神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart40at OCCULT
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart40 - 暇つぶし2ch524:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/05 19:04:18.37 5eGTlPMX0.net
厨房か工房だった頃、ホームルームで先生に言われたな。
1人で林の方とか歩いちゃいけませんって。@新潟

525:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/06 19:46:36.43 eJkm27mB0.net
>>501 はっきりと北朝鮮が拉致しに来ているから駄目だと言ったのかな�


526:? それともまだハッキリしてない時代は言えなかったんだろうか。



527:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/07 02:48:42.60 6eWohAU+0.net
若い頃(20年以上前)は、現代ではほとんど閉ざされた林道も
当時は岩が落ちてようが大木が道を塞いでようが通れたので
山神ルートからもよく大山へ登山してた記憶があるんだけど
最近また登り始めてふと思い出したので
今はもうそっちからアプローチできないのかな

528:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/07 03:29:10.54 gJYwVCwQ0.net
どう見ても板違いだけど山神トンネル 不動尻 唐沢峠で南下して大山っしょ
トンネルから3時間弱の登山コースで今でも普通に使うと思うけどなあ

529:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/08 16:46:56.74 C/IER8mk0.net
弟の友達の話なんだけど、そいつは夜中にコーラが飲みたくなったんで買いにいったら電話ボックスに女がいたんだって。
こんな時間に!?どうしよう!幽霊かも!と思いつつ自販機まで行ってまたそこを通り掛かったらその女はいなかったそうだ・・・
@寒川町
って間に受けて大学の友達に話したら大爆笑されたわ。
それって普通の女の人でしょ?ってな。当時携帯はまだなかったんだよな。

530:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/08 17:31:18.57 dhBU4aY90.net
幽霊を信じる人ってちょっとした勘違いでも幽霊にしちゃう残念な人ってことだろうね

531:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/09 01:32:39.98 c76jdLqj0.net
米軍機墜落事故はあの緑区だかの方の母子が死んだ奴が有名だけど
大和の泉の森の側、上草柳に墜落して5人が亡くなったんだけど
この近辺は怖いな。。
いまだに墜落現場がはっきりとわからないんだけど、慰霊碑が一昨年再度建てたれたらしいから近くに行けばわかると思うけど。
近くの泉の森もトンネルを車で通れるけどとにかく怖い。
厚木基地を左手に綾瀬、海老名方面に走るとちょうど道路をまたいて戦闘機が降りて行くけど
右にお地蔵さんが大量に並んでて、航空機マニアが結構写真も撮ってるんだよね。
この近くのアパートに昔住んでたけど、すりガラスの向こう側に人影を感じる事が多かったのと
金縛りが多かった。
引っ越してからは何もない。

532:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/09 01:38:02.31 c76jdLqj0.net
山ノ神トンネル
鎌倉湖
観音崎
相模原の病院
小坪トンネル
は行ったよ。

533:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/09 01:48:51.50 c76jdLqj0.net
これたぶん知ってる奴はいないかも知れない。
上瀬谷通信基地が返還されたけど
ここがまだ兵隊がいた頃、1960年頃の話らしいけど
俺の親の知り合いの人が旦那さんが米兵で中に住んでたんだけど
中で事故があって兵隊が何人か死んだんだよね。
あそこって秘密の施設とか隊まで存在してて。
中にあるコインランドリーの側で事故があったらしく、夜中にそこ行くと出るってみんなが言うもんだから
その人の旦那さんの米兵の人はわざわざ厚木基地のコインランドリーまで行ってたってw

534:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/09 01:52:14.63 c76jdLqj0.net
俺の父親米軍人だったから書くけど
ベトナム戦争当時は傷病兵とか相模大野近辺に運ばれきて、遺体もね。
だからお袋はあそこらへんは通りたくないし、住みたくないと言ってたよ。

535:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/09 02:04:06.79 LWlHYxy5O.net
一定以上の年の霊感持ちは、レビー小体型の可能性あるね

536:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/09 07:43:14.08 30TYn8Mz0.net
けどけどしつこい

537:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/09 08:43:49.13 PYG05UQB0.net
けど戦記

538:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/09 22:39:07.4


539:5 ID:N8DBetUf0.net



540:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/09 23:43:35.37 O9qGQBIc0.net
>>514
キモゲイは死ね

541:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/09 23:50:12.82 MxUmyeKm0.net
>>507
鉄工所かどこかに突っ込んだやつだろ?
だから大和トンネルが出来たっての。

542:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/10 02:40:28.15 JYrwDyODO.net
俺の部屋でたまに夜中に線香の臭いがするんだが、霊が来てるよなぁ

543:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/10 06:32:23.28 rlYZOy360.net
お前が臭いだけ

544:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/10 07:28:23.29 VK6rqJuC0.net
>>517
線香の匂いならそんなに悪いもんじゃないかと
先祖身内の霊とか
これが獣臭とかタバコ臭とかホームレス臭とか
悪臭だとヤバイかもしれんが

545:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/10 10:24:30.99 OAlCHNbW0.net
>>515
ゲイだけどキモくないからOK

546:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/10 10:55:27.46 tcht+JYK0.net
>>514
こんなので・・・

547:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/10 17:37:50.32 OyUAGJPK0.net
>>517
日本の夏 キンチョーの夏

548:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/10 21:36:51.38 m4mOfuKT0.net
木も森も好きだし、明かりのない森や墓を一人で歩く時も
怖いと感じたことはなかったが
あまり言わない方がいいのかもしれないけど
泉の森だけは怖い。夜中にヤビツ峠を通るより怖い。
日中でものすごい交通量の246の泉の森を車で通るたびに
 黒い森がのしかかってくるような
なにか得体の知れない、深くて思い怖さ

549:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/10 21:42:03.66 m4mOfuKT0.net
深くて重い怖さ。

550:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/10 22:10:13.74 yjl9wfTS0.net
地元の俺から言わせてもらうと
昔は
泉の森はヤンキーがバイクの練習したりガキがエロ本拾いに行くとこ
慰霊塔公園は真面目君からヤンキーまでタバコやシンナー吸いに行くとこ
今は
泉の森はすっかり明るくなり管理され綺麗になり昔とは全然違い怖い雰囲気まるで無し
慰霊塔公園はヤンキーがいなくなり真面目中高生がタバコ吸いに来たり痴漢や露出狂が隠れてる所

551:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 00:39:30.34 fvGCrGR10.net
磯子駅前

552:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 03:42:57.41 RqHgVKnZO.net
>>519
やはりそうですよね
線香の臭いがしてから数日後に従兄弟が病気で突然亡くなったよ

553:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 06:11:28.83 2osRPAQN0.net
>>510
それ知ってる
相模大野全体がデカイ病院だったって聞いた

554:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 06:20:58.16 K04ngCFp0.net
加齢臭の初期は線香のようなにおいがする・・・

555:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 08:30:00.78 DHz98fcC0.net
>>529
ミョウバン水でお祓いするしかないw

556:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 10:58:30.11 Vb8xppQq0.net
相模大野の軍人病院は蝙蝠や野犬が蠢く魔窟みたいな言い方してた人がいたな
お札が大量に貼られてたり

557:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 12:20:58.18 6ZptnjtD0.net
最近は下ネタ美少女アニメの舞台になってるな

558:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 16:15:21.85 i4lYEhtX0.net
>>531
当時(30年前位)はバラ線で囲まれて、米軍医療センターの各病棟が廃墟のまま残されてたんだよ
入ろうと思えば入ることもできた
いまの高層


559:マンションで飛び降り自殺が多いのも無関係とは思えないけどねえ



560:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 22:34:12.54 2/JVTQzI0.net
大和駅の近くにあるネカフェが入ってるビル
客が死ぬ騒動があってからエレベーターが勝手に動いてて怖い

561:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 23:04:57.82 6ynQpa/b0.net
エレベーターなら夜間は遠隔操作で点検してる可能性もあるし
動く先のフロアが同じっていうなら基準階復帰機能で
どのフロアにもすぐ行けるように設定しているのかもしれない
無知って悲しいね

562:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 23:11:44.24 2/JVTQzI0.net
特定を避けて意図的に濁したんだ
古い建物だから点検は外部の会社から月一で人が来てやってるし
仮に所定の階に戻る機能があっても勝手に開きはしないと思う

563:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 23:16:46.23 Fb98pcZP0.net
>>536
1階が弁当屋のとこ?

564:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/11 23:53:32.37 ko32Mw8P0.net
降りる時に1階を押して降りる俺みたいな奴がいるんだな

565:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 00:01:46.87 2oxlXdJd0.net
後だしまじうけるw

566:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 03:19:59.00 4Fml3y8kO.net
>>529つ柿渋せっけん

567:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 12:43:19.22 1+aUh2zm0.net
>>502
その頃は北朝鮮の拉致とかはっきりする前だったから
単純に人さらいがいるちうい。だった気がする。
>>510
相模大野じゃないけど、岸根のことをはまれぽで見た。
記事は糞だったけど。
>>526
わかる。

568:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 13:18:35.06 b8aSx7bsO.net
相模女子大とロビーファイブの一部が米軍病院(エンバーミング用)の跡地だからなぁ
今は取り壊されたけどサガジョの部室棟とかはかなりヤバかったらしい
あと鵜の森近くの国道横の森周囲って昼に歩いてるだけでも異常に怖いんだがあそこ
墓場?

569:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 13:41:36.94 1+aUh2zm0.net
こんなのみつけた。
479 名前:神奈さん[] 投稿日:2016/05/02(月) 06:13:28 ID:8Ttua/eg [
>>476
約40年前、滝小に通学していた当時
丸山公園の砂場付近が処刑場だったとの
噂があったな
480 名前:神奈さん[] 投稿日:2016/05/12(木) 12:42:49 ID:7Jqb0AFw [
昔の地図を見ると場所がわかります。丸山2丁目の綺麗に区画整理されている場所全てですね。

570:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 17:15:35.65 Z9YRrm2A0.net
某廃村が続々取り壊しされはじめた。
1人いた住人が居なくなったから(亡くなられた?)
やっと着工できるって感じなんかな。

571:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 18:27:24.53 b8aSx7bsO.net
鎌倉って昼は明るいけど夜になるといきなり怖くなるんだよな…
うっかり寝過ごして鎌倉駅で夜明かしした時
暇だから由比ヶ浜まで歩こうと思ったんだけどなんか気配が死ぬほど怖かった
和田塚の近くだったがあの辺の人夜道怖くないのかなぁ…

572:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 18:31:51.68 Ym9LYJn00.net
和田塚じゃないけど鎌倉の人間はわざわざ夜出歩かないなあ
特に理由がある訳じゃなくて田舎なので

573:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 18:43:59.34 b8aSx7bsO.net
俺も田舎育ちだしまっくら夜道は慣れてるつもりだったんだが
なんていうか若�


574:{大路から由比ヶ浜にかけての鎌倉の海から上がって来る気配は濃厚過ぎたわ 0感だから見たこと自体はまったく無いんだけどな アレとおんなじくらい怖かったのは改修する前の箱根の関所史料館かな~ あそこって打ち首写真の展示あったんだよな… 遠足で「心霊写真だ!」大騒ぎになった記憶ある 知ってるやついる?



575:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 18:50:51.81 lxUU5QW/0.net
由比ヶ浜の滑川の辺りとか夜
シーバス釣れそうな気がするけど
誰もやってないな

576:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 19:35:54.66 O9Q1hVhL0.net
オカルト好きな奴が最近そういった話しなくなったから理由聞いたら 恥ずかしいことしてるって自覚したんだって
今までオカルト語ってると自分が人とは違う何か特別な存在(笑)に思えて初対面の人間に何か怖い話はないか聞き、心霊スポットに行った話の内容を誇張して、そこで撮った写真を見せびらかす……
周りの人間から見ると変人というかすごくバカっぽく見えることに気付いたんだとさ

577:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 19:54:13.89 Ym9LYJn00.net
>>547
遠足で箱根も関所も行ったと思うんだけどその辺記憶にないんだよなあ…
海から何かが来る気配、ってのは何となく解る時がある

578:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 19:59:53.96 M0XhDo7/0.net
統合失調症って怖い

579:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 20:01:11.08 7W9J3KQE0.net
>>542
相模外科があったらへんなら
その雰囲気はわかる
それとも西大沼らへんかな?
あそこらへんは慰霊塔があった気がする

580:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 20:21:25.53 6465/Xug0.net
>>545
>>546
ドラキュラ2~呪いの封印~みたいな街だな

581:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 21:23:34.47 b8aSx7bsO.net
>>552
うーん…地名がハッキリ分からんが駅を背中にして国道を北上して警察署に行く途中の左端の森っぽいとこ
なんか人がこっち見てるような変な気配がするっつーか
墓場っぽい空気があって近寄らなかった
関所史料館の中に明治位の外人さんが撮った写真で打ち首の台が撮ってあったんだけど
何故かちょんまげの首が一杯写ってんのよ
もう一枚の首桶の写真も半透明の首がみっちり
当時小学生だったけどハッキリ覚えてるわ
つうか自分が「これ心霊写真だ!」って騒いだせいでパニック起こした女子が大泣きしてたから忘れようにも忘れられんw

582:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 21:30:41.66 ZgqaT9Of0.net
○○○寿司のあたりが相模外科があったところだっけ?
良く行ったけどDQNの吹き溜まりで喧嘩にばっかりなったよ。
霊安室に行くのに階段降りる時まったく見えないんだよな。
そしたらヤンキー3人の女連れのやつが、女の手前いきがってるのか知らないけど
ライター持ってんだろ?貸してくんねえ?とか偉そう言ってきて
黙って貸して霊安室まで行ったら、良く見えたよサンキューとかいって投げ返してきたから
先に出て仲間二人と三人でフルボッコしたら泣きながら土下座してたわ、ざまあ。
霊スポットはどこ行っても人間と殺るか殺られるかの死闘でそっちの方が怖かったぜ(武勇伝)

583:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 21:37:13.76 b8aSx7bsO.net
実は昔相模大野の行幸道路沿いに居たんだが
相模大野は変な気配あるとこ多かったな~
駅前郵便局行く通り道に荒んだ怪しいビルあるし
ロビーファイブ近くのマンションと駅のデッキ近くにあるカラオケ屋ビルは見上げるのが怖い場所住んでる部屋はなんか部屋のまん中だけは寝たくなかったしついたてをいつも�


584:ァてて寝てた 相模大野引っ越す時にその日だけはついたて仕舞って部屋のまん中で寝てたら 知らない人達がぞろぞろ玄関から行列して入ってきて進路に居る俺の顔覗き込んでる夢見て飛び起きたよ 0感だからただの夢だとは思うがあれは怖かった~



585:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 21:48:37.91 7W9J3KQE0.net
>>554
慰霊塔があるとこだね
昔、ザピットっていう旧車バイク屋さんがあったあたり

586:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 21:50:20.95 7W9J3KQE0.net
>>555
ラーメン屋さんの隣じゃなかったかな?
歩道に小さいお地蔵さんがまだ
置いてあったような

587:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 21:57:52.69 7W9J3KQE0.net
>>555
あそこらへんに溜まってたヤンキーって清新中や谷口中出身の奴らでしょ?
のちに相模大野はビックヘルプっていうチーマーが占めるから
喧嘩が強いほとんどのヤンキーは
ビックヘルプの傘下になったよね
ビックヘルプは相模スペクターとも
一緒に走ってたしさ

588:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:10:23.07 7W9J3KQE0.net
>>555
今から22年前ぐらいの夏に
ビックヘルプが中央林間の駅に
50人ぐらい来て
おまえらぶっ潰す!ってリアルクローズみたいに喧嘩になり
保田組(稲川会系)の福田さんや
草野さんに車で追いかけられた事件とか
知ってたりしてw
因みに俺は相模原出身だけど
大和ピエロとも交流があって
そんとき中央林間にいたw
直菅のGPZ400F2でブンバカふかしてたなw

なんて相模が大和と
つるんでんの??とかもめたりしてたな
因みにあんとき
直菅で相模大野走ってたのは
俺ですよw
相模大野でうるさい
直管のGPZ乗ってんよ誰よ?ってお尋ねものになってたみたいね


無所属なんでよく現役の
小田急ルートの横山や
佐藤に怒られてたけどねw

589:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:11:30.20 6465/Xug0.net
>>555
いけない話ではあるけどスカッとする話だね
それはちゃんと相手の女が見てる前で懲らしめたの?
もし見てたのならその女がどういう反応してたか聞きたい

590:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:19:33.46 b8aSx7bsO.net
>>552
慰霊塔なんかあったのか…やっぱあれか米軍のかね
って毎晩夜中にバイクでうるさかったのは貴様かああぁああ寝れんのじゃボケぇぇぇ>>560

591:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:22:16.98 MGrdbwaP0.net
その女を・・・・・くひひ

592:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:27:01.99 7W9J3KQE0.net
>>562
すまんのう
でも煩かったのは俺だけじゃないはずw
そうそう
その慰霊塔らへんは集団リンチに最適な場所で夜中に生意気や奴らは
その森に連れてこまれてリンチにあってたね
暗闇だからみんな容赦ないんだよw
よく死人が出なかったよなw
だいたいみんな格闘技出身だから
打たれ強いのが多かったからかね

593:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:27:08.58 6Lg2cX3u0.net
>>559
溜まってたのなんか色々なとこの奴らだし相模原以外からも色々なとこから来てたし
あと一緒に走ってないし
あと傘下になった奴らなんかしょぼいのばっかだしwww
そんでその世代で暴走族やらないで喧嘩強いとか好きなやつらは大和の大○のとこか町田でチームやってた有名ヤクザの息子のとこか横浜のジョーカーズかキチガイに行ってたよ適当言うなってw
あ、因みに俺の歳はCRS総長ばばちゃんの1個上で田村待ち伏せされた世代
君詳しそうだしなんちゃって君じゃなければこれで俺が何歳かわかるでしょ

594:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:32:59.51 7W9J3KQE0.net
お、大貫知ってるんだ?
俺、よく大貫に単車貸せ貸せ言われてたよ



595:オかも同じ高校だったし 因みにてつやのほうね お兄さんは面識ない ヤクザの息子って学か 学は林間ルート立ち上げるから 同じ林間に住んでるなら カンパしてほしいってたな んで学はウチに遊びにきて 大麻吸ってたなw もう出てきたらしいね あ、因みに俺は佐々木っていうんだけどね



596:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:35:17.16 7W9J3KQE0.net
因みに学は谷口中だけど
なぜか林間ルートを立ち上げたんだよな
町田でやってたのは
弟のプロボクサーのしゅん君かな?
面識ないけど

597:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:39:21.73 7W9J3KQE0.net
因みに大貫はキルズでしょ?
ピンじゃないはずだよ
適当?俺適当に言ってないけどな

598:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:43:24.20 7W9J3KQE0.net
因みに東林間に双子の佐々木は
もう一組いるんだけどね
GS乗ってたほうのやすさんとあきさんの佐々木とは俺は違うよ

599:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:54:52.28 7W9J3KQE0.net
んで東林間ルートのOBの木村さん宅で
よく単車直したりしてな
んで
東林間にあった養老の滝で木村さんが酔った勢いで俺を殴ってきたんだよ
懐かしいな
学生服で新聞配達してコ知ってる?って聞けばすぐにわかるよ
山田なりやさんも喧嘩強いのに
かなり優しかったからね
年齢が俺の10歳ぐらい上だったかな?

600:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 22:57:35.65 7W9J3KQE0.net
因みにチームの傘下に入るには
喧嘩して負けたら傘下に入るカタチだったかな?勝ったら傘下に入らなくていいんだったかな?たしかそんなことを昔、大柴が言ってたかな?うろおぼえだけどさ

601:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:01:58.48 7W9J3KQE0.net
大柴ってビックヘルプのメンバーね
チームの中で幹部だったのかな?
よくわからんがさ
で、中央林間抗争の話したら
アレ、のぶ達だったの?
ヤクザが淵野辺らへんまで追っかけてきてさーしつこくて巻いたわって
談笑したのを覚えてるな

602:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:11:52.77 JB3T9DZ/0.net
DQNは死んで

603:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:14:01.15 7W9J3KQE0.net
ダサっ

604:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:19:52.00 oUygnDB40.net
急に客層変わりすぎて草

605:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:22:41.66 2oxlXdJd0.net
たまにやってくる勘違い系の旧社会の人かw

606:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:23:06.91 +uHrN6cQ0.net
全くオカルト関係無くてどうしてよいやら

607:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:30:25.15 6Lg2cX3u0.net
君めんどくさい奴だね今キマってんの?
大貫の弟とタメって事は俺と何個離れてるんだよずっと下じゃねーか大貫は俺の3つ下だぞ
兄の方な永野とタイマン張って負けた方ね
ヤクザの息子は今は亡き保○さんの実子だよ
あと林間ルート立ち上げとか書いてるけど復活だろ?俺らの頃で何十代目かで2台とかしかいなくて南関東CRSの中で1番しょぼくてしょぼすぎて恥ずかしいから解散したんだぞ
あと名前言われても君の事なんか全然知らないし
スレチだしDQNのおっさんは消えるわ

608:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:32:35.59 1c4WFlMf0.net
ダサ

609:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:38:22.70 1c4WFlMf0.net
>>578
永野さんって兵頭興業の永野さんかな?
確か友達と透かし掘り機やってるとき
応援で来てくれて会った気がする
イケメンで喧嘩なんかしなさそうな爽やかな人だったね
学は保田性じゃないけどな
ガセかダサいね

610:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:41:09.44 1c4WFlMf0.net
ただ単にネットの情報を拾っただけの
知ったかかよw
最高にダサいよw

611:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:46:35.98 2oxlXdJd0.net
はいはいNG

612:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:47:14.28 OUYQEnI40.net
>>580
URLリンク(static.omotano.jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

613:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:50


614::30.52 ID:d0rydhAQ0.net



615:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/12 23:51:13.74 1c4WFlMf0.net
そういうことだね

616:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 00:16:30.87 cY/3/7qq0.net
>>585
お前マジで頭イカレてるだろ
俺が書いてる内容最初からよく読め
勝手に話作って勘違いしてんのはお前だ馬鹿
俺は町田のチームの奴の話してんの
林間ルートの学とか言う奴の話はしてねーよ
お前と世代違うのわかってねーだろ
ダサいのはお前だよ
じゃあな

617:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 00:17:16.62 puxH6I6C0.net
はいはい
わかったわかった

618:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 00:21:27.41 puxH6I6C0.net
じゃあ相模大野の話に戻るか
俺の高校が相模台工業(相模女の裏)
だったんだけど
ここも軍人の病院で辺りは
焼け野原だったって当時の先生から聞いた

619:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 00:53:25.77 FgRtc0+m0.net
「昔やんちゃしてました」系の人って、どうしてDQN自慢したがるんだろう

620:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 00:55:31.02 RES1N12/0.net
今が相当落ちぶれているから昔を語るんでしょ

621:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 00:56:01.57 puxH6I6C0.net
バカだからさ

622:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 02:32:10.39 HBISjtDL0.net
>>560
カス

623:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 02:37:10.85 HBISjtDL0.net
>>578
お前も面倒くせよ

624:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 06:51:12.86 9B8Z2+YWO.net
箱根のお玉が池は有名だけど近くにある石仏群は誰も触れないんだな~
まああれは心霊スポットというより地元が大切にしてる霊場って感じだからかな?
あそこは時代が江戸時代で止まってる
箱根町が大体的に観光地として売り出さないのもあの空気が大事だからなんだろうかね
あの世みたいな場所

625:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 07:18:18.35 9B8Z2+YWO.net
>>589
狭いコミュニティしかないからね
本人は普通にそのコミュニティの中で活躍したぜっていう自慢のつもりなんだろうが
世間からみたらキチガイ同士のキチガイ自慢でしかない

626:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 07:23:59.54 k6WQQXko0.net
>>595
地元の狭ーいコミュニティしか知らんからね
それもド田舎特有のw

627:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 07:49:52.02 3ggH1IuS0.net
>>590
昔も相当落ちぶれてると落ちぶれてるけどなそもそも>>564みたいに俺だけじゃないはず、なんて考えがルールを守らない奴に多い考え方

628:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 07:52:03.18 9B8Z2+YWO.net
自分の欲望の為なら他人の迷惑とかどうでもいいっていう人種だからなぁ
滅べばいいのに

629:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 09:20:16.01 wZAYP6x70.net
>>594
霊場と心霊スポットは意味が全然ちがうからな

630:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 09:26:31.91 AmfZjpzH0.net
DQNの武勇伝自慢ほど世の中に不必要なものはないwあと昔は凄かった語り

631:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 09:34:19.64 wZAYP6x70.net
>>588
相模大野は日本で一番
外人の霊を目撃できる場所らしい
俺はゾワッとしたり肩や頭が重くなるだけで
見えなかったけどw

632:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 11:10:30.83 9B8Z2+YWO.net
ベトナム戦争でバラバラになった遺体を相模大野の病院で適当に繋いでアメリカに返してたんだっけ?
上手く繋げないミンチとかはあそこで処理しちゃったんだろうし帰りたい外人さんは多そう

633:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 11:14:38.96 k6WQQXko0.net
相模大野から大和なんてそんな遠くないんだから
厚木基地経由で帰れそうなもんだけどな

634:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 15:59:01.66 fFEtWL+20.net
Fラン名高い鶴見大学生だけど自転車で新子安のバイト先に行く時に通る道がもろに鶴見事故の現場あたりで夜中とかすごい不気味

635:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 16:35:56.25 9B8Z2+YWO.net
でもあそこが


636:心霊スポット化しちゃったら総持寺の看板倒れ感半端ないぞw 総持寺が全力で供養してたろあそこ



637:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 16:39:23.75 9B8Z2+YWO.net
>>599
本来霊場であるはずの銭洗い弁天だが
なんかあそこの入り口の洞窟怖いことになってね?
霊感とかまったくないがあそこは目眩がして気持ち悪くなる

638:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 17:35:55.62 3ggH1IuS0.net
>>606
銭洗い弁天は金欲にまみれてるからね
日中は負の念が凄い

639:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 19:25:20.04 gZ9ELzd20.net
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
 
 
 
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart40 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


640:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 19:27:13.13 AmfZjpzH0.net
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  ブ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

641:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 19:30:52.17 9B8Z2+YWO.net
有名観光地だし人は一杯居るんだけどね~
まあ鎌倉はちょっとぞわぞわするとこあるよね
大江ひろもとの墓とか肝試しに最適
あと北鎌倉から鎌倉に抜ける切通おりてすぐの踏み切り近くが妙に暗い
なんかあるのかあそこ

642:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 19:37:08.62 k6WQQXko0.net
確かに北鎌倉は妙に寒気を感じる場所があるな
前にもこのスレで書いたと思うが
自分はどうにも北条政子の墓付近が駄目
なんか見られてる感が半端ない

643:554@\(^o^)/
16/05/13 19:52:44.80 Y84zmlvr0.net
>>558
そうなの?もう一度正確な場所が知りたいんだけど思い出せないんだよね
>>559
そうなんだ。どこの奴らかわからないけど感じ悪かったな~。
>>560
トロ板で話したいような気になる話だけど
今から22年前っていうとドンピシャで俺、大和の教習所前で50人位に囲まれた事あるよ。
セブンイレブンで買い物(彼女は車の助手席で待ってた)して運転席に乗り込み
ドア閉めようとしたらガシっと音がして閉まらないのよ。で、あれ?と思って見上げたらパンチの奴がドア抑えてて
何事かな?と思って教習所の前の通りを見たらワンボックスが何台も来てリアルクローズばりにヤンキーが降りて来て周り囲まれたんだよね。
どこの人間?横浜だろ?ってしつこく聞いてくるから、いや大和の人間だっていっても信じなくてねえ。
横浜ナンバーのセドリック乗ってたから、�


644:サら信じないよね。最終的に免許証見せて大和なの確認したら そいつらの上の奴が、しばらく危険だからここらへん走らないほうが良いよって言ってきた。 そいつら八王子の奴らだったはずなんだよな。当時横浜と八王子の有名な八王子抗争あったでしょ? 浜連の保土ケ谷の奴らが八王子の奴らボコって、ヤクザ殺しちゃったやつ。 それで復讐にトラックと武器調達してたのがその頃じゃない? 俺に絡んできたのはどっちなんだ?w その頃、鎌倉湖行った時は帰り道がわからなくなった千葉の暴走族の奴らがいて 仕方なくわかりやすい134まで誘導してやったこともあったよw



645:554@\(^o^)/
16/05/13 20:01:27.33 Y84zmlvr0.net
スレチだからそろそろやめておくけど
>>561
相手の女の子も見てたけど黙ってたよ
俺も彼女含め三人女連れだったんだよね。
あの頃霊スポットに女連れ流行ってんだよね。
女も喜ぶから。
鎌倉湖は二人でいって手を繋いで林みたいな中抜けていったら、無性にムラムラ来て心霊どこじゃなかったよ。
でも鎌倉湖、観音崎は実際やばい体験だらけだったなぁ…

646:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 20:03:18.50 joso1DST0.net
欲にまみれたパワースポットは
パワーダウンスポットになってしまう
県内じゃないけど浅草の待乳山聖天とかその典型

647:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 20:42:42.56 9B8Z2+YWO.net
パワスポとかよく分からんが相性悪い神社とかあるよな
神奈川じゃないけど東京の愛宕神社苦手だったな港区のどっかだと思うけど階段がとんでもなくてエレベーターのあるとこ
暗いというかおどろおどろしいというか神社なのに居心地悪かったわ
逆に鎌倉の権五郎神社大好きだ清々しい

648:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 21:42:10.64 DsTiF+fp0.net
>>612
22年前か
その頃は大和教習所前のセブンイレブンは無くて現在左横にあるパチンコ屋も無くてその両方の土地にセブンてパチンコ屋があってセブンイレブンの辺は換金所と駐輪場と駐輪場だったんだけどね
ま、別にいいけどさ

649:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 22:04:15.07 oH/Z+k090.net
先日読んだ本で、著者が鶴見事故の時に下りの横須賀線に乗っていたが、
観音様にギリギリ助けられた、
なんて話があった。

650:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 22:22:42.45 Y84zmlvr0.net
>>616
え?だって俺セブンイレブンで絡まれたよ?
その前後なのかな?確実にあったはず。
>>615
パワースポット、神社ってその人の状態によっては強すぎて良くない場合もあると聞いたよ
例えば俺は三峯神社に行ったけど、あそこはパワーが強すぎて身体や心が弱ってる場合は秩父神社にしたほうが良いと聞いた。

651:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 22:24:01.29 0sUbdtye0.net
>>616
訂正
と駐輪場を一個余計に書いてしまった
因みに昔あったセブンてパチンコ屋は横長の作りで当時では結構大きい店で22年前にあの場所にセブンイレブンは絶対に無い

652:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 22:24:09.16 KJpCHJrS0.net
俺パワースポットは知らないけどGスポットはよく攻めてるぜ

653:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 22:51:41.07 Y84zmlvr0.net
>>619
いや、あったよ
教習所のすぐ側にね。
467号線、教習所の前にはサイゼが当時からあった。
セブンはそこから大和駅方面にもう少し先。教習所のすぐ側にあったね。
やっぱお前嘘つきだわ。

654:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 23:11:04.27 cOJZ6vDP0.net
心霊スポットでは無いけど六会の田んぼのど真ん中にしめ縄掛けた岩があって
それは曰く付きらしいね

655:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 23:18:33.62 yaeB0HGdO.net
浦賀 首切場 灯明堂跡


656: 昼間は きれいな海岸です けれど 夜は半端なく 怖い。



657:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/13 23:45:59.78 elcp8f1KO.net
>>621
いつまでスレチでぐだぐだやってんだよ!

658:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 01:17:00.99 mpGra2wZ0.net
しょうがないよ、低能ゴミカスだから・・・

659:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 03:30:51.45 O/pdpQ9w0.net
ID:Y84zmlvr0消えろ
バカ自慢するなら他行け

660:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 08:40:32.04 kzd7ZZxu0.net
さすがはDQN

661:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 11:23:41.63 0t6f18Nl0.net
スレタイ読めないウジ虫が湧いていると聞いてry

662:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 12:08:53.66 1ralVCEp0.net
>>622
くわしく

663:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 13:00:07.10 q02e54/d0.net
>>629
大学の友達の話だから詳しくはわからんが
その石(岩?)をどかすだか、どかそうとすると交通事故に合うだとか
うわ、なんか文字に起こすと嘘っぽいなwww

もしかしたら六会近辺の昔からある祭りの話とごっちゃになってるのかもしれない
ちな、その祭りはやる人が少なくなって来たから演るのを止めたらその年に関係者が謎の病気だとか交通事故に会ったって話
石に関してはストリートビューで確認出来たよ
田んぼの真ん中にポツンと有って異質な感じだった
両方とも同じ奴に聞いた話で
ソイツ自体はそんな嘘付くような奴じゃないけどどうだかね?

664:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 13:08:04.63 3u+If0aj0.net
霊というより神様絡みの場所かな
場合によっては命まで持ってかれる系

665:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 13:40:44.31 o9XfW4CrO.net
田んぼの中にあるなら田の神様だと思うけどね
藤沢は古い土地だから雨乞いとか田の神信仰とか荒神講とかやってそう

666:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 14:02:10.53 o9XfW4CrO.net
田の神様や山の神様や土公神様が土の中に居る時に鍬を入れたり土を動かすと祟るとか言われてるから
そういう謂れが変な風に伝わって怪談に変わっちゃったのかも
全国にある土着信仰だよ
つうかうちも昔は荒神講に入ってたよーな…

667:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 14:56:03.56 8fdGKEVw0.net
>>630
六会のどの辺?
近くに何か目印はある?

668:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 15:19:18.90 q02e54/d0.net
>>634
場所は覚えて無かったけどストリートビューのスクショはあったわ
あとすまんがしめ縄は無かった
URLリンク(imgur.com)

669:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 17:07:02.52 8fdGKEVw0.net
>>635
こっちを見てる顔が2つほど見えるのは
気のせいだろうか?

670:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 17:28:35.09 7PVGvT0X0.net
>>636
気のせいだろ
ストリートビューやぞ

671:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 18:39:10.45 w49MRaz00.net
心霊写真であっても顔認証出来るものなら消してくれるストビュー

672:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 18:43:45.25 4a6l3LfK0.net
>>636
石の右側と真ん中?

673:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/14 20:17:32.06 mpGra2wZ0.net
こえええええ

674:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 00:34:23.00 Lg5kNJfZ0.net
>>635
ステータスバー何とかしろよw

675:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 01:47:47.83 oc6IpMab0.net
>>641
電池残量充分だから許してやってよ

676:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 07:01:03.24 F1eZ+kY+0.net
>>634
>>635
早速行ってきた。
卒塔婆立ってるから個人のお墓かもね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

677:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 09:43:03.11 a+aSpuuh0.net
すごい行動力だね
手前の緑は何だろう?落花生?

678:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 10:08:38.69 gQtuHTLy0.net
>>644
六会なら近くだから。
URLリンク(i.imgur.com)
ただ今のストリートビューと違ったからちょっと苦労したけど。
あの辺りの風景だとここらかなぁ…と旧道の辺りを航空写真で見てたらそれっぽいのがあったので凸してきたw

679:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 10:36:32.84 ZzWSzW7lO.net
後ろに木が多いしお寺の跡地っぽい感じだな

680:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 10:43:08.97 oc6IpMab0.net
>>643
後ろにある掘っ建て小屋が牛小屋に見える
あの辺牛飼ってる農家結構あるけど違うかな

681:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 11:32:33.67 Fycwh4gH0.net
牛舎とか家畜系の小屋ってなんで天井高いんだろ?
心霊関係なくてすまん

682:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 11:42:47.96 d9trQxA90.net
>>645
しばらく見ててやっと特定できた
割と近いからたまに通ってたけど気づかなかったわ
古い地名にヒントがありそうだけど地元の人に聞かなきゃわからなそう

683:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 12:58:02.07 Z0kKryrM0.net
最近盛り上がってるね?

684:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 13:05:02.35 ZzWSzW7lO.net
だって夏だもん
それはそうと最近はテレビの規制緩くなったのか霊能力者がチラホラ復活してね?
国がお迎え現象の終末医療における心理効果を利用したいっていってたし
マスコミでも「あの世」を信じさせる傾向強くなってるのかも?

685:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 13:11:40.65 ZzWSzW7lO.net
>>647
牛の供養塚とかの可能性もあるかもね
>>648
柱を使わず広いスペース確保出来て木造で低コストで作ろうとすると高く三角に組むから自然と天井高くなるんじゃね
トラス構造だっけ?

686:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 14:23:58.14 dNVL5/K90.net
>>652が正解だって。国立の農業機械学部卒の旦那が言うには牛も夏バテするからなすべく涼しくするためなんだってさ。
六会って私も地元だな。つかそこに私の駅弁大学もあったな。
そういえばさ昔付き合ってた別の駅弁大学の彼が、自分の大学には使われない教室があると言ってたのを思い出す。
向ケ丘遊園の近くの駅弁。
なぜならいじめにあったとかで、女子生徒が夏休みの前日にそこに閉じ込められて、何か月後か何週間後か忘れたけど警備員が見に行ったら餓死死体があったとか。
それ以来その教室は使われてないんだって・・・って肝心な幽霊の話も忘れちゃったテヘペロ
でも何かが起るからその教室は使われてないんだってその男が言ってたな。
さらにその男は体育会系の部活をやってたんだが、その大学の伊勢原寮ではよく出たって言ってたな。
落ち武者の例がいたり、夜中にベッドを叩かれたりとか。
4人一部屋二階建てベッドなんで、みんなが皆誰かが寝ぼけてやっているんだろうと思ったが
翌日誰もがそう思っていたという。

687:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 14:44:35.62 dg9/qBjy0.net
鎌倉八幡宮の太鼓橋
夜中行くと女の人が渡ってるの見れるよ
2時~くらいがいいね

688:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 15:10:08.01 /gCJeWZX0.net
>>654
あそこ今から30年くらい前は普通に通れたんだよな
子供の頃に勢いつけて渡った記憶がある

689:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 15:12:06.48 hFL9uM4Z0.net
心霊スポットかどうかは知らんが新子安の橋がいっぱいあるあたりの工場地帯の近くに神社?と言うには小さすぎる社みたいなのがあってそこの


690:周りだけ電脳コイルの古い空間みたいな雰囲気があっておすすめ



691:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 15:50:04.49 gYLLxeB/0.net
肝試しスポットはいっぱいあるし自殺スポットがあるのも確かだけどミステリースポットなんてほとんどないだろ
小坪なんて地元の奴が出ると言ってるの聞いたことないし俺も見たことがない

692:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 18:27:22.67 aQUV8JIH0.net
駅弁大学の意味間違えてないか
六会と遊園の近くに国立大はないぞ…
稲田登戸病院って今は解体されたんだっけ
あの辺り、開発されてるようでマンション建ってるみたいだけど、なんとなく鬱蒼とした雰囲気があるような
通ってたのが夕暮れ時が多かったせいかもしれないけど、なんとなく暗い感じ

693:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 18:31:25.09 GBQ2XIZk0.net
>>657
でもよ
そうすると昔あった車だけ残して行方不明になった事件はどうなる?
あれ未だに行方不明のままだし、新聞で見た時マジでビビったよ。。

694:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 18:38:16.26 z5CaitOf0.net
>>658
解体されて何か立ってるね
近所に住んでる人の情報だと壊した後にお坊さんだが来てお祓いしてたらしい
あそこら辺は心霊スポットだと民家園とかあるね
あそこ一帯はWW2時人体実験場だったとからしいけど

695:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 22:58:37.08 xg2cWXfj0.net
>>657
0感の人が言っても仕方ないから

696:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 23:10:30.90 J8qWeUnx0.net
>>661
糖質の人が言っても仕方ないから

697:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 23:13:49.37 ZzWSzW7lO.net
民家園別に怖くなかったけどな
霊感ある人には感じるのかな?
怖いと言えばドリームランドの塔が怖かった(色んな意味で)
あんな新興宗教みたいな施設でよく勉強出来るな薬学大
つうか遊園地って怖く感じるとこ多い
よみうりランドのお化け屋敷妙に怖い

698:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/15 23:24:05.80 z5CaitOf0.net
>>663
地元民だが
友人と夜に行って民家園にいる時だけライトが付かなくなったな
あと友人が夜民家園に忘れた携帯から一緒に行った友達の携帯に掛かってきたな

699:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 00:45:42.24 hu0LIVKg0.net
お化け屋敷とかって面白半分でやってるところに本物がここなら気づいてもらえるって思って集まるらしいからな

700:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 00:58:30.91 NrPcsAaV0.net
>>665
その話よく聞くけど見た事ないよ
じゃあ他で見た事あるのか聞かれても困るけど
雰囲気だよ雰囲気
如何にも都市伝説生まれそうな場所を
心霊スポットとして語りたいんだよ

701:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 02:07:25.74 hu0LIVKg0.net
>>666
神奈川じゃないけど富士急は出るらしいねちょっと前にテレビでやってたの胡散臭かったけど

702:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 06:18:55.31 DPY09gGYO.net
富士急はそれこそ宣伝用のネタだと思うよ
富士の裾野で土地余りまくりの場所だから多分わざわざ曰く付きの敷地使うはずがない
遊園地は土地の一部に墓や占領地や事故物とかの払い下げ土地がかかってることが多いから怪談になるんだと思うし
つうか富士急のお化け屋敷程怖くないお化け屋敷ないぞ

703:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 07:32:13.46 Wmutj+OB0.net
「出る」ので有名なのは花やしきの方だよな

704:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 07:46:31.88 52amn3BF0.net
エンパイヤって自殺が結構あったんでしょ?
綺麗にリニューアルしたとしても通いたくないよな。

705:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 08:01:28.24 DPY09gGYO.net
花やしきお化け屋敷怖い…だってお化け屋敷んなか人間が全然いないし古くて照明弱いから足元真っ暗なんだよあそこ危険すぎて怖い
エレベーター降りてすぐの誰も居ない仕掛けもないただの道で超怖くて逃げたくなる
あそこは元々見世物小屋や動物園があったのが火災で更地になったとこに建てたんだっけか?
洒落にならない曰くが一杯ありそう
よみうりランドとドリームランドは元々は何なのかな~

706:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 12:30:56.23 wk9wXm+30.net
初期の呪われた隔離病棟は良かった
やたら距離が長くなったり懐中電灯持たされたり
し始めてからなんか微妙になった
でも女子供がビビる姿は楽しいから必ず入るw

707:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 12:59:12.22 DPY09gGYO.net
今の富士急のお化け屋敷は脅かし役の人がたくさん居るし
照明も危険がないよう配慮されててちゃんと明るいから
本能的な恐怖スイッチが入らないんだよね
最初期の隔離病棟時代のは行って見たかったな~
本当のホテル廃墟の再利用だったんだっけ?

708:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 13:06:30.89 DPY09gGYO.net
つうかこのスレに霊感持ちの人っているんか?
気配だけ感じるとか夢で見たとか曖昧なのじゃなくてちゃんと見たことある人
居たら神奈川の最強心霊スポット教えて欲しいわ
個人的には相模湖とかヤバそうに思うんだが

709:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 13:12:31.74 M2/tWFy30.net
見える人はわざわざ危ないと思われる場所には行かないので…

710:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 13:27:46.15 NrPcsAaV0.net
>>674
霊感持ち居たとしてもそれはスポットと関係ないから
出しゃばっても叩かれて来たから来ないと思うよ
霊感どうのは他のスレに投下すればいいよ

711:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 13:40:42.68 DPY09gGYO.net
自分が見えないだけに霊感ある人には
どういうとこで何が見えるのか興味深いんだよなぁ
過去の土地の来歴が幽霊の姿通してで辿れるんだぞ羨ましい…!

712:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 13:44:25.88 Jw3kDPLN0.net
恐怖が味わいたいなら桜ヶ丘駅~大和駅間のピエロ公園前の踏切で
深夜12時になる前に線路に対して垂直に身体を横たえ
目を瞑って15分待ってみろ
必ず何かが起こるぞ……

713:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 18:24:29.60 DPY09gGYO.net
>>678
凸る趣味は無いんだが近場だから試してみるわ!早速今夜行ってくるぜ!
教えてありがとうな>>678

714:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 18:26:12.82 uAjQfGiZ0.net
深夜1時過ぎじゃだめなの?

715:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 18:40:01.19 hmSPZ0Ve0.net
朝まで寝ていればいいんじゃない

716:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 18:46:51.92 DPY09gGYO.net
何か起きるまでは朝まで待機する
何か起きたら報告するわ

717:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 18:51:29.33 AYvht4pl0.net
>>680
終電過ぎてたら意味ないだろ

718:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 19:36:05.74 uAjQfGiZ0.net
ほかの所の踏み切りじゃだめなの?

719:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 19:46:18.79 18IMIUnMO.net
>>682 いってら

720:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/16 20:34:54.84 JScfEhDj0.net
>>673
園内にあった休憩所だかホテルが老朽化
一夏限定のお化け屋敷で再利用してから壊そうとしたら
思いの外大盛況で壊すに壊せず今に至るらしい
子どもの時分だったせいもあるかもしれないが
建物内の雰囲気は今の作り物臭プンプンなのと違い
玄人好みな廃墟感があってドキドキしたのを覚えてる
2003年に行った時は懐中電灯持たされるわ
上から人形落ちてくるわで興醒めした
スレチすまん
今はどんな感じなんだろな、何しろ13年行ってないからな

721:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 01:19:15.81 ewtnCvyc0.net
>>678
家からその踏切見えるけど、さっきから変なやつがずっと立って�


722:ワすがな



723:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 03:45:49.25 zBFLvaPV0.net
子供の頃に玄人好みの廃墟感がわかってたのが一番ホラーだな

724:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 07:39:24.47 9EsRWlSt0.net
記憶っていうものは捏造されるものだからなあ

725:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 12:29:21.21 9QLHHJUu0.net
子どもっても小5か6なんて半分大人みたいなもんだろw
まーいいや、呪われた隔離病棟は大したことなかったよ(ハナホジ)
とでも言えば満足いただけるだろうか?

726:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 20:03:41.71 KsFRihbQO.net
まあ生の廃墟ってのは怖いよ
神奈川で堂々と入れる廃墟っぽい建物(かろうじて現役も含め)ってなんかあったっけ

727:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 20:10:29.50 uhvJ1ffO0.net
>>690
半分大人って高校生以上の話だよ
小学校高学年なんて幼女だから

728:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 20:13:08.13 vVgSxNOk0.net
昔はサリーちゃんの館とかアトラクション状態だったよなw

729:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 20:28:39.34 YWAjGknq0.net
>>693
DQNの巣窟で観光地化してた
足元不安定なトコ以外怖いとこなかった

730:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 20:59:57.50 alpxEx3A0.net
>>691
川崎市で荒れている地域の中学校は廃墟みたいに古いよ
まともに金のある人は私学にいけて良いなと思ってた

731:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 21:08:01.49 alpxEx3A0.net
ちな通っていた中学は敷地内で部外者のおっさんが自殺したり
構内でもリアル開かずのトイレがあるなどひどかった
建物ぼろぼろ教師は授業は塾で受けて参考程度にしろと放置 あーひどかった

732:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 21:26:30.80 KsFRihbQO.net
>>692
人間の社会性とか自我は大体12~14で固まり出すから小学5年位で大人とメンタルの差はない子も多いよ特に女子は早熟

733:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 21:44:01.21 c7EAZhFJ0.net
千駄ヶ崎トンネルって心霊スポットだと思う
この前、初めて自転車で通ったら、トンネルの中で無性にお地蔵さんを蹴り壊したと考えた
脳内命令みたいになってて、壊せ壊せ壊せ壊せになってたけど、
けっきょく壊すわけ無いでしょうって考えになって
トンネルから出たら、蹴り壊されたお地蔵さんが出口にあった
もし壊すを選択してたら、人生積んでた予感

734:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 21:46:34.60 c7EAZhFJ0.net
壊した奴はやばい
霊感0なら見つからないと思うけど
もし霊感持ちと一緒に行ったら、見つかるかも
体験したかったら、行ってみる事をおすすめします

735:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 21:48:26.52 c7EAZhFJ0.net
ここです
URLリンク(www.google.co.jp)

736:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 21:54:06.47 FNOBMacp0.net
スポットでやるセクースは最高だよね

737:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 21:56:03.95 lormYrn+0.net
何もねーじゃん@熊本
まあ、分かってたけど

738:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 22:02:05.40 YtGnkgHo0.net
最近一人暮らしはじめて一ヶ月ほど立つのですがこの前の木曜日から幽霊が見えるのですけどどうしたらいいのでしょうか誰か教えてください。

739:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 22:03:47.89 YWAjGknq0.net
>>703
霊視でスレ検索しましょう
そのスレの人が本物かどうかは知りません
霊視スレそのものを見ないので

740:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 22:05:02.05 YtGnkgHo0.net
>>704
わかりました�


741:りがとうございます。



742:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 22:28:11.18 YWAjGknq0.net
日に何度かスレ乱立しに来てるな
何日か続けるつもりかねあれ

743:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 22:28:41.11 c7EAZhFJ0.net
ちなみに今年の初めに久里浜側の出口ちょい過ぎのところ
で自転車に乗ってて車に突っ込まれて事故
フロントガラスにめり込んで頭蓋骨潰れてた事故あったけど、あれはたぶん別人のような気がした
たぶん、思って壊そうと思ってしまった低霊感持ちね
おれが行ってしまったせいで発動しちゃってるかもしれないから
できれば、やった人に責任取って欲しいかも

744:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 22:39:26.68 9EsRWlSt0.net
お、おう

745:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 22:45:05.84 KsFRihbQO.net
霊感ある人ってちゃんと社会生活送れてるのかなぁ

746:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/17 22:51:07.17 3tmavQ8f0.net
>>31
神社とか奥の方まで見たことがないから、
もしかすると墓があったかもしれないが、
記憶がないな

記憶していることを書かせてもらうわ

昔は竹林が生い茂っていて、沼地もあった
虫や蛇、狸の生息地だったんだ
開発が始まって、狸は住む場所を失った
>>34の言うするべきことはされてないこともある
狸は保護されるわけでもなく、周辺に放り出されたわけで
開発当初は近辺でその狸を見かけたが、
もう大分前に完全にいなくなってしまった
それと、開発当初、白骨遺体が見つかってる
新聞に小さく記事になったから覚えてる

そんなとこかな

747:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 01:20:18.59 8641pxcG0.net
開発当初の白骨遺体=墓の遺骨ってこと?
きちんと遺骨回収してなかったとか

748:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 08:52:14.20 cMfrBmFm0.net
土葬ってことか?

749:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 11:05:36.67 zGkUJ2Tv0.net
墓ってのが霊園じゃなくて
昔からある地元の墓だったのかもね

750:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 12:53:42.84 cxnAPPXgO.net
バブルん時に地元の無縁墓地が開発されてマンションになったが
移転したとか言いつつ土の中には骨壺の破片や銅銭がゴロゴロ転がってた
バカ小学生だった俺は腰骨っぽいの見つけて持ってかえって親に見せたら泣きながら叱られた記憶あるんだが
そういやあの腰骨っぽいやつどうしたんだろう…

751:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 13:05:41.70 pfg9L9bc0.net
>>714
そういう場所こそスポットになるだろ
どのへん?

752:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 13:09:20.17 cxnAPPXgO.net
すまんが地元過ぎるから言えんわ
まだ普通にマンションにも住民居るしな
若干暗い感じはするが別にスポットにはなってないな
つうかあんな状態の土地に平気でマンション建てちゃうバブルの時の人間が一番怖いって話

753:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 13:18:36.68 cxnAPPXgO.net
あとこれは地元ではないけど古墳なのに届出しないで開発して建ったマンションとかあったらしい
そこで拾ったっていう土器見せてくれた同級生居たよ
そこはかなり出るって噂になってた

754:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 13:28:22.52 UtfFlsyf0.net
>>717
バブルの頃はそんなんばっかりやで

755:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 13:43:08.67 J/z10mjD0.net
バブルの頃はあなたの知らない世界とか人気あったしオカルトは活発だったからねえ
現在残ってる心霊ネタってほとんどあの時代に生まれたものじゃないかな

756:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 13:52:05.27 cxnAPPXgO.net
時代が変わりすぎて使えなくなった怪談も多いけどな
「もしもしあたしリカちゃん今あなたの家の前に居るの」つったら
「スマホで話してるの?あとリーンリーンなんて電話はそんな音しないよ?」って親戚の子に突っ込まれた

757:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 14:44:23.60 pfg9L9bc0.net
>>717 ドキっとするよね 土器だけに



759:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 15:28:09.98 ZM5KNTvU0.net
( ゚Д゚)

760:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 19:09:14.90 UZPav5v70.net
>>721
キタ━━(゚∀゚)━━!!

761:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 19:31:41.82 h5ZyKeOq0.net
246の荏田から新横浜に向かう途中のマンション街とかあの辺の話じゃないの?
現青葉区。

762:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 20:56:14.64 AGehSQbe0.net
港北ニョータウン

763:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 20:59:40.97 k8+cmDOX0.net
横浜なんか無断造成でまともに住所の無い宅地があるよ
崖を削ったから不便不便 

764:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 21:23:10.55 AGehSQbe0.net
横浜は税金がバカ高くて公園にはお金かけるけど
下水工事が遅れてて、山の上の方の住宅は汲取が多いんでしょ

765:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/18 22:03:42.34 cxnAPPXgO.net
横浜はこの間の土砂崩れ以降
土砂災害警戒区域と造成宅地防災区域が増えまくりだぞ
ハザードマップ至るてころ見ると真っ赤かで鬱になる
地震や大雨来たら生き残れる地震ないわ~

766:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 01:26:49.44 w0M0cRRk0.net
>>698
霊感ある人と神社に行ったら狛犬が破壊されてた
あー、壊した人はもうこの世にいないかもねって言ってた
墓石倒したりする奴いるけどあんなのもやっぱヤバイんかな

767:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 10:58:40.31 EOBPjVVW0.net
>>729
やってみれば解るよ。

768:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 13:02:18.44 dUv+BnGzO.net
とりあえず器物破損で捕まって社会的なこの世は終わるとは思うよ

769:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 13:20:49.27 6abqQqZb0.net
神仏系の話だと、
鎌倉の宝戒寺の大聖歓喜天の怒りを買って、
川端康成が自殺に追い込まれた、
なんて話があるね。

770:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 15:21:14.87 WD/kZ4XH0.net
そういった理由は後付けもいいとこだな
何も起きなかった人物はスルーするのがこの都合のいい世界w

771:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 16:30:31.85 bj9NGSPJ0.net
理由を探したり説明したりするツールでもあるからそれをいったらお終いよ
たまに原因と結果の時系列が反転したりするから興味深い

772:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 17:01:41.73 qBataAQV0.net
ココに元神奈川大学生(横浜キャンパス)いない?
昔のネットの書き込みで図書館と中庭が繋がってる地下通路的な道の途中に変なが書いてあったらしいんだけど知らないかな?
なんか中庭に飛び降り自殺した人の慰霊の目的だったらしいけど友達に見に行って貰ったけどもう無いらしい

773:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 17:02:10.16 qBataAQV0.net
>>735
変な絵です
すみません

774:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 18:38:03.57 dUv+BnGzO.net
神大生ではないがイルカの絵だっけ?
人の落ちた跡が地面に残っちゃったから
それを誤魔化すために上からタイルかなんかで描かれてたとかなんとか

775:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 18:53:12.52 HtqpgpYa0.net
イルカの絵だろ

776:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 20:00:15.06 5JX+PLIm0.net
URLリンク(i.imgur.com)

777:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/19 20:17:07.86 6pQs60Q70.net
そこかい!
クジラ何だな今度行ってみるわ

778:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/20 07:19:19.38 xy0bSKR70.net
>>730
確かにそうだった。
サンキュー。

779:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/20 15:29:35.05 EEheOWCF0.net
俺の通ってた高校なんだけどスポットというか怪談というか用務員すら入らない吹き抜けがあったな。倉庫が一つ置


780:いてあって屋上から自殺した人の血痕がどうしても落ちないから、吹き抜けを入れないようにして倉庫で隠したっていう噂があった。



781:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/20 18:13:49.70 KYG+OYoU0.net
>>740
そんなタダの絵を見に行ってどうすんの?

782:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/20 18:46:26.97 OvquVNfz0.net
>>361
弘明寺公園の展望台、心霊スポットなの?
近所だけど、そんな話聞いたことない

783:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/20 19:37:20.39 gMCrjLFi0.net
>>743
そんなつまんない事聞いてどうすんの?

784:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 00:28:18.29 plOO7u7s0.net
旭区だっけな? 深草って古いラブホテルの和室が不気味

785:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 07:55:59.49 KcL3QDnq0.net
ただ古いだけじゃ
URLリンク(hamarepo.com)

786:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 10:17:36.40 XBmi/6rW0.net
単に霊現象に遭遇してみたいだけなら、家の中でなるべく遅い時間帯に般若心経を、
繰り返し繰り返ししつこく唱えてみれ(近所迷惑にならない程度の声で)。
喫煙者だったら、タバコ吸ってからやるとなお効果的。

787:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 12:46:29.52 rt0bHICx0.net
横浜町田ICの陸橋がつながったとはいえ
まだ東名からの合流では鬼混みだけど、
横浜からの帰りにそれを避けるため左に反れようとすると
違和感があったんだけど上瀬谷通信施設はまだ返還されたばかりで
ストリートビューも一切見れないがなにかあるのだろうか

788:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 15:26:51.67 /c1FBwoE0.net
裏の戸建ては高齢DQN夫妻がうるさいから死んでほしい
その前の住人は孤独死の自殺で死後半年でした 気づかなかったなぁ^^

789:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 16:03:58.03 FnDSWnpm0.net
なんでもいいけど大島てる物件ってホント氷山の一角だよな……
俺が前住んでた港南区の野庭団地G街区の某棟
90年代に同じ階段の5Fで30歳主婦が1Fの主婦Uのイジメを苦に(ダンナの浮気説もある)?飛び降り自殺
2000年代に隣の階段の5Fで毎日のように窓を開けて大声で
支離滅裂な演説をしていた酒乱の老人が孤独死
なんて事が実際にあったんだけど載っていないんだよね
ちなみにどちらも些細な幽霊話があったりする

790:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 16:41:27.79 7rZzHBD+0.net
>>735 それって東海大学じゃなかったっけ?

791:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 17:25:57.62 9y54ioNo0.net
>>749
意味不明

792:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 18:00:43.27 /y+SHSS1O.net
>>749
西側地域は農業振興に使う予定で東側は未定だとさ
西側地域に構造物を建てたくないってことは
西側の地下で取り壊し出来ない施設があったのかな?
沖縄の返還施設でも放射性物質出ちゃったとこは民間の自由農園にしてるトンデもエリアがあるみたいだしな

793:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 18:22:10.45 YXBU4fKm0.net
25年くらい前に横浜の旭区で小学生女児が行方不明になった事件なかった?
あれ、どうなったんだ?

794:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 18:40:01.11 xpHM1vt50.net
てるは2005年に事故物件サイト開設したから
それ以前の事故物件は載ってないのが大半やぞ

795:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 19:38:27.50 /kJlu1qs0.net
平塚付近にないの?

796:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 21:48:46.62 4WnkpEFv0.net
>>755
未だに捜索中
区役所や学校にはポスター貼ってあるよ

797:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/21 2


798:2:05:55.03 ID:XqbG9WGLO.net



799:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/22 03:14:51.30 DekmSEBT0.net
>>711
>>710だが、遺体がどこのとか、詳しく新聞に載ってなかったからわからない

現在、沢山の人が住んでるし、心霊スポットではないと思う

800:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/22 05:05:24.98 GQf+ML2p0.net
>>751
消えてるのもあったと思う
理由はわからん

801:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/22 06:38:17.82 0CG74z/SO.net
>>744
昔、展望台で首吊り自殺があったって聞いた。
まぁ確かに、自殺や殺人事件があったから、って 心霊スポットになるとは限らんが。

802:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/22 15:43:41.73 ZThHx+n1O.net
大島てるに掲載されたせいでマンションの価値が下がったって訴訟騒ぎ無かったっけ?
許可なんて取ってないだろうし所有者や管理組合から苦情来たらさすがに削除してるんだろう
でも事故物件なんかより毎日たくさんの人が死んでる病院の方が怖くね?

803:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/22 15:58:21.98 zr9aJ1y50.net
病院が出るのは当たり前だから
でないほうが異常

804:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/22 17:49:26.41 tVDOmEa90.net
>>726
これってどの辺の話ですか?
オカルトじゃないけど、こういう話好き

805:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/22 17:58:02.06 t2wFBEcv0.net
ベルシティ新杉田 スロットコーナーに地縛霊いるYO

806:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/22 18:04:35.23 zr9aJ1y50.net
パチ屋はたいてい何かしらいるじゃん
居心地いいのかね

807:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/23 02:36:05.16 4VbS6Jpq0.net
大島てるって一歩でも外出た事故は掲載されないんだな

808:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/23 10:04:51.51 LLAH5VXa0.net
>>763
その訴訟に勝ったって報告してなかったっけ
前に裁判所の書面を載せてた気がする

809:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/23 13:56:39.34 7oMLhxZy0.net
>>768
あくまで家の中での事だからね
外での自殺や変死は除外

810:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/23 16:51:57.81 cbObnf640.net
>>768
確か元々不動産屋じゃなかったっけ?
基本的に建物内だと思うけど、自分の地元で全国的ニュースになった事件で屋外の案件が大島てるに載ってたわ

811:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/23 18:58:48.07 b2nCAE1yO.net
たっかい分譲マンション買っていきなり他の住人に死なれて更にネットでネタにされるマンションの所有者さんは可哀想だ…
不動産業してたんだったら所有者の苦しみも分かるだろうに
自分がやられて嫌なことを他人にするなよな
他人の不幸を飯のタネにしやがってろくな死に方しねーな

812:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/23 21:01:06.07 ZEF6ph/k0.net
35.583851, 139.133211の位置にある建物って、廃墟だよね?
たまたまドライブしてて通りかかったんだけど、門扉~建物への道は雑草だらけで踏まれた形跡もなかった。
ちょっと変わった気配があったから気になったのだけど、だれか知りませんか?

813:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/23 22:24:05.18 5QXUTKA40.net
>>772
所詮不労所得w

814:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/24 02:47:32.80 lP6a0/3+0.net
>>751
あまり詳しくないけど、何回か人の出入りがあれば、事故物件を告知する義務がなくなるんじゃなかったっけ?

815:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/24 06:19:44.53 j17bnwNLO.net
>>775
昔はわざと社員とかを住まわせて建物ロンダリングしたけど今はダメ
一応10年してれば周囲の人間も入れ替わるから記載しなくてもかまわない、程度の緩い判例があるだけ
周囲の人間の記憶に残るほど大きい事件なら何年建っても告知しないとダメ
業者が容易に知る機会があるならやっぱり告知しないとダメ
大島てるのせいで告知義務期間は確実に延びるだろうね
まあ立て替えたら言わなくてもいいんだけど大島てるは立て替えだ建物も掲載し続けてるっぽいな

816:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/24 06:23:29.75 j17bnwNLO.net
「業者が知りうる機会は無かった」という善意の第三者であればOKなので
大島てるは恐らくサイト掲載から消してあげる代わりに金を取ってる
ただの物件を人質にしたゆすり行為だろアレは

817:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/24 09:36:09.62 y8RDH0970.net
近所で火事があって戸建が全焼して死人が出て
しばらくしてから更地になって
今はアパートが建って住人が居るのに
まだ事故の事を掲載してるのはおかしいよな
一度更地になってたらどんな事件事故があろうが関係なくない?

818:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/24 10:48:18.24 jlNiATsn0.net
最近、建築途中の新築賃貸マンション数件で
霊が目撃されているんだよね、どことは言えないけど

819:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/24 10:54:48.44 V1kW8fC30.net
>>773
ごく普通の民家に見える
屋根きれいだし廃屋だったとしても最近まで住んでたんじゃないかね

820:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/24 13:54:37.15 VRGZdYzr0.net
>>762
あの展望台の近くに住んでるが、そんな話聞いたことないな
ただ、弘明寺界隈は寺と墓場が線路で分断されているのは事実
あまりよくないことらしい

821:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/24 14:55:13.67 USAojQYr0.net
あれ寺の境内の中を電車が走ってんだよ
紅い血の色の暴走列車が

822:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/24 20:39:27.47 Q6n978Bx0.net
>>782
何であんな線路の通し方したんだろう?

823:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 01:04:35.15 fk89nlgB0.net
津久井に私有地につき通行止め禁止というところがある。
山の麓で、頂上まで舗装道路ができている。
この先に、何があるのか非常にきになり
山を夜中バイクで登った。
そこには廃墟があり、、、、
信じられない出来事が連発した。
これ以上はトラウマになっているので思い出すのも怖くて書けない。
俺以外にここにいった人いる?
もし、いたとしたら俺と同じ体験をしたのか気になる

824:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 01:27:08.55 +co9z4Ot0.net
本当に津久井であってる?
津久井にある山で通行止めの私有地って松茸山しか記憶にないんだが
それ以外の山は全て登山道になっててオカルト要素なんてないがなあ
廃墟で強いて言うなら丹沢観光センターくらいか

825:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 01:42:59.82 WdN2BT6F0.net
ブロンやりすぎておっかない夢見ちゃったのかな

826:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 03:01:47.49 MVKFbHbq0.net
>>776
心理的瑕疵については告知義務が有るが、明確にいつまで告知しなきゃいけないとか法律では決まってないと思ったけど? グレーなんだよね
以後何人とか何年とかは不動産屋や協会で勝手にルールを決めてるだけでしょ?
惨殺現場やバラバラ殺人現場なんて以後何人住もうが何年経とうが住みたくないからね

827:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 03:19:48.28 MVKFbHbq0.net
>>777
金払えば消すってのが本当なら、掲載消えてる物件が有るのも頷ける
まぁ単純に考えて、あのサイトの広告収入だけではたかが知れてるからな

828:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 04:32:07.52 WmsyGv/a0.net
>>784
絶対に通らなければいけない道か…(。-ω-)

829:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
2016/05/


830:25(水) 08:04:01.05 ID:nTdSvzCQO.net



831:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 08:13:55.21 TZhXsy1g0.net
うちの近所のマンション
大島てるに飛び降り物件として掲載されていたが
いつの間にか消されてたわ

832:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 10:15:48.83 nTdSvzCQO.net
ネガティブ情報ポータルサイトなんて
もと不動産業者だからこそ思い付いたんだろうけど薄汚いことしてるなぁって思う
過去のインタビューで「自分のところの物件も載せるのか?」って聞かれて「それは嫌だからすっぱり不動産業辞めた」って答えてたし
不動産業者やオーナーが苦しむのは分かっててやってるんだぞこいつ
人間に例えるなら「あんたの親が犯罪者って事実をまとめた記事をサイトに載せる
世の中の人間は喜ぶし公示された情報だから問題ない!どうしても消して欲しかったら…分かるだろ?」みたいな?
お巡りさーん

833:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 10:17:48.90 MVKFbHbq0.net
>>790
期間とか決めて告知義務から逃れたいと思ってるのは、高く売りたい高く貸したいアホな不動産業者と所有者だろ?w
住む人にしたら関係ないからね
嫌な人は嫌だからね
嫌だと思う人が居る以上「心理的瑕疵」なんだから
そんな極端に戦国時代の話されてもなw

834:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 10:21:05.12 GcysuyYu0.net
DQN武勇伝からずっとこの調子です

835:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 10:30:08.83 MVKFbHbq0.net
>>792
まぁ右翼なんかが機関紙や同和部落出身者名簿なんかを企業に売り付けてもなかなか捕まらないからねw
総会屋なんかもね
強請りたかりを恥ずかしいと思うかどうかだからなw

836:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 13:37:00.61 nTdSvzCQO.net
>>793
嫌だと思う人全てにあわせての法律なんて作れないからこそ
必死に業者が話し合ってガイドライン作ってんだぞ
実際に自称霊感持ちで鎌倉は怖くて住めないとかいうアホも知ってるわ
結局、今の人間は「死」触れなさ過ぎなんだよ
過剰に怯えたり逆に軽んじたりするんだ
40年位前は自宅で看取って自宅で葬式だろ
どっかで誰か死んでるのも家に死体があるのも日常だったんだぜ

837:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 18:46:50.04 Vw91A3O20.net
>>784
コピペみたいでね
10年以上前の他の心霊スレでこの文章出てきたけど
不明のままってことかな?

838:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 19:37:04.36 GcysuyYu0.net
そういや去年くらいに坊さんの霊がどうこう言ってた人どうした?
湖はわからんけど江ノ島の裏(窟側)に
お小姓だか稚児坊主だかが飛び込み自殺してるけど
それのことかもと思った

839:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/25 20:23:01.46 +co9z4Ot0.net
>>797
10年以上前なら猶更作り話の可能性が高くなるね、道路状況は現在と大差ないから
津久井は10年前に相模原に併合されたから現在の津久井の範囲は当時からの住人でないとわからん
>>784だけなら別の場所との勘違いって可能性もあったんだけどねw

840:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 00:38:39.76 TddPlRMv0.net
武蔵小杉、元住吉、武蔵中原、武蔵新城辺りで何かありませんか?

841:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 00:53:32.37 Y/hUkQ/F0.net
>>800
南武線沿いに道路があるよ

842:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 01:02:32.70 LRlwetbZ0.net
元住吉は美味しいお店がけっこうあるよ

843:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 01:17:28.46 acF8maaF0.net
井田病院の広くて誰もいない休憩室、とても見晴らしがいい
誰もいないのに、とても悲しく虚しい思いの誰かが
窓から表を眺めているおもたいイメージが
広い部屋に充満してるんだよね
見えないけど、誰かが窓際の椅子に座っている。
末期の人たちの施設だから、しかたないけど。

844:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 02:13:04.55 nWgnD9Jv0.net
>>790>>796
糞な不動産屋は告知義務についてツッコむと必ず言うよねw
戦国時代の合戦地や空襲、関東大震災なんかで亡くなってる人も言わなきゃならないのか と w
いやいや、現存する物件で起きた事件事故についてなのに、もうアホかとw
流石、中卒DQNでも働ける不動産屋w

845:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 09:19:13.53 +FoYLbG30.net
>>784
まずコピペかなんか知らんが
通行止禁止って>>789だぜ
深呼吸して落ち着いてから、場所教えて

846:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 15:37:01.33 L/lcEwVH0.net
01年辺りから張り続けられてるネタだよw

847:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 17:31:06.92 tXg1lzAE0.net
川崎市井田病院は長い間改築計画が進行しておりようやく終わりそう
地震対策と医療技術の発達で大規模病院は改築が進む一方だ
不気味と言えば本牧に存在していた港湾病院は夜に見るとなかなかの雰囲気だった
赤十字病院と統合して閉鎖

848:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/26 21:05:14.07 C6GsuzAo0.net
夢見が崎の慰霊塔はけっこう恐い

849:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 01:55:09.20 poJSmSA70.net
等々力緑地とか住吉高校とかかね

850:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 07:10:55.04 uYaNc+SO0.net
加瀬山とか等々力緑地とか、どう見ても昔の自然災害や
戦で大量にでた身元不明の遺体を埋めた跡でしょ。

851:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 10:01:52.82 GA+WEe9P0.net
加瀬山の何処にそんな場所があるの?
近所だけど知らんわ
第六天古墳からは成人男性の遺骨が出たらしいが

852:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 13:32:53.12 wjHxMyiz0.net
山神トンネル!!

853:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 13:34:31.56 uYaNc+SO0.net
普通に考えて合戦や自然災害で、一度に大量に出る死体は
どこかにまとめて埋めるしかなかったはず
特に加瀬山みたいに、平地の中にポコッとそこだけ
山になっているのは普通に「塚」でしょ
ふもとの線路の向こうの地名は「塚越」だよ。
三池なんかも妖しいけど、昔は川の近くは合戦の場
だけでなく、大雨の度に大勢の人が流されたはず
等々力緑地なんかは地形的に、流されて来た死体が
溜まりやすかったんじゃないの

854:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 13:49:40.49 3/1cSJAR0.net
寺とか神社とか公園とか、住宅を建てない
理由があったんでしょ
富士神社なんて不自然な盛り土の小山があったり
埋めた�


855:l数分の体積が盛り上がった塚山? 等々力緑地の周りは、いくつもの寺や神社に囲まれて 死体を分けて埋めたようにも結界が張られているようにも見える。



856:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 13:50:26.60 Sm31ugIc0.net
追浜の貝山壕はどうなのさ?
心霊というよりは戦中の遺構なんだろうけどさ。

857:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 13:56:44.21 u0dEGUys0.net
>>813
あの低湿地に塚をあの高さで築くのは大事業だし
頻繁に水没する場所じゃ流されちゃうよ
古墳があるし元から孤立島の様相のある場所だったんだろう

858:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 14:06:09.01 HXdyzwPw0.net
いずれにせよ大量に積み上がる身元不明の死体を
放置して腐るに任せたはずはない
もともと火葬などできない土葬の時代に

859:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 14:08:54.44 HXdyzwPw0.net
埋めないで野積みで放置のほうが怖いでしょ

860:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 14:20:56.00 t6FZ5ZCS0.net
よく夜中に等々力通るけど、スケボーやってる奴がいるだけで何もないよ

861:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 14:39:42.15 I0Kal3AO0.net
「〇〇は何もいないよ」っていう人って
他の場所に行けば何かを見たり
または何かを強く感じたりするの?

862:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 16:07:39.73 4SnwPssW0.net
>>814
富士神社とか浅間神社は1707年の富士山の噴火による火山灰を集めたものでしょ
江戸の街にも5センチくらい灰が積もったって話だから

863:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 16:28:21.14 4XRmxBL6O.net
富士山の溶岩石積み重ねてなんちゃって富士山を作るのが江戸時代にブームだったから
どこの富士神社かはしらないけど小山に死体はないと思う

864:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/27 19:15:33.46 iJZ/3shE0.net
加瀬山が塚との珍説にワロタw
川崎市教育委員会もビックリだろうw
塚越の由来は古墳があるからだよ

865:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 06:52:01.00 lkX2nXhb0.net
おはようございます
今から山神トンネル行ってきます!

866:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 08:11:30.50 bSBRe8i10.net
>>824
お気をつけて
期待あげ

867:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 08:20:27.49 U+aqE4Hm0.net
日中に行くとかハイカーか?
夜行け夜、色んな声聞こえんぞ
視界が悪い分感性が研ぎ澄まされる

868:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 10:09:38.90 LANcF+BP0.net
霊の有無が場所に依る人はともかく
時間帯に依る人だけは話面白くない

869:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 10:20:57.13 U6PZtjwA0.net
魚釣るのだって時合は大事だよ
魚が確実にいる場所だって
時間帯や潮位で反応が全然ちがってくる

870:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 10:25:24.22 LANcF+BP0.net
あ、>>827は他の話や魚の話じゃなくて
心霊スポットに限定した話
て言うのもここが心霊スポットのスレだから
補足しなくても大抵の人には伝わるとは思うけど
何のスレか理解出来てない人が最近出没してるんで念のため

871:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 11:45:09.31 ebsnWq1T0.net
糖質の寄り合い所っすよね

872:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 17:22:15.04 N/50tBsc0.net
まだあったのかこのスレ

873:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 18:15:53.05 t/oF1zF00.net
昨日レスしたくせにw

874:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 22:21:51.83 MF5uA40b0.net
URLリンク(i.imgur.com)
お化けでるかは知らんが大口の近くに廃墟っぽいの見つけた

875:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 23:10:16.54 R+Oq53sgO.net
>>833 ハマ線の大口!?こんなんあるんだ

876:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/28 23:17:48.13 MF5uA40b0.net
>>834
自分は菊名だけどバイト先まで自転車で行く時に見つけた。小学校かな?の裏手にあるけどあの高台までどうやっていくのか分かんない。

877:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 08:29:53.35 ZNZfvEun0.net
>>833
下には建設会社の車両があるからそこの元事務所かな

878:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 11:25:01.26 /hOze3TI0.net
港の見える丘公園の母子像のある所は心霊スポット?

879:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 11:40:28.05 hUCOhJQD0.net
いいえ

880:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 13:30:34.65 Pckiu1ag0.net
>>826 別に昼間だっていいじゃん。
どこも行かないでここでごちゃごちゃ言ってるより全然マシ。

881:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 14:31:25.71 Lh3/z9JmO.net
山下公園の方が心霊スポットくさくね
関東大震災の瓦礫と身元不明の欠片まとめて埋めたんだろあそこ

882:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 17:11:27.35 m18FW1pv0.net
822はアメリカ南部の葛に飲み込まれる家みたい

883:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/29 17:49:19.38 P1fL18Xi0.net
山下公園は夜行くとたまに一人で笑いビクスしてるおっさんとか八極拳演舞の練習してるおっさんとか
頭の上にみなとみらいのジオラマ載せて自転車のってるおっさんとかが居て違った意味で驚くw

884:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/30 17:27:48.61 bdWsFdkV0.net
>>839
なんかあった?
因みに俺も昔はスポット行ってスレに画像貼ったり状況報告したりしたけど
レスが少なくて悲しくなったから行っても報告すんのやめた
横浜のママ見てる?

885:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/30 20:07:49.92 PqoVOFen0.net
どこのスレでも凸があると「犯罪行為を助長している」って突っ込んでくる嵐が湧く時期があって凸はもちろんレスする側も萎縮しちゃったんだよね、そのままオカ板からいなくなったり
私有地に無断で踏み込んだりするのは自分も嫌だなと思うけど遠巻きに観察したりきちんと許可取って中見せてもらったりって話は今でも聞きたいなあ

886:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/30 20:50:18.26 yOtFkv/l0.net
ししどの窟ってのは何か心霊的なスポットして有名だったりするのかな
今日、ドライブの途中で立ち寄ってみたけど、参道(というのか?)のところどころで視線を感じたり、話し声が聞こえたり、
指がしびれたり。
写真はブレブレ。ただ、なかなかの聖域っぽさがあった。
好奇心でくんな。って感じだったのかな

887:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/05/31 19:05:23.87 qu4FzeG6O.net
>>843
見てるよー(^。^;)

888:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/06/01 03:48:22.26 LCKMxSx6O.net
聖域(聖地)には、きれいな聖地(パワースポット)と怖い聖地(踏み入れちゃいかん的な場)があるってなんかで見た…

889:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
16/06/01 13:26:10.58 lL0+BN720.net
>>845
2~3年前に早朝に単独で行ったよ
自分が見えない・感じないタイプなのかもだけど
めっちゃくちゃ清々しい雰囲気だったのを覚えてる
詳しいひと数人に撮影した画像を見せたら
悪い霊はまったく居ず、むしろ神聖な場所だそうだ
深夜だとまた変わってくるのかもしれないね
>>846
お久しぶりでございます。

890:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch