16/02/06 18:33:24.39 4tAFVleM0.net
めも
調布市富士見で墜落した飛行機も、伊東から出発しクジラとぶつかり航行不能
になった高速船も、行き先は共に 大 島 である
(大島は富士と同様にお金の不徳を正す説のある西之島と龍脈で繋がってる島)
飛行機と高速船(どっちも水龍)で鶴と亀がすべった(統べた)?
>>675
誰かがブリを食べ損ねた富山県でまたも魚の悲劇ですか・・・
魚は金運の象徴なので、「パニックによる全滅」の危機に陥った
都内水族館のクロマグロじゃなくても「クロマグロ全滅」
は縁起悪い印象ありますね。
金運の象徴が、予算不足で全滅・・・まるでアレの買い支え資金が
底をついてしまう危険性を暗示してるかのよう。
(マグロとブリは同種族)
【過去スレ11より】
日経平均の力ずく感(買い支え感)半端ないです><
あのクロマグロのいる江戸川区と豊島区は乾線(国の火気とその供給元を
象徴する線。出雲と大和朝廷および東京と満州を結ぶ線でもある)を引くことができます。
供給元を絶たれれば、国の火気は持続せず「力ずく」もできなくなります。
力の供給源を失うわけですから・・・
「力の供給源を失い、力ずくの繁栄運気が稼働停止」を象徴するのが広島であり福島であり豊島。
(クロマグロ死ななくても縁起悪くなってきた)