
ありがとう。

127:本当にあった怖い名無し
16/06/25 02:33:51.07 nxKa9pgD5
>>125
電子機器やセンサーがあるものを壊したりしてるでしょ?

128:本当にあった怖い名無し
16/06/25 02:35:16.94 nxKa9pgD5
>>125
話しがそれてしまったけど
膜の内側を充填するエネルギーは少しだけハイトーンで
これが今夜のメイン

129:セキ
16/06/25 02:40:40.44 mx2xx7kvd
>>127
……よく壊してる。
よくわかったね。

>>128
ここからが本番って事かな?

130:本当にあった怖い名無し
16/06/25 02:46:19.21 nxKa9pgD5
>>129
本番はまだまだ先

おやすみなさい、いい夢を

131:セキ
16/06/25 02:50:45.63 mx2xx7kvd
>>130
わかった。
ありがとう。

おやすみ。良い夢を。

132:セキ
16/06/25 02:56:44.53 mx2xx7kvd
動物の死骸をよく目にした。
僕はやってない。
誰かがやってしまったのを目にしたに過ぎない
可哀想だとは思うことはあまりない。
ただ、彼らの生活を考えると、やりきれないなとは思う。

一度だけ、猫に憑かれた事がある。
その時は酒をイッキ飲みして、これがお前に祀る酒だと考えていたら、首根っこを捕まれたようなポーズで目の前を通りすぎて消えていった。
安い酒でも効く時は効く。

133:セキ
16/06/25 03:16:40.04 mx2xx7kvd
>>132
これ、話したやつだっけ…。
話してたらごめん。

134:セキ
16/06/25 07:13:32.99 lHTb/qdW5
夢で同じ場所へ昔、よく行っていた。
見たこともない本屋で、だが、ずっと夢の中ではその本屋の常連だった。
夢の中ではその本屋の中から夢が始まり、終わる。
外には出た事がない。
その本屋ではいろいろな知り合いに会い、また、普段話さない相手とも話した。
品揃えは豊富過ぎて通路がとても狭かった。
話ながら、一度外に出れた事がある。
それは現実でも友人で一番仲が良かった奴らと話していた時だ。
外観の感想は「魔女の隠れ家」だった。
本屋の中自体はほぼ現実と変わらなかったのだが。
しかし、外観を確認出来た日からその本屋に行けてない。

出ては、駄目な本屋だったらしい。

135:セキ
16/06/26 21:47:26.42 2tNo1ltfQ
目を閉じた後に、目を開ける事が常に恐怖を感じる。
次に目を覚ますと、死んでいるのではないかという恐怖だ。
実際は生きている。
その感覚が不思議でたまらない。そう感じる自身も不思議でたまらない。

実際に映るのは、意味のわからない物の方が多いのに、だ。
見えなくなったら、何も感じなくなったならば、無に帰すのだろうか。

136:みゆう
16/06/28 08:04:53.69 IpfuZ7itD
途中から失礼いたします。
贄になることを繰り返す、という所がとても気になります。
私の社で贄となってしまわれる方を多く拝見してきました。
その方々の雰囲気が皆様良く似ていらっしゃったことはその『繰り返す』事と関連があるのでしょうか?

137:本当にあった怖い名無し
16/06/29 00:07:16.88 UHBn8UfiO
>>136
それは「贄」の目的や選ぶ側の都合によって異なってきますが
何かを鎮めるための命として選ばれる「生贄」には
大人しい・従順・利他のこころを持つなどの人のよさ
言い換えれば、抵抗できない人が選ばれやすいです
「返り」が少ないので

転生をして環境が変わっていても、そういうものだ、と諦めて
同じ質のままで人生を送ってしまうので
繰り返しから抜け出せなくなります

138:セキ
16/06/29 06:04:44.60 INpJOR9gg
子どもが、指を指して「  」と言った。
初め、鞄に付いたキーホルダーの事を言っているのかと思った。
だが、その箱の中で外で、何度も遭遇するうちに、キーホルダーではなく、僕を見て「   」と言っているのがわかった。
親は、気付いていない。
僕は久しぶりに怖さを感じながら、自分の車に乗り込んだ。

139:セキ
16/07/01 06:46:03.92 BiDBuStYz
サイレンのような音を聞いた。
どこから鳴っているのか。
辺りを見回したが、他の人間はとても煩かったのに無反応で、聞こえてはいないようだった。
しばらく続いた後終わったように感じたが、耳鳴りのようにサイレンの音がずっと響いていた。
こんなにも煩いのに、何故周りは反応しなかったのだろうか。
そう考えていると、草むらから、何か黒い影が物凄い速さで間をぬうように飛び出してきた。
姿をきちんと目視できないまま、その黒い影はどこかへ消えていった。
黒い影の消えた方向を見ながら気付いたが、サイレンの音はいつの間にか止んでいた。確実に

140:セキ
16/07/02 16:21:11.26 EuOKUv+QF
害がないの読みたかったら読まなければ良いというのを受けて、自己責任編もスレ立てしたので気にしない奴はそっちをよろしく。
でも、そのスレにも書いたけど、僕は責任とれないし、何が起こるかわからない。
何も起こらないかもしれないけど。

141:セキ
16/07/03 20:21:07.49 4n6iFFiIY
真っ白で何もない空間で、沢山の人間とずっと話す夢を何回か見たが、手で数えられるぐらいしか知り合いは出てこなかった。
知らない老若男女の者達と忘れたがずっと目を覚ますまで話していたように思う。
知り合いにはいないのに、夢の中の人間を知っていると、誰だったか思い出そうとすると、目を覚ます。
話続けてそのまま朝を迎えて目を覚ました事もある。
知り合い以外の彼らは誰だったのか、未だに思い出せずにいる。

142:セキ
16/07/07 04:36:51.55 9rGFLj7x9
現実にはない雑誌や本をよく夢で見ていた時期がある。
それは本当に現実のようで、紙のめくる手触りまである程だ。
起きたら内容を忘れてしまう事が多いが、面白い、奇妙、現実にあれば流行りそうだという事だけは覚えている
感触まであるのだから、現実だと思うと思っていたが、頭のどこかではこれは夢だ、起きるのは惜しい、と思うほど、その時に目が覚める。

不思議なのは、そういう夢を見るときには、前日に何かオカルトな者を目撃するか、または夢の次の日に目撃するかどちらかだ。
夢と何も関わりがない者なのに、何故か読んだ本や雑誌のように、切り抜きを見るかのようにその者を見ながら首を捻る。
不思議だなぁと。

先程、久しぶりに見たので書いてみた。

143:本当にあった怖い名無し
16/07/07 05:07:30.41 rQRKnEU+h
>>142
セキさんは明晰夢を見ているので
あかしっくれこーど にアクセスしているようですね
>>134の本屋さんの話しも同じだと思います

144:本当にあった怖い名無し
16/07/07 05:20:32.23 rQRKnEU+h
前の続きです

軸足の解放のためにちょっとだけ先に進めましょう

セキさんがお休みの日で天気が良い時間帯
大きな樹(公園などの大樹は人と過ごしているので起きています。森の奥の大樹は眠っています)を
見つけてください

樹とそのまわりのエネルギーがどう動いているのかを観察してね
樹に抱きついてみたり、樹の根に座ってみたり、もたれてみたりして
そのエネルギーの流れを自分に再現してみて
できれば素足で大地・草を踏みながら

145:セキ
16/07/07 06:13:29.18 9rGFLj7x9
>>143
そうなんだ。
調べてみたら凄そうだったな…。
自分では意識はないけれど。

>>144
無意識に似たような事をしていたけど、大きくなくて起きている樹だったから駄目だったんだね。
今度そういう寝ているのを探すよ。
寝ている方で良いのかな?

146:本当にあった怖い名無し
16/07/07 06:56:48.91 rQRKnEU+h
>>145
アクセス権みたいなのがあるから
セキさんの身近なところの情報をひっぱりだしてたんじゃないかな
いくつかステップをすすめたら、そちらへの地図も渡せます

起きている樹は人が好きだから聞けばいろいろ教えてくれると思う
葉っぱの先と根っこの先も見ておいてね

左側の解放につながるから
その許可を自分に出せない時は難しかったかも

場所が安定しているところなら神木でもいいのだけど
長時間抱きついていたら目立ってしまうから

147:セキ
16/07/07 15:38:44.97 O3fkhmcyM
>>146
地図かぁ…。

わかった。
ありがとう。
神木が近くにないのが悩みだね。
無人神社にでも行ってみるよ。

148:セキ
16/07/10 09:34:11.98 YfQ8PXTjh
一時期空を飛ぶ夢を見ていた。
それは町内の真上が多く、また、飛ぶ前は必ず自室の窓からすり抜けて、飛んでいる時の景色は夜ばかりだった。
今思えばあれは幽体離脱だったのだろうか。

149:本当にあった怖い名無し
16/07/11 01:17:14.24 sxUA4ukDm
>>148
幽体離脱してますね
夢の中で夢だと気がつくことができれば
自由に動くことができるようになりますよ

日中に目をつぶって、その夢のようなイメージを浮かべながら
部屋の外に出たときに
「これは現実ではない、夢だ」って強く自分に言い聞かしてみて

夢の中でも、同じことができるようになる練習です
視覚聴覚以外にも
感触や香りや味を認識できるかも

150:本当にあった怖い名無し
16/07/11 09:09:26.75 f+dz+THpt
未だに腑に落ちない話

小学校のころ、理科の実験で、先生が皆を前に集まらせて、教壇で先生が実験すするのを見る、ってのがあるじゃない?
その時の話

もう小学校の高学年(5・6年のどっちか)で、私は仲の良いのA・B・Cと一緒に集団の後ろから見てた

しばらくして、あれ?と思ったら、Aのスカートの裾にチューブか何かを取り付けたように
線を描いて水がだーっと流れ落ちた
私はジーンズをはいていたので、直接その水に触れることはなかったけど
水の落ちる音で集まっていたクラス中が騒然となった
もちろん「もらした!」ってなったから

でも、確かにその水はスカートの裾らへんから『スカートを濡らすことなく』流れ落ちてた

男性はわからないかもしれないけど、女子なら当然下着も着てるはずだし
もし「漏らした」としても、そんな風に「飛んだ」感じじゃなくて
足元を伝って流れるはず

151:本当にあった怖い名無し
16/07/11 09:09:58.02 f+dz+THpt
騒然となった後に席に戻ったんだけど、もちろんAは半ベソ
もともと大人しい子だったし
でも、そうやって座ったAのスカートはもちろん濡れてもいない
「もらした」んだったら下着もびちょびちょのはずだから
座ったときにスカートも濡れなきゃいけないはず
Aのスカートの濡れてる部分といえば、落ちた水が跳ね返って、スカートの裾をちょっと濡らしたくらい

授業が終わってからB・Cと一緒に濡れた床を掃除した
もちろん無臭だった

10年くらいたって、Bとばったり会った時に思い出話になって
その話が出たんだけど、Bは
「あれは漏らしたんだよ」
ってあっさり言った

Aが何かの理由で下着つけてなかった、っていうなら、流れた水?にもなんとなく納得できるんだけど・・・



まぁ、中学入って、私が割と目立つグループに入ったんでAとは疎遠になって、それを妬んだのか、校舎の窓から悪口を叫んでは隠れる、って陰湿ないじめっぽいことを何回かやられたので
「おもらし女!」
って言い返せばよかったかなwと今では思ってる(ワラ
もちろん、どんどんグループ格差広がったので、その後、Aが絡んでくることもなかったけどね

やっぱり「もらした」だけだったのかなぁ

152:セキ
16/07/11 11:55:00.93 F/MEdxale
>>149
夢を見る場合、八割は夢とわかってるんだ。
ただ、幽体離脱かどうか自信はなかったから、なるほどってなったよ。
味以外は感じられたから、頑張ればまた出来るかも。
教えてくれてありがとう。

>>150 >>151
オカルトな現象の場合か、またはそのAが両性具有だった場合か。
真相はそのAって子本人しかわからない。
でも、下着を履いていなかったか、オカルトしか説明つかないかな。
濡れていないんだから。
男でも下着着けてたら線を描いて尿は流れないよ。
尿でも、ものすごい健康体だったら無臭で色がない場合があるんだけどね。

ただ、Aも仲良くして欲しいからって悪口は良くないよね。

それで、オカルト現象の場合はそういう事がよくあるので、もしそうならAは不運だったね。

153:セキ
16/07/13 15:06:41.81 6XysNFDZL
透明な、大きな海月が空中を漂っていた。
しばらくしたらいつの間にか消えていた。
ずっと見ていた筈なのだが、気付かないうちにフッと消えた。

154:セキ
16/07/13 16:14:36.82 jQEyh//Pe
半分寝かけている時に幽霊に挟まれたことがある。
人間サンドイッチならぬ、幽霊足す人間足す幽霊のサンドイッチだ。
最初、金縛りかと勘違いを一瞬したが。
その時、偶然仰向けだったから良かった。横向きで寝ていたら息が出来なかったかもしれない。
しばらくしたら放っておいても止めるだろうと腹をくくっていたのだが、三十分くらい経っても止めない。
そうするとだんだん腹が立ってきて、心の中で『止めろ!邪魔だ』とも言ったが挟む力が増すだけで無意味だった。
息も少し苦しくなってきた頃、犬の低い声で唸る方の威嚇の真似をしたら止めるのではと、ふと思い試した。
すると、ゆっくりとだが挟むのを止めて気配も消えた。
気配が消えて急いで目を開けて気が付いたのだが、挟まれている間、瞼がどうやっても開けられなかったのに気付いた。

それにしても、幽霊に犬の威嚇の真似は効くのだろうか。

155:セキ
16/07/17 16:39:04.30 mVZOBZMhO
一部の幼い子どもや、動物によく後ろをじっと見られる。
その目は感情が混じっているような、混じっていないようなよく、わからない。
たまに、大人でも僕を見て驚いた顔をするが、何も言わないで逃げていく。
果たして僕の後ろには何がいるんだろうか。
聞きたくても聞く機会がない。

156:本当にあった怖い名無し
16/07/18 03:04:24.92 vC9mILSh5
>>154
効くかもしれないですね
幽霊等を見たことがないので実践はしたことがないのですが
物理的に存在しないものに、低周波の振動を音として表現すると
退散すると聞いたことがあります

157:セキ
16/07/19 12:09:49.18 DJUWtORKU
>>156
そうなんだ。物知りだね。
僕は幽霊の対処はいつも適当だから、行き当たりばったりだよ。
殴るって意思を持って殴るとか。

158:セキ
16/07/19 17:59:31.30 DJUWtORKU
身バレする可能性がある話だが、葬式前や死んだ、死ぬ前の人間に連れていかれない方法を書こうと思う。
信じなくても良いが、僕の祖父は中学の頃の受験シーズンに亡くなった。
一週間くらい、葬式の準備などで家がバタバタしていた。
そんなある夜に僕の祖父が夢の中に現れた。真っ白な空間で、何故か五十メートル先くらいに泣き顔の祖母がこちらの様子を見ていた。近づけないようだった。
祖父は書道で使う何か朱色の文字を沢山乱雑に書かれた半紙を持って、僕の前にそれを軽く突き出し、聞いてきた。

「この紙に書かれた字が見えるか」

僕はくっきりと見えたそれを、見えたと言ってはいけないと直感で思い、「見えない」と言った。

「そうだよなぁ、見えたら死ぬもんな」

と、軽く言われた。生前の祖父は優しかったのだが、こんな事を言ったので大変驚いた。
祖父は手に持った半紙を自分で確認し、それが僕が覚えている夢の話だ。

これを書いている今も体調が悪くなってる。
だが、もし、誰かが同じ夢を見たら、その対処を知ってほしいと思い、書いた。
祖父が今、どこにいるか知っているし、もうそんな事はしないだろう事を祈って投稿した。

159:本当にあった怖い名無し
16/07/19 18:29:40.84 wuyJq1Suf
>>158
あってるのかはわからないけれど

その半紙は「誓約書」とか「契約書」みたいなもので
過去世で何かの約束を交わしてる当事者なら
それに多分署名されてるから
見えないはずの朱色の文字が見えるのね

今生ではおじい様との間で果たしてない約束が残っていて
セキさんがどうするか(おじい様と一緒に行くか、こちらに残るか)を
おじい様が尋ねられたのだと思う

160:本当にあった怖い名無し
16/07/19 18:33:10.54 wuyJq1Suf
>>157
殴ったら、セキさんも幽霊さんも痛いから
違うやり方を入手しましょう

軸足の方はいかがですか?

161:セキ
16/07/19 20:22:37.52 X//tI4V1+
>>159
なるほど。
でも、必要ないと思ったのかその時の記憶はない。
その人物ではあったと、覚えてるけど。
その時に交わしたのかな?

誓約書なら違う奴と結んだのは覚えてるんだけどな。
そいつとの約束はほぼ叶えてるから、もうやることも無いに等しいけど。

今生での祖父と果たしてない約束…。
思い出せない。けど、多分、今は出来てるとは思う。わからないけど。

>>160
舌打ちとかスプレーかけたりとかもしてるよ。
そう言えば、幽霊に平手打ちしたらすごい驚いた顔された事もあったなぁ…。
肉体的系統はやらない方が良いのかな?

左側の話かな?
最近はよくわからなくなってる。
感覚は痛い事が多いと思う。

162:本当にあった怖い名無し
16/07/19 22:32:44.18 wuyJq1Suf
>>161
約束事って責務みたいな重いものもあるけれど
沢山遊ぼうっていうのもあるから
おじい様も心残りがあって尋ねただけだと思う

意識してくれる人をみつける幽霊の方はどうにかしてほしいから
絡んでくるみたい

対処の方法があれば構ってあげてもいいと思うけど
ただ戦うだけだとセキさんが消耗しちゃうから

そうそう左側の話し
大きな樹と会えた?

163:セキ
16/07/28 15:28:48.68 Iod46C8dZ
>>162
なるほど。
しばらくすると回復するし、手のつけようがない奴には手を出さないから大丈夫だよ。

大きな樹はたくさんあるんだけどね、ふれあいはなかなか出来てないよ。

164:セキ
16/07/28 15:32:59.48 Iod46C8dZ
回転灯が飛行しているのかと思って見ていたら、突然ふっと消えて、また違う場所から突然現れるというのを何回か繰り返し、しばらくしたら消えた。
火の玉の一種だろうか。
それとも別の何かか。

165:セキ
16/08/02 20:39:09.74 B4kDlVvzN
昔、テレビを見ていると、映像の中、屋上のドアが開いた。
女の幽霊が映っていた。女の幽霊が、ドアを開けたのだ。
隣で見ていた兄が言った、「勝手にドアが開いた」で違和感を感じた。
テレビでもドアが開いた瞬間、スタジオに叫び声がする。
僕は女の幽霊が映っていた事に皆驚いたのだと思っていた。
「女の幽霊が屋上のドアを開けたよね」
「は?元々屋上に女は居たけど、幽霊なんてどこにも映ってなかったよ」
もう一度流す映像の時に、女の幽霊の動きを指で指して教えても、兄は見えていないようだった。テレビも、兄と同じような事を言っていた。勝手にドアが開いて、何かを見た、元々屋上に居た女性が怯えて逃げた、と。
何度も再生し直しても、その映像の女の幽霊が見えているのは僕だけみたいだった。

166:セキ
16/08/05 15:49:20.88 n8+yESNIs
この間怖い映像のやつを録り溜めしていたのを観たが、違う番組で同じ映像が幾つか使われていた。
明らかに俳優を使っていると言っているようなものだが、この手の映像はだいたい作り物だとわかって見ていたので構わない。
のだが、廃墟のベニヤ板を外している場面で唸ったところがある。
ベニヤ板が妙に真新しい。しかも打ち付けてあったのは釘ではなく、螺というので、だいぶ白けてしまった。
>>165とその白けさせられた番組は同じ番組な訳だが、番組のロケの場所はどんな場所か知らないからどういうものかははっきりとは言えないが、やはり本物の心霊映像はなかなかお目にかかるのは難しいらしい。

167:本当にあった怖い名無し
16/08/09 03:58:30.86 Uz4mV78Pe
>>164
まるでUFOのような動きですよね

>>166
>廃墟のベニヤ板を外している場面で唸ったところがある。

ここを読んでとても怖いものをセキさんが見て唸ったのかと
身構えていたのですが
ヤラセだったようで安心しました

168:セキ
16/08/10 18:36:30.14 R+ceQnXSq
>>167
UFOも何度か見た事はあるよ。
でも、>>164のは位置と距離と大きさ的にUFOではなかったんだよね。

>>166のは本当にがっかりしたんだ。
またヤラセかと。

169:セキ
16/08/14 14:49:42.54 Ch+TWaZ+c
目の前を何か大型の透けた動物が走っていった。
目で追ったが、一瞬だった為ちゃんと視認出来なかった。

170:セキ
16/08/26 14:18:05.36 Ga0M3ugS6
たまに覚えのない血の跡が付いていたりするが、自身も周りも怪我をしていないから不思議である。
そして一日中消えないが、いつの間にか無くなっている事もある。

171:セキ
16/09/09 17:06:19.86 nraw+HE28
もう、落ちてるかと思っていたけど、まだあって良かった。

夜、背中を誰かに触られたが、振り返るとそこにはやはり誰もいなかった。
その後、光の玉を見たが、何もなかった。

172:セキ
16/09/10 18:57:08.73 r3rteTvDY
似たような体験書いても面白くないとは思うけど、なんせ体験というのはそういう物だと思うので書く。言い訳。

今日、白いオーブを見た。
オーブの中に動物が見えた気がしたが、忘れた。
小動物は覚えているので、動物好きな僕としては可愛かったなと思った出来事。

173:セキ
16/10/01 22:48:07.31 1X9rYcaAl
呪いの監獄かな、の映像を録りにいく、というのを観た。
そこの四番目の監獄では黒い影が出るとの噂だから、監視カメラを設置して確かめようという話になった。
しかし、その、黒い影の話を聞きに行く前に映した四番目の監獄の内部を順に映していく中に既にその黒い影は映っていた。
どうしてスタジオの誰も触れないのか謎だったが、それは多分、本物だったからだろう。
どこに映っていたかは、ここには書かない。
知りたければ、自分で探すと良い。
ただし、見つけた時は自己責任だ。
なんせ、スタジオの誰も触れない黒い影なんだから。

174:本当にあった怖い名無し
18/01/16 10:16:09.42 Sy62zAQ4Z
更新しないのかな?興味深いって意味でとても面白かったです。
私は恐ろしい体験はあんまりないけど不思議な体験なら少し。
最近で不思議だったのは
とあるビルに入った時は気が付かなかったんだけど、帰りエレベーターで1階フロアに降りて
邪魔にならない場所で立ち止まって友達にライン送ろうとしてたら床がグワングワン揺れてるのに気が付いた。
平衡感覚がおかしくなる様な感じで気持ち悪かったからちょっと場所を移動したけどそこもグワングワン揺れてた。
なんかおかしいぞ、と思ってフロアの玄関内扉の外側(玄関外扉と内扉の間の場所)に移動したらそこは大丈夫だった。
ライン送った後ビルから出て歩いてた帰り道、地面から10センチぐらいの高さに、直径で言えば30センチくらいの大きさの湯気みたいな白っぽい塊が
それのすぐ近くにあったビルの中に消えてった。
なんなのかさっぱりわからない。
あと、目の事とつながるのかわからないけど
寝起きにボーッとしてる時、ふと「見極める為に目がふたつ、聞き分ける為に耳がふたつ、嗅ぎ分ける為に鼻(の穴)がふたつ」って意味がひらめいた。
というか、そのボーッとしてる時視界にカーテンがあったからカーテンが教えてくれたのかと思った。

175:本当にあった怖い名無し
20/07/04 04:05:51.22
やかましいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch