16/01/19 16:27:21.54 WBHku6OK0.net
奴隷はなぜ逃げないのか-SMAP独立騒動から
URLリンク(agora-web.jp)
>自由を求めて立ち上がるよりも、今の状況がましだ」という状況を、さまざまな知恵を集めて体制側が作ったことにある。
道具は「恐怖」と「利益」だ。
>SMAPは10代から芸能活動をジャニーズ事務所で行い、他の世界を知らない。
仕事を干される恐怖をちらつかせながら、名声、給料の優遇などの利益を事務所は与えた。
「独立する」という選択肢は、かつての奴隷と同じように大変な冒険となる。
「アメとムチ」は、奴隷制度の時から人事管理の鉄則だ。もちろんSMAPと事務所の関係の詳細は知らないが、
数千年前からの「奴隷」と「所有者」の関係と似た状況が生まれていたのかもしれない。古代・中世的な変な世界ではよくありがちだ。
>ダグラスは自己教育で、農場以外の世界を知り、そして自我が芽生えた。他と比較して、自分のあり方を考えるようになった。
そして「自分の体を主人から盗む」ことを考え、実行、つまり脱走する。彼は、物理的な面だけではなく、精神的な面でも奴隷ではなくなった
>時代は違うが、ダグラスのように「学ぶ」こと、そして「情報」が、働き方を変える重要な契機になるだろう。
恋人のカードは情報つかさどる水星支配ってのもシンクロしてる感。
ママンの子宮=奴隷制度みたいなものかな。