2066年 埼玉未来人さんに聞く★3at OCCULT
2066年 埼玉未来人さんに聞く★3 - 暇つぶし2ch527:)が円建てであったため、これらは円の信用低下によるインフレで大幅に改善されてしまいました。 > 日本国債がデフォルトした時、対GDP比で国債残高は大体何倍ぐらいだったんでしょうか?(2015年では2.38倍です) > またそれはいつごろだったんでしょうか?(ヒントだけでも下さい) 2022年には300%を超えていました。その上、さらなる格下げをきっかけに国債金利が大幅に上昇したため、このままでは3年以内に500%を超える、 と言われたそうです。 この時点で日本政府は国債の償還が不可能であるとしてデフォルトを宣言、円の暴落が起きたわけですが。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch