【オカルト視点で時事を読む】19at OCCULT
【オカルト視点で時事を読む】19 - 暇つぶし2ch245:メモ4(おわり)@\(^o^)/
16/04/22 22:58:57.23 7YIiwXpj0.net
仮に生産力が人質から解放された文明社会において、「生産活動(労働)」は従来の
ようないわゆる「労働」的概念ではなくて、家事(料理)や家庭菜園での自給自足作業
に近いものになると思う。生産するものが農作物とは限らないというだけだ。
生産物が車や服やスマホやコンテンツやサービスになるかもしれない。
裏庭で食べたいもの・好きなものを育てて(生産して)収穫して食べるのと
変わらない活動になるだろう。作物を搾取する封建領主などすでにいない。
共産主義(占いがNG)の思想を持っているという誤解を受けやすいのであまり
ロシアの事例を使うのは好きではないが、ダーチャ(農地付きセカンドハウス)
のある生活に近いイメージかもしれない。自分達で欲しいものを欲しい分だけ
生産すればいい。役割分担は平等に。
ロシアの家族がダーチャで手分けして好きな作物を生産するのと何も変わらない。
ロシアでは、ダーチャのお蔭でソ連が崩壊し経済が破たんして
モノが買えなくなってもほとんど餓死者が出なかったという。
URLリンク(10mtv.jp)
しかし日本の場合、現在の農地法では農家でなければ農地が借りられない上に、
農地に建築物を建てることができない。つまり現状では、家庭菜園は可能だが、
ダーチャは法律上、造ることができない。
これは、ひねくれた見方をすると生産力を人質に取られた(独占された)
有様を象徴的に体現しているようにも見えなくはない(幻覚)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch