16/04/28 16:40:49.13 Yy51/TMi0.net
>>354
国や地域によって世間の価値観や風潮は違いますからディテールは一概に
言えませんが、若者が「優等生」から「本当の自分」になっていく物語は
ある意味王道かもしれませんね。
他者からの評価に依存した自尊心ではなく、本当の自分が望む生き方と
それがもたらす自分ならではの生きる喜びを通して独自の自尊心を確立
していくのはいつの世代も若者のテーマですし。
日本なら、表面的にはリア充街道まっしぐらなのになぜか心満たされない
若者がマニアックな趣味の世界と出会い目覚め、皆から変人扱いされる
こともいとわずマニアックな趣味とその世界で知り合った人々との交流
を通して生き生きと成長していく話とか?w
日本はオタクやニートが増えることで「ステレオタイプ」が薄れましたからね・・・