16/01/31 01:44:31.51 59sy0F7F0.net
いやまあ廃炉も重要ですけどね。経団連の手のひらで転がされている感じがちょっと嫌です。
(自分が無知だから勝手に踊らされているだけなんだけど)
あと地方で作った再生エネルギーはやはり大都市に吸収されそうな予感。
多様性を認めようマン
URLリンク(note.mu)
>私は『多様性を認める』という言葉は、『ワタシタチがアノマリー(異分子)に権利を認める』というような
ナニ様的な意味ではなく、『アノマリーそれ自身が自分のことを社会にとって重要な
多様性の一部であると認める(自覚する)』という意味で捉えている。
>差別はダメだから違いを認めようみたいな子どもの道徳みたいな理屈じゃなくて、
アノマリー自身が自分の良さを認めてそれを主張していかないことにはワタシタチの偏見や先入観は変わらない。
私はワタシタチはそういうやつらだと考えている。
この考えが広がってデフォルト回避して欲しいけど><