【オカルト視点で時事を読む】14at OCCULT
【オカルト視点で時事を読む】14 - 暇つぶし2ch575:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/20 13:55:04.32 9vwJbZip0.net
>>551
興味をひかれたので、最近ツイッターとかでも良く見かける安倍さんへの敬称問題をちょっと考えてみた。

・下痢ゾーは明らかに蔑称。安倍氏ねは論外。

・マスコミは皇后様といわず皇后陛下とちゃんと言いなさいという人が多いけど、ローマ法王は聖下までが本来は
正しいけど誰も報道に文句言わない件。同様に安倍総理大臣閣下が本来いちばん正しいけど全然使わない不思議。

・個人への敬意がない問題:
松方弘樹とかさまーずの三村とか芸能人を呼び捨てにしてもネット上で注意されたことや
注意しているところを見たことは今まで一度もないな。

・総理とは大多数の国民の民意によって選ばれた代表者。だから国民に失礼だ理論:
他の議員も同様に民意で選ばれているので彼らを呼び捨てにするのはその民意へ失礼に当たらないだろうか?
あと「俺たちの麻生」は呼び捨てだけどOKなのか。
鳩山さんが総理のときネット上でこんな敬称問題でなかったよね。ポッポってみんなからっかてるし今もだし。私が知らないだけ?

・オバマやブッシュってネット上で呼び捨てにしてこんな敬称問題がおきたことがない。

考えられるとしたら、ネット上に安倍さんのファンが多くて、尊敬して好きな人を呼び捨てに(特にシールズとか
アンチの立場から)されるのは微妙っていう気持ちから起きたということかな。
あとは呼び捨てだとイスラム国事件を思い出してしまう?

私は頭の中で読むにあたって語呂として据わりがいいから安倍さんや安倍総理もしくは首相って書いている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch