【オカルト視点で時事を読む】18at OCCULT
【オカルト視点で時事を読む】18
- 暇つぶし2ch398:ゴルバチョフ書記長は 平和利用のための核融合研究の重要性を認め、核融合エネルギー実用化のための国際協力について合意した。 これを契機として、核融合研究において先行していた米国、ソ連、日本および欧州原子力共同体の代表者が協力の形態について1987年から協議を開始した。 その後、IAEAの後援の下、これら4ヶ国によってITERの概念設計活動(Conceptual Design Activity, CDA)が1988年から1990年まで行われた。 >2005年の6月28日、モスクワでの最後の会議において、参加各国はフランスのカダラッシュを建設地とする事で合意した。 ITERの建設は2008年より始められる予定となり、トカマク炉の組立は2011年よりと決まった。 ずいぶん前から全てが決まってたんだなあ。 過去スレで2020年あたりに日本は核兵器持つかもみたいな占断があったような… これってイーター計画が始動するってことだったんかな。(実施場所はフランスだけど) イーター計画の主要国である日本が「津波」で原発メルトダウンして脱原発の機運が高まったのは、 集合無意識が「やめようよ」とそうさせたのか。
次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch