神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart40at OCCULT
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart40 - 暇つぶし2ch833:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 10:17:48.90 MVKFbHbq0.net
>>790
期間とか決めて告知義務から逃れたいと思ってるのは、高く売りたい高く貸したいアホな不動産業者と所有者だろ?w
住む人にしたら関係ないからね
嫌な人は嫌だからね
嫌だと思う人が居る以上「心理的瑕疵」なんだから
そんな極端に戦国時代の話されてもなw

834:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 10:21:05.12 GcysuyYu0.net
DQN武勇伝からずっとこの調子です

835:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 10:30:08.83 MVKFbHbq0.net
>>792
まぁ右翼なんかが機関紙や同和部落出身者名簿なんかを企業に売り付けてもなかなか捕まらないからねw
総会屋なんかもね
強請りたかりを恥ずかしいと思うかどうかだからなw

836:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 13:37:00.61 nTdSvzCQO.net
>>793
嫌だと思う人全てにあわせての法律なんて作れないからこそ
必死に業者が話し合ってガイドライン作ってんだぞ
実際に自称霊感持ちで鎌倉は怖くて住めないとかいうアホも知ってるわ
結局、今の人間は「死」触れなさ過ぎなんだよ
過剰に怯えたり逆に軽んじたりするんだ
40年位前は自宅で看取って自宅で葬式だろ
どっかで誰か死んでるのも家に死体があるのも日常だったんだぜ

837:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 18:46:50.04 Vw91A3O20.net
>>784
コピペみたいでね
10年以上前の他の心霊スレでこの文章出てきたけど
不明のままってことかな?

838:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 19:37:04.36 GcysuyYu0.net
そういや去年くらいに坊さんの霊がどうこう言ってた人どうした?
湖はわからんけど江ノ島の裏(窟側)に
お小姓だか稚児坊主だかが飛び込み自殺してるけど
それのことかもと思った

839:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 20:23:01.46 +co9z4Ot0.net
>>797
10年以上前なら猶更作り話の可能性が高くなるね、道路状況は現在と大差ないから
津久井は10年前に相模原に併合されたから現在の津久井の範囲は当時からの住人でないとわからん
>>784だけなら別の場所との勘違いって可能性もあったんだけどねw

840:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 00:38:39.76 TddPlRMv0.net
武蔵小杉、元住吉、武蔵中原、武蔵新城辺りで何かありませんか?

841:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 00:53:32.37 Y/hUkQ/F0.net
>>800
南武線沿いに道路があるよ

842:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 01:02:32.70 LRlwetbZ0.net
元住吉は美味しいお店がけっこうあるよ

843:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 01:17:28.46 acF8maaF0.net
井田病院の広くて誰もいない休憩室、とても見晴らしがいい
誰もいないのに、とても悲しく虚しい思いの誰かが
窓から表を眺めているおもたいイメージが
広い部屋に充満してるんだよね
見えないけど、誰かが窓際の椅子に座っている。
末期の人たちの施設だから、しかたないけど。

844:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 02:13:04.55 nWgnD9Jv0.net
>>790>>796
糞な不動産屋は告知義務についてツッコむと必ず言うよねw
戦国時代の合戦地や空襲、関東大震災なんかで亡くなってる人も言わなきゃならないのか と w
いやいや、現存する物件で起きた事件事故についてなのに、もうアホかとw
流石、中卒DQNでも働ける不動産屋w

845:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 09:19:13.53 +FoYLbG30.net
>>784
まずコピペかなんか知らんが
通行止禁止って>>789だぜ
深呼吸して落ち着いてから、場所教えて

846:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 15:37:01.33 L/lcEwVH0.net
01年辺りから張り続けられてるネタだよw

847:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 17:31:06.92 tXg1lzAE0.net
川崎市井田病院は長い間改築計画が進行しておりようやく終わりそう
地震対策と医療技術の発達で大規模病院は改築が進む一方だ
不気味と言えば本牧に存在していた港湾病院は夜に見るとなかなかの雰囲気だった
赤十字病院と統合して閉鎖

848:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 21:05:14.07 C6GsuzAo0.net
夢見が崎の慰霊塔はけっこう恐い

849:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 01:55:09.20 poJSmSA70.net
等々力緑地とか住吉高校とかかね

850:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 07:10:55.04 uYaNc+SO0.net
加瀬山とか等々力緑地とか、どう見ても昔の自然災害や
戦で大量にでた身元不明の遺体を埋めた跡でしょ。

851:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 10:01:52.82 GA+WEe9P0.net
加瀬山の何処にそんな場所があるの?
近所だけど知らんわ
第六天古墳からは成人男性の遺骨が出たらしいが

852:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 13:32:53.12 wjHxMyiz0.net
山神トンネル!!

853:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 13:34:31.56 uYaNc+SO0.net
普通に考えて合戦や自然災害で、一度に大量に出る死体は
どこかにまとめて埋めるしかなかったはず
特に加瀬山みたいに、平地の中にポコッとそこだけ
山になっているのは普通に「塚」でしょ
ふもとの線路の向こうの地名は「塚越」だよ。
三池なんかも妖しいけど、昔は川の近くは合戦の場
だけでなく、大雨の度に大勢の人が流されたはず
等々力緑地なんかは地形的に、流されて来た死体が
溜まりやすかったんじゃないの

854:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 13:49:40.49 3/1cSJAR0.net
寺とか神社とか公園とか、住宅を建てない
理由があったんでしょ
富士神社なんて不自然な盛り土の小山があったり
埋めた�


855:l数分の体積が盛り上がった塚山? 等々力緑地の周りは、いくつもの寺や神社に囲まれて 死体を分けて埋めたようにも結界が張られているようにも見える。



856:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 13:50:26.60 Sm31ugIc0.net
追浜の貝山壕はどうなのさ?
心霊というよりは戦中の遺構なんだろうけどさ。

857:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 13:56:44.21 u0dEGUys0.net
>>813
あの低湿地に塚をあの高さで築くのは大事業だし
頻繁に水没する場所じゃ流されちゃうよ
古墳があるし元から孤立島の様相のある場所だったんだろう

858:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 14:06:09.01 HXdyzwPw0.net
いずれにせよ大量に積み上がる身元不明の死体を
放置して腐るに任せたはずはない
もともと火葬などできない土葬の時代に

859:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 14:08:54.44 HXdyzwPw0.net
埋めないで野積みで放置のほうが怖いでしょ

860:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 14:20:56.00 t6FZ5ZCS0.net
よく夜中に等々力通るけど、スケボーやってる奴がいるだけで何もないよ

861:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 14:39:42.15 I0Kal3AO0.net
「〇〇は何もいないよ」っていう人って
他の場所に行けば何かを見たり
または何かを強く感じたりするの?

862:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 16:07:39.73 4SnwPssW0.net
>>814
富士神社とか浅間神社は1707年の富士山の噴火による火山灰を集めたものでしょ
江戸の街にも5センチくらい灰が積もったって話だから

863:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 16:28:21.14 4XRmxBL6O.net
富士山の溶岩石積み重ねてなんちゃって富士山を作るのが江戸時代にブームだったから
どこの富士神社かはしらないけど小山に死体はないと思う

864:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 19:15:33.46 iJZ/3shE0.net
加瀬山が塚との珍説にワロタw
川崎市教育委員会もビックリだろうw
塚越の由来は古墳があるからだよ

865:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 06:52:01.00 lkX2nXhb0.net
おはようございます
今から山神トンネル行ってきます!

866:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 08:11:30.50 bSBRe8i10.net
>>824
お気をつけて
期待あげ

867:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 08:20:27.49 U+aqE4Hm0.net
日中に行くとかハイカーか?
夜行け夜、色んな声聞こえんぞ
視界が悪い分感性が研ぎ澄まされる

868:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 10:09:38.90 LANcF+BP0.net
霊の有無が場所に依る人はともかく
時間帯に依る人だけは話面白くない

869:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 10:20:57.13 U6PZtjwA0.net
魚釣るのだって時合は大事だよ
魚が確実にいる場所だって
時間帯や潮位で反応が全然ちがってくる

870:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 10:25:24.22 LANcF+BP0.net
あ、>>827は他の話や魚の話じゃなくて
心霊スポットに限定した話
て言うのもここが心霊スポットのスレだから
補足しなくても大抵の人には伝わるとは思うけど
何のスレか理解出来てない人が最近出没してるんで念のため

871:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 11:45:09.31 ebsnWq1T0.net
糖質の寄り合い所っすよね

872:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 17:22:15.04 N/50tBsc0.net
まだあったのかこのスレ

873:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 18:15:53.05 t/oF1zF00.net
昨日レスしたくせにw

874:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 22:21:51.83 MF5uA40b0.net
URLリンク(i.imgur.com)
お化けでるかは知らんが大口の近くに廃墟っぽいの見つけた

875:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 23:10:16.54 R+Oq53sgO.net
>>833 ハマ線の大口!?こんなんあるんだ

876:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 23:17:48.13 MF5uA40b0.net
>>834
自分は菊名だけどバイト先まで自転車で行く時に見つけた。小学校かな?の裏手にあるけどあの高台までどうやっていくのか分かんない。

877:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 08:29:53.35 ZNZfvEun0.net
>>833
下には建設会社の車両があるからそこの元事務所かな

878:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 11:25:01.26 /hOze3TI0.net
港の見える丘公園の母子像のある所は心霊スポット?

879:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 11:40:28.05 hUCOhJQD0.net
いいえ

880:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 13:30:34.65 Pckiu1ag0.net
>>826 別に昼間だっていいじゃん。
どこも行かないでここでごちゃごちゃ言ってるより全然マシ。

881:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 14:31:25.71 Lh3/z9JmO.net
山下公園の方が心霊スポットくさくね
関東大震災の瓦礫と身元不明の欠片まとめて埋めたんだろあそこ

882:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 17:11:27.35 m18FW1pv0.net
822はアメリカ南部の葛に飲み込まれる家みたい

883:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 17:49:19.38 P1fL18Xi0.net
山下公園は夜行くとたまに一人で笑いビクスしてるおっさんとか八極拳演舞の練習してるおっさんとか
頭の上にみなとみらいのジオラマ載せて自転車のってるおっさんとかが居て違った意味で驚くw

884:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/30 17:27:48.61 bdWsFdkV0.net
>>839
なんかあった?
因みに俺も昔はスポット行ってスレに画像貼ったり状況報告したりしたけど
レスが少なくて悲しくなったから行っても報告すんのやめた
横浜のママ見てる?

885:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/30 20:07:49.92 PqoVOFen0.net
どこのスレでも凸があると「犯罪行為を助長している」って突っ込んでくる嵐が湧く時期があって凸はもちろんレスする側も萎縮しちゃったんだよね、そのままオカ板からいなくなったり
私有地に無断で踏み込んだりするのは自分も嫌だなと思うけど遠巻きに観察したりきちんと許可取って中見せてもらったりって話は今でも聞きたいなあ

886:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/30 20:50:18.26 yOtFkv/l0.net
ししどの窟ってのは何か心霊的なスポットして有名だったりするのかな
今日、ドライブの途中で立ち寄ってみたけど、参道(というのか?)のところどころで視線を感じたり、話し声が聞こえたり、
指がしびれたり。
写真はブレブレ。ただ、なかなかの聖域っぽさがあった。
好奇心でくんな。って感じだったのかな

887:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/31 19:05:23.87 qu4FzeG6O.net
>>843
見てるよー(^。^;)

888:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/06/01 03:48:22.26 LCKMxSx6O.net
聖域(聖地)には、きれいな聖地(パワースポット)と怖い聖地(踏み入れちゃいかん的な場)があるってなんかで見た…

889:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/06/01 13:26:10.58 lL0+BN720.net
>>845
2~3年前に早朝に単独で行ったよ
自分が見えない・感じないタイプなのかもだけど
めっちゃくちゃ清々しい雰囲気だったのを覚えてる
詳しいひと数人に撮影した画像を見せたら
悪い霊はまったく居ず、むしろ神聖な場所だそうだ
深夜だとまた変わってくるのかもしれないね
>>846
お久しぶりでございます。

890:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch