16/04/03 15:23:32.79 3WxhFq4O0.net
643 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I [sage] 投稿日:2013/10/09(水) 16:41:07.32 ID:ehGbD7A/0
実は公安庁からの派遣で来ています。仕事は機密事項にあたるので言えません。
↑
先ずバカを露呈してるんですよね、公安で過去の案件を調べるのに時間旅行?
データベースもないのかよ、まったく馬鹿馬鹿しい理由の時間旅行だな
ない脳味噌絞ったんだろうが、碌でもない部署を選んだもんだな
しっかりとしたデータベースが現在でもあるのにな
702 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I [sage] 投稿日:2013/10/10(木) 13:26:12.36 ID:lJInk+fv0
活用されていますが、燃料としては世界のほとんどの国では使用をやめています。
化学薬品や樹脂製品製造が主な用途です。日本は貴金属や希少金属が主な輸出資源です。
エネルギーは衛星を介した太陽光発電による電力です。
自動車も電気。船舶は太陽光発電。航空機やロケットなどは水素を燃料としています。
↑
科学の知識が皆無と見られる、水素ロケットは今主流だろ
液体ロケットは、液体水素と液体酸素と使用している現行のモデルだよバカ!!!!!!!
こいつの未来は退化してるんだな、バカ晒しちゃってまあまあ
科学知識ないなら書かなきゃいいのに、デタラメ偽