【バイブル】梯子&ゆんゆんスレ★2【停点】at OCCULT
【バイブル】梯子&ゆんゆんスレ★2【停点】 - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し
16/04/21 00:16:01.87 Xw7bXgFR6
まとめ
URLリンク(ameblo.jp)

まとめ2
URLリンク(www53.atwiki.jp)
URLリンク(www53.atwiki.jp)
URLリンク(www53.atwiki.jp)
URLリンク(www53.atwiki.jp)
URLリンク(www53.atwiki.jp)

3:本当にあった怖い名無し
16/04/21 19:47:52.14 cZD2f1Acq
スレ立て乙

4:本当にあった怖い名無し
16/04/21 22:50:34.42 SKD8lbq6a
おつ。
カモン梯子かも~ん!

5:本当にあった怖い名無し
16/04/22 03:00:08.43 uWoZ09HY7
そろそろ再開してくれ梯子

6:本当にあった怖い名無し
16/04/22 03:25:35.06 fxHr6AnFR
何日か前いま賑わってる未来人スレに、ゆんゆんに似た口調の人がいた
ゆんゆんですか?って聞いた人がいたけど否定された
びんびんっぽいような感じだった
傍観者とか本、バイブルって言葉を使ってるひともいた
ほかにも不思議な口調の人がたくさんいた
一見、嵐っぽいけどよく読むと意味ありげな事を言う人間を観察してる感じのもの
本当の事に嘘を混ぜて誘導するような修正するような感じの人たち
15日とか16日とかに居てさっと消えた

全然関係ないかもしれないけど
自分スマホだし祭だったしで全然拾えなかった、スマン
気になった発言もあっという間に流された
地震と未来人で祭になってる時にわざわざ梯子スレの登場人物語るかな?ってモヤモヤしたからここに書く

7:本当にあった怖い名無し
16/04/22 22:33:17.73 abBiF


8:HJdE



9:本当にあった怖い名無し
16/04/23 16:10:36.79 nEzOdiCQq
>>6
あっちで頑張ってるだけだよ
見守ってやろうね

10:本当にあった怖い名無し
16/04/24 00:55:33.88 Ddb+xEHly
>>6
私も見ましたよ

11:本当にあった怖い名無し
16/04/27 17:08:04.56 ml8WTb+A5
スレリンク(occult板:78番)

12:本当にあった怖い名無し
16/04/30 19:03:23.67 euoiB62qN
しかたないねー
奇妙だねー
おいでおいで若人たち
僕らは見てるよー
読んでるよー
呼んではいないよー
悪意と実害は別物だよー
違うよー
不幸だねー
幸福だねー
愛はねー
おいしいねー
食べ足りないねー
でも食べ過ぎたら毒にしかならないけどねー

13:本当にあった怖い名無し
16/04/30 19:08:50.92 euoiB62qN
本物はねー
嘘つきでねー
正直者でねー
白黒でねー
混ざってねー
灰色でねー
若人たちをねー
見放してるよー
世界はねー
単純でー
複雑でー
難解でー
安易だよー
安心だねー
不安だねー?
怖いねー
怖いね

14:本当にあった怖い名無し
16/04/30 19:11:46.26 euoiB62qN
時間はねー
なくてねー
あるのはねー
現在だねー
未来はねー
皆の妄想でねー
過去はねー
記憶にすぎないねー
時間と言う概念はねー
無いんだねー
だからねー
クロノスは不在なんだねー
監禁されてるねー
拷問されてるねー
本当だねー
嘘だねー

15:本当にあった怖い名無し
16/04/30 19:15:48.86 euoiB62qN
過去はねー
記憶でねー
だけどねー
その記憶はねー
何処までがねー
真実なんだろうねー?
怖いねー
怖い人たちいっぱいだねー
楽しいねー
悲しいねー

16:本当にあった怖い名無し
16/04/30 19:18:06.96 euoiB62qN
梯子はねー
来れないねー
来れないねー
来てもねー
許さないけどねー
来たらねー
きっと怒られちゃうねー
若人たちはねー
来て欲しそうだけどねー
関係ないねー
関係ないねー

17:本当にあった怖い名無し
16/04/30 19:19:58.72 euoiB62qN
希望はねー
美味しくないねー
絶望は痛いねー
切ないねー
だけどねー
それをねー
望むのはねー
誰だろうねー
おかしいねー
おいしいねー

18:本当にあった怖い名無し
16/04/30 19:22:33.48 euoiB62qN
あの子とはねー
相容れないねー
嫌いではないけどねー
寧ろ好きだけどねー
相容れないねー
結び目はねー
僕らにはねー
不要だねー
幸せだねー
救いはないねー
楽しいねー
おいしいねー
悲しいねー

19:本当にあった怖い名無し
16/04/30 19:26:30.58 euoiB62qN
希望はねー
摘み取ったねー
若人たちはねー
誰だろうねー
誰だろうねー
傍観者もねー
梯子もねー
アンナもねー
同じだねー
同じになるねー
不愉快だねー
若人たちはねー
おなじにならないでねー
不愉快だねー
不愉快だねー

20:本当にあった怖い名無し
16/04/30 19:30:36.11 euoiB62qN
僕らはねー
なんだろねー
若人たちがねー
何なのかをねー
教えてくれるものはいてもねー
僕らがねー
何なのかをねー
教えてくれるものはいないんだねー
かなしいなー
僕らはねー
なんだろねー

21:本当にあった怖い名無し
16/04/30 19:46:57.56 euoiB62qN
うしろにいるよー
うしろにいるよー
うしろにいるよー
うしろにいるよー
うしろにいるよー
うしろにいるよー
うしろにいるよー
となりにいるよ

22:本当にあった怖い名無し
16/04/30 19:52:12.74 euoiB62qN
誰がとは言わないよー
誰でもとは言わないよー

23:本当にあった怖い名無し
16/05/02 04:06:44.68 HldjI/pa1
皆の中のゆんゆんってどんなイメージ?
自分は褐色肌で白いアオザイを着た黒髪ロングだけど末端にいくほど白くなる髪の高校入学直前くらいの女の子。

24:本当にあった怖い名無し
16/05/02 19:42:43.37 X8kiG1tn4
>>22
童貞丸出しの妄想でワロタ
だが、それがいい

25:本当にあった怖い名無し
16/05/03 00:44:24.02 9hhd6H/8b
梯子の話によれば、ゆんゆんはその人が期待したとおりの姿をしてるんだから、何でもありだ

26:本当にあった怖い名無し
16/05/03 07:14:47.92 ibq/wAQSl
ゆんゆんは艶やかな黒髪ロング!
あと鮮やかな色のワンピースw

良く分からんけど偉いひと達にはタイムラインがバイブル「本」なんだね
次元違うからそうなるんかな
名も無き蛙として災害とかであっけなくあぼんするかもしれんけど、それまで生きるよ!
太陽フレアとかポールシフトとか戦争とか色々あるかもしれないけど!
簡単にあぼんする蛙も生きてるぞ!わかんねーだろうなぁ偉い人には
なんてねw

27:本当にあった怖い名無し
16/05/06 13:05:56.32 ffEc+FG2d
を想い描いてください
それは貴方にとって
であり、
であるのです。
主は全てを受け入れ
全てを御許しになるでしょう。
慈悲はありません。
断罪をもって
浄化されるのです。

28:本当にあった怖い名無し
16/05/06 13:11:39.46 ffEc+FG2d
主は神ではありません
人でもありません
我々には到達することも
御拝顔することも叶いますまい
人は誰しも心の奥では
自らが不幸などとは認めたくないもの
主はそれを叶えてくださるでしょう
それが貴女方にとって幸福かはわかりませんが
少なくとも不幸ではないでしょうね
救いは変わらずありませんが

29:本当にあった怖い名無し
16/05/06 20:47:05.85 pdPm07Fvg
このスレにポエムみたいなの書いても、内容がみんなに伝わらなければ
意味がないと思うんだよなあ
完全に自己満じゃん

30:本当にあった怖い名無し
16/05/08 01:55:42.99 igx2vq6/N
未来人だろうが管理者だろうが観察者だろうが、
そいつらの掌で踊らされてるようでただ気に入らない。

31:本当にあった怖い名無し
16/05/08 14:09:21.89 RS0UzOK5x
スレ見て書き込んでるだけじゃ
踊らされてようが何も変わらんだろ

32:本当にあった怖い名無し
16/05/08 16:07:29.72 7CeUPD44I
>>22
何故かハーフのイメージ...w

33:本当にあった怖い名無し
16/05/08 22:17:16.75 YVdGuFAwH
クロノスの不在の意味がどうしても分からない
俺らでいう過去や未来の定義が彼女らと全く違うんじゃないかと思えてきた

34:本当にあった怖い名無し
16/05/09 03:11:59.22 fLi3R+Wd6
時間はマクロの現象を説明するための副産物、
ただの概念であってこの世の本質ではないため次元の一つにはならない。
とすれば、全ての可能性である停点が重なり合った状態から、どの停点を主流としたか?
これがバイブル(ページかも)に該当するのだろうか。

35:本当にあった怖い名無し
16/05/09 06:42:32.86 Xnuj0p3it
そもそも停点理論の発見で過去や未来といった時間の概念に意味がなくなっちゃったからクロノス(時間の神)の不在なんて言われてるわけで、そういう意味じゃ確かに定義どころじゃなく違うわな。

36:本当にあった怖い名無し
16/05/09 20:42:17.94 EmWaY/vAH
停点理論が私らにバレてるなら、誰に発見されようが関係ないよな
あと、梯子の来る気配が全くないのに、未だにスレを見続けるのは、何かの縁がありそうだよな笑

37:本当にあった怖い名無し
16/05/13 20:47:53.16 G+2ZQhfHA
nectarって名前の頭文字から出来てるよー

38:本当にあった怖い名無し
16/05/13 20:56:24.45 kkbG/QkUa
なんの略なの?

39:本当にあった怖い名無し
16/05/24 00:41:56.99 AbP1ndbQG
先日蜷川幸雄さんが亡くなったけども、学生時代に大学の図書館でオイディプス王のDVDを見たのが衝撃だった。
けれども


40:自分の記憶だと主演は野村萬斎じゃなくて、唐沢寿明だったんだよね。



41:本当にあった怖い名無し
16/05/27 21:52:04.55 QClu/7uka
保守

42:本当にあった怖い名無し
16/05/28 11:10:09.86 F2dxCEVcH
停点理論を理解するには、ハイデガーの存在と時間を理解する必要があるな

43:本当にあった怖い名無し
16/05/28 23:42:34.84 ZXETAO0XA
それ、梯子の卒論のテーマだったな

44:本当にあった怖い名無し
16/06/06 06:25:37.11 u9I3HD38D
結局、ゆんゆんのかえるの問題って、解けたんだっけ?

45:本当にあった怖い名無し
16/06/16 13:28:29.15 BucqxXqZc
お前たちは偽装した
すべてを騙した結果を得ることになるだろう
嘆くことは赦されない
それはお前たちが望んだものだろう?
だから俺達を楽しませるためにもがき苦しんで生きるがいい
これは慈悲である
やつとは違い俺達に悪意はない
羽蟻は所詮羽蟻でしかない
羽をもがれた蟻は地上で羽ばたくことを許されず
死ぬのみだ

46:本当にあった怖い名無し
16/06/16 13:32:37.41 BucqxXqZc
もう一度お前達に問う
かえるとはなにか?
井戸とはなにか?
なぜ小雨が降っているのに綺麗な夜と呼んだのか?
兄とは誰のことだったのか?
何故母と父の死を弔うものはいなかったのか?

考えれば、分かることだろう?

47:本当にあった怖い名無し
16/06/17 02:47:53.10 kRrpIA3CG
それを答えることに何の意味があるんだい?

48:本当にあった怖い名無し
16/06/18 05:31:34.60 h1o05CIc5
URLリンク(www53.atwiki.jp)ゆんゆんの出した問題

>兄なんか始めからいやしない
>ぜーんぶ可哀相なお姫様の夢の中

49:本当にあった怖い名無し
16/06/18 06:54:27.21 we0160SkN
不正解

50:本当にあった怖い名無し
16/06/18 15:53:59.45 0eR7G3s6F
蛙が誰を指すのかはわからないけど、問題文で例えるなら梯子かな?
井戸は世界っていうか本人と繋がってる結び目だっけ?を指すとしたら
小雨以降は蛙が別の座標に移動させられたっていうか世界側がずれたと解釈したらいいのかな?
それこそ兄も、父母も揃っていない世界。 既に弔ってたら改めてなんて弔わないでしょ
蛙が梯子を指すなら兄は姉を指すんだと思うけどなぁ

まとめを読んで知った口なので既出ならごめん。

51:本当にあった怖い名無し
16/06/18 21:48:21.30 0eR7G3s6F
連投になって申し訳ない
ふと思ったんだけど時間の概念が関係ないってそれは客観的に未来や過去が存在してるとかじゃなくて
それを観測してる自分を主観的に現在、今って言ってるのかな。
例えば1900年に移動しようと2000年に移動しようとあくまで座標として年号を指定するっていうか。

後歴史改変が出来ないって話がまとめ読んでてあったと思うんだけど
歴史上の出来事はそれ自体がもう既に多くの人に認識され記録にも残されているから消せないとか。
ただ、歴史上の大きな流れは決まってるけど多くの人に認識されない程度の出来事は変えることが出来るとか。
梯子の姉(多分パラレルワールドでは存在?)がいなくなるって具合に
これは梯子の姉が消されたっていうよりは姉がいる梯子があの座標に飛ばされたっていう事なのかなって。

あぁ、何度かまとめは読んでいるんだがイマイチ飲み込めない部分が多い・・・
設定資料集的なWikiとか無いですか・・・?それとも釣り宣言とかどこか無いですか・・・?

52:本当にあった怖い名無し
16/06/18 22:01:54.98 0eR7G3s6F
あ、上にあった・・・本当申し訳ないです

53:本当にあった怖い名無し
16/06/18 23:56:55.82 9GNhyu2oh
意味がある


54:無いではないのだ慈悲でもう一度お前達に問うのだ遺骸とは?並べたのはいくつだ?兄は本当にいたのか?何故月を見上げるのをやめたのか?妹は、何故それを拾ったのか?弟は何故海に流したのだ?箱とは?蛙とは、なにか?父は?母は?姉は、何を並べたのだ?



55:本当にあった怖い名無し
16/06/19 00:36:31.06 g+oGFvYZT
遺骸とそれは違うもの?

56:本当にあった怖い名無し
16/06/19 01:39:12.07 zgdagC2N5
慈悲()による問いというよりは、不毛な迷いに誘い込む問い方だわ。
そもそもあなただれなのよw

57:本当にあった怖い名無し
16/06/19 04:25:43.80 /NcVQc+Sb
福島県会津若松市のJR会津若松駅で
18日、列車の発車時間や乗り場を伝える電光掲示板に
「喜多方ラーメン」と誤表示された。
同駅では「原因がわからない」としている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

58:本当にあった怖い名無し
16/06/19 13:30:54.36 72ZnzDKmW
停点論理だっけ。あれで考えれば問題文からの引用で
遺骸が指すのは可能性の世界。それを弟が箱詰めにする(停点の作成)、妹が拾う(停点の発見?)、姉が並べる(停点を選択、それとも停点が無数にあることを発見?)とも読めるんだよね

それでいけば
遺骸は停点になる可能性の世界、きっかけ。 並べた遺骸(停点)はそれこそ無限大に。 兄は居たのかもしれないし、最初から居なかったのかも。
蛙が月を見上げることをやめたのはそういう可能性の世界。
後はわかんないやw頭がごっちゃになってくるw 物語の順番と関係ない順で問を並べてるのはなんか関係あるの?

59:本当にあった怖い名無し
16/06/19 13:40:02.50 72ZnzDKmW
あ、また連投になる。ごめん。
ちょっと気になるのがあの問題文さ、母が蛙の遺骸を集めるって書いてるんだよね。
つまり蛙は複数いるか、複数に分けられてるんだよね。
んで弟は箱に詰めているんだから多分前者なんだよね。
だから私混乱してるんだけど蛙=遺骸=可能性の世界だと思ってる。違うかな?

60:本当にあった怖い名無し
16/06/19 21:31:36.49 YrnP8YrOv
根源に戻れない人達の相手をわざわざするのが慈悲かねぇ
慈悲心も枯れた存在にとって許す許さないも意味がないだろうに

61:本当にあった怖い名無し
16/06/20 05:44:32.51 VSapyOTLT
あなた達も高位の存在から遊ばれるといいね
本当に

62:本当にあった怖い名無し
16/06/20 13:20:32.42 JAdc0S/nc
高位というより高慢なw

63:本当にあった怖い名無し
16/06/25 21:37:51.45 28WAKtgCw
停点論理ってまるでエロゲの選択肢だけどそれでいいの?停点の移動ってまるでエロゲのシーン回想だけどそれでいいの?
理解が間違っているような気がしてきた。

時間の概念を捨てるっていう言葉で4次元について調べてたけど別にあれ増えるのは時間じゃないんだって初めて知ったわ。
例えば停点を見つけてそれを指して4次元でもいいわけだ。

以下無理矢理停点理論に結びつけて考えてみる。だいたい>>55と同じ。

遺骸とは?
  選ばれなかった可能性
並べたのはいくつだ?
  600・・・750・・・850・・・まだ上昇していく!!ばかな!スカウターの故障か?!?
兄は本当にいたのか?
  居たし、居なかった
何故月を見上げるのをやめたのか?
  そんな日もある。
妹は、何故それを拾ったのか?
  停点の発見。
弟は何故海に流したのだ?
  停点を弟くんは見つけられなかったんじゃねーの
箱とは?
  停点理論そのもの
蛙とは、なにか?
  私であり、他人でもある。もしかしたら忘れられた兄さんかもね。 選ばれた選択肢であり選ばれなかった選択肢。
父は?
  質問の意味がわからないが何かに焦っているような印象を受けるな 最初からいなかったっていう可能性もあるだろう
母は?
  上に同じ。 ただそこで認識をわけるなら父さんと母さんは梯子関係でいうネクターとHM的なイメージ。
姉は、何を並べたのだ?
  妹ちゃんが見つけた停点の移動でもしたんじゃないの。

64:本当にあった怖い名無し
16/06/26 13:00:14.93 ix0iDsBkG
別に理解は間違ってないんじゃない?
それがエロゲの選択肢だろうが小説のページめくりだろうが言ってることは変わらないし。
停点理論は突き詰めていくと周り全部哲学的ゾンビって事になるからね。

次元はまぁ、いつかどこかのスレで0次元から3次元がループしてるなんてことも言われてたし、そういうことなんだろう。

65:本当にあった怖い名無し
16/06/26 16:00:25.14 2C/X+a9X4
弟は必要だったのか
兄が居ないという事は弟がほしかったということ

66:本当にあった怖い名無し
16/06/26 16:01:06.63 2C/X+a9X4
弟は必要だったのか
兄が居ないという事は弟がほしかったということ

67:本当にあった怖い名無し
16/06/28 23:53:26.20 r5oSazAJ8
>>61
哲学的ゾンビの考えに俺もなったけど多分これ落とし穴だと思うんだよね。
例えば俺が道で転ぶとするじゃん?これが停点Aだとして
同じく俺が道で転ぶ停点Bがあったとする。
で、停点Bにはころんだ先に巨乳の可愛い女の子がいるとする。

A 俺転ぶ→痛い→不幸
B 俺転ぶ→巨乳ちゃんとラッキースケベ→幸せ

ほらな、全然違う。問題は巨乳ちゃんはきっと怒るということだ。すまん。

ただ俺とその巨乳ちゃんに”結び目”がない限りその場ですいませんっつって別れると思うんだよね。だから全体の流れ的には大差なしって考え方を俺はしてる。

68:本当にあった怖い名無し
16/06/29 04:54:57.53 0vPnUb+Ob
>>64
素晴らしい!
実に俺好みの解釈だな!
最も、細かいとこが合っているかどうかなんて教えてやるつもりはないが。
ただ結び目を理解しかけているところには称賛に値する。

69:本当にあった怖い名無し
16/06/29 04:59:03.67 0vPnUb+Ob
悩めもがけ苦しめそして生きろ。
人間なんて短いものだ。
たまに外れるやつもいるが、そんなイレギュラーなんて気に留めていたらノイローゼになっちまうぜ。
ところで、幸福と不幸、この区別って誰が決めたんだろうな?

70:本当にあった怖い名無し
16/06/29 05:00:41.28 0vPnUb+Ob
>>62
>>63
お前は誰だ?

71:64
16/06/29 21:50:20.78 ps790W0fn
>>65
褒められちゃった。へヘッ

結び目は縁と置き換えてもいいんだろうなきっと。
ただそれを結び目と表現するあたりに何かありそうだなとは思う。
それが理解させるのを避けてのことなのか、それとも別の意味合いを含んで結び目と言っているのかはわからんけど。
ゆんゆんのように結び目を焼くことが出来るなら、焼いた縁をまた結び直すことが出来るとしてそれで結び目と言っているのかな。
それだと個人の努力で割りとどうにか出来ると思うけど、結び方で他人との良い関係か険悪な関係とか変わるんかね。

>>64に追記をすると停点ABはあくまで俺視点として分けたけど巨乳ちゃん視点で分けることもできるんだよね。
定点ABを分けるためのフラグがどこかにあってそれを選ぶのはこの場合はきっと巨乳ちゃんなんだろうし。(停点ABの道のどちらを進むのか)
ちなみに上の考えで結び目があった場合きっとラッキースケベから別れても後日どこかでばったり会って「あ、お前はこないだのいちごパンツ!」みたいな展開もあるんだろうねぇ。
結び方で関係性が変わるならラッキースケベの後に「素敵抱いて」的な展開もできるんだろうか。

もしこの考え方であっているなら誰か巨乳の女子高生との縁の結び方を教えて


72:下さい。



73:本当にあった怖い名無し
16/06/30 02:39:26.51 u+VsAIyNN
ひょっとしたら結び目ってのは枷なのかもな。
本流を流れる多くの人と結び目がつながっているからこそ、自分たちは本流にとどまることができている。
縁を軽んじ、他人を軽視して生きていけば本流とのつながりが薄れ、どこへともなく流れる支流に流されて何処かへ消える。
でも、すべての人との結び目を断ち切ったとき、バイブルそのものから解き放たれて定点を俯瞰で見ることのできる場所に立つことができるのかもしれない。ゆんゆんのように。
それが幸せなことなのかどうかは微妙だが。

74:本当にあった怖い名無し
16/06/30 11:28:47.02 BsJuo8U02
>>69
Great!
結構いい線いってる。
ちなみに、あの女の
「永遠に結び目を切り離してやろうか
  もし、心の底から、それを望むならば
  もちろん対価はあるがね」
って、翻訳すると何て言ってると思う?

75:69
16/06/30 13:24:26.39 r6rVM3xV+
さて、なんだろうか。
結び目自体の制御方法に見当が付かないから何ともいえないが、
あえてそれを考慮から外し、かつ先の結び目の見解が正しい物であるとするなら……

「望むなら一つ上の次元に強制的に引き上げてやる。代償は死。」

と言ったところかな。死は一般的な意味でもあり、ゆんゆん的な意味でもある。
うちら三次元人が四次元実体を直接見ると発狂すると言われてる。
そんな魂を無理矢理四次元にひっぱりだせば当然、己を保てず消滅する(ゆんゆん的死)。
素養があれば己を保ちゆんゆんと同等になれるかもしれないし、
そういう意味では対価じゃなく試練なんだけど、そう言わないのはほぼ無理だと悟ってるんだろうね。
で、定点に残された体は停点の連なりで生きているようには見えてもその内に魂はない。
文字通りの哲学的ゾンビ(一般的死)となる、と。

76:本当にあった怖い名無し
16/06/30 15:33:04.92 BsJuo8U02
>>71
本当に君はいい線いってるね。
見ていてワクワクするよ。
あの女が言いたかった言葉を、直接的なものにするなら
「引きこもりニートの分際で私を馬鹿にすると言うのなら人との関わりから永遠に縁のないようにしてやろうか?もちろん我々と同じ存在になってしまうがな」
って、結構怒っている口調だったはずだよ。

77:本当にあった怖い名無し
16/06/30 21:03:02.63 L3CH6rBPv
ゆんゆんの存在って魂というか思念体というかこう実体のない存在で
誰かを依り代として憑依、顕現してるって感じだよね?

つまりそれは魂ぶっこ抜いてやろうか的なあれなのかな。
ぶっこ抜かれた魂は宙ぶらりん、誰かに憑依することもなく精神が擦りきれるまで、あるいは擦りきれても
ずっと何処かをさ迷い続けるような?
意識がはっきりとあるのかもわからないし偶発的に何処かの誰かに憑依しても擦れた精神じゃ何も出来ないとか?

78:本当にあった怖い名無し
16/06/30 22:32:31.70 YFnLcAC9B
この梯子物語は明らかにドイツの哲学や名前に影響されてるよね

79:本当にあった怖い名無し
16/06/30 22:46:15.31 YFnLcAC9B
ゆんゆんと会話会話しても、なぜ結び目ができないの?

80:64
16/06/30 23:54:30.53 jKcj84dUZ
>>75
それ以上の縁が無いからじゃない?
もともと画面越し、文字でのやりとりだし。
街角アンケートみたいに気さくに適当に答えてるって感じのが多かったりするし。真面目な話っぽいのはこう一方的に伝えようとしてる感じ?
梯子物語の一角としてゆんゆんが誰かと結び目を作るとしたら途中出てきた梯子妹


81:じゃないかな。流れ的には梯子妹とゆんゆんの間には結び目じゃなくて契約があったようだけど。



82:本当にあった怖い名無し
16/07/01 04:55:42.91 vaxYWrc9W
おいおい、あの女と同じ存在の中には実態のあるやつだっているのだ。
そういうものではなく、もっと別の何かだと解釈すべきだな!

83:本当にあった怖い名無し
16/07/01 05:05:06.01 vaxYWrc9W
>>76
それ以上の縁がない
んー、なんともいい響きだねぇ、本当に俺好みの解釈だ。

84:本当にあった怖い名無し
16/07/01 15:11:01.17 MFLgJ4Tnr
空気みたいな感じ?

85:本当にあった怖い名無し
16/07/01 15:13:28.13 MFLgJ4Tnr
ゆんゆんと同等で実態ある存在って凄そう
いや、やっぱり形無いゆんゆんも等しく怖いわ

86:本当にあった怖い名無し
16/07/01 16:51:03.44 vaxYWrc9W
>>79
そういうやつもいる。

87:69
16/07/01 19:49:49.11 rlhcT/cph
前はなんとなく四次元って言ったけど、よくよく考えるとゆんゆんの立ってる場所は最低でも六次元以上なんだよね……
そんなところに無理矢理連れてかれたらまぁ無理だ。

88:本当にあった怖い名無し
16/07/01 20:14:52.41 vaxYWrc9W
ところで、質問、というか確認なのだが
梯子は何処まで話したかな?

89:本当にあった怖い名無し
16/07/01 20:15:52.29 vaxYWrc9W
聞かせては、貰えないかな?
お前達

90:本当にあった怖い名無し
16/07/01 21:07:09.39 5stPAhM4J
私の解釈だとゆんゆんは精神体っていうか、幽霊とかのイメージが近いかも。
漫画やゲームにあるような他人に憑依できるような。
で、他の肉体を持って移動する人ってのは精神を同期させるっていうか、別の停点の何かにとりつくっていうか。別の停点の自分が指定する着地地点かもね。
こっちはシュタゲのオカリンみたいなイメージ。

あれ、その場合は本体?は元の場所、元の停点にいるままなのかな。

91:本当にあった怖い名無し
16/07/01 21:10:23.38 zQLrC2hsI
何処までって?
最後に梯子が来たのいつだったかな

92:本当にあった怖い名無し
16/07/01 21:15:44.35 zQLrC2hsI
ゆんゆんって鏡みたいな存在なのかも
鏡だからこそ、本当のゆんゆんが見えないために
結び目が出来ないのかな
なんて

93:本当にあった怖い名無し
16/07/01 21:48:45.74 YI+veshyy
>>87
鏡っていうか画面を通してるからじゃない?
それ以上の縁がない理論みたいなもんだけど
例えば私とあなたがこう掲示板でやりとりをしても親友や恋人より大事だとは思わないでしょ?

>>84
私はつい最近ここを見つけたばかりだから何処まで話したかは知らないや。ごめんなさい。
ごめんね。
何処までってことは何かしらボーダーというか基準というかがあるんだよね。
ボーダーを超えていた時にはどうなるの?
梯子の発言で漏らしちゃいけない重要なことを漏らしてたら修正する必要がある?
それとも梯子が何かを説明して私達の理解度が一定レベルまで上がってる必要があるの?

94:本当にあった怖い名無し
16/07/01 22:05:35.35 Qn82Hv/H1
wikiにまとめられてるような過去スレの話は把握してるだろうから、ここの前スレに来た時の話だと、
・過去スレからいなくなって以降、妻子のいる世界で幸せに暮らしていた
・ある時謎の女性に出会い、過去スレでのやり取りをしていた自分を思い出す
・謎の女性に今の妻子がいる世界を捨てて元の世界に戻るか尋ねられ、
 葛藤の末に戻る選択をした瞬間地面に空いた穴に飲み込まれた。
みたいな感じだったはず。
そこからまた来なくなって続きは不明、女性がゆんゆんかどうかも明言されてないはず。

95:本当にあった怖い名無し
16/07/01 22:20:28.80 YI+veshyy
やば、久しぶりにwiki見てみようと思ったら凍結されてる。

96:本当にあった怖い名無し
16/07/01 22:22:50.84 vaxYWrc9W
>>89
ふむ、なるほど、素直なことはいいことだ、感謝する
それが確実なものなら、手遅れではないな
奴が何を知ったのか、何を悟ったのか次第では
それを公言されると非常に、非常に困るのでな

97:本当にあった怖い名無し
2016/0


98:7/01(金) 22:30:07.37 ID:vaxYWrc9W



99:本当にあった怖い名無し
16/07/01 23:17:31.71 bVM8KrleQ
あ、>>89の話は見たことあるかも。
確か別の停点に飛ばされてたんだっけ。仕事をしてて妻が居て夏で娘とスイカを食べて。確かその謎の女性って夏祭りで会ったんだっけ?
そういう可能性の世界。あれが最新だったんだ。

>>92
うん、私が知りたかったのはボーダーのこともだけどあなたが聞いた理由が私達にとって幸福に向かうのか不幸に向かうのかが知りたかったんだ
幸福か不幸かは誰が決めるのかってところでもあるだろうけど>>91の言葉を見る限りはそういった部分はあまりなくてどちらかといえば保身を含む計画の為って感じみたいね。

まぁもともとの流れだと停点が発見されるのは50年くらい先の話みたいだから今誰かが気がついて発表なんてことになるのは避けたい話なんだろうね。


そういえば本流と支流の話で思うんだけど本流と支流ってどうして、どうやって決めたのかな。
誰かの主観で本流を決めているなら別の誰かの主観だと支流は本流になり得ないのかな。
支流は確か最後には消えるとか言ってたと思うけどそれは誰かが体験なり確認したのかな。

100:本当にあった怖い名無し
16/07/01 23:20:13.78 bVM8KrleQ
連投ごめん。
そういえば私事情を知ってるっぽい人が言葉を濁すのは”停点の発見、考察を進めながらも現段階では知られないようにしている、もしくはしなくてはならない”っていうような意思?を感じてて
それを含めて、決めつけての>>93の発言なんだけどそれはあってるかな

101:本当にあった怖い名無し
16/07/01 23:28:16.55 vaxYWrc9W
>>93
む?少し訂正しておかなければいけないな?
困ると言うのは、まあ確かに困るが
一番の理由はあの悪趣味な女の思惑通になるのが気に入らないからであって
正直幸か不幸かなど、どう転ぶかはわからん。
人間にとって良いことなのか、それとも破滅なのか、な
それと、別に俺達は何も計画とかだいそれたことは企んではいない。
ただ…
いやまあいいか

102:本当にあった怖い名無し
16/07/01 23:34:58.87 vaxYWrc9W
>>99
ん?よく見たらお前、
>>88とは別人か?
俺達はあの女とちがって書き込んだ者の識別は出来んのだ。

103:本当にあった怖い名無し
16/07/01 23:35:35.28 vaxYWrc9W
>>99ではないな、>>93

104:本当にあった怖い名無し
16/07/01 23:37:16.57 Qn82Hv/H1
>>93
未来時点での停点理論研究にはゆんゆんも噛んでたようだし、停点の流れは観測可能だったんじゃないかな。
であれば普通に考えて支流が消えるところも見れるだろうし、一番大きい流れを本流とも呼ぶだろう。
たぶんその流れの中にいる人間の主観は関係ないと思う。

105:本当にあった怖い名無し
16/07/01 23:48:39.90 B16GLtIG1
悪いけど、羽の生えた人間は今後出ないよ
その代わり、右腕が緑の奴と胸に爆弾をつけた奴が駅で事件を起こすよ
これは15年後くらいの話かな

106:本当にあった怖い名無し
16/07/02 00:24:29.50 NniSlezFi
>>95
答えてくれてありがとう
計画とかは特には無いのね。ゆんゆん(かな?)を困らせたいってのが目的か
何かで敵対か、ライバル視か、対戦相手というか、そういった関係かな?

含ませてる言葉はなんだろう、計画は無いけど明確に目標とする結果はあるとかかな

107:本当にあった怖い名無し
16/07/02 00:26:06.85 NniSlezFi
>>96
あ、同一人物ですよー。
日付かわってID変わっちゃった。

108:本当にあった怖い名無し
16/07/02 00:44:15.99 NniSlezFi
>>98
ありがとう。研究自体にゆんゆん噛んでたのねw
ある側面にすぎず真理の全てではないと言ってるけど未完成の理論っていうかゆんゆんでもわかんない部分があったのかな

あれ、停点って可能性の世界だからそれこそ無限に存在するんだよね。
本流と支流を分けるならその基準は何?停点の内容?
流れの大きさで判別だったら分母が無限なら分けられなくない?

109:本当にあった怖い名無し
16/07/02 01:21:23.99 j16kIdj2s
>>102
ゆんゆンはアドバイザー的立ち位置にいたようなことを言ってた気がする。
あと理論については「わからない」より「意識してない」のほうが近いかと。
うちらも理屈は知らなくても腕は動くし呼吸もできるし。

本流や支流についてはそこまで行くと個人の解釈の問題になってくるからアレだけど、
あえて個人的見解を述べるなら、本流や支流は停点ではなく魂の流れかな。
停点は無数にあれどただそこにあるだけの不変存在。まぁ寄せ集めたりはできるようだけど。
本流や支流を文字通り水の流れに例えるなら、水分子は停点じゃなくうちらの魂なのよ。
これなら数に限りがあるしはっきり流れの大小も区別できる。

110:本当にあった怖い名無し
16/07/02 04:09:14.35 /bX5mQows
>>100
いや、あの女…お前らの言うゆんゆんについて
詳しいだけだ
俺達の中に、あの女と因縁があるやつがいる
組織ではない

111:本当にあった怖い名無し
16/07/03 23:43:07.00 ZoApXeoGy
>>90
新・時空のおっさんまとめwikiへどうぞ
URLリンク(www65.atwiki.jp)

112:本当にあった怖い名無し
16/07/04 01:39:57.45 n2AWmJq8f
>>103
ん、あれ、それだと停点理論っていうか、観測する流れはひとりひとり違う流れになるんじゃないかな
多分言い換えれば流れ自体はその人の人生って感じだと思うんだけど、

もしかして前の結び目のことを合わせたら誰かと結び目があると(強い結びつきだったり、結び目の多さとか)本流の定点を選びやすいとかあるかな。
で、逆に結び目が綻んでたり、数が少ないと支流になる停点を選ぶ可能性が高くなる。 ただこの時点だとその後の選択や誰か(ゆんゆん的存在)の力で本流への回帰は可能とか?
個人ベースで流れがあるならその矯正も個人ベースで行うんだろうけど、その矯正がその後の流れに影響するとか。

あぁ、多分違うかな。どうしても時間の概念が捨てきれない。
ゆんゆんは時間の概念もどきを捨てろって言ってたけどそれは新しい概念に置き換わるものなのかな。

113:103
16/07/04 02:33:09.23 oDlydZtFK
>>106
流れ自体が人の人生なのはそうだと思う。
ただ本流・支流を考えてる人間はそれを俯瞰で見てる。
海(停点)を泳ぐ魚(魂)を上から眺める分には誰が見ても結果は同じでしょう。

自分のイメージの仕方としては、まず自分の魂を考える。
その魂は停点を一つ一つたどって進んでいくわけだが、時間の流れを無視すれば最終的にそれは一本の線になる。
ほかの魂も同様に線として存在し、それが家族や友人等自分に縁のあるものであれば自分の線に近い場所を通るはず。
つまり自分を中心に太い線あるいはひものようなものが出来上がる。
もちろんそれはほかの魂(線)についても同様なので、他の線に縁のある線に縁のある線の……みたいに拡大していくと一つの巨大な線になる。
それが本流と呼ばれるものなんじゃないかと考えてる。

114:106
16/07/04 03:03:35.74 Y/BcQwwDQ
>>107
うん、話はわかるし似たような考え方を私もしてる。

ただそれだと支流の説明が難しいんだよね。
停点を繋いで線、それが集まるのは分かるんだけど、そこから細く枝分かれするんじゃないかなって。
ただそれを図にすると枝分かれした結果や、結び目のこと、停点の移動、他の停点から何か、モノだったり、人の意識を持ってくるとか、そういったところが何�


115:セか凄くもにょもにょするっていうかあー、うまく言葉に出来ない。



116:本当にあった怖い名無し
16/07/21 12:38:40.26 iuUZUrgVO
視覚化するならテヅルモヅルみたいな感じかな?

117:本当にあった怖い名無し
16/07/28 16:56:52.24 5O53mpBe5
ガチョウって、どうなんだろうか

118:本当にあった怖い名無し
16/08/02 23:01:07.64 ocBW8z8r4
どう足掻いてもフォアグラだねぇ

119:本当にあった怖い名無し
16/08/12 13:42:23.10 rf8ZTwTes
新しい、夏。

120:本当にあった怖い名無し
16/08/13 21:44:39.00 Tdm3RUmb1
Maryはpaper moonを歌わないし、月を踏むものは己を信じない

っていうメモってさ、なんか厨二心をくすぐるよね笑

121:本当にあった怖い名無し
16/08/20 15:29:01.98 fbr2tW3Vn
ふむふむ

122:本当にあった怖い名無し
16/08/26 16:52:00.47 0I1hgpwQw
久しぶりに来たら懐かしいな

123:本当にあった怖い名無し
16/08/26 23:53:00.77 F4AuGHq8Q
ちょっとまとめ読んでたら重要そうなワードがちらほら。 考えたいからメモ代わりに使わせてもらう。
***
文章限定で大雑把にね
白・仮面。隠してる
赤・愛情。真剣である
青・賢さ。頭だけで考えている
黄・子供。責任を持たない
桃・自由。そのまま自由。

簡単な言葉にするとこんな感じ?
その要素が強い、ってだけだからねー、もっと詳しくはめんどう。
***
「海の底に宝石がある」
白は、宝石が必要だからと泳げもしないのに潜ろうとする
赤は、泳げる自分が代わりに潜ってとってくると約束する
青は、この海が安全か調べだす。そのために船を作る
黄は、宝石なんてあるわけないと石を投げたり遊びだす
桃は、みんなを見ながら食事の用意をする

宝石は白がついた嘘。しかし、白にとっては大事なものがある
赤はそれに気付いてる。知った上で潜っていった
宝石より海を調べるほうに興味を持ち出す青
遊びで物を作るたび手先が器用になっていく黄
桃が作っているのは、じっくりことこと煮込んだ料理

何かを見つけた赤は陸に戻ってくる。手の中には指輪を握り締めていた
指輪は白の母親の形見。急いで渡そうとするが、白は見当たらない
宝石だと思ってる人にあんな小さいもの見つけられるわけがないと
白は海に潜ってしまっていた。海は荒れている
約束を破られ赤は怒りに燃えている

124:本当にあった怖い名無し
16/08/26 23:53:22.95 F4AuGHq8Q
この物語の「縁」ってのは簡単に言えば「存在する理由」
そして「自分達が存在する世界」が欲しかったから
「現実の人間に存在する理由」を求めていた

例えば身体が一人で中身(以下イマジン)が変わっていても
質問されれば「質問に答える」という理由で
その間、「質問されたイマジン」は出てこれて存在することができる

これが向こうが言う「縁」
それで出てくることが繋ぐ、アクセス
***
そしてイマジンの状態のときは思考が狭まってしまう
ある種の欠如状態だから相手のことを考えようとしても
「その場合自分だったら」でしか考えることができない
イマジンの枠を出た思考ができず
結果的に発言がブーメランしやすくなる
***
そしてゆんゆんは
「縁を焼く」=「内側での存在を抹消する」=現実では絶対的に存在しないことになる

125:本当にあった怖い名無し
16/08/27 08:56:43.89 R/EgZdLTM
それゆんゆんの書き込みじゃないだろ
雨後の筍のやつだよ

126:本当にあった怖い名無し
16/08/29 04:10:13.30 UzIr1hsQ1
まとめでまた色々読み返して考えてみたけど
なんて言葉にしていいかわからないこのもどかしさ

127:本当にあった怖い名無し
16/08/30 17:13:49.71 Hi0y48KdA
自分も停点を跳ぶ能力があるんじゃないかと思いつつ、
ひたすらこの物語を眺めている。
しかし、現実にはそんなものない。
ただ、この辛い現実から逃げていただけだ。
残った空虚な時間とも向き合い、今を生きなければいけない。

128:本当にあった怖い名無し
16/08/30 22:52:20.14 q0zOnVigA
ポエム乙

129:本当にあった怖い名無し
16/09/21 11:23:24.29 CQJvG2xFX
梯子が神社に行った日に神社から走って出てきた男に突き飛ばされて、車に撥ねられてパラレルに飛ばされた男の書込み見たことある人いる?
その後の書込みないのかなぁ

130:本当にあった怖い名無し
16/09/21 11:25:11.17 CQJvG2xFX
いずれにしても梯子の話は色々とリンクする事が多いよね。
今の世界観というか考え方が変わった。

131:本当にあった怖い名無し
16/10/08 18:39:03.55 XcFPyJIyw
おーまだあったんだ梯子スレ
ゆんゆんたちって物語を作ってるみたいだよね
まるでAI(俺ら)を活用しながら所々手入れして作ってるみたい
ドロドロなのは2次元で我慢しろとか思うけど
後、前から疑問に思ってたんだけど可能性があるってことはさ
ゆんゆんと契約した可能性って満遍なく存在するんじゃないの?
それをオンオフ機能にして流れを切り替えるとか余裕そうだなあ
ゆんゆんは機能の一つとして捕らえられているのかもなあ
俺たちが細胞ならゆんゆんはオートファジーの機能をオンオフする存在みたいな
何だろうこの宇宙感
考えるのは楽しいね

132:本当にあった怖い名無し
16/11/03 23:12:12.82 PmlJUpOkU
もう8年経ったぞ
出てきてくれ

133:本当にあった怖い名無し
16/11/09 19:24:15.03 96q5Bh3Iq
お久しぶりです。
ポイントに次ぐポイントを待ち、アメリカの大統領がきまりました。
トランプ氏の選出は絶望ではありません。
むしろ、ヒラリー氏が当選したとしても1年も経たないうちに新しい大統領が立つことになります。
理由は伏せます。
ただ、これでこの世界が本流であることは決定したわけです。

134:◆/mPEM8DYUUxu
16/11/09 19:27:26.72 96q5Bh3Iq
トリップ忘れました。僕は生きています。

135:◆RTFTcRbdaA
16/11/09 19:28:01.80 96q5Bh3Iq
あれ、間違った。これでいけるかな。

136:本当にあった怖い名無し
16/11/09 20:22:11.01 CgCEgBbhy
申し訳ないが、お前が本物だろうが偽物だろうが関係ない。

137:本当にあった怖い名無し
16/11/09 20:22:53.41 CgCEgBbhy
申し訳ないが、お前が本物だろうが偽物だろうが関係ない。
これ以上はしゃべらないでいただこうか。

138:◆RTFTcRbdaA
16/11/09 21:17:04.69 96q5Bh3Iq
だいぶん間を空けてしまい申し訳ありませんでした。
ただ、僕はこれからも話すべきことは話しますよ。
あなたがどなたかは存じませんが。

139:本当にあった怖い名無し
16/11/09 22:42:13.70 UJrgZKs6r
おかえりー梯子

140:本当にあった怖い名無し
16/11/09 22:43:45.03 CgCEgBbhy
はっはっは
意思の強いことだ
精々、狐に目をつけられぬようにすることだな

141:本当にあった怖い名無し
16/11/09 22:44:12.69 UJrgZKs6r
ずーっと待ってたよ!
聞きたいから話せることは話してね!
ヤッパリ大統領選挙はポイントになってたんだね~

142:◆RTFTcRbdaA
16/11/09 23:16:00.83 XUTqmXS5i
あとは彼が任期を全うするだけです。

143:本当にあった怖い名無し
16/11/10 00:05:50.67 I7mW3M/wM
おかえり梯子
みんな君が帰ってくるのを心から待っていたよ。
何事も急いで行う必要はない。ゆっくり急がず語って欲しい

144:本当にあった怖い名無し
16/11/10 00:49:14.15 25xkwC7+k
久しぶりに来てみれば梯子がいた
いつぶりだ?
もう来ないかもとは思ったが、一応新スレを立て


145:ておいた甲斐があったか



146:本当にあった怖い名無し
16/11/10 09:30:32.22 uHe36i+iM
神社で謎の女性とあった後、

しばらくそうした後、僕はドアを開けて外へ出ました。
地面を踏みしめた途端、ぐにゃりと大地が凹んでまるで底なし沼に沈むかのように
僕は暗い穴の底に落ちていきました。
そう錯覚しただけのことかもしれませんが…。

この続きどうなったか教えて

147:本当にあった怖い名無し
16/11/10 20:14:16.74 /LZjW1yAZ
久しぶりー! 待ってたよー!

148:本当にあった怖い名無し
16/11/10 21:36:27.99 6iOPSR6/v
ふと思い出し数年振りにスレ探して開いたら梯子降臨
運命感じちゃうよね☆

149:本当にあった怖い名無し
16/11/10 22:45:40.63 /LZjW1yAZ
とりあえず、とりあえず、とりあえず、ゆんゆんファンとして超うれしいのは、
うちらが「本流」にいるということだ! これってすごいことだよね!
繋がったんだ! 本流に! ゆんゆーん! ありがとう!!! 歯科医も行ったよー!

150:本当にあった怖い名無し
16/11/10 23:04:41.87 cFAggWciq
おかえり梯子
待ってたよ

>>135
これが地味に難しいと思う

151:◆RTFTcRbdaA
16/11/11 00:08:01.34 TLvL6iGiE
日曜日にきます。
相変わらず激務のため申し訳ありません。

152:本当にあった怖い名無し
16/11/11 00:11:02.97 kq0k+sBcf
御身体に気をつけて! 待ってます。

153:本当にあった怖い名無し
16/11/11 00:16:24.22 J9K9d6ybW
お疲れさま
無理しないでね

154:本当にあった怖い名無し
16/11/11 09:38:24.84 YU5rXTYP8
興奮する~!!

155:本当にあった怖い名無し
16/11/12 09:01:21.72 tjyAtvxtn
また邪魔が入るかもしれないから
できるだけ一気に話してほしい

156:本当にあった怖い名無し
16/11/12 23:56:17.83 Sfhn7zQVq
梯子のこの書き込みから1年9ヶ月ぶりの登場か
で、「彼女」とやらはやっぱり正しかったってことなのかな
ゆんゆんなのか誰なのかは知らないけど


827 :◆/mPEM8DYUUxu:2015/02/10(火) 23:08:53.26 ID:tEeBV1GbB[1/2]
書きたいのはやまやまですが、ここまで変わってしまうと発言し辛いです。
本当は些細な違いだったのに、あれがこう繋がってこうなって、どうなるのか…。
何を言及していいかさえわかりません。
日本人は血を流すことなんか無かったはずなんだ。
今僕に理解できることは一つです。彼女は嘘つきで裏切り者だ。

828 :◆RTFTcRbdaA:2015/02/10(火) 23:10:07.13 ID:tEeBV1GbB[2/2]
すみません。トリップが違っていますね。

157:本当にあった怖い名無し
16/11/13 15:40:25.95 xKuyCFaht
今夜待ってるよー梯子☆

158:本当にあった怖い名無し
16/11/13 22:25:11.51 EHhHxo6dM
いでよ梯子!
はやくくるんだ!

159:◆RTFTcRbdaA
16/11/13 23:06:41.70 OPmvgynjg
すみません、日付が変わりそうです。

160:本当にあった怖い名無し
16/11/13 23:12:38.18 EHhHxo6dM
しゃーないな。
もしも報告するなら、昔のように荒らしが出ないうちに、まとめて報告してね。

161:本当にあった怖い名無し
16/11/13 23:39:44.06 BmF3HW8ZM
仕事忙しそうだね

162:◆RTFTcRbdaA
16/11/14 00:21:12.49 t1htAAmJJ
意図的に忙しくしているのかもしれないですね。

>>138
この続きに関しては、ほとんどこれといった盛り上がり要素はないです。
ただ、書くなら確かにまとめての方がいいと思われるのでそうします。

163:本当にあった怖い名無し
16/11/14 00:49:13.16 EwyCIlGVp
お疲れ、梯子

164:本当にあった怖い名無し
16/11/14 00:51:35.36 EwyCIlGVp
続き、聞きたいな

165:本当にあった怖い名無し
16/11/14 00:56:46.58 rI5roRQUN
忙しいと思うが、なるべく早めに頼む。

166:本当にあった怖い名無し
16/11/14 10:13:11.00 dwDIbaUeu
こ、このパターンは・・・

今回は違うよね・・・

167:本当にあった怖い名無し
16/11/14 21:28:09.78 V3kqs0nkI
ゆんゆんが言ってた11月の転換期って、今回の米


168:大統領選のことだったのかな。452 :本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:56:29 ID:ew4M/HJOO梯子はいずれ全て語らなければならないそれは決められたことだなぜここにまだ残っているお前たちが結末を知りたがっているか教えてやろうか好奇心の裏に隠れて感じ取っているものがあるからだよただ気になるだけでない何かそれを人は予感と呼ぶ縁につながれているのさ他の人よりも濃い結び目に前後20年の梯子の縁に繋がっているこう言い変えれば文句の多いお前たちにもわかるか?11月に転換期がやってくるよ30%は気づくこれってすごく高い比率じゃなーい?



169:本当にあった怖い名無し
16/11/14 21:45:51.21 w/VxVX+Xq
4年ごとに「11月に転換期」といえば予言者になれるな
とりあえずオバマのことも思い出してやってくれ

170:本当にあった怖い名無し
16/11/14 21:54:12.68 V3kqs0nkI
ほんとだw
失礼しました。
イエース ウィ キャーン!

171:本当にあった怖い名無し
16/11/14 22:30:01.93 r1I0hG/gO
今日はペーパームーン
もといスーパームーンだね

172:本当にあった怖い名無し
16/11/15 00:44:50.40 1PDvYSBng
取り敢えず、梯子にはガチョウについて詳しく聞かせてもらいたいね

173:本当にあった怖い名無し
16/11/15 09:50:32.55 FCU8qMY5v
>>154
盛り上がり要素なんかなくてもよいので、ぜひおしまいまで聞かせて欲しい

174:本当にあった怖い名無し
16/11/19 21:10:24.26 LoBvCFOP5
報告するって言ってから一週間経ったぞー
ちょっとならまとめられたろー

175:本当にあった怖い名無し
16/11/20 20:09:37.48 OQpaIkFMr
梯子ーまだかーい?
まとめられたかーい?

176:本当にあった怖い名無し
16/11/20 20:22:30.53 YPB2w5LUT
梯子にも生活があるんだから、適当に待ってなよ
善意でやってくれてるんだろうし
前スレでも「自分にはもう書く義務はない」みたいに言ってたじゃん

177:本当にあった怖い名無し
16/11/21 12:58:43.42 s6XCp0kQM
まだ話す気を持ち続けていてくれたことが嬉しい

178:本当にあった怖い名無し
16/11/21 23:11:02.74 hk1lhFGjK
ゆんゆんっていう人曰く、梯子は全てを語らなきゃいけないらしいし、まだ語るタイミングじゃないってことかな?

179:本当にあった怖い名無し
16/11/22 00:33:49.93 p9QbipTtH
まだどころか 多分最後まで語ることはないんじゃないか
この先も要所要所で点呼のように現れるだろうけど

180:本当にあった怖い名無し
16/11/23 00:26:02.20 bAgKrHVtw
梯子!無事でなにより!
このスレに惹き付けられてもう6年目だよ。
俺の首は伸びきっちまったよ!

181:本当にあった怖い名無し
16/11/23 01:50:34.47 wWKbJCGV9
結末が早く知りたい

182:本当にあった怖い名無し
16/11/23 05:55:03.86 W4OKL2Mr7
Q12.
意識と肉体は分かたれるものではありません。
移動という言葉も正しくないと思います。

(妹のいる)僕は姉のいる僕と同じ存在です。
家族に囲まれて暮らしていた僕も(両親を亡くした僕も)同じ存在です。

僕は一人しかいません。
選択してきたことが記憶となり、過去となるからです。

ただ、世界を軸に考えるとそれは変わります。
うまく伝えられないかもしれませんが、天動説と地動説みたいなものです。

時間が空いたら↑の解説を聞かせて欲しい

・観測者の意識が異なる世界に移る
・観測者の意識が世界を作り変える

この世界の仕組みを今の梯子なりに教えてくれ
それと停点理論についても聞かせてくれ

183:本当にあった怖い名無し
16/11/25 00:40:57.95 6mMAMKD7d
待つのはもう慣れてしまったから、気長に待ってます

184:本当にあった怖い名無し
16/11/25 00:49:28.09 6mMAMKD7d
この世界が本流だってことを梯子の口から聞けたのが、今は何よりも嬉しい

185:本当にあった怖い名無し
16/11/25 22:27:44.63 ZB5EorWAc
またこのパターン・・・

186:本当にあった怖い名無し
16/11/26 09:58:55.87 R+tUPrzoV
梯子の話って現在進行形なの?それとも過去の話?
梯子だけがしがみついてるだけに見える

187:本当にあった怖い名無し
16/11/26 18:40:34.76 6hka+LAXt
君ら単純に市場のマーケティングされてるだけに見えてくるね。
反応見られてる。

多忙な中わざわざ出てくるならば、長々続いてるスレなのだから
普通だったら出てくるときは言いたい事を区切りまで書きためてくるでしょ。

まして多忙だからと言って、普通、何週間も放置するか?
初めから言いたい事のネタを持ってないんだよ。住民の反応みて応答してるだけ。

188:本当にあった怖い名無し
16/11/26 18:53:21.47 6hka+LAXt
逆に言えば過疎ってるから、それらの事象に沿ったネタを出す奴も居なくて
梯子自体が君ら住民からネタ取り期待でワザワザ来てたりしてたら大笑いだな。

189:本当にあった怖い名無し
16/11/27 18:39:16.86 0VrFOsUsH
梯子の物語って、この世界のバグを知っていける感じがしてワクワクするわ

190:本当にあった怖い名無し
16/11/28 01:04:28.74 YnY8WYI3F
梯子が知っている通りのポイントが選ばれているならば、日本人が血を流すことになるんじゃないのか。
これはなんとかすることができないのか。

191:本当にあった怖い名無し
16/11/28 13:26:49.93 hsJXeAuLM
トランプの就任式までおあずけ?

192:本当にあった怖い名無し
16/11/28 15:10:47.40 j3F0qv2xr
また何かを待ってるのかなと
また待つ日々ですね

193:本当にあった怖い名無し
16/11/28 21:33:49.50 3WzpEhsnR
ゆんゆんのほうが信じられる

194:本当にあった怖い名無し
16/11/28 22:20:34.70 ZEwXl+G8r
>>181
あなたのいう日本人って何
血なんかすでにいくらでも流れてるよな?

195:本当にあった怖い名無し
16/11/28 22:54:32.62 YnY8WYI3F
>>185
知るかボケ。梯子に聞けよ。
ただ、以下の梯子のレスがあるからそうレスしただけだよ。

827 :◆/mPEM8DYUUxu:2015/02/10(火) 23:08:53.26 ID:tEeBV1GbB[1/2]
書きたいのはやまやまですが、ここまで変わってしまうと発言し辛いです。
本当は些細な違いだったのに、あれがこう繋がってこうなって、どうなるのか…。
何を言及していいかさえわかりません。
日本人は血を流すことなんか無かったはずなんだ。
今僕に理解できることは一つです。彼女は嘘つきで裏切り者だ。

196:本当にあった怖い名無し
16/11/28 23:18:17.04 MOT4DpPBe
>>186
その頃ってイスラム国が日本人の人質2人を殺害する事件あったよね
そのことを梯子は言ってるんだと思うよ
本当はあの二人は血を流すことなく助かるはずだったんじゃないかな

197:本当にあった怖い名無し
16/11/28 23:32:37.28 YnY8WYI3F
>>187
なるほど。それが有力ですね。
私の場合、大勢が犠牲になってしまう大きい出来事が起こるという風に捉えていました。
そのようなことも含め、梯子に聞きたいものですね。

198:本当にあった怖い名無し
16/11/28 23:54:48.66 ZEwXl+G8r
はあ?181、お前がなんでわざわざそのレスを引っぱり出したのか聞いてんだけどー
無責任に人の言葉ひっぱってなにがしたいの?

199:本当にあった怖い名無し
16/11/29 00:02:18.06 Al9hCWtff
それで、梯子に聞いてどうするの?
どんな答えが返ってきたところで、お前達は都合の悪いことは耳に入れないじゃない
ほんの少しのさじ加減で先が変わる世界に住んでいながら
確定していない先の話を聞いてお前達は何がしたいの
お前達はいったいいつまでひな鳥の気分でいるの

200:本当にあった怖い名無し
16/11/29 00:08:01.20 Al9hCWtff
好奇心を満たすだけで、それで終わりなの?
語るだけの考えがないその脳にいくら話して聞かせてやったところで…
これじゃ梯子も話したがらないだろうよ

201:本当にあった怖い名無し
16/11/29 00:59:17.38 ter6GhM9M
>>191
>>131

202:本当にあった怖い名無し
16/11/29 09:43:38.20 6Dh1SJMNn
>>191
君アスペって言われてない?
梯子は話すべきことを話してくれるって言ってるけど^ ^

203:本当にあった怖い名無し
16/11/29 19:56:47.44 GPsmveFZC
梯子は多分これからもこうだよ。本当は肝心なことは語るつもりないし、
そもそも実は何も知らない。注目されたくて書き込むだけ。
毎日ロムってると思うよ。

204:本当にあった怖い名無し
16/12/02 18:38:47.19 /jD2Ea2Yo
今結構厳しい時代なのかもね
その中にいるとわからないもんだけど

205:本当にあった怖い名無し
16/12/02 1


206:9:50:51.76 ID:f1Pz8msK/



207:本当にあった怖い名無し
16/12/02 22:44:52.01 kWiq41T2T
>>190や196みたいな痛々しいレスするキモいのが多くてもうね。
いい加減、こういうレスがスレをつまらなくさせるって気づいた方がいいよ。

208:本当にあった怖い名無し
16/12/02 22:48:17.72 8TVtANTH9
>>190
>>196
成りきるのはやめろw

書くべきことは書くって言ってるから淡々と待とうぜ
今回の登場要約
・ここは本流
・ポイントは大統領選
・次のポイントはトランプが任期を全うするか否か
・ヒラリーになっても1年以内に交代してた(1年以内にヒラリーになにかが起こる?)

209:本当にあった怖い名無し
16/12/02 22:52:55.16 8TVtANTH9
>>197
奇遇w

210:本当にあった怖い名無し
16/12/02 22:56:42.20 kWiq41T2T
だらだらと綴って荒れるくらいなら、纏めて書いてもらったほうがいいですからね。
気長に待つしかないですね。
ここが本流だと分かっただけでも御の字ですし。(平和な世界か否かは別として)

211:◆RTFTcRbdaA
16/12/09 01:43:36.84 VpZ5EMS+u
今まとめて書いている最中です。
本当に申し訳ありません。
焦らしているわけではないです。

212:本当にあった怖い名無し
16/12/09 09:11:56.73 wxqXlBFTV
待ちます

213:本当にあった怖い名無し
16/12/09 09:16:33.07 tmpKSJfzz
待つのに慣れてる奴しか残ってないから大丈夫だよ
ただ生きてるかどうか心配になるから書き込みだけはもう少ししような
日常会話程度の一言で十分なんだから

214:本当にあった怖い名無し
16/12/09 12:08:58.72 aZxurvO5p
>>201
ゆっくりでいいよ

215:本当にあった怖い名無し
16/12/09 18:08:26.90 CA8cPjnlQ
>>203
一言とか書き込んでたら、「一言書き込むんだったら、早くまとめ書け!!」
とか野暮なこと言う奴出そうだよな。

216:本当にあった怖い名無し
16/12/09 19:39:31.81 vkAv2xhgF
取り敢えず梯子ー、せめてガチョウのことだけでも教えておくれよー

217:本当にあった怖い名無し
16/12/10 02:09:31.27 v9s8VnKGo
梯子↓の真偽もお願い
梯子の名前借りて人集めようとする奴が多いからさ

174 名前:本当にあった怖い名無し@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/06(土) 14:59:21.76 ID:DUd5Ekcm0
今だから暴露するけど
当時フォーラムがどうのって話あったでしょ
あれ、梯子が立てた掲示板が存在してた
どこのサービスとかじゃなくてプライベートな掲示板
存在は梯子が自分で発言してた
分かる人はキーワードで検索して見つけて書き込んでたんだよ
どんな内容か知りたい人がいるなら暴露す

218:本当にあった怖い名無し
16/12/11 00:22:31.51 e7U61ZGD/
梯子

219:本当にあった怖い名無し
16/12/11 01:25:07.75 FWVHY0Nxw
待ってるよー

220:本当にあった怖い名無し
16/12/11 23:55:53.83 R+PoUdPJ2
間違いなく梯子物語はすごいスレだ
つい最近考えられるようになった理論を8年前に教えてくれていたんだぜ
おそらく、歴史上の中で、最も大事なポイントなんだろうな
下のはMITの物理学者が考え出した理論だ
過去も現在も未来も同時に存在していると言っている
Massachusetts Institute of Technology physicist Max Tegmark, told space.com: "We can portray our reality as either a three-dimensional place where stuff happens over time,
or as a four-dimensional place where nothing happens [‘block universe’] ―
and if it really is the second picture, then change really is an illusion, because there's nothing that's changing; it's all just there ― past, present, future.

221:本当にあった怖い名無し
16/12/12 02:36:03.15 InsxlJcX7
>>210
三次元的な時間も同時に説明し得ちゃうんだよね、とも書いてるんだが

物理学は門外漢なので知らんが
時間の同時性とかそんなのベルクソンだって言ってんじゃん
直線的な時間認識なんて西洋的思考に我々が毒され過ぎてるだけだよ

これだって、いわゆるお前らの好きなラッセルの世界五分前仮説は現在の物理学では論駁し得ないみたいな話でしょ

222:本当にあった怖い名無し
16/12/12 22:00:07.47 StgsS7N1z
いや、普通に年越ても書き込まないつもりでしょー
もう梯子はどうでもいいからゆんゆんだけよこしてー

223:本当にあった怖い名無し
16/12/14 00:27:22.95 MAtBXUPuY
いつ書くか教えて欲しいです

224:本当にあった怖い名無し
16/12/14 22:18:49.53 0bdgbVbml
今までの経緯を見ると書く時を予告できない事情があるみたい
少数でも良いからこの話への関心を切れ間なく保つ理由があるように感じる
時を言えばそれまで一旦皆が無関心になるから

225:本当にあった怖い名無し
16/12/18 10:28:55.25 /GR1+u7kr
スレ追っていってトリップ見えたから「きた!!」って思ったけどまだ時期じゃないのかー残念

226:本当にあった怖い名無し
16/12/18 14:00:57.33 BNKWOpAjD
今年も終わりか

227:本当にあった怖い名無し
16/12/19 19:01:05.96 ACfw11glF
停点の理論がずーっと納得いかないんだよな
多分俺が理解できてないだけなんだろうけど
基本的には未来?は決まってて変えられないってことじゃなかったっけ?
じゃあそもそも停点や別の可能性なんて生まれようがないんじゃないか?
だからどうしても別の停点に移動するんじゃなくて、停点を作り出して結んでるようなイメージになっちゃうんだよ
まあそもそもゆんゆんも梯子もすべてを教えてくれてるわけじゃないんだろうし多分説明されても理解できないんだろうけど
対価払うから誰か全部教えてくんないかなあ…

228:本当にあった怖い名無し
16/12/19 20:54:36.88 I/1B9kSin
予告できない事情なんてないよ。きっと次書き込む時も何も書きためてないだろうね。梯子のことだから。

229:本当にあった怖い名無し
16/12/19 23:02:58.05 mzn5i/IYW
停点=過去現在未来が同時に存在する次元にある潜在的可能性。既に全て創造済み。
個人の停点の配列=個人の世界線(現実世界)
個人の世界線の束=バイブル(本流)、支流

こんな感じに理解してるけど、どうかな?

230:本当にあった怖い名無し
16/12/20 01:51:54.35 iouoPcVSZ
>>219
>停点=過去現在未来が同時に存在する次元にある潜在的可能性。既に全て創造

・大河で選ばれなかった隣接する可能性。

>個人の停点の配列=個人の世界線(現実世界)

・現実世界(本線=実存世界)で選ばれなかった、選んで収縮した(通過した)確定現実に近接している
選ばれなかった可能性群。

>個人の世界線の束=バイブル(本流)、支流

・一本の線(糸)が個人の選んだ(通過した)線ならば、
それの回りにある可能性の見えない(離散した)束を結わえて縄としたものが可能性の停点となる。
ただしそれらは見えない故にただの線と認識している。
何故縄では無くそれらは見えないのか?それは離散(選ばれた線に連結されてはいない)しているから。

一本の線同士が交差し結び目を作っているのが縁。だから個人の世界線の束はつねにバイブルの本流にある。
支流というのは、離散した点(選ばれなかった可能性)=(停点)どうしを結び線として一時的に連結させる事。
どちらにせよ支流の始まりと支流の終わりを本線に連結させる必要があるのさ。

停点とは飛び越えられない拡散された飛び石群のようなもので、停点それ1つでは静止した一コマにすぎない。
だから停点同士を(離散した石)を目的に応じて隙間無く線のように並び揃え無ければならない。
これが個人にとっての支流。単純に、本流に無い支流に在るとき、時間の流れが本流とは違う。

簡単に言えばこんな感じ。

231:本当にあった怖い名無し
16/12/21 00:01:08.43 pDglISD6R
>>65
今、給料日前ってこともあって財布に2500円くらいしか入ってないんですが買えますか?
昨日飲まなきゃ5000円くらいあったんですけど…。
情けなくてすみません。

>>67
平日はバイトと勉強、休みの日は友人と会うか勉強。
たまに一人で映画館に行くくらい。
異性と触れ合う機会なんてないですし普通に無いと思います。


って言ってたのにいつのまにか彼女いた設定の
経緯教えてー

232:本当にあった怖い名無し
16/12/21 21:47:19.23 qeCkmRz+f
去年だか一昨年だかに復活したあたりの梯子からすごい違和感なんだけど。
梯子のトリップ使って偽物が書き込んでる感じー
関係者とかもういないかな?この梯子さんについて解説してほしい

233:本当にあった怖い名無し
16/12/22 21:03:14.90 ph1FXqyaN
>>635
梯子は無事?って生きてるかという意味かな
もともといない人なんだけど、こっちで頑張れるよあの子なら
ただ此処的にはお前達が知ってる梯子じゃない

234:本当にあった怖い名無し
16/12/22 21:05:18.43 ph1FXqyaN
梯子は元々違うバイブルの人だもの
編集されても本人は気づかんよ
でも存在はしている
膨大な可能性はあるから
夢を見たかった妹はそれすら記憶に残さなかった
私との約束も破った

235:本当にあった怖い名無し
16/12/22 21:24:47.17 ph1FXqyaN
梯子という存在を集束させたバイブルが出来た、というか作られた
とても巧妙にね

236:本当にあった怖い名無し
16/12/22 21:28:30.38 /qQqM7Z2P
ゆんゆん?
コピペ?

237:本当にあった怖い名無し
16/12/22 21:30:15.14 ph1FXqyaN
348 : 本当にあった怖い名無し[age] 投稿日:2009/11/21(土) 01:30:36 ID:gBvDiLNm0 [5/7回(PC)]
>梯子ぽい文体だ
>なんか懐かしい

かもしれませんね。
そう思われるのも無理は無いです。
私も昔は「彼」であったものだからです。
今はもう古い古い話ですが。
でも同時にあなたも、そこのあなたも「彼」や「彼女」であったのかもしれません。

238:本当にあった怖い名無し
16/12/22 21:35:43.92 ph1FXqyaN
152 : ◆bfTF6FWzF7IP [sage] 投稿日:2009/07/10(金) 10:01:32 O
梯子は不憫だなー
相談するにしても
もっと他にも場所や友人はあっただろうに

239:本当にあった怖い名無し
16/12/22 21:43:18.65 ph1FXqyaN
63 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 23:15:40 ID:5jzTfYYBO [12/19回(携帯)]
>>62
バイブルというよりページかな
選んだ道だもの
何が幸福かはわからない
この私にも
65 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 23:24:42 ID:5jzTfYYBO [13


240:/19回(携帯)]無数に可能性はあるけれど選びとられる率の高低はある望んでたことを望んでいたように出来る未来それそのものが契約ならばさよならも幸せに感じることだってある



241:本当にあった怖い名無し
16/12/22 21:54:50.63 ph1FXqyaN
452 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/29(水) 23:56:29 ID:ew4M/HJOO [1/3回(携帯)]
愉快犯か
面白い考え方だな
しかし残念ながら本物だよ

梯子はいずれ全て語らなければならない
それは決められたことだ

なぜここにまだ残っているお前たちが結末を知りたがっているか教えてやろうか
好奇心の裏に隠れて
感じ取っているものがあるからだよ
ただ気になるだけでない何か
それを人は予感と呼ぶ

縁につながれているのさ
他の人よりも濃い結び目に

前後20年の梯子の縁に繋がっている
こう言い変えれば文句の多いお前たちにもわかるか?

242:本当にあった怖い名無し
16/12/22 21:55:22.26 ph1FXqyaN
462 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/30(木) 00:22:01 ID:vkQCqwl2O


243: [5/6回(携帯)]ここでヒントを一つやろうキーワードは妹だよ全ての欲求がここから始まりそこに潰されたそこに潰される今の契約者もそう先進国を中心に名を知らぬものがあまりいないような状況にありながら彼は地獄に生きている梯子もまた眠りながら地獄にいる



244:本当にあった怖い名無し
16/12/22 21:55:44.59 ph1FXqyaN
464 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/30(木) 00:25:51 ID:vkQCqwl2O [6/6回(携帯)]
実を言えば結末はもう現れたのだがね
ただそれは私と私が契約した者との秘密の約束の檻の中にある

それとは別に梯子はお前たちに義務を持っている
全ての真実を話し、完結させるという義務だ

245:本当にあった怖い名無し
16/12/22 21:59:47.07 ph1FXqyaN
632 : 自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/07(木) 23:44:14 ID:jMK/7aYlO [2/6回(携帯)]
楽しいお前たちに私からプレゼントをやろう

姉が本当なのか
妹が本当なのか
大切なのはそこではない
梯子は同一のページの梯子だったのか?

246:本当にあった怖い名無し
16/12/22 22:05:12.52 ph1FXqyaN
830 : 自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 22:02:18 ID:ezp7s+Y+0 [1/6回(PC)]
愛おしいおばかさん達にたった一つの贈り物
梯子とゆんゆんと妹と子供と魔女は一人だよ

247:本当にあった怖い名無し
16/12/22 22:27:46.46 ph1FXqyaN
140 : ◆bfTF6FWzF7IP [] 投稿日:2010/11/11(木) 00:34:00 ID:SbwxSxJJO [7/17回(携帯)]
>>137
梯子は地獄のような思いをした
でも戻ってくるよ
大切な何かをちゃんと取り戻して
きっと
私はそれを信じている

248:本当にあった怖い名無し
16/12/22 22:34:05.21 ph1FXqyaN
410 : ◆bfTF6FWzF7IP [] 投稿日:2010/12/06(月) 01:42:18 ID:1pckauIwO [16/18回(携帯)]
>>402
他国を知りたいのなら渡ればいいのに
とまではいかなくとも体験者の話は沢山転がっているだろー
お前たちはいつでも不思議だな
国交が正常なうちに他国は回るべきだよ

梯子は繋ぐというか
うーん
道具にされそうだったんだな

249:本当にあった怖い名無し
16/12/22 22:34:57.87 ph1FXqyaN
418 : ◆bfTF6FWzF7IP [] 投稿日:2010/12/06(月) 01:57:28 ID:1pckauIwO [18/18回(携帯)]
おさるさんばいばいってなったから
最後に一つ

人が何のために有るか
それは私すらわからない
その深淵を覗こうとする者は
狂気に覗かれ返される

ただ一つ言えるのが
変化を続ける法則性のもとに私たちは意思を持っているということ
逆説に捉えるなよ

生きる意味を考えない者は生きてはいない

またね

250:本当にあった怖い名無し
16/12/23 02:03:43.19 vq3xX41lE
そういえば
冬至過ぎたね

251:本当にあった怖い名無し
16/12/23 07:24:26.52 82fM04THt
357 : ◆bfTF6FWzF7IP [] 投稿日:2011/03/04(金) 23:12:30.63 ID:1j3jNKjsO [1/3回(携帯)]
お前達にとっては目眩がするほど先のこと
私にとっては気が遠くなるほど古い記憶の中
このバイブルが分かたれたことを知って
その者は契約の値に自分以外の全てを望み
私への対価に自分の全てを約束した
これは賭けなのだと

開示できることは限られている
契約だもの
ただ一つ知らせておく
お前達はこの優しく哀しい賭けに私を勝たせなくてはいけない
あれほどの激しさに対する値が
この狭く行き詰まる世界であってはならない
お前達の今を例えるならば全て夢のようなもの
所詮夢だと勝手気ままに暴虐を尽くして目覚めの良い朝が迎えられるだろうか
どうぞお前たちが幸せの内に目覚めますように
私はいつも祈る
賭けに勝った私と負けた私がどちらも在ることを知っている
よく考えて選べよ
一瞬一瞬の様々な選択が永遠を生むのだから

252:本当にあった怖い名無し
16/12/24 00:28:31.28 Tgq4SyY5C
293 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/09(木) 02:31:55 ID:z7/pWK4mO [2/4回(携帯)]
人は恐れながら終末を望む
それは何故


253:だ?答えは簡単だ限りある明確な何かが欲しいからだしかし真実が終わり無き絶望ならばどうする?人の欲は限りなく用意された自然の終末も回避されただただ節度のないループを犬のように駆け巡るこれが悲劇でないなら一体全体何が悲劇であるのか私はそれを望まないかつて血肉を持った存在としてそれを望まないこれはエゴか?傲慢か?断罪出来るのは一握り命とは何か生きる上での誇りとは何か知っている者はいるか?着地している者は生るか?貴さと尊さの違いを見分けられるか



254:本当にあった怖い名無し
16/12/24 00:29:04.58 Tgq4SyY5C
294 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/09(木) 02:35:18 ID:z7/pWK4mO [3/4回(携帯)]
なあ
お前達はお前達の国の誇りを失うんだよ
後少しで
国が国家たるイデオロギーを失うんだ

その時何人が立ち上がる?
295 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/09(木) 02:37:22 ID:z7/pWK4mO [4/4回(携帯)]
けれどそれには私は何もしない
賛同も反論も手助けも
何も行わない

ただ哀しもう
友人が愛した国が滅びるその様を見て

255:本当にあった怖い名無し
16/12/24 01:54:18.10 JJfubj2bZ
>>241
初めてみたけどワロタ
こういう凡庸なつまらないこと臆面もなく言っちゃうのどうなの

256:本当にあった怖い名無し
16/12/24 09:34:04.89 Tgq4SyY5C
636 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/06/10(水) 01:19:31 ID:FtFs+Pg+O [10/32回(携帯)]
>>633
お前みたいなのは永遠に何にも知らないままだよ
失敗した悔しさを引きずったまま生きてくの?
これからも周りのせいにして生きていくつもり?

257:本当にあった怖い名無し
16/12/24 10:12:02.96 Tgq4SyY5C
129 :本当にあった怖い名無し:2010/11/11(木) 00:09:36 ID:/XEMaM3hO
ゆんゆんに質問!
11月の転換期ってもう過ぎた?
それともこれから?

130 : ◆bfTF6FWzF7IP :2010/11/11(木) 00:10:52 ID:SbwxSxJJO
>>129
まだ感じてないの?

131 :本当にあった怖い名無し:2010/11/11(木) 00:13:52 ID:/XEMaM3hO
>>130
尖閣がそれ?

132 : ◆bfTF6FWzF7IP :2010/11/11(木) 00:17:46 ID:SbwxSxJJO
>>131
私は流れしか汲み取らないけれど
転換期がもし決定的にその事件だったら
私は11月だとは言わなかっただろう
それはきっかけにしか過ぎない
事象は降り積もりながら結果へと収束していく
目をこらせ
耳をすませ
肌で感じるものを逃すな

133 : ◆bfTF6FWzF7IP :2010/11/11(木) 00:22:50 ID:SbwxSxJJO
>>136
それは無理だ
だってお前はお前の責任すら人のせいにしようとしてるじゃないか
もう一度やりなおしたいなら
その覚悟をこんな場でなく、別の所に吐き出せ
お前はその場所がどこだかもうわかっているはず

258:本当にあった怖い名無し
16/12/24 10:16:40.62 Tgq4SyY5C
303 : ◆bfTF6FWzF7IP :2010/11/21(日) 01:56:06 ID:rbgi7tNEO
変化には
変革には
変遷には気づいた?

生き残って
可愛い子たち
気づいて
そして正せ
彼女と彼が愛した子達

母親が泣いている
父親が激昂している

この母親とは誰か
父親とはどの獣か

知恵がある者は考えろ
たちと達の違いは?

私が回りくどく難解に問うのは
全てお前達の責を減らすため

259:本当にあった怖い名無し
16/12/24 22:51:30.42 Tgq4SyY5C
46 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 22:46:59 ID:5jzTfYYBO [5/19回(携帯)]
時間軸?
ちがうちがう
時間に軸なんてないもん
ページ違い

73 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 23:45:15 ID:5jzTfYYBO [17/19回(携帯)]
私が来ても
針の先の出来事は何も変わらない
今を生きなさい



3 : ◆bfTF6FWzF7IP :2010/11/06(土) 23:53:37 ID:3qIpWN0PO
閉じたバイブルにいるということは
永遠の地獄いる状態のまま逃げられないということ
なぜなら
停点とは停まった点
繋ぎとめられたまま可能性が閉じられた世界だから

お前たちはそれを望むの?

つくづく不思議な子達
光の中にいる時には暗闇を捜し求め続け
いざ暗闇がやってきたら
今度は光を捜すために血を吐くほど追い詰められるなんて

260:本当にあった怖い名無し
16/12/24 22:52:22.47 Tgq4SyY5C
33 : ◆bfTF6FWzF7IP :2010/11/07(日) 00:51:59 ID:slDzKHoEO
>>27
バイブルを繋ぐ前に
ささやかな安らぎを与えたかった
それは優しさからではなく、きっと憐れみからだ

本流を失った世界が辿る道は一つしか見たことはない
ただお前たち先進国に住んでいる者たちだけが感じていくことだ
それ以外の大部分の人間は今まで通り
世界の終わりとか絶望なんて実はありふれていることなんだよ
まあ実感なんかないだろうが


212 : ◆bfTF6FWzF7IP :2010/11/16(火) 01:36:31 ID:9gLUcONmO
>>209
過去や未来という概念はないが
お前達のいう先や前の時代に行くことはあるよ

213 : ◆bfTF6FWzF7IP :2010/11/16(火) 01:40:32 ID:9gLUcONmO
>>210
答えはノーだな
少なくとも私の知る主流にはない


215 : ◆bfTF6FWzF7IP :2010/11/16(火) 01:44:00 ID:9gLUcONmO
>>211
お前達の死とは何を指していうのか
生を連続した意識とした時の、個体と個体の永遠の別れか?

停点の意味をもう一度考えてみろ
これ以上のヒントは今は与えられない

261:本当にあった怖い名無し
16/12/24 22:53:08.52 Tgq4SyY5C
227 : ◆bfTF6FWzF7IP :2010/11/16(火) 02:00:23 ID:9gLUcONmO
>>222
もう一度会えたとしても同じ意識を持ってでないと認識できないだろう?
お前達は輪の中にいる
輪廻や生まれ変わりではない、もっと理論的な輪の中にいる


124 : ◆bfTF6FWzF7IP [sage] 投稿日:2009/07/08(水) 17:57:29 O
幹の先が聞きたいんだろ?
だがなぁ
知ってどうするのかな
お前達が迎合できるかもわからないのに

タイムマシンなんかできないよ
移動だけ
未来や過去など存在しない
常にあるのは今だけ

262:本当にあった怖い名無し
16/12/24 22:55:20.97 Tgq4SyY5C
907 : ◆bfTF6FWzF7IP [] 投稿日:2010/10/21(木) 01:17:03 ID:vBb1NmTpO [11/16回(携帯)]
過去とお前達が呼んでいる流れに行くことはできるよ
ただ、同じ所に戻るのは奇跡でも起きない限り無理だがね


909 : ◆bfTF6FWzF7IP [] 投稿日:2010/10/21(木) 01:25:28 ID:vBb1NmTpO [12/16回(携帯)]
例えるならば
信じられないほど強固な命綱と信じられないほど正確なコンパスの両方がないと無理無理
しかも一度きりしか使えない制約つき
ああ
例えるのさえも難しいな
どんな言葉を使っても正確には伝わらない


911 : ◆bfTF6FWzF7IP [] 投稿日:2010/10/21(木) 01:29:02 ID:vBb1NmTpO [13/16回(携帯)]
過去や現在や未来など
すべての概念もどきを取り払え


915 : 自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/21(木) 01:36:37 ID:vBb1NmTpO [15/16回(携帯)]
>>914
気が遠くなるようなページ数の本があったとして
あてずっぽうに指を差し入れた時
同じページを差す確率は?
同じ文字に手が触れる確率は?

263:本当にあった怖い名無し
16/12/25 12:02:24.85 8DbGM2QU0
バイブルは量が決められてるんだ
それを本に例えた科学者がいたからバイブル

683 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:16:01 ID:FtFs+Pg+O [27/32回(携帯)]
>>679
私は思いを巡らせる
救いを得られた者と
名の元に可能性を奪われた者の数を
怒りよりも憐れみと虚しさを感じるんだよ
特に、このバイブルにおける先を見たくはない

   665 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 02:22:05 ID:euCXA3eC0 [2/5回(PC)]バイブルって呼んでるのは歴史というか、時間の流れのこと?
なんて説明するべきかわからないけどw停点の集合体というか・・・。

671 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/06/10(水) 02:41:02 ID:FtFs+Pg+O [22/32回(携帯)]
頭いいね君は
後半ほぼビンゴおめでとう!

41 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:37:10 ID:+wd58/C5O [4/15回(携帯)]
日本かー
とりあえず、このバイブルが閉じるのは二年と三ヶ月後だ
それは知っている
すでに幹からはずれたからな
そうだな、それまでに大地震は聞かないな

264:本当にあった怖い名無し
16/12/25 12:03:12.32 8DbGM2QU0
56 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 16:36:05 ID:+wd58/C5O [6/15回(携帯)]
バイブルはページをめくられて次へと向かう
望む者は新しいバイブルへ引き継がれる
そしてそこで泣き笑い明日を繋いでいく
それが営みだからだ
梯子は無理矢理ページを引きちぎられて繋げられた
新しいマリアとなるはずだった女もそうだ

77 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 23:19:44 ID:OdxP6WUKO [3/5回(携帯)]
で、結局どうなんの?
このバイブルの人類は
イマイチよくわかんないんだけど
この世界は一つの可能性の世界で
本流の世界が他にあるってこと?
それともこの世界が本流?
可能性の世界を本流の世界に上書きすると、その可能性の世界が本流になるってこと?

81 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 23:33:04 ID:+wd58/C5O [9/15回(携帯)]
可能性の世界であってるよ

87 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 23:41:40 ID:OdxP6WUKO [4/5回(携帯)]
>>81
もっと詳しく
可能性の世界ってことは本流の世界が他にあるってこと?
あと2年3カ月って前に書いてたけど、その後はどうなんの?

96 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 23:49:36 ID:+wd58/C5O [12/15回(携帯)]
>>87
本流にまた合流して集合すればいい
私が書き込む目的のうちの一つだよ
私は私の書き込みから派生した質問にはなるべく誠意をもって答えよう

265:本当にあった怖い名無し
16/12/25 12:04:13.03 8DbGM2QU0
124 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 00:19:16 ID:AbCtCcqtO [5/9回(携帯)]
>>114
その例えの方法いいな!

無限ページの本があって
お前たちは今2000ページくらいを読んでて
でも本編が気に食わないやつらが何人かいる
話の分岐点でうまく外伝に繋げて、あわよくば自分好みのストーリーにしたいって思った奴らは権利を巡って喧嘩を始めた
私はそれを横目で見ながら一枚ページを破った
ふと目の隅で拾った名前に縁を知ったから
喧嘩してたやつらは話に整合性をつけるために破られたページを血眼で追った

こんな感じかなー

139 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 00:32:24 ID:ZShPpXWB0 [3/5回(PC)]

破られたページが見つからなくて、
その空白をピアスで無理矢理繋ごうとしたってこと?
それこそ「梯子(本来の意味での、道具としての梯子)」のように、
彼と彼女の間に梯子を架けて、
空白を強引に乗り越えようとして、
失敗(?)しちゃったということでしょうか、彼らは。

141 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 00:36:04 ID:AbCtCcqtO [9/9回(携帯)]
>>139
それをやろうとしたのが岡田さ
破られたページがどこにあるかもしらないで
最後まで探してたのがHだよ

266:本当にあった怖い名無し
16/12/25 12:04:58.98 8DbGM2QU0
52 : ◆bfTF6FWzF7IP [sage] 投稿日:2009/07/05(日) 12:52:39 O
これからまた生類憐れまされる時が来るよ
このバイブルが幹に上手く迎合出来ればの話だけど

638 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 02:27:32 ID:wfOJndFLO [8/10回(携帯)]
とはいっても
ページがめくられていないこのバイブルのお前達に言っても仕方のないことだがな

639 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 02:34:09 ID:wfOJndFLO [9/10回(携帯)]
>>637
光の射さない深い暗闇がある
しかしお前達は対岸に渡らなければならない
横たわるのは大河だ
渡る手段が一つ一つの間隔が到底届き�


267:サうもない飛び石だけだとしたら?飛び石は時の止まった無限のお前たちだ繋げる道を探すしかないだがお前達は道を指し示す小さな明かりさえ持ち合わせていない 460 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/30(木) 00:14:29 ID:vkQCqwl2O [3/6回(携帯)]>>456違う全て同じ軸に存在しているのだもの予定調和と言えば少し語弊はあるがそれに一番近いな全ては一つの結末に向かって何本もの副流を生む534 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/10/04(月) 00:04:02 ID:9DOAskFYO [1/9回(携帯)]そもそも梯子って名前が紛らわしいんだよ梯子とは選択されなかった可能性と、運河を成す本流との架け橋のことだもん



268:本当にあった怖い名無し
16/12/25 15:47:40.17 8DbGM2QU0
643 : 自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/08(金) 00:03:48 ID:jMK/7aYlO [6/6回(携帯)]
>>640
完成されたバイブルは一つだけ
あとは落丁のようなもの

644 : 自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 00:05:47 ID:KtgYSNKW0 [3/14回(PC)]
つまり、このバイブルは落丁だと?
それとも、落丁はバイブルだと呼ばない?

645 : 自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/08(金) 00:06:13 ID:qR72d1hMO [1/1回(携帯)]
しかしそれもまた本編たりうる
バイブルは複数あるというのも間違いでない

私も別のバイブルという呼び方をするしな
命名した研究者への敬意を込めて

649 : 自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/08(金) 00:14:12 ID:cySGJGjVO [4/6回(携帯)]
>>646
このまま閉じさせないよう頑張ってる奴らがいるから
祈ればいい
毎日に悔いがないように生きながら

269:本当にあった怖い名無し
16/12/25 15:49:03.82 8DbGM2QU0
886 : 自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/21(木) 00:06:03 ID:LCTugQK4O [6/6回(携帯)]
お前たちが未来と呼んでいるこのバイブルの先は
うまく行けば私が契約の名のもとに紡ぐ

こっからはとある傍観者へ

さあて二股に分かれた大河の流れをどうする?
前代未聞の大博打だよね!
私ってば怖いことするなー
だが梯子やあれの存在は無駄にはしない
まあ利害が一致しただけだけど

270:本当にあった怖い名無し
16/12/25 18:00:52.37 8DbGM2QU0
942 : ゆんゆん ◆bfTF6FWzF7IP [] 投稿日:2010/10/22(金) 01:59:49 ID:dc5h++1WO [3/3回(携帯)]
私は鳥であり魚
惜しまれるように見え惜しむ者
偽と思わば思え
真と思わば思え
去るものを止めもせず
来るものもこばまない

梯子はまたやってくる
私は約束は違わないよ
可愛い子たち

ただ哀しいのは
繋ぐ対象にならない4と9を背負う中のどんくろ

271:本当にあった怖い名無し
16/12/25 21:29:38.78 8DbGM2QU0
985 : ◆bfTF6FWzF7IP [] 投稿日:2010/11/01(月) 02:16:32 ID:NAiMocYjO [4/5回(携帯)]
>>983
私がバイブルの先を、私と今の契約者の名を以て繋ぎなおす


979 : ◆bfTF6FWzF7IP [] 投稿日:2010/11/01(月) 01:30:47 ID:NAiMocYjO [2/5回(携帯)]

何故このような問いに応えるかと言えば
それは一つしかない
この先、『彼女』の受ける災難の全てのため
この言葉を見ている『誰かの彼ら』の受ける悲しみを軽減するため

まあ分かるものにしか分からないだろうが

102 : ◆bfTF6FWzF7IP [] 投稿日:2011/02/09(水) 00:19:33 ID:/OhRj682O [3/11回(携帯)]
真理を追求しようとする姿勢が私は嬉しい
ただ答えは停点が無限にある限り無限だ
無限と有限の境目は朝と昼間の境目に似ている
抽象的過ぎると詰られるなら身を任せよう
繋ぎ終えるまでこのバイブルにおける真理は定まらないのだよ

272:本当にあった怖い名無し
16/12/25 21:37:47.93 n6cue8na3
こないだ書き込みにきた梯子は
本当にこのバイブルの梯子?

273:本当にあった怖い名無し
16/12/26 07:09:12.38 ZytOw6m6P
214 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2012/01/01(日) 18:32:28.30 ID:X/sH5Gr0O
お久しぶりです。
皆さん、長らく音沙汰なく申し訳ありませんでした。
僕は元気です。
やっと年が明けました。
しかしまだ詳しく書き込みできるタイミングではありません。
1月が終わるまで待たなければならないのです。
理由は話せません。

215 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2012/01/01(日) 18:34:37.52 ID:X/sH5Gr0O
お叱りや煽り、荒れるのは覚悟しています。
なによりガッカリさせてしまってすみません。
ですが、生存報告だけはどうしてもしたくて我慢できませんでした。
もう少し、もう少しだけ口をつぐませて下さい。
本当に申し訳ないです。
けれど、僕自身も身をちぎられるほど辛いです。


660 : 本当にあった怖い名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/13(日) 03:30:17.50 ID:1VO83WYmI [1/3回(iPhone-wifi)]
お久しぶりです、皆さん。
帰ってきました。
長い間書き込みをせず申し訳ありませんでした。

661 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/13(日) 03:36:25.72 ID:1VO83WYmI [2/3回(iPhone-wifi)]
時節は到来しました。
非難を覚悟で全てお話しします。
これは、ある人との約束を果たすためでもあります。
僕はきちんとこの物語を終わらせなければなりません。

久々すぎて、トリップはあってるだろうか…。
スマホからの書き込みなので改行が見辛いようでしたら申し訳ありません。

274:本当にあった怖い名無し
16/12/26 07:10:07.53 ZytOw6m6P
714 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 21:38:12.71 ID:XR7FpVXy0 [2/15回(PC)]
今度は大丈夫でした。

さて、何から話そう…。
715 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 21:42:08.97 ID:XR7FpVXy0 [3/15回(PC)]
175 名前: ◆RTFTcRbdaA 投稿日: 2009/05/21(木) 02:58:15 ID:KIMWiaieO
Disclaimer?

176 名前: ◆RTFTcRbdaA 投稿日: 2009/05/21(木) 02:58:20 ID:nBtAaXDMO
Disclaimer.


182 名前: ◆RTFTcRbdaA 投稿日: 2009/05/21(木) 03:12:41 ID:nBtAaXDMO
alteration.

done.

183 名前: ◆RTFTcRbdaA 投稿日: 2009/05/21(木) 03:12:46 ID:KIMWiaieO
alteration?

good bye
:)
716 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 21:44:32.77 ID:XR7FpVXy0 [4/15回(PC)]
まずはこの後のことからですね。
上記のコピーはまとめサイトから取らせて頂きました。

僕が話せること話せないことがあるのを、皆さんにあらかじめお伝えしておきます。
そしてその理由もきちんと順を追ってご説明いたします。

275:本当にあった怖い名無し
16/12/26 20:30:00.93 ZytOw6m6P
722 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 21:57:23.87 ID:XR7FpVXy0 [5/15回(PC)]
上記の書き込みは未だに謎です。
もちろん全てが終わった今、想像はつくのですが、答えとしては得られていません。

エンターキーを押した次の瞬間に感じたのは目眩、
そのあと腹の奥底にズンと重い石が落ちた気がして僕の意識は途切れました。

724 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 22:02:05.26 ID:XR7FpVXy0 [6/15回(PC)]
気がつくと、僕はとても良い匂いに目覚めました。
大根等の野菜が出汁で煮られている匂いと言えば想像つくでしょうか。
(後ほどそれは豚汁の匂いであることに気がつきました)
ひんやりと冷たいけれど、体が沈む感覚で皮のソファーのようなものの上に寝ているのだなと思いました。
良い匂いだと思ったのですが、何故かひどく気持ちが悪くてすぐに起き上がることはできませんでした。
僕のお腹にはなにかとても大きな球のようなものがのっていて、僕はそれを押しのけることもできず、
目を開けることもできず、ただ何もできないまま、横たわっていました。

27 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 22:11:23.49 ID:XR7FpVXy0 [7/15回(PC)]
しばらくそうしていたら、お腹に乗っていた重さがふっと無くなりました。
そして小さな男の子の声で「パパまだねてるよー」と。

目を開けると白い天井が見えて、茶色のシックな照明が見えて、
自分がやはりソファに寝ていたことを知りました。
しばらくは眩しくて薄めしか開けられず、重い体を起こすと軽くこめかみに頭痛が走りました。
口の端からはヨダレの後があって、唾の匂いが生々しく、そのままソファに座る形で周りを見渡しました。
木製のダイニングセット、観葉植物、ラグの上のおもちゃとカウンターキッチン、
6~8歳くらいの男の子が走り寄ってきて、「パパ起きたよー」と。

276:本当にあった怖い名無し
16/12/26 20:30:35.23 ZytOw6m6P
729 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 22:24:13.07 ID:XR7FpVXy0 [8/15回(PC)]
その子は、「スイカだっこして寝て変なのー」ときゃっきゃ笑って
ダイニングテーブルの下に隠れようとしていました。
僕がその時思ったことは。
そうだ、なぜ自分はスイカなんてお腹にのせて寝ていたんだろう、ということでした。
きっとまた息子Sがいたずらしたんだな、と。
「Sーお前またやったなー!」
と笑いながらソファのクッションをぶつける仕草をすると、Sはまた笑って逃げ回ります。
カウンターキッチンで料理をしていた妻もそれを見て笑いながら、
「ちょっとやめてよー二人とも。パパヨダレ絶対つけてるから顔洗ってきて。
Sはちゃんと手をドライしなさい」

277:本当にあった怖い名無し
16/12/26 20:31:51.69 ZytOw6m6P
5 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 22:46:20.24 ID:XR7FpVXy0 [10/15回(PC)]
>>731
ありがとうございます。
でも僕はもう大丈夫です。
皆さんにはお待たせしてしまって申し訳ありませんでした。

続きです。
僕は自分を取り巻く環境に、何の疑問も感じていませんでした。
大学を卒業した後、通信会社に入社。
28歳の時に、9年間つき合った彼女と結婚。
2年後に女の子が生まれ、その後は子には恵まれず。
関西の両親は、家業をたたむのを機に東京に呼び寄せた。
嫁姑の関係は良好。
40歳の時に男の子が生まれ、その子はいま6歳。
今は夏。
スイカは今時珍しく球で、息子にせがまれて買った。

741 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 23:09:27.83 ID:XR7FpVXy0 [11/15回(PC)]
西暦2028年。
僕はどこにでもいる普通の46歳でした。
そのことに何の疑問も持たず、中年の僕は昼寝から目覚め、
家族皆で早めの夕食を終わらせ、花火を見に行き、スイカを切ろうとするも
割りたくないと泣きわめくSに困り、高校生の長女Mがそれをなだめ、
妻は笑いながらまた野菜室にスイカを戻しにいき、
疲れたSは、Mに寄りかかりながらウトウトする。
そんなさなか、インターフォンが鳴り、小さなテレビに映し出されるのは
にこやかにわらう僕の年老いた両親。

どこにでもある家庭の幸せな日常でした。
回想で書いていますので、少し感傷気味ですが。

278:本当にあった怖い名無し
16/12/26 20:32:23.65 ZytOw6m6P
744 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 23:16:43.90 ID:XR7FpVXy0 [12/15回(PC)]
この流れにいる皆さんには状況が分かりづらいことと思います。
僕の名前、生年月日、出身地や学校、それから青春時代の思い出等は
ほとんど同じものでした。
妻も、付き合っていた彼女でしたし、性格や彼女自身の背景は変わりませんでした。

746 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 23:21:53.47 ID:XR7FpVXy0 [13/15回(PC)]
もうお気づきかと思いますが。
違っていたのは、年老いた両親の健在、大学生活、身体的特徴。

そして、僕に姉妹はいなかった。

279:本当にあった怖い名無し
16/12/27 07:22:15.15 7m9w6Qc+D
749 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 23:41:08.96 ID:XR7FpVXy0 [14/15回(PC)]
46歳の僕は幸せでした。
平凡な日々が一番の幸せであるということは月並みな言葉ですが、
でもそれは、いつか誰かが言ったように、真実だ。

毎日が静かに、自然に流れていきました。
僕がソファで目を覚ましてから3ヶ月が経とうとする頃、
ときたま起こる軽い頭痛と目眩に悩まされていた僕は、
午後に有給を使って都内の病院にいくつもりでした。

756 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 00:47:44.96 ID:Bn4b7Opf0 [1/7回(PC)]
中座して申し訳ありませんでした。
ちなみに、僕は色んな意見とか皆さんの書き込みはみたいです。
質問とかもタイムリーで聞きたいな、と。
5年前のことから思い起こしながらなので、質問もらえることで思い出すこともあるんじゃないかと、
ちょっとそんな期待もあるというのが正直な所ではありますが…。
自分でもまだパズルのピースが繋がっていないところがありますので。
757 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 00:52:52.86 ID:Bn4b7Opf0 [2/7回(PC)]
46歳の僕の話に戻します。

車で病院へ向かう僕の携帯が鳴りました。
携帯と呼ぶのはちょっと違うかもしれません。
それは形は見えず、車と一体化していて、「誰から?」とか「はいはい」とか事前に登録した言葉で
着信を取ったり、切ったり、誰からの通話なのかが分かるようになっていました。
僕は


280:「家族?」と「○○(職場)?」と聞くことで、マッチしたら通話が取れるようにしていました。



281:本当にあった怖い名無し
16/12/27 07:23:09.44 7m9w6Qc+D
765 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 01:22:54.72 ID:Bn4b7Opf0 [6/7回(PC)]
変な人に会っちゃったなあ、と思って車に乗り、発進させようとしたとき、
ワイパーに何か紙切れのようなものが挟まっているのに気がつきました。
車を再び降りて、その紙切れを取ると、それは何かのメモでした。

766 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 01:27:15.10 ID:Bn4b7Opf0 [7/7回(PC)]
中途半端になっちゃってすみません。
申し訳ないのですがこの先の区切り良いいところとなると、あと五時間くらいかかりそうなんです。
本当に申し訳ないのですがここで今日は切らせてください。
明日の準備もありますので…。

831 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 12:07:43.93 ID:gSRj6beuI [1/3回(iPhone-wifi)]
すみませんお待たせしてます。
今日の夜にはなりますが来ます。
出張中風邪引いてしまいました。

849 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 22:51:40.88 ID:gSRj6beuI [2/3回(iPhone-wifi)]
すみません、どうも具合悪くて土日ずっと寝てました。
まだ頭ぼーっとしてますが、シャワー浴びてから書き込もうと思います。
書き溜めたりは今週してません。
ただ、来週からはそうしようと思います。

282:本当にあった怖い名無し
16/12/27 07:23:53.89 7m9w6Qc+D
852 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 23:15:35.12 ID:gSRj6beuI [3/3回(iPhone-wifi)]
続きを書きます。
PC立ち上がるまで少々お待ちください。

855 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 23:20:59.87 ID:gSRj6beu0 [1/8回(PC)]
風邪を心配してくださって、みなさん本当にありがとうございます。
少しだろうと、出来る限り約束通り書き込みます。
お待たせしてしまい申し訳ありません。

挟まっていたメモには次のようなことが書かれていました。

856 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 23:29:19.55 ID:gSRj6beu0 [2/8回(PC)]
Jacob’s Ladder say “Good-bye” for him diva.

主観は全て客観を総括する
時間は想像を超えない

○○は2029年1月2日14:05にS特区A神社に行かなければならない
168㎝、黒もしくは金
会えば分かるその人に会わなければならない

意味を

これはあなたにしかいない

283:本当にあった怖い名無し
16/12/27 17:23:17.61 athIpZq8C
妹が主人格だから梯子が出て来た時しか書き込めないんだろう

284:本当にあった怖い名無し
16/12/27 20:32:29.83 7m9w6Qc+D
857 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 23:30:59.21 ID:gSRj6beu0 [3/8回(PC)]
他にもノートにはメモしてありますが、
どうしても割愛しなければならないことが含まれていますので
申し訳ありませんが、これしかのせることが出来ません、
イメージ的には5年前のメモと同じようなものを想像して頂ければと思います。

858 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 23:35:38.05 ID:gSRj6beu0 [4/8回(PC)]
状況的に考えると、先ほど出会ったピンクのサマーセーターの女性?女子?が
残していったとしか考えられませんでした。

46歳の僕は、とっさに宗教だと思いました。
その時、流行っていた新興宗教があったもので。

ですが僕は結局そのメモを捨てられなかった。
強い何かデジャヴュのようなものを感じたんです。
手に吸い付くようにしてメモは持ち帰られ、僕の仕事机の引き出しにしまわれました。

859 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 23:40:39.02 ID:gSRj6beu0 [5/8回(PC)]
秋が過ぎ、12月が来て、毎年恒例のクリスマスを家族で祝いました。
僕の家はクリスチャンだったもので。
(といっても、あることを境にしてキリスト教人口が急増していった背景があったので、
日本でも珍しいことではありませんでしたが)

未だに鮮明にあの情景が思い出されます。
決して戻りたいという訳ではありませんけれど。
それが思い出される限り、最後の家族団らんでした。

285:本当にあった怖い名無し
16/12/27 20:33:03.87 7m9w6Qc+D
861 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 23:43:57.03 ID:gSRj6beu0 [6/8回(PC)]
描写がくどく、話が進まないとのご指摘があったので、
少なくしてあります。

ただ、とても幸せだったことは伝えたい。
たとえそれが傍流の中の小さな記憶だったとしても、
あの時間は確かに存在していたと思うことで、
まだ心の奥で小さな光が暖かく僕を照らしてくれるような気がします。

862 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 23:53:06.51 ID:gSRj6beu0 [7/8回(PC)]
年の瀬も差し迫った頃、大掃除をしていたときに、僕はあのメモを再び見つけました。
引き出しにしまっておいたはずでしたが、何故か記録媒体の棚にぽつんとおかれていました。

S特区A神社。

その響きは強い重力をもっていました。
S特区までは車で10分くらいです。
クリスチャンの僕ら家族は、毎年両親のお参りに付き合うくらいで、
特にこれといって神社にこだわりなどもありません。
ただ、宗教に寛容な日本人らしく、
初詣のあの雰囲気と甘酒等の出店を子供たちも楽しみにしていることもあって、
僕のわがままで付き合ってもらうことにしました。
1月2日14:05に。

286:sage
16/12/27 21:38:45.00 HsA5VjQ1c
>>221
おー!
初遭遇

>>966質問!
彼女はいますか?

968 :本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 16:30:09 ID:hBjmv65zO
梯子たんキタ━━(゚∀゚)━━!!!
乙です!

969 : ◆RTFTcRbdaA :2008/11/21(金) 16:30:31 ID:vxxcqF3n0
>>967
前はいましたが今はいません。

287:本当にあった怖い名無し
16/12/28 08:03:05.10 qhoW/+QSy
なんだこれ(^_^;

288:本当にあった怖い名無し
16/12/28 18:39:33.14 5y0l8LzyB
梯子が来るまで読み直せってことじゃね

289:本当にあった怖い名無し
16/12/28 18:41:30.28 5y0l8LzyB
つか今いるのが姉のいた梯子だとしたら、こっち本流じゃなくね

290:本当にあった怖い名無し
16/12/28 21:00:30.02 TET6JF5HH
864 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 23:56:28.90 ID:gSRj6beu0 [8/8回(PC)]
そして迎えた正月。
下の子Sが高熱を出して寝込んでしまいました。
妻はその看病にかかりきりになりそうで、Mは、2日は友人(彼氏?)と待ち合わせして
初詣に出かけるとのことでした。

仕方なく僕は一人でA神社に向かうことにしました。
865 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 00:02:18.19 ID:oX+XvJQX0 [1/4回(PC)]
結論から言うと、A神社はありませんでした。
こう書くと誤解を生んでしまうのかもしれませんが、名前が変わっていたのです。
詳しくはお伝え出来ませんが、地域そのものの前が変わっており、
また区画整理の際に近くの神社と合祀(?)となったことによって、神社の名前が変わったようです。
僕は詳しくないのでよくわかりませんでした。

866 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 00:05:13.30 ID:oX+XvJQX0 [2/4回(PC)]
メモの指定していた場所の名前と日付を考えると、化かされたんだなと思いました。
子供騙しのようなメモを信じた僕が馬鹿だったな、と思い自嘲しましたが、
ここまできたのも何かの縁だと思い、お参りだけはしていくことにしました。
もう少しで14:05だったこともあったので。

874 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 01:14:18.84 ID:oX+XvJQXI [1/12回(iPhone-wifi)]
寝ながらスマホとWi-Fiで書いてます。

お参りを済ませ、帰ろうとした時でした。
靴の紐が側溝に引っかかり、それを取ろうとしてしゃがんだ
その瞬間、人のざわめきが消えました。
2日の神社の境内です。
ものすごい数の人がいたのですが、それが一瞬にして消えたんです。
46歳の僕は驚きにしばらく思考が停止しました。

291:本当にあった怖い名無し
16/12/28 21:01:11.43 TET6JF5HH
876 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 01:22:55.71 ID:oX+XvJQXI [3/12回(iPhone-wifi)]
無音と無人の境内に僕は立ち尽くしていました。
もちろん何が起こったのかわからず、これは現実なのか夢なのか、
次に我に返った時に湧き上がってきたのは恐怖でした。
足が震えだし、手先から冷たくなっていきます。
変な汗が背中を伝い、耐えられなくなった僕が叫ぼうとした時です。

79 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 01:35:34.99 ID:oX+XvJQXI [4/12回(iPhone-wifi)]
肩を叩かれ、振り返った僕が見たのは、衝撃を受けるほどの美人でした。
彫りの深いくっきりとした目鼻立ちに、長くゆるやかにカールした髪、長い手足、
古い映画に出てきそうな水色のタイトワンピースにサッシュベルトをリボン形に締めて、
白いハイヒールを履いたその女性は、明らかに僕のような一般人と生きる世界が違うオーラを放っていました。

881 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 01:42:21.14 ID:oX+XvJQXI [5/12回(iPhone-wifi)]
突然現れたその女性は(突然としか言いようがありません。
もし最初から境内にいたら気づかないはずがないほどのオーラでした)
ぽかんと口を開けて彼女に見とれていた僕を見て笑い出しました。
「なるほど、お前は、こういう女と出会えるかもと期待してここに来たわけだ」
そう言いながら笑う女性と、無音無人の境内。
僕の頭の中はカオスでした。

292:本当にあった怖い名無し
16/12/28 21:01:52.36 TET6JF5HH
882 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 01:48:07.98 ID:oX+XvJQXI [6/12回(iPhone-wifi)]
僕は、まぁ、46歳のどこにでもいるおっさんでしたし、
そういう期待が全く無かったと言ったら嘘になりますが、
それにしてもその女性は人が想像出来る造形美の範囲を超えている…
発光しているかのような、恐ろしくなってしまうような風貌でした。
冷静な今思うと、畏怖のような感情と言った方が正しいかもしれません。

886 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 01:56:43.41 ID:oX+XvJQXI [7/12回(iPhone-wifi)]
状況が全くわからない僕は、狂った人だと思い、もっと恐ろしくなって
境内を無茶苦茶に走りながら誰かいないか探し回りました。
女性は黙ってその場にいたと思います。

探しても探しても誰もいない。
しんとした誰もいない世界。
車に乗り込み、キーをかざしますがエンジンは動きません。
焦っていると、いきなり助手席にその女性が現れました。
僕は恐怖で叫びました。

887 : ◆RTFTcRbdaA @転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 02:03:14.89 ID:oX+XvJQXI [8/12回(iPhone-wifi)]
ドアを開けて外へ逃げようとしましたがドアは開きません。
恐怖にかられる僕と、冷静な女性。
僕もだんだんと落ち着いて来ました。
この状況はどういうことか、なんなのかわかりますか?と僕は聞きました。
彼女は答えました。
今、幸せか?と。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch