16/01/31 02:54:50.93 59sy0F7F0.net
どうでもいい妄想:
水源が地方で大都市がダムなんだなとふと。呪術結界構築はダム建設でもあるのね。
>>550上段補足
過去スレより
349 名前:本当にあった怖い名無し@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/10(木) 05:16:36.71 ID:5a5gaaZ30 [3/4]
インド風水について日本でどう学べるのかは知らない
私は縁あって現地と日本で実地学習だったので
ただ日本で入手できる書籍を基にしてもあとはインドの古代文化を学べばコアが理解できるから
あとは実地で見て理解していけるしなぜか東◯電×の系統はこれに詳しい(奇門遁甲と関係あり?)ともわかってくる
渋谷駅斜め上にインドの某巨大都市にインド風水の水を凝らして建てられた建物とソックリなビルが建ったのには驚いたは
他には「馬」と「像(その顔の向き)」がポイント
もしかしたら現代建築学の基礎なのかもなあ>インド風水 すべての道はインドに通じる・・・
ところで渋谷はその名の通り谷底らしくて銀座からみると高低差があるそう。だから物理的に水がたまりやすい。
ダムみたいなもんだ。