【オカルト視点で時事を読む】19at OCCULT
【オカルト視点で時事を読む】19 - 暇つぶし2ch800:めも2-1@\(^o^)/
16/05/31 17:20:00.85 k0GqYGEE0.net
イスラエルに史上最も右寄りの政権誕生
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
>逆らうアラブ人は斬首刑、という発言で悪名高いリーベルマン前外相が
>ネタニヤフの連立内閣入りに合意。

日本がイスラエルへの武器輸出解禁したりネタニヤフが訪日したり
安倍首相エルサレム訪問直後(しかもネタニヤフにテロ警告された
直後)のIS日本人人質動画公開(ただし外務省は数か月前から人質
の存在把握済みで人質の奥さんには口止め)という出来事がここ数年
続いてるのでずっと懸念事項にしていたが、さらに局面が進んだ感じ。
イスラエルのこの流れが日本(特に軍需産業)にどう影響するか注目。
田中宇氏曰く、中東はパレスチナ自治区という存在自体無くなった方が
安定するので、「パレスチナ問題」そのものの消滅のためにパレスチナ人
をイスラエルから追い出し自治区を消滅させる方向に進むだろうとのこと。
これも多極派の思惑? 以下、URLリンク(tanakanews.com) より抜粋:

801:田中氏コラムより@\(^o^)/
16/05/31 17:25:07.40 k0GqYGEE0.net
イスラエル極右は、建前2国式・対米牛耳り的な主流派と、反2国式・親露的な
リーベルマン派に分類できるが、米国の大統領選挙では、クリントンが主流派、
トランプがリーベルマン派と結託する傾向だ。ネタニヤフの強い支援者で、
しかも米共和党への大献金者でもある在米ユダヤ人財界人シェルドン・アデルソンが、
今回の米大統領選でトランプを強く支持している。アデルソンは、共和党の主流派や
右派がトランプを嫌っているのを見て、共和党がトランプを統一候補として受け入れるなら、
共和党の政治資金不足を一発で解消できる1億ドルを献金してやると提案している。

アデルソンは、7月の共和党大会前にトランプを連れてイスラエルに行き、ネタニヤフとトランプを
会わせて親密化しようともくろんでいる。これらの動きを総合して考えると、トランプが米大統領に
なってパレスチナ国家創設に対する冷淡な態度を強め(トランプのイスラム敵視策を活用)、
米国が無関心さを増す中で、イスラエルはリーベルマンの主導でパレスチナ人を弾圧して西岸から
追い出す策を強める一方、自国の安全保障は米欧でなくロシアとの関係強化で守っていくというシナリオが見えてくる。
イスラエルがこの路線への転換を決意すると、既存路線に沿ってイスラエルにすり寄って当選を目指していた
クリントンが見捨てられ、トランプの当選が確定的になる。

802:田中氏コラムより2@\(^o^)/
16/05/31 17:27:26.26 k0GqYGEE0.net
パレスチナ人にとっては、今よりひどい時期が始まる。対照的にイスラエルにとっては、もしパレスチナ人を完全にヨルダンに
追い出すことができれば、2国式の場合よりも国家的な安全保障が増す。2国式の場合、創設されたパレスチナ国家が
イスラエルを敵視し、アラブ諸国などからの武器支援を受けると、中東戦争が再発してしまう。
米政府はすでに現時点で、自らが中東和平を仲裁することをせず、フランスやエジプトなどに新たな和平の仲裁を任せている。
右傾化するイスラエルは、フランスやエジプトの動きをほとんど無視している。ネタニヤフは、国際的な批判をかわすため、
極右のリーベルマン(イスラエル我が家)だけでなく、中道派の政党(シオニスト連合)も連立政権に入れて中東和平交渉を
担当させる構想も出している。しかし、これは目くらましだ。リーベルマンは国防相として、和平交渉で決まったことを
無視して西岸の占領を強め、和平交渉は従来と同様、雲散霧消して終わるだろう。

(抜粋終わり)

>>797自己
北のミサイル発射運気は無事に火気流失した模様。

803:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/31 18:29:34.71 k0GqYGEE0.net
ドイツが軍縮から軍拡へと舵を切った
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

約一か月後・・・

ドイツでの黙示録的な洪水:「数時間で数ヶ月分の雨量を記録する」という異常な豪雨の中、瞬く間に街が水に飲まれる
URLリンク(earthreview.net)
丁度火星が最接近してるさなかの水気寄せ(>>797)。

おまけ
イスラエル国防軍トップが異例の体制批判、「今日のイスラエルは1930年代のドイツの状況と良く似ている」
URLリンク(business.newsln.jp)

804:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/31 20:43:11.15 PslEOW9E0.net
一極派のたまり場サイト見つけた・・

【民共社生】岡田民進党等研究第57弾【珍なる四文字野党】
スレリンク(asia板)

805:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/31 23:23:16.44 AfmwCin20.net
両陛下、小金井市を訪問=天皇陛下が70年前生活
URLリンク(www.jiji.com)

公明 執ようなSNSもストーカー行為の対象に
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>東京・小金井市で女子大学生が刃物で刺された事件を受けて、
>公明党は、ブログやツイッターなどで執ようにメッセージを送ることも
>ストーカー行為として規制する対象に含めることなど、
>ストーカー規制法の改正を目指すことになりました。

2016.5.31 07:00更新
民進、共産共闘へ 衆院選18区で意見交換 東京
URLリンク(www.sankei.com)
>東京18区(武蔵野、小金井、府中市)で野党統一候補の実現を目指す市民団体が30日、
>民進党の菅直人元首相ら2人の立候補予定者を交えた初の意見交換会を小金井市内で開き、
>「統一候補を勝利させ、政治を変えよう」との決議をまとめた。

2016.5.18 17:59更新
券売機から1300万円盗む、容疑でJR元駅員逮捕
URLリンク(www.sankei.com)
>東京都小金井市のJR武蔵小金井駅で自動券売機から売上金約1300万円を
>抜き取ったとして、警視庁捜査3課は18日、窃盗と建造物侵入の疑いで、
>同駅に勤務していたJR東日本元契約社員、田中智也容疑者(20)=中野区野方、
>詐欺未遂容疑で逮捕=を再逮捕した。

JR横須賀線でドア開いたまま走行 通勤時間の保土ケ谷-横浜 布でカバー
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>次の新川崎駅からドアに鍵を掛けて乗客を入れ、栃木県下野市の小金井駅まで運行。

小金井空襲の映像発見 「貴重な資料」と関係者 5月11日 朝刊
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

806:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/31 23:50:34.38 ivpTt2vc0.net
オカルトと言うよりSFかな

ロボットやAIに人間の仕事が奪われる【テクノ失業の恐怖】
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
そして最近、盛んに言われているのが「テクノ失業」だ。コンピュータやインターネット、さらには今後の普及が予想される
ロボットやAI(人工知能)の登場で、単純労働者のみならず知的労働者の仕事までもがテクノロジーに取って代わられる
―そんな恐怖のシナリオが、現実になりつつある。

大変な仕事はロボットに任せて、別な仕事をする
と言う訳には行かないもんですかねぇ

>>803
スピ系の書き込みによればこのところ
因果応報やいわゆる天罰の反応スピードがどんどん速まっているのだそうで
明日にでもベロが落ちなければ良いな、と心配する日々w


>>805
電車の事件事故が多いような気もするが
我々の側がその手の記事に目をとめやすいだけでなく
そう言うのばっかり伝える側が拾ってくるのだろうね

一時期は毎日のように三菱の車のタイヤが飛んでクルマも炎上してたし
そう言えばオカルト関係ないけどクルマ繋がり。スズキ、見事に逆襲

スズキ26車種“不正”も燃費偽装意図なし
URLリンク(www.news24.jp)
自動車メーカーのスズキは31日、国交省に対し、計26車種で国の規定と異なる方法で燃費データを測定していたものの、
法令通りに再測定した燃費値はカタログの記載よりも高く、燃費を偽装する意図はなかったと報告することがわかった。

かえって良くなってしまったというw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch