15/11/30 03:10:12.67 IpI7w6G+0.net
>>130
オタクはあくまでサブカルチャー
つまりメインカルチャーのあくまで「シャドウ」にすぎない
サブとしての積極的な社会的意義がなくはないけどそれ自体に駆動因子は存在していない
まあ実際にオタクたちとどっぷり付き合えばわかるかも
とはいえ面白い(もしかしたらあなたが夢想する可能性を切り開く)新しい動向も今年初めから顕在化していて
欧州のエリート層のあいだの話題(かく乱要因となりうるから)になってきてる
いまはい言いにくいが