∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part78∧∧at OCCULT
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part78∧∧ - 暇つぶし2ch400:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/16 13:25:22.04 dj7+KV9F0.net
「ただし自分は違う」忘れてるぞ
0点

401:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/16 14:20:32.57 YM6USwuU0.net
この夏で山の神様の婿役を終えるので、神主さんと一緒に次の婿役の子ども(とその家族)に挨拶してきた。
親戚さんと村の役員さんも集まっており、お寿司とかお酒だしてもらったよ。
子どもはたくさんの大人に絡まれて困ってたな。父親とか親戚のおっちゃん逹はご機嫌な様子だったけど、
子どもの母親はこの村の出身じゃないせいか、不機嫌そうだった。
まあ、お盆に親戚やら村のオッサン連中が集まってきて、酒飲みながら騒いでるのが、鬱陶しかっただけかもしらんけど。
正式にお役目を終えるのは月末だけど、次代の婿に挨拶とかしてたら、何となく寂しくなった。
せっかく、書き込ませてもらったし話も聞いてもらったから、、自分のなかで区切りをつける意味でも、
代替わりの儀が終わったら、その様子とか書き込みたいと思う。

402:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/16 14:25:39.23 dj7+KV9F0.net
しつこいぞ
新キャラで出直せ
0点

403:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/16 14:28:20.96 MdHrh4xk0.net
うわっ
顔文字にアンカー打たれちゃったよww

404:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/16 15:19:33.35 V5yjqtcQ0.net
山や国土の神様ありがとう。

405:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/17 00:07:28.42 M6DmZDqN0.net
>>389
母親が婿役を強制的にやめさせたりしなきゃいいな
古い風習を嫌う嫁もいるから

406:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/17 00:13:17.67 8hJsh5qS0.net
百歩譲って民間信仰()の依代役設定まではいいとして
童貞卒業は完全にスレ違い
二度と来んな
0点

407:わろりんちゅん@\(^o^)/
15/08/17 17:33:26.14 oNxa3zgM0.net
顔文字が角ばっててわろりんちゅんしちゃった♪
そろそろでていーい?(洋菓子のグリーンCMより「ねえ?もうひとついーい?」風)
  ∧__∧  
 (*´∀`) むふふのふ
  ( O┬O  
≡◎-ヽJ┴◎. 

408:わろりんちゅん@\(^o^)/
15/08/17 17:49:03.08 oNxa3zgM0.net
日本昔話「神悔山(かみくいやま)」
むかぁし、むかし
山梨県のある所にかみくいやまという山があった
その山は夜になると鬼がでると噂されておった
ある日の夕刻、山のふもとにある梅ばやし村の長者どんが村の者を集めると言ったそうな
長者どん「ちかごろ山から妙な唸り声がきこえるんじゃがぁ だれか見てきてくれんかのお」
田吾作「しかしぃ、あの山は鬼がでると言いよるでなあ」
作兵衛「そじゃった、誰もちかよるものはおらんのじゃて」
長者どんは困りはてていたが、ふと隣村のわろりん坊なら引き受けてくれるのではと思いついた
長者どん「そうじゃ!わろりん坊がおるでの!作兵衛わるいがひとっ走り頼んで来てくれんかね」
作兵衛は山にのぼる者がおるのじゃったらとこころよく引き受けたのじゃった

409:わろりんちゅん@\(^o^)/
15/08/17 18:00:13.29 oNxa3zgM0.net
作兵衛が、隣村についた頃には辺りは薄暗かった
作兵衛「これはまいった、はよおわろりん坊を尋ねんとえらいめにあうのぉ」
作兵衛はわろりん坊の家の扉を叩くと、中からそれは素敵な愛らしい小僧が跳び出して来たのじゃった
 ∧∧_∩ 
( ゚∀゚ )ノ わろりは~げんきぃ♪
⊂  ノ  
 (つノ.=3 Pu  
 (ノ   
作兵衛「これはたまげてワシとしたことが漏らしてしまったわい。。」

410:わろりんちゅん@\(^o^)/
15/08/17 18:04:06.29 oNxa3zgM0.net
ME DE TA SHI ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧   
     (・∀・) 
   Σm9っ  つ  
     人  Y  クルッ
    し (_)   

411:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/17 19:54:22.03 EM6iAOf20.net
>>393
まあ、田舎の行事なんて、だいたいめんどくさいもんだから、良く思わないのも仕方ない。
母親からしたら、子どもが祠で一晩過ごすとか心配だろうし。一応、神主さんが外で番をしてくれるんだけど。

412:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/17 20:09:40.99 qYXEph780.net
しつこいぞ
自分語りで馴れ合いたいならバカッターでやれ
0点

413:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/17 21:53:26.72 OqKvuT6m0.net
>>400
お前が言うかw

414:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/17 22:01:04.10 qYXEph780.net
「万年喪男だった俺の前に現れたのは―なんと山の女神?」とか
Jane Styleの右端に表示されるマンガの広告以下
0点

415:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/17 23:28:50.17 lJGtlDRM0.net
>>354
ヤマオクノサワデアユツリナンカシナイカラ
0テン

416:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/18 01:12:12.53 dZ4yu4N60.net
>>398
わぁーい!わろたんだぁ!
わるりんちゅんも元気してるかなぁ
またきてねぇ

417:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/18 01:21:23.


418:41 ID:jFX5FOpl0.net



419:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/18 07:12:27.54 +bvg0aNE0.net
>>404
キモすぎしね

420:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/18 09:53:58.47 Nx07YNWj0.net
>>406
山にまつわる怖い話はないかの?
Θ、【-_-;】~
顔文字小僧が通ります。

421:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/18 12:31:38.04 pZiMTEoP0.net
>>405
ばばあ言葉の少女とか、どこの三只眼だよ。
山の神様の声が野沢雅子で再生されちまうwww

422:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/18 19:14:25.16 jWvhuZD70.net
>>404
キモいんだよ自演野郎
死ねよ
>>407
ついでにお前も死んどけ

423:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/18 21:20:41.29 cMkTYj7B0.net
>>409
完全同意

424:わろりんちゅん@\(^o^)/
15/08/18 22:13:21.64 dZ4yu4N60.net
〃〃∩        
⊂⌒( `Д´)わーンッ
   ヽ_つ__つ   

425:わろりんちゅん@\(^o^)/
15/08/18 22:14:37.07 dZ4yu4N60.net
      *、  
     / +、 
    ∩   *。.
(´・ω・`)    +。
と   ノ   *゚ 
 と、ノ   ・゚ 
  ~∪   *゚  
__/\_____.
 かーらーのー

426:わろりんちゅん@\(^o^)/
15/08/18 22:15:25.24 dZ4yu4N60.net
……………………………
 みんな仲良し♪      
*………………∧_∧  
゚,    (*・ω・*) 
゚+。……………〇 〇* 
★:゚*。:・。゚.*:゚*。:・。. 

427:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/18 22:18:49.39 jFX5FOpl0.net
「雷鳥さんを批判するならコテで面白いこと書いてみろ」とか馴れ合った結果がこれだよ
50点

428:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/18 22:43:21.93 OxrFMvD30.net
他のコテとか荒らしは普通にスルーしてるが、わろだけはマジでイラッとする
俺みたいなのを釣って楽しんでるんだろうけど、仮に本気で和ませようとしてるなら空気読めなさ過ぎて死んだ方が良いレベル

429:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/18 22:54:45.39 oU62kSR20.net
怖話スレがどこも腐れ落ちたのは
雷鳥のせいというわけではないけどな

430:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 00:07:19.27 SBxPe6is0.net
>>403
「山奥」って言葉でイメージする情景が、人によって異なるんだろうなぁ。
自分個人的には、鮎釣りするような場所はみな山奥って感じなんだが。

431:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 00:09:07.35 Hcs0lI+y0.net
そうじゃなく上流で鮎釣りしないって意味だろ

432:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 00:09:26.84 ItDVGWiE0.net
釣りキチ三平の読みすぎ
またマンガがソースか
0点

433:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 00:54:12.11 n6QurLvc0.net
採点クン、今日はお薬まだ飲んでないの?お母さんが心配してるよ?

434:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 00:56:25.99 Hcs0lI+y0.net
山奥ってのは山の高さじゃないんだよな
今はかなりの高所まで車で行けるとこが多いし
自分の足で何時間も分け入った奥という感じがする

435:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 01:19:19.04 q9IJuPkZ0.net
σ【-_-;】渓流釣り(主にアマゴ)するけど、本流筋だと鮎掛けの人と場所が被るよ、鮎解禁以降はね。
鮎は鑑札が高いからかアマゴイワナ(雑魚)釣りより川では偉そうにしている(笑)
谷に入れば鮎釣りの人は居ないけど、代わりに熊が居る。

436:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 01:21:58.24 txdpHFcu0.net
ま、このスレって前々から <


437:br> なんでも上から目線で、けなせばいいと勘違いしてる常駐者がいて スレをつまらなくしてるのだけは確かだ



438:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 01:26:58.06 V1ewX78+0.net
重箱の隅をつつく異常な粘着質が一人いると、どのスレも荒れるよな
そもそも文章の表現も素人の体験話でしかないのに、おおらかに見れんもんかなー

439:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 01:37:56.11 ItDVGWiE0.net
素人は免罪符じゃない
0点

440:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 07:02:35.00 W+ra3tq90.net
>>425
ブーメラン

441:わろりんちゅん@\(^o^)/
15/08/19 10:41:48.84 02QbbReu0.net
わろりは死すともけろりは死せず♪
けろりは死すともぽろりは死せず♪
ぽろりは死すともぺろりは死せず♪
ぺろりは死すともころりは死せず♪
ころりは死すともぞろりは死せず♪
  ♪  ∧_∧     ♪     ∧_∧
     (´・ω・∧_∧    ∧_∧´・ω・`) )) ♪
   ∧_(,∧つ(´・ω・`) ))(( (´・ω・`)と∧_),∧
(( (´・ω・`) ( つ  )    (つ   )(´・ω・`) ))
   ( つ  ヽ  とノ ♪    〉と/ つ )
    〉 とノ )^(_)     (_)(   とノ
   (__ノ⌒(_)          (_)⌒ヽ__) ♪

442:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 14:20:13.62 /YUn8P0z0.net
今日も元気な採点クン
お薬は飲んだかい?

443:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 15:54:40.36 U0UTuj6k0.net
チラ裏の愚痴
御嶽山の爆発の時に、スマホで撮影しながらそのまま死んだ間抜けがいたのは
記憶に新しいと思うんだが、スマホを手放せない人っているんだよな。
1500mぐらいの標高の登山路を歩いている時、斜面を人の頭ぐらいの石が
ごろごろと転がってきた。パッと見て、自分たちから十メートル以上離れた場所
を通過しそうだったので、その場に停止したんだが、スマホ好きの友人はすぐに
撮影開始…ところが途中で石が何かのでっぱりにぶつかって方向変えてこちらに
落ちてくる。危ないから避けろと、そいつを引っ張って避けさせたが友人はその
間もずっと撮影しているんだぜ。最終的に1mぐらいしか離れていないのに…
自分だけは絶対に死なないはずっていう主人公病はいい加減にしてほしい。

444:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 16:41:45.35 WxHXyMPf0.net
どっちかてーと、危険感知できない病なのでは・・・w?

445:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 16:42:35.12 3XrmwmVB0.net
自分の友人を間抜け呼ばわりするのは勝手だが、災害で亡くなった人をわざわざ引き合いに出すなよ。

446:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 17:26:33.38 4Nlqw1Q80.net
小学校低学年の頃だから20年近く昔の話。
父親が地方公務員で、ど田舎に転勤になった。
その村での1年目の夏、友人と近くの渓流に釣りに行った。
友人は5~6匹、自分は1匹だけ釣れた。
帰りに友人が山の神(山中そこかしこにある祠)にイワナを1匹供えた。
俺もやるかと言われたが、1匹だけだったので拒否した。
で、家に帰ったら股がチクチクする。
掻こうとしたらなんか金玉袋のキワがゴツゴツしている。
なんだと思ってパンツを脱ぐと大豆くらいの黒いデキモノが3つ出来てる。
びびって即母親に通報。母屋も恐る恐る突っついたり、引っ張ったりしている。
皮膚科に行こうということになり、母親が隣家の奥さんに皮膚科の場所を聞きに行った。
そしたらなぜか隣の爺ちゃんを連れて帰ってきた。
股を見せろと言われ、恥ずかしかったがデキモノを見せた。
爺ちゃんはウンウン頷くと、タバコに火をつけ自分の股間に煙を何回か吹きつけた。
で、タバコの火をデキモノに


447:近づけ、ちょんちょんジューと焼いた。 不思議と痛くも熱くもなかったが、2~3回それをやるとデキモノがポロリと取れる。 そして爺ちゃんが「お供えケチったか?」と聞いてきた。 びっくりして答えられなかったが、爺ちゃんは「ケチるなよ」と言って帰っていった。 それからは山菜採りでも何でも山に入った時はお供えと、最低でも手を合わせている。



448:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 19:29:08.47 xI9ul3UW0.net
一個しかないのにあげられないよ!
自分の分なくなっちゃうじゃん!!

449:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 19:52:09.50 3XrmwmVB0.net
MGSでスネークが蛭に噛まれたときも、葉巻(煙草)の火で対処してたな。
山の神様は蛭に関係するなにかなんだろうか?
こういう小さなエピソードでも、いろいろ考えると面白いな。

450:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 19:57:51.68 fJfOPv8e0.net
今度はゲームがソース
0点

451:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 20:01:15.88 3XrmwmVB0.net
俺の書き込みのせいで、しょうもないやつが湧いてしまった。申し訳ない。

452:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 21:08:31.84 gDw8s3K/0.net
>>432
ダニね
田舎で飼ってた犬にもスイカの種みたいなのが付いてて、無理にひきはがそうとすると痛がるし
で婆ちゃん呼んだら線香であぶってポロリ

453:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 21:27:45.47 RRKPZCWM0.net
上流には鮎はいない
0点

454:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 21:29:54.69 WxHXyMPf0.net
マダニだよな・・・、最近犬とかで話題の・・・
もいじゃだめなんだぜw

455:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 23:09:05.82 tW6YvrFw0.net
虫系は本体取れたつもりでも足とかが食い込んで引っ掛かったままだったりするからな
蚊とかも口刺さったまんまのこともあるし
取るときはコツがいること覚えとかなきゃだわ

456:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 23:10:52.16 fJfOPv8e0.net
時間を停められる能力者のつもりか
永久に刺されてろ
0点

457:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 23:23:40.35 b2XtLY2K0.net
>>429
戦場カメラマンも同類だぞ
目の前で殺し合いが起きてて、それをレンズ越しに見ていると
まるで自分はその場にいなくてレンズの中の光景が他所の国って認識
だから自分が現場にいることを実感せずにどんどん近づいていく

458:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/19 23:34:36.36 fJfOPv8e0.net
「知人の話」忘れてるぞ
0点

459:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/20 00:29:55.37 ySWawOlo0.net
>>438
イワナは漢字で鮎と書かない 
0点

460:統括者 ◆7vU/OMinzs @\(^o^)/
15/08/20 06:10:07.49 hlsg4xpp0.net
■□■□■オカルト板百物語 2015■□■□■
オカルト板の恒例、夏の百物語が今年も開催されます。
つきましては、皆様より広く怪談を募集しております。
◎開催日時:2015年8月29日(土) 19:00~
また、運営スタッフも同時募集!
百物語2015 準備スレ
スレリンク(occult板)l50
山で鍛えたみなさんの恐怖体験や怪談をお待ちしています。

461:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/20 06:10:49.05 V3MoGhCq0.net
>>444
>>438は鮎=イワナなんて言わないだろう。
Θ、【-_-;】 岩魚の骨酒はいいわな~。

462:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/20 06:21:43.96 V3MoGhCq0.net
岩魚は雨天時の泥濘の山道や僅かに流れる水に沿って蛇みたいにニュルニュルと山を登ります。
川と繋がっていない水たまりや魚止めと言われる滝より上に居ることも
Θ、【-_-;】 ありまぁす。

463:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/20 07:22:39.54 MEbpy5v00.net
うぜー

464:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/20 08:08:05.27 GsrtAixo0.net
0


465:点くん、だめよちゃんとパキシル飲まないと



466:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/20 09:16:14.12 N6H0Wqgw0.net
>>432
なんでも知ってる老人系の登場人物は既出感しかない。次はもっと工夫しよう
3点。

467:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/20 09:37:09.28 OCxzezky0.net
爺ちゃんから山の神様からの贈り物的な話を聞いた事がある。
爺ちゃんが若い頃、炭焼きや砥石の切り出しをしていたらしい。
炭焼小屋の備蓄の水を汲むために沢に降りると、木椀が1つ流れ着いていたらしい。
上流にはもう炭焼小屋や杣小屋はなく、不思議と思いながら自分の小屋に持ち帰った。
小屋にいた父親(曽祖父)にその事を話すと、山の神さまの落とし物だから返してこいとのこと。
ついでに願掛けをすれば、たいした願いじゃなければ叶えてくれるとのこと。
木椀は山神様の祠に返し、ついでにチンコでかくしてくれと願ったらしい。
そのせいか、爺ちゃんのイチモツは凶悪なほどでかい。
風呂で椅子に座っても下に付くので、専用の洗面器を使っていた。
大きさは遺伝しなく、親父も自分もお察しサイズ。
この話を聞いてから、川に行くと必ずお椀を探してしまう自分がいる。






爺ちゃんの巨大チンコと、俺の涙目チンコ以外は作り話です・・・

468:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/20 21:11:38.64 7bDSKPQT0.net
なんだ横山ノックか

469:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/20 23:25:11.82 4rNme64/0.net
>>451
なんでそれ百物語に投稿しなかったのよ!

470:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 01:42:03.10 wjWRxy7c0.net
昨日山に行った話なんだがちょっといい?対処とかも知ってる人いたらききたい

471:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 01:48:48.39 QdrCtlan0.net
銅像

472:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 01:59:12.75 wjWRxy7c0.net
じゃ読んでください。長くてごめん、なんとかする
今、夏季休暇で某県の実家に帰省してる。地元にいる妹も休みで、昨日一緒にドライブに行った。

その山は豪雪で冬は道が塞がれて村が隔離され、今年もニュースになってたとこで
ガードレールもない細い峠道をびびりながら進んでいく。秋なら紅葉が有名で秘境温泉なんかもある。
お盆をすぎてるので観光の車もほぼなし。
運転は妹だけど車はマッマのデイズ、勾配が急でベタふみしてもなかなか登らねえ・・・

休憩したりダム見たりして3時間くらいその山にいて、もう県境まで来ていた
いろいろ帰路はあるけど、ナビで一番近そうな道を選んで帰ることにした。
妹は小さいころから見える体質の子で、そのうえ看護師だからそんな話をよく聞いていた。
車内でも怖い話してたんだ。私は先日見知った「山の牧場」という都市伝説?をしてた時だった。
舗装そこそこの脇道が目に留まり「T牧場 2km」って看板があった。

473:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 02:01:41.11 wjWRxy7c0.net
母からは熊の事故が多発しているから車から出ちゃダメって言われているし
牧場でも行ってウシみて牛乳でも飲んで帰らない?と私は言った。
妹はもう帰る!ってなってて5mくらい通過したとこで、「・・・牧場かぁ…やっぱ、行ってみる?」
と急にバックしてその山道へ凸していった。
道は舗装されてないし登り道、すれ違えないほど細い。
山の牧場ガチだったらどうする?とか、BGMのテラフォーマ


474:ーズのOPが今の気分と合いすぎ!とか言いながら ひたすらうっそうとした夏草の道を進んだ。 しばらくすると、急に空が開けて、緩やかな丘陵のだだっ広い畑に出た。さながら北海道のようだった。 2、3人のあんちゃんが作業していたのを見て、人がいた安ど感もありさらに車を進めた時だった。



475:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 02:03:29.45 wjWRxy7c0.net
前方に朽ち果てボロボロの大きな牛舎が数棟、牛の餌タンク?や屋根の崩れ落ちた木造の作業場が見えた。
「げ・・・廃墟じゃん」妹曰く人が全くいなかったらすぐに帰っていたそう。
怖さもあるけど広大な畑と草原が北海道みたいでいい感じだったので、
廃墟ゾーンを通り越して先へ進もうとした時だった。
妹が運転席側の朽ちた牛舎を指さして、
「男の人がこっち見てた!顔が!目があった!」などと騒ぎだす。
「えっ?誰もいないよ、あんな崩れてるのに入れないでしょ」

476:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 02:09:13.26 wjWRxy7c0.net
私には見えなかった。
それにそことは離れた廃墟のような作業場に野菜の収穫してる人いたし
その人たちでしょ、どうせ。といいなだめて、廃墟より20mくらい離れた蕎麦の花畑で、
北海道に来ましたー!とか15分くらいキャッキャして帰った。
なぜか気になって、私は車の中から廃墟をちょっと写真に撮った。
妹は「男の人、帰りはもういなかった」と言っていた。
事件はその深夜に起きた。

477:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 02:11:41.62 wjWRxy7c0.net
続けるも良い? もう怖くて寝れないンゴ・・

478:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 02:16:12.31 wjWRxy7c0.net
妹は実家の隣市にアパートを借りて住んでる。
夕方に住処に帰った妹は、これから夜勤の妹夫(看護師)を23時半頃?見送りして、寝室で布団かぶり寝ようとしていた。そしたら
 「ピンポーン・・・」と。
こんな深夜に誰だ!!??と怖がった妹は寝室で携帯を握って恐る恐るしてた。
そしたら今度は、閉まっている寝室の戸を、
 「コンコンコンコン!」 と外側から叩かれた。
もう恐怖でプルプルピギャーな妹は慌てて旦那に電話「ね、夫ちゃん弁当とりに戻ってる?誰か来たんだけど!そこ!台所」

479:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 02:21:49.56 wjWRxy7c0.net
妹は実家の隣市にアパートを借りて住んでる。
夕方に住処に帰った妹は、これから夜勤の妹夫(看護師)を23時半頃?見送りして、寝室で布団かぶり寝ようとしていた。そしたら
 「ピンポーン・・・」と。
こんな深夜に誰だ!!??と怖がった妹は寝室で携帯を握って恐る恐るしてた。
そしたら今度は、閉まっている寝室の戸を、
 「コンコンコンコン!」 と外側から叩かれた。
もう恐怖でプルプルピギャーな妹は慌てて旦那に電話「ね、夫ちゃん弁当とりに戻ってる?誰か来たんだけど!そこ!台所」

480:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 02:22:35.66 wjWRxy7c0.net
ごめん貼り付けまちがえて

481:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 02:23:26.55 wjWRxy7c0.net
妹夫「…今運転してんだけど…鍵もしめたし、てか、大丈夫?今日さ、お姉さんと山の廃牧場言ったって言ってたよね?
俺さ、それなんかずっと気になってて・・・、なんかヤバイ気がする、妹今すぐ実家に帰りな!!そこに独りでいちゃだめだ」
ここで電話きれる
で、妹が、勇気を出して寝室の戸を開けたそうだ。そしたら、カウンターキッチンのそこに、人の顔だけが
妹をじっと見てたらしい。
その顔は、牧場で目があったあの男だった・・・

482:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 02:23:28.20 nFaTgLl70.net
続きはやく
でもこれ百物語でやってほしいかも
百物語2015 準備スレ
スレリンク(occult板)

483:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 02:30:50.96 wjWRxy7c0.net
そんで妹車すっとばして昨日の24時頃うちにきた。車から支離滅裂で泣きじゃくって電話よこしたから、
最初牧場でニヤニヤこっちを見てた男の人たちが、ストーカーみたいに家についていったんだとばかり思って
警察呼べとかずっと言ってたし。事情分かって途中で事故ったらどうしようって思って必死でなだめた。

484:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 02:36:33.25 wjWRxy7c0.net
あと私がスマホで撮った写真、へんなの見えるンゴ・・・
妹は黒だっていってるけど、冷静な意見が聞きたいンゴ
UPの仕方わかんない、調べるね

485:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 03:08:11.08 QdrCtlan0.net
岸和田徳右衛門

486:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 03:24:02.78 wjWRxy7c0.net
test
URLリンク(i.imgur.com)

ちゃんとできてるかな

487:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 03:30:51.90 wjWRxy7c0.net
こっちが閲覧注意
URLリンク(i.imgur.com)

調べたら標高1100くらいの牧場らしい早く朝になってほしい
URLリンク(i.imgur.com)

488:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 03:35:59.55 LldEIatd0.net
よくわからん
どの辺に写ってる?

489:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 03:45:57.50 wjWRxy7c0.net
・かつては500頭のウシがいたらしい、けど、ネットで検索しても経営中の画像がHitしない
・いつ廃業になったか詳しいことがわからない、でも結構昔。経営に行き詰ったらしい
・山の上なのに平らな土地なのは、湖の跡だから
昨日の今日の出来事なので何が起こるかわからないけど、以上です
連投すみませんですた。以上です

女の人に見えるけど気のせいだよね・・

490:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 03:48:23.71 wjWRxy7c0.net
>471
右側の屋根ある煉瓦の建物の壁が白っぽくて
アップすると若い女性のような気がしました

491:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 04:49:08.88 n43EG3j10.net
外にずっといるのかと思ったが464読み返したら
カウンターキッチンで見たってことは家の中に入ってきてたってことだよね
逃げてきて正解だよ~
夜が明けたらどこか相談できるとこに駆け込んでね!
そして事後報告ヨロ

492:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 05:07:57.11 nFaTgLl70.net
>>469だとけっこう人がいそうな雰囲気で驚いた
でも>>470だと廃墟だなあ

493:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 08:09:42.63 UEvbbOWm0.net
上越のほうかな?
>>474に同意。
Θ、【-_-;】~
実況系には無力な顔文字小僧が通ります。

494:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 09:27:42.64 04xBlmiH0.net
>>454は女だよね?
何故なんj語?
他板固有のスラングとか使われると萎えるわ

495:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 10:21:42.26 HwIb4bN20.net
場所ってどの辺?近ければ探索しにいくけど

496:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 18:51:44.04 ZpvdQ2/R0.net
>>476
しね

497:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/21 20:44:20.94 uBpL5+fKO.net
>>473
あー…見えた…
白っぽいところね…

498:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 00:37:29.63 gRZV4Bpb0.net
>>477
同意。せっかくの良質のネタもおかしな日本語のンゴ連発で台無し。
途中から読むのもやめた
相手に読んでもらうなら、相手の事も配慮しないと失礼な話だな

499:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 01:02:44.59 kd1lHmxEO.net
いやでも続き気になるわ…書いてくれ

500:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 01:13:03.60 ggjNzNaD0.net
専スレ立ててちゃんと書けばいい

501:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 01:50:06.44 3d2weFvc0.net
妹さんは無事だろうか
というか、妹の夫はそのアパートへ帰宅してるんだよな?

502:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 02:47:51.51 bX5N1Kp90.net
>>479
そこにアンカーを打った以上、こう問われるのは承知の上なのだな?
山にまつわる怖い話はないかのンゴ?
Θ、【-_-;】~
顔文字小僧が通りますンゴ(笑)

503:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 10:28:09.96 h2MIImE70.net
今のところ�


504:れから異変はないの。昨日も妹夫が深夜帰宅だったから、独りは怖いみたいでウチ来てたけど。 一昨日まではうちが檀家の寺に行くってことにしてたけど、やめた。 妹が今まで見てきた中には、形相が恐ろしかったり、首絞めてきたり、悪気はないけど連れて行こうとする霊もいたのにさ 本件、初見はびっくりしたような表情だったらしいし、わざわざピンポンしてお邪魔して、出てこないからコンコンして待機してたわけで。 キッチンでもババァーン!!って感じの登場ではなく下方から上目気味で見てたって。(ただ顔は特徴ありの50代くらいのオジサン) ま何にしろ怖いけど。 >478 中越。秋山郷 廃業した一家はもともと地元の人ではなくて、もう出身地に戻ってるそうなので特定されてもいいかなって勝手な判断。 近くに「風穴」っていう不思議な場所(心霊スポットらしい、昔行ったけど不思議な場所)と、大蛇目撃例多発の池がある。 この辺の部落(←注:方言)は平家が逃げてきてできた、そうな。うちの母方先祖もそうだし。 続きでもないのに長文ごめん



505:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 11:05:57.28 KSyuOI160.net
車で行く話するやつって大抵長いだけで面白くも何もないんだよな

506:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 12:35:25.16 bX5N1Kp90.net
風穴とか大蛇目撃多発の話も
Θ、【-_-;】~
面白そうやの。

507:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 12:36:59.08 brNejsj20.net
電気料金は、「総括原価方式」といって、コストを積み上げた上に利益を乗せて決められてきましたからね。
いくらでもコストをかけられたわけです。

508:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 16:37:36.03 eG0mCC0N0.net
現実はこんなもんだよね
そうそうドラマチックな展開にはならない
ただ思うのは、あれだけ広大な敷地を森林に戻さず放置ってのが許せん
廃墟はDQNの溜まり場になるからせめて建物だけでも撤去しろよ
そんな金あったら廃業するかって?

509:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 20:54:15.29 YXDaYjFR0.net
>>400
そんな君には、大阪の万博公園がお勧め
公園の周囲の森は自然に還す為に敢えて最小限以外の手を入れていない
万博開催から40年。瓦礫の上に作られた森は、里山の森から原生林に還りつつある
かつて里山にいた雉はいずこかへ去り、成長した木は啄木鳥などが穴を開けている

510:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/22 21:44:16.26 6+vxbPyH0.net
さて、キジ撃ちに出かけるとするか
山籠りの身にとって脱糞は数少ない娯楽の一つだ
今日はガレ場に尻を突き出して試みる事とする
ふーむ、食物繊維不足か兎の糞状態だな…あっ! ラ――――ク!!!

511:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/23 00:56:46.84 y1TySFAf0.net
おい採点野郎!>>492こそ0点だろ!

512:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/24 15:51:43.52 4axEukdi0.net
494

513:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/24 18:42:59.64 l3V7Ldpz0.net
野迫川の今は閉村した池津川だか中津川だかにキモい人形が大量に転がってるヤバそうな家があるって聞いた
10年くらい前

514:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/25 19:35:18.51 hKMCcyYgO.net
>>488
その大蛇をKWSK
大蛇には興味を注がれるんだ
サイトを教えてくれてもいい

515:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/25 22:23:20.17 IDkUcbgO0.net
今日大スズメバチが顔に止まった。俺の呼吸も止まった

516:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/25 22:46:36.25 S4O/+F5s0.net
実家の傍の山の頂上近くに蛇ヶ池ってのがある
実際は池なんてたいそうなもんじゃなく、窪地に水が溜まってるだけなんだが
大蛇が住んでいたとかの言い伝えはある

517:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/25 22:55:33.41 IDrSMtZK0.net
ほー

518:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/25 23:39:18.66 i2O1K/dn0.net
白いヘビを見てみたい

519:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/26 00:06:09.61 aJNSums90.net
愛新覚羅溥儀

520:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/26 08:19:43.25 iVt5OydoO.net
愛されている雷鳥
【室堂に秋篠宮さま歌碑 立山、有志ら寄付金募り】
2015年8月26日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
雷鳥の穏やかな様に心和めり
秋篠宮さまが2013年の「歌会始の儀」で詠まれた歌を刻んだ歌碑が、
立山町の室堂ターミナル広場に完成し、25日に除幕式が開かれた。
室堂平(2、450メートル)で見た国特別天然記念物・ニホンライチョウを取り上げている。(伊勢村優樹)
歌は「立山にて姿を見たる雷鳥の穏やかな様に心和めり」。歌碑の高さは百十二センチで、幅九十センチ。
秋篠宮さまは一九九一年、第三回日本自然保護会議に出席するため来県。
その際、訪れた室堂平で初めて野生のライチョウを目にし、ライチョウが人を怖がらない様子に感銘を受けた。
 県の誇りとして歌を後世に残そうと、県内各界の有志らでつくる建立委員会が寄付金を募って建立。ライチョウの保全意識の向上も狙う。
建立委の代表は県護国神社の栂野守雄宮司で、富山市ファミリーパークの山本茂行園長も名を連ねる。
 天皇、皇后両陛下を迎えて十月に射水市で開催される全国豊かな海づくり大会前の完成を目指し、昨年から県内外から寄付金を集めてきた。
除幕式には、富山市内の小中高生の登山グループ「元服立山登拝」など約七十人が出席。
栂野宮司は「大勢の観光客や登山者に歌碑を見てもらい、温かい心で自然に接してほしい」と、
絶滅危惧種であるニホンライチョウの保護を強調。完成を万歳で祝った。

521:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/27 08:48:34.53 1fYzYp240.net
雷鳥というのも不思議な鳥やの。
(-_-;) 北アルプス南アルプスに隔離分布しているが、八ヶ岳、木曽駒ヶ岳では既に絶滅している。
数年前、70年ぶりに白山で確認されたが、北アルプスから移動して来たとも今迄細々と生存し続けていたとも言われている。
一説によると怪談話が好きで山で怖い話をしていると聞きに来るとも言われている。

522:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/27 09:55:37.83 ZvzvsLsr0.net
登山してきた中国人に食われたのかな

523:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/27 21:21:43.93 ua1/2Z7G0.net
>>500
白蛇って有名なのはどこだったっけ?
地元にも祀られてる所があって、祠周辺にちゃんと居られましたわ

524:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/28 01:20:50.19 WXjlGIsL0.net
>>505
昔話の挿絵でしか見たことないんだ
その絵がまた神々しくてつい見とれてしまったよ
そっちは本物が生息しているのかスゲー

525:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/28 01:36:16.14 CyppqM2R0.net
白蛇祀ってある神社に行ったけど触らせてくれたな
どこにでもあるもんだと思ってた

526:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/28 12:42:48.33 UuAF3Ee10.net
508

527:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/28 12:50:04.25 aM8WOANs0.net
それペットショップで買ってきて
飼われてる様なやつじゃなくて?

528:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/28 15:23:32.75 mtWoAcLyO.net
白いから神の使いってわけでもないのにありがたがって馬鹿だね
体の中に入って人格を変えちゃう白い蛇もいるのに

529:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/28 20:37:59.82 RBBdlWzG0.net
などと意味不明な供述をしており

530:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/28 21:08:09.09 Nqje0thp0.net
やっぱりもしもしって糞だわ

531:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/29 01:59:26.06 ocIZ6+GN0.net
夏だなぁ

532:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/29 12:04:36.54 lg2IYwhE0.net
なでこだよーーー!!!

533:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/29 12:22:17.54 UaLWYJ7y0.net
8月だけで40億稼いだ2ちゃん固定の36歳居るのにお前らときたらw
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

534:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/29 19:05:48.73 CDNk2rsb0.net
雷鳥、百物語に投下するみたいだな

535:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/30 21:51:47.18 WGjtqFRi0.net
517

536:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/08/31 05:01:48.38 MDH72tgc0.net
雷鳥は話の作りがいつもワンパターンやからな

537:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/01 16:26:24.66 KghXqVyK0.net
実家近くにカブトムシがいっぱいいる山があった。
帰り道はいつも霧のまいている近道を通った。
30分の道のりが10分位でついてた。
でも今思うとカブトムシ山から家まで近道はない。
ショートカットするとなると山の裾が邪魔。
記憶ではほぼ平坦な道で、アップダウンはなかった。
行きは近道を使ったことはなく、帰りのみ。
最近近道を探してみたが、該当するような道はない。
なんだろう、すごくもやもやする・・・

538:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/01 16:36:08.84 M83o7/jQ0.net
病院いけ

539:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/01 16:38:44.70 KyyTznD/0.net
黄色いヤッケのお嬢さんの話

540:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/01 16:42:34.86 KyyTznD/0.net
登山が趣味でたまに山に登るんだが
毎回といっていいほど黄色いヤッケのお嬢さんをみかける
まあ、外見上、同じような人がいるのだろうと思っていたのだけど
あるとき、「またお会いしましたね」と声をかけられた
あ、同じ人だったんだとその時はじめて思ったが
それが色白で凄い美人で・・・見とれてしまって、偶然というのは恐ろしいなと思うところを
そのときはなぜか違和感を覚える暇もなかった

541:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/01 16:59:45.00 KyyTznD/0.net
客が来たのでこの続きはいつか

542:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/01 17:28:56.57 /CbEpaIC0.net
黄色いジャップのお猿さんの話?

543:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/01 17:44:13.92 5ef+517j0.net
あぁ張り付いて荒らしてるのは半島人なのか

544:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/01 18:08:50.19 JousCK4T0.net
♪雨雨 ふれふれ 今日もまた チョゴリでお迎え うれしいな
ビッチ ビッチ ジャップ ジャップ らんらんらん

545:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/01 18:24:50.19 5ef+517j0.net
単純だから面白いように踊ってくれるな

546:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/01 18:50:42.42 JousCK4T0.net
20〇〇年 ◯月?日朝 韓国ソウル市に
長さ100km 幅20km 高さ10kmの大便が降った
原因は神の怒りと思われるがはっきりとはわからない
このため瞬時にして800万人が死に3000万人超


547:が行方不明 韓国は壊滅した それから15年がたち、カラカラに乾いた大便は巨大な山脈となり 10kmの標高はもちろんエベレストより高い いつしか大便山脈は黄頭山と名付けられ 世界の登山家が初登頂を競い合うようになった 熾烈な先陣争いの末、登頂に成功したのは雷鳥1号と名のる 日本の登山家であったが、帰路で大便クレパスに落ちて死んだ その偉業をたたえ、日本では大便をすることを 「雷鳥をする」「雷鳥を撃つ」と言うようになった



548:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/02 01:57:01.65 YDvecdHL0.net
不覚にもww

549:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/02 02:57:02.82 VKtjmoBt0.net
ちょっと待てや、日本は西から風吹いてくるんやでー
15年かけてカラカラに乾く間にくっさい大便臭が日本に向かって吹いてくるやないかー
雨が降ったら雨が混じった大便液が日本海に流れてくるやんー

550:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/02 04:06:54.52 JlzAc68C0.net
>>530はエセ関西人とする

551:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/02 05:31:20.01 V1m3PdyE0.net
恐れていたことが…サルがライチョウ食べる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本テレビ系(NNN) 8月31日(月)21時45分配信
ライチョウの保護を目的に調査を行っている研究者のグループ「信州ライチョウ研究会」が、
長野県の北アルプスでニホンザルがライチョウを食べている姿を確認した。
25日、ニホンザルがライチョウのヒナを捕まえて頭から食べている瞬間の写真を、
松本市と安曇野市にまたがる北アルプス東天井岳で、信州大学の中村浩志名誉教授が撮影した。
中村名誉教授を会長とする研究者のグループ「信州ライチョウ研究会」が、
長野県庁で緊急の会見を開き発表した。
もともと標高2500メートル以上の高山帯にはいなかったニホンザルが、
ここ20年ほどの間に生息範囲を広げているという。
ライチョウを食べている姿が研究者によって確認されたのは全国で初めて。
中村浩志名誉教授「私が一番恐れていたことが、現実に目の前で起きてしまった」
サルは群れで行動するため、ライチョウを食べる習慣が広がっている場合には、
ライチョウの個体数の減少に深刻な影響を及ぼす可能性があるという。
今回の確認を受けて長野県では、今後、環境省などの関係者と協議を行い、
対策を検討していくことにしている。

552:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/02 09:11:43.18 gOxQBR3N0.net
そろそろ、ひょっこりわろたんに出てもらおうか?

553:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/02 09:58:29.39 PEOJh1SY0.net
>>532
いやあ俺もこれ貼ろうと思ったんだが
さすがに不謹慎かなと

554:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/02 11:31:51.04 vdUKAc2+0.net
いや不謹慎以前にスレチだし
この教授が恐れてたことってここで扱う山怖話とは違うし

555:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/02 11:40:04.03 nPvm0Uc90.net
>>532
文句なしに100点

556:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@\(^o^)/
15/09/02 12:53:57.96 LAP68BdX0.net
>>505
山口県岩国市に、白蛇神社と、併設されたシロヘビセンターがあるよ。
アオダイショウの白変体が固定された種…だったかな。
ジモティなんで何回か行ったけど、それほどにぎにぎしい施設じゃない。
その分敷居が高くなくてぶらっと見られるカンジ。
山口来られた際はどうぞ。

557:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/02 16:31:27.81 XCo/kKCz0.net
なでこだよーー�


558:I!



559:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/02 21:06:33.53 R2dAkE8I0.net
>>537
サンクスです
一応つべで拝見しました

560:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/03 18:18:34.54 iZg6MgVm0.net
>>533
もうち

561:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/03 18:19:41.94 iZg6MgVm0.net
>>533
もうちっと荒れてからお願いしたい

562:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/03 22:57:10.96 PqABJjn70.net
>>541 もう少しも何もあいつ来たら速攻で荒れるわw

563:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 00:48:12.46 MHH6Q8FE0.net
感情論でライチョウ>ニホンザルとか命の格付けしちゃってる時点で(ry

564:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 08:52:45.84 16anJ54B0.net
これ面白そう
マタギたちがリアルに体験した、“本当の話”
『山怪 山人が語る不思議な話』 (田中康弘 著)
URLリンク(shukan.bunshun.jp)

565:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 09:22:21.35 4KkhIe8i0.net
>>543
ニホンザルと雷鳥の格付けではなく、、温暖化と天然記念物保護の話
天然記念物は保護が求めれているから、天然記念物を脅かす外来種はどうにかしないと。という話。
ニホンザルは雷鳥生息域にとって外来種だから
サルや鹿の食害が言われてるけど、地域で保護対象になってる場合は基本駆除できない

566:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 09:41:49.59 MHH6Q8FE0.net
> 天然記念物
人間の主観による格付け以外の何物でもない

567:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 10:11:01.64 q3R2B4pM0.net
>>546 この人が
人【-_-;】はやく人間らしい主観が取り戻せますように(笑)

568:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 10:22:06.83 jdKz/7Bl0.net
だったらジャップ猿を差別するのも人間らしい主観だなHAHAHA!
遺伝子的にも劣勢な白人様は保護されて当然だなHAHAHA!
ナイスブーメラン、ジャアアアアアアアアアップ!

569:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 13:39:05.76 FpC6uP9aO.net
>>546
主観でも格付けでもなく、
客観データに基づいた絶滅危惧種

570:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 13:48:19.19 MHH6Q8FE0.net
それこそ人間の驕り
特定種を保護して自然を保護したつもりになってるだけ

571:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 14:37:17.33 4KkhIe8i0.net
>人間の主観による格付け以外の何物でもない
まあそうだよね。
サルだって住んでる場所によって、観光資源、害獣、天然記念物と格付けされちゃってるわけだし。
雷鳥は日本では天然記念物で保護の対象だけど、その前は狩ってたし、信仰の対象でもあった。
欧米では今も狩猟対象。(狩猟のために、人間が繁殖を助けてるわけだが)
でもそれでいいんじゃない?白か黒かなんて線引きしてもしょうがない。
白だけと黒。位がちょうどいい。
「自然を守りましょう」より「ほたるの川を守ろう」って方が判りやすいし。
「無農薬有機農法米」より「ほたるの舞う田んぼで育てたほたる米」の方がイメージいい。

572:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 15:01:13.78 FpC6uP9aO.net
>>551
いいこと言うね、そのとおりだ

573:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 15:10:55.02 jdKz/7Bl0.net
イルカを殺す害獣は駆除すべきだなHAHAHA!
もう一発原爆落としたろかHAHAHA!

574:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 15:12:20.38 Uw3BPnN50.net
安倍神戸カルテルピラミッドパワー!!!

575:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 18:49:59.44 4bzGCsc60.net
もうめんどくせーから
在チョン追い出した後の住居に
ニホンザル住まわせようぜ

576:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 20:25:26.83 9ljKr8k50.net
ついに「怖い話まとめブログ」による
百物語2015のscからの転載が始まったぞ

577:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 21:18:27.24 3+z0qsu+0.net
>>544
けっこうじんわりとくる怪異譚 いいよ


578:



579:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/04 21:25:40.81 h48NN/HS0.net
縺翫>窶ヲ縺ソ縺ヲ縺上l繧遺€ヲ
豬キ縺ォ縺セ縺、繧上k諱先€悶�ョ蜀咏悄縺縺懌€ヲ
縺薙%螻ア縺ョ繧ケ繝ャ縺縺代←豬キ縺ョ繧ケ繝ャ縺瑚ヲ九▽縺九i縺ェ縺九▲縺溘°繧牙鋸蠑√↑窶ヲ
縲€URLリンク(youtu.be)

580:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/05 14:21:22.43 tuU+VPwY0.net
7月の終わり、夏休みに入ったばっかの頃に男だけ5人でキャンプに行った
場所は富士五湖の一つだな 初日の夜はかなり遅くまで飲んで俺はひどい二日酔いになり
みなが釣りに行くというときも、一人貸しテントで寝てたんだよ
昼近くなってやっと少し気分がよくなって、湖岸の道を仲間が行ったほうへぶらぶら歩いてった
15分ほど歩くと、だいぶ汗が出て頭痛が治まってきた
右手が湖で、中に向かって板が張り出してるとこがあった
舟が着けるようなもんではなく、釣用の足場みたいなもんだ
そこに人がいたんだが、変なやつだったんだ
50過ぎくらいのおっさんで、上半身は裸、下半身に晒をぐるぐる巻きつけてた
こう書くとお祭りのときの格好みたいだが、そうじゃなく
その晒が尻のところが盛り上がって、そうだな、コントに出てくるアヒルみたいだったんだ
わかるかなあ、尻だけぼこんと突き出てたんだ
おかしい人だと思ったから見るのをやめようとしたが
向こうがこっちを見て目が合ってしまった そしたらおっさんが叫んだんだ
「アンちゃん、ちょっと待てや 30分で5万やるから手伝ってくれ」
かまわず行き過ぎようとしたら、おっさんが走ってきて俺の右手をつかんだ
「ちょっとやめてくださいよ」振り払おうとしたが力がかなりち強かった
おっさんは俺の手をつかんだまま、晒からヘビ革の財布出して、そしたらすげえ分厚かったんだよ
「じゃあ10万出す、出すから行かねえでくれよお」
泣きそうな声になったんで足をとめ「どういうことですか」って聞いたら
「なあに、あと10分ほどしたら俺の両手つかんでてくれればいいだけだから
変な格好してるがホモ関係じゃない、それは誓うから、人助けだと思って」
10万というのはさすがに気を引かれるだろ、
それで「わけを説明してください」って言ったんだよ

581:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/05 14:22:12.01 tuU+VPwY0.net
したら「わけはちょっと言えねえが、これ見たらわかる」そう言って
俺の手をつかんで藪陰に引っ張っていき、残った片手で晒をほどき始めたんだ
「やっぱホモか?」と逃げようとしたら、それを察したのか「ホモじゃねえったら!!」絶叫した
で、俺に財布ごと押し付けてきた
「アンちゃんが好きなだけ取っていいから 頼む もうすぐ来るんだよ」
「わかりました、わかりましたよ、できることならやってもいいです」こう答えると
「ありがてえ」どんどん晒をほどいてって・・・
したら尻の後るがあらわになったとき、俺は「あっ!」と叫んでしまった
尻たぼの間からでろんと長いものがこぼれたんだ
長さ40cm、太さ10cmはあったな 色は黒に蛍光グリーンの太い筋でうねうね動いてた
ヒルか何か、生き物に思えたが、そんなヤマビルはいないよな
「これ見えるかアンちゃん、寄生虫だよ、しかも生きたもんじゃない」
「でもよ、触ることもできるし


582:、このままにしてれば内蔵までいってしまう  わかるか、呪いなんだよ だからこの場所に解きにきた」 「??? 意味わかんないですよ その虫みたいなのは見えます 医者行ったほうがいいんじゃ」 「ダメだ、医者は糞の役にもたたん ああ、もうくる時間だ」 「くるって何が?」 「魚に決まってるだろ、ここは〇〇湖だぞ 回遊する時間が決まってるんだ」 ますますわけがわからんかった 「いいから、俺がこの板の突端に向かって尻を出すから、 もってかれないように両手を引っ張ってくれればいいんだよ それだけで財布の中身全部やる」 こんなことを言い合っているうち、湖の中央のほうに白い波が立つのが見えた 「あああ、来た」おっさんが後ろを向いて湖に突き出し そのヒルみたいな生き物がにょーんと水の上に出た形になった 「俺の両手を強く引いてくれ アンちゃんも踏ん張ってな じゃなきゃ俺まで食われる」



583:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/05 14:23:37.56 tuU+VPwY0.net
水面の波はかなり高くなり、あきらかにこっちに近づいてきてる
俺は言われたとおり、両手でおっさんの手首を握って板の上で踏ん張った
そしたら・・・信じられないかもしれないが、水の中に巨大な魚の口を開けた顔が見えた
軽トラックを正面から見た大きさだよ
怖くはなかったな 魚の顔を前から見るとなんとなくユーモラスなんだ
それがどんどん近づいてきて、バジャーッと水が跳ね上がり
飛び上がった魚が、おっさんの尻の後ろで口を閉じたんだ バフッという音がした
一瞬、引っ張り込まれそうになったが、おっさんの体を通して
何かが抜けた感触が伝わってきて、俺はおっさんごと尻餅をついた
そのまま魚は体を反転させて水に落ちたが、口の端におっさんの尻にあったヒルを咥えてるのがわかった
「あああ、抜けたあ 助かった」おっさんが歓喜の声をあげ、魚は潜って見えなくなった
ま、こんなことがあって結局20万もらったんだよ

584:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/05 16:27:39.69 2KEWdnH60.net
採点は?

585:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/05 16:57:41.54 oJZzLURs0.net
わるたんとわろたんコンビ復活しないかな

586:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/05 19:21:21.89 PPDKJeVf0.net
「ほげらpower」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

587:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/06 02:25:31.61 L0BA8fsW0.net
なんか、中国で発見された気持ち悪い生物みたいだな
黒に蛍光グリーンって初音ミクかよ…

588:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/06 11:35:45.31 lv4tHc1F0.net
わろがいないスレ
ぼくはひとり枕を濡らした

589:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/06 11:53:57.69 oe6wRWnZ0.net
>>566
失せろカス

590:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/06 14:08:56.33 lv4tHc1F0.net
わろたーん!戻ってきてー!!

591:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/06 16:01:03.42 oe6wRWnZ0.net
>>568
死ねゴミ

592:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/06 19:27:13.17 6WyNUiey0.net
上野動物園のライチョウが全滅=人工繁殖、今シーズンは絶望
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
時事通信 9月6日(日)14時59分配信
上野動物園(東京都台東区)は6日、人工繁殖に取り組んでいた特別天然記念物のニホンライチョウのひな5羽のうち、
最後の2羽(いずれもメス)が死亡したと発表した。
原因は不明。8月下旬から9月上旬にかけて、残り3羽も相次いで死亡していた。
環境省が絶滅のおそれのあるニホンライチョウを保護するため、今年から飼育繁殖事業を開始。
6月に生息地の乗鞍岳(長野、岐阜両県


593:境)から採取した卵を上野動物園と富山市ファミリーパーク(富山市)でふ化させて育てていた。 残りは富山市のオスのひな3羽だけのため、今シーズンの繁殖は絶望的となった。



594:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/06 20:10:11.74 wCOFITW00.net
ライチョッ!ライチョッ!ラ~イチョッ!

595:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/06 20:49:37.56 Za2uWBy70.net
ほげらpower 雷鳥とアフィリエイト管理人に捧ぐ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

596:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/06 21:13:26.78 7A2wKkRdO.net
大分の白蛇神社が火事で白蛇さん亡くなる…

597:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/06 22:51:32.24 LcGfRVWY0.net
過疎ったスレにはありがたいんだけど
雷鳥の話は作り話丸出しな上たまに出てくる会話が気持ち悪いんだよ

598:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/07 01:29:32.19 ovCFka5O0.net
>>559-561
100点
合格です

599:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/07 09:07:42.71 ZZ/8uWQZO.net
何様だよ

600:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/07 09:57:37.54 U02c1yML0.net
一昨日、丹後の海へキャンプに行っていました。
海の前は山で、夕方、小2の息子が顔面が赤くて鼻が長くて巨人のようにデカイものを見たと怖がっていました。
天狗?と聞くとナニそれ?と言うので画像を検索して見せるとこんなん!こんなん!と言っていました。
大人には見えないけど子供には姿が見えるものってあるんですね。

601:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/07 12:17:33.89 U0kLWqeD0.net
天狗は海にも出るということか

602:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/07 12:20:58.14 6ixbqDUc0.net
別にお面の天狗がそのものを描写したものじゃないから。
誇張だから。
それに天狗の鼻が長いのは鳥の劫を経たものが化けたものなので、
高い鼻に見させているのは実はクチバシだから。
烏天狗とか、鳥天狗というものと、赤い鼻の山伏姿の天狗も本来は鳥であり、
赤い鼻の山伏姿の天狗は猛禽類の変化物ということになる。

603:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/07 12:42:15.94 bYJeRFTr0.net
俺なんか今でも月の兎が見えるよ

604:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/07 14:19:13.60 ITtURI200.net
少なくとも277の息子が赤い猛禽類を見たということは間違いないな

605:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/07 21:00:32.23 ZZ/8uWQZO.net
キジかな

606:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 04:19:11.87 WCQsYIBCO.net
>>579
ガッチャマンの事か?

607:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 05:44:54.74 L9oo5eNG0.net
丹後あたりだと浜があってもすぐ後ろは山だよな・・・
ヘタすると断崖の合間合間にしか浜なかったりするけど

608:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 07:27:28.20 3C7vfJ6S0.net
>>583
いや、鞍馬天狗のことだろう

609:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 07:29:26.57 3C7vfJ6S0.net
>>583
そう言えば、ガッチャマンにカラスも猛禽類もいるなw

610:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 09:33:30.36 8Hx00kKFO.net
>>586
大鷲、コンドル、白鳥、燕、ミミズクの5人じゃなかったっけ?
旧作しか知らんので、新しくカラスがいるのなら失敬

611:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 16:50:00.53 ysXdA1fk0.net
>>587
ロシアのワロリンスクにいるワロクスを忘れちゃいけない

612:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 19:45:50.21 Whjaw+sD0.net
何年か前の冬に、都会育ちの従兄弟が我が田舎に遊びに来た
大学生だったが就職も決まり、叔父に言われてか御先祖に報告がてら三日ほどお世話になりますと
俺と歳が近いこともあり、彼の家族が里帰りした時はよく遊んだものだったが
もう俺は社会人で仕事もあり、そうそう相手もしてやれなかった
その日の朝も「帰ったら一杯やろうぜ」なんて言い残して俺は仕事に出た
その日は30センチ程


613:新雪が積もっていた 時間を持て余した彼は、昔俺とよく遊びに行った裏山へ犬の散歩がてら軽い気持ちで出かけた 少し開けた所まで慣れない雪道をガブリながら犬と歩いて行った そこでふと、都会育ちだからとは言わないが、アレをやってみたくなったのだと まあ俺も童心に返ればアレをやるかもしれない アレとは、新雪に大の字でバタンと倒れ込むアレだ 春まで自由なんだという開放感、春からの新生活への期待からか思い切り後ろ向きにバタンと倒れ込んだ 身体が着地した瞬間、彼のわき腹に激痛が走った 雪に埋もれ分からなかった秋に刈られた鋭く尖った低木の枝先が、わき腹を貫いた 俺が彼に再会したのは病室だった 幸い命に別条はないとの事だったが、貫かれた部位が違っていたらと思うと…



614:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 20:18:32.46 g5ts17Qu0.net
>>589
一人称が安定してないから、
読みづらい

615:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 20:25:42.73 At0MMpbw0.net
シャーロック・ホームズにそんなのあったね
三破風館だったかな

616:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 20:26:39.85 g5ts17Qu0.net
>>589
>>590を書き込みしたものだが、
分かりづらい指摘ですまん
書き出しでは、我が田舎なのに、
文中には、『俺』と記載されている。
この場合、『俺の住んでいる田舎』が
書き出しだしが自然かなと。

617:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 20:44:54.91 Whjaw+sD0.net
>>592
はい先生、すみません
次は気を付けます

618:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 20:49:50.34 Qby/i6xd0.net
どうでもいいだろ
馬鹿すぎる

619:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 20:52:26.94 At0MMpbw0.net
> 俺が彼に再会したのは病室だった
その場に居たかのように詳述しといて不自然だろ

620:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 21:10:36.36 Whjaw+sD0.net
え?不自然かな

621:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 21:17:26.41 Qby/i6xd0.net
別に後から聞いたことを
まとめて書いてるんだろ

622:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 21:22:07.01 8Hx00kKFO.net
>>596
別に普通に読めたよ
病室で~のくだりは、小説っぽい書き方だよね
今日の赤ペン先生は採点が厳しいなw
それはともかく、雪国&それに慣れていない人の組み合わせは恐ろしい
命があって、何よりです

623:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 22:04:34.22 1GzBqT920.net
雪国の冬だとたいがい厚いアウターを着てるから
切り杭でそんな大事になるのは珍しいんだけどな
注意するのは新雪に埋もれてる犬のフンとかだよ

624:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/09 08:20:37.69 jiGH7VGN0.net
600

625:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/09 12:45:10.05 hrNu7kTi0.net
一面が雪でまっ平に見えても下がどうなっているか何があるか判らんから要注意じゃ!
Θ、【-_-;】~
顔文字小僧が通ります~
渓魚解禁直後の雪の残っている渓流では落とし穴のようにズボっとはまることもあるし、
毎年何件かは雪庇踏み抜いて転落事故が起こるのじゃ。

626:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/09 14:44:41.22 X6jOlbd+0.net
>>601
顔文字小僧殿
よろしければ暇潰しにでもドゾー
URLリンク(yamakowa.fc2web.com)
既読でしたらゴメンでっせ

627:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/10 12:19:10.57 RIqVwICa0.net
実体験を書くのなら、地名は書かない方がいいのかな?

628:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/10 20:15:13.36 P2h73x4+0.net
書いて問題無いなら書きゃいいし問題出そうだと思うならぼかせばおk

629:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/10 20:24:37.34 hWZuC9BB0.net
別に地名出して創作でもいいんだけどね

630:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/10 20:33:30.10 b4KJRzlJ0.net
>>603
まだか?
カイてカイてカキまくれ

631:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/11 02:14:40.61 SiU9uGNa0.net
やっぱりワロが必要だな・・

632:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/11 22:25:20.53 Co92fr+K0.net
10年以上前。
よく夫婦でワンボックス車で旅行してたんだ。
貧乏なんで、安宿が見つからない日は車中泊するんで
温泉や銭湯があればなるべく立ち寄る事にしてた。
山に囲まれた小さな町の「道の駅」みたいな所の観光案内図で
近くの湖畔の少年研修センター(?)が立ち寄り入浴OKなのを見つけた。
さっそくナビにTEL番号を入力してそこへ向かった。
ナビに言われるまま走り、周りに民家が無くなった辺りでナビが「右折して下さい」と言った。
そこはうっそうとした森に入って行く道だったんだけど「湖はこの森の向こうなのかな?」と思って
薄暗い坂道を気にせず登って行った。

633:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/11 22:35:04.18 Co92fr+K0.net
しばらくして右側に白っぽい建物が見えてきた。
「着いた!」と思ったんだけど、近づいてみたら火葬場だった。。。
それでも「この森をぬけたら温泉!」と思って無言でずんずん進んで行った。
すると、明るくなった坂道の頂上が見えてきて、やっと開けた場所に出た。
でも、そこはあまり整備されてない墓地だったんだ。
二人で固まってたら、ナビが「目的地に到着しました♪」とか言いやがったw
旦那がユーターンせずにバックで来た道を凄い速さで下った。
それはそれで洒落怖だったw

634:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/11 22:38:58.34 eNT89ifR0.net
>>608
私女だけどあんたSPFいくつぐらい使ってる?

635:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/11 22:45:12.39 f8Vn6hGN0.net
>>610
ま~ん(笑)

636:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/11 22:51:59.73 Co92fr+K0.net
>>610
私はいつも50+だわw
旦那と別れたので記念カキコ(ゝω・)

637:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/11 22:54:39.46 eNT89ifR0.net
ググるのに13分
まだまだねw
おーっほっほっほっほっほ

638:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/11 22:58:51.80 Co92fr+K0.net
ぐぬぬぬ

639:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/11 22:59:27.09 SiU9uGNa0.net
>>607
同意すぎて言葉にならない

640:わろりんちゅん@\(^o^)/
15/09/11 23:05:20.71 SiU9uGNa0.net
あ!バレリーナしちゃった★
      ( ´∀`)    ( ´∀`)    ( ´∀`)
    __i ソ つ  つ __i ソ つ  つ  __i ソ つ  つ
    し、  'ヽノ、   し、  'ヽノ、   し、  'ヽノ、
      ^、^^|^^      ^、^^|^^      ^、^^|^^
       (__V)       (__V)       (__V)

641:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/11 23:36:32.67 gjcinWew0.net
死ねゴミ固定

642:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/13 05:31:35.66 UcqTM3T00.net
わろたん可愛くて癒される
素敵

643:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/14 12:19:00.65 YMomqxYm0.net
>>616
元気満点

644:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/14 12:50:32.12 pvaMgbqw0.net
>>618
しょーもないジジイだぞ

645:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/14 17:34:55.41 N02gycth0.net
621

646:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/14 23:32:59.53 k+BkgjbL0.net
>>615
独り言がうるさいよ、おじちゃん。

647:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/15 02:19:23.58 jvm/HtA80.net
JKだと聞いたけどなあ
でも癒されてるのは間違いないしわろちゃんをイジメないで!!

648:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/16 06:29:13.82 NsWYy4pm0.net
>>623
死ね

649:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/16 06:58:45.33 MAtdNok90.net
>>623
失せろカス

650:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/16 10:09:0


651:4.48 ID:w0tpV9yR0.net



652:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/17 01:20:11.81 klFga9r90.net
627

653:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/17 03:02:24.14 FZ3liabC0.net
わろと顔文字初めて見たが良いキャラなんだな
うちのスレにも来てくれたら様々なのに

654:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/17 06:51:14.92 hezh25CW0.net
>>628
しね

655:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/17 12:25:49.93 FZ3liabC0.net
こんにちは:-)
>>629 生きて!

656:わろ坊@\(^o^)/
15/09/17 12:32:19.42 FZ3liabC0.net
ぼくのなまえはわろ坊♪
(。・e・) 
゚し-J゚

657:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/17 14:13:00.84 hezh25CW0.net
>>631
しね

658:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/17 17:55:25.76 k1nQk2Fg0.net
>>616から完全にスレ終わってるじゃねーか
この状況で荒らしと自覚してなかったらマジキチだろ
実社会でも気付かないウチに周囲に嫌な思いさせてると思うから死んだ方が良いよ

659:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/18 00:05:53.24 aEbsCcEA0.net
わろたん久しぶりだなw

660:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/18 09:03:18.25 flWvxWGC0.net
>>634
死ね

661:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/18 13:56:46.53 HuidFr2+0.net
妹看護師が心霊体験で姉のところに泊まりにきてる件どうなった?

662:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/18 16:12:25.93 8tAOYjsQ0.net
そんな設定とっくに破棄したよ

663:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/18 22:30:32.19 xp9M/0kU0.net
ある山の頂上付近に小さな池がある
昔、その池には大蛇が住んでいたという
その大蛇が大人しくしている代わりに、毎年生娘を生贄に出せと言う
長年生贄を出していたが、ある年の生贄に決められてしまった娘の許婚の男が
娘を大蛇に取られるくらいなら自分が戦うと言いだす
生贄を出す日、男は女装して池に向かう
大蛇に男だと悟られる前に酒をしこたま飲ませ、フラフラになった大蛇を隠し持っていた刃物でズタズタに引き裂いた
池を源流とする川は三日三晩赤く染まった
その後無事に二人は祝言を挙げる事となるのだが…
いざ初夜に確かめ合おうとすると男の一物が役に立たない
そればかりか次の日から血尿が出る
そのうち一物に鱗の様なものが出来、幼児のそれのように覆いかぶされてしまった
娘と交わる事叶わなかったのに、娘が身ごもった
不義密通などしていないと娘は涙ながらに訴える
ならば産まれてくるのは何なのか
男は恐怖のあまり娘を殺してしまう
「最後の生贄貰い受けた」
男の耳元でそんな声がした
蛇は執念深いと言うがここまでとは

664:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/18 22:48:44.14 usxQJ99u0.net
最近スサノオ神話知った中学生か
0点

665:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/18 23:00:08.32 GKSsWc2A0.net
屁っかけ童女隊(カピパラ)

666:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/18 23:00:56.06 GKSsWc2A0.net
死ねよう アフィリは死ねよう

667:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/18 23:15:59.22 GKSsWc2A0.net
アフィリは大便を食って
ダシジャコのように丸まって死ねよう

668:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/18 23:31:44.50 GKSsWc2A0.net
あバア でろげろべろ でろげろべろろ    あばああ

669:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/19 01:49:21.29 5B8qtcIx0.net
邪馬台国はわ森の近所
これ豆知識な

670:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/19 13:10:55.79 ASbHfFJn0.net
わけわからん

671:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/19 21:15:38.05 l84MkFft0.net
646

672:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/20 00:19:32.62 zNFEpaqo0.net
糞していきますわ
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,


673:ト `i、  `i、    .、″                 |    .,.:/""  ゙‐,. `    /              `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !                 、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、                、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、               ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、           ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、          _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、         ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、       、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、      .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._     ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ    ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,   ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!  j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿  ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`   `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`    ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`       `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`            : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""



674:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/20 01:06:45.38 g67MQ5WR0.net
飯中にそういう事するんだな

675:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/20 02:33:25.05 OHTUgrYq0.net
>>638
一部八岐大蛇伝説が混じってるような・・・

676:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/20 02:41:00.51 g67MQ5WR0.net
嘘のような本当の話 山編
魏志倭人伝にこのような記述を見つけたり
(現代訳版)
倭国から東に2日歩いてわろ森あり
その山の麓 わろりんちゃんといふ者ありけり
かわいいかわいい わろりんちゃん

邪馬台国の時代からわろたんは可愛かったんだな・・
胸熱

677:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/20 05:34:49.94 gx3oaRYG0.net
しね

678:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/20 14:19:08.85 zNFEpaqo0.net
■今日の占い (´・ω・`)

     (´・ω・)  (・ω・`)
 │  │  │  │  │  │
 │  │  ├─┤  │  │
 │  │  │  │  │  │
 │  ├─┤  │  ├─┤
 ├─┤  │  ├─┤  │
 ├─┤  │  │  ├─┤
 ├─┤  ├─┤  │  │
 │  ├─┤  ├─┤  │
 │  │  │  │  │  │
 ├─┤  │  ├─┤  │
 │  ├─┤  │  ├─┤
 ├─┤  │  │  ├─┤
 │  │  ├─┤  ├─┤
 │  ├─┤  ├─┤  │
 │  │  │  │  │  │
 │  │  │  │  │  │
〆⌒ヽ    彡ノハミ  彡⌒ミ

679:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/20 20:35:57.01 uKF85E6t0.net
雷鳥

680:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/21 00:34:36.80 AFStGIjU0.net
いいから皆とっとと山行って
怖い目あってきて
かきこんでくれないか

681:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/21 00:46:58.00 awfgfxWE0.net
山に登ると金玉がかゆくないですか
私はかゆいです

682:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/21 00:50:15.34 omPCXxC/0.net
マダニ感染症だな
あきらめろ

683:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/22 18:17:50.19 F0syOtE60.net
>>544
読んでみた
もう第八刷だった
売れてるのかね?

684:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/23 22:47:02.91 vhVC23qK0.net
「意識高い系」でうざい奴ランキング [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news板)


685:8987/



686:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/24 16:58:45.03 4xzE/X0x0.net
この連休で親戚のおっちゃんと会って聞いた話
山菜狩りが趣味のおっちゃんがいるんだけど、そのおっちゃんが去年体験した事らしい
去年の連休は多めに休みを貰えたとやらで、普段登っている所ではなく遠方に足を伸ばして
目新しい山菜が採れないかと旅行がてら初の山に行った
だけど、初めての山は勝手が違ってなかなか良いポイントが見つからない
そこそこは採れたが普段の半分もない状況でちょっとがっかりしていた所で黒っぽいきのこを見つけた
葉物は詳しいがきのこは言うほど詳しくないらしく、触って害のあるものかどうかも判らない
悩んでいた時後ろから「それ美味いよ」と高めの声がかけられたのだという
振り向くと垢抜けていない田舎の子といった風情の男の子がこちらをじっと見ていた
「ぼく、この辺に詳しいのかい?」そうおっちゃんが聞いたら「ずっとこの辺に住んでんだ」と答えたという
「これ美味しいのかい?」「父ちゃんがよくとってる」
なら少なくとも触れるきのこだと思い、きのこを採って袋に入れた
「ぼく他にいいポイントあるかい?」「ちょっとだけ教えてあげれるよ」
そんな話をしながら導かれるまま次のポイントに移動した
移動先には先ほどのきのこが沢山成っていて、たまに見覚えのあるきのこもあったようだ
ありがとうありがとうとお礼を言って、黒いきのこと見覚えのあるきのこを採った
ある程度残しておけば来年も採りに来れるらしく、適度に採って帰る気になったらしい
その際男の子に体力回復用に持っていた駄菓子を数個お礼にあげたという
それを見た男の子が、顔をクシャっと眉間にこれでもかとしわを寄せて笑ったんだと
口は笑ってるのにぞっとする顔で、「今日教えたきのこは食えないきのこだよ」と言い走ってどっかに行ってしまった
おっちゃんは驚きと土地勘がない所で走って追いかけるのも得策ではないと思いそのまま山を降りた
下山して色々調べたところ採ったきのこは全て毒キノコだったらしい
「子供の無邪気さは怖い。けどあれが本当に子供だったかどうかは判らない」
そう言って、今年は馴染みの山だけ行った事を教えてくれた。

687:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/24 17:30:27.28 M4gFIPi40.net
その子嘘は言ってなかったんじゃないかな

688:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/24 18:04:49.70 s7nV5RSo0.net
いや、子供は残忍だからな

689:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/25 01:15:01.79 Wbn6F45K0.net
ベニテングダケっておいしいらしいからなぁ

690:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/25 01:20:10.44 6NCRExRs0.net
って友達の友達が言ってたらしい
ソースは2ちゃんねる

691:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/25 01:56:50.82 Prqgunfy0.net
駄菓子をもらったから罪悪感でネタばらししたんか

692:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/25 04:54:12.68 cuJm4jEv0.net
>>663
通報したよ

693:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/25 10:02:48.46 BB8SoNYf0.net
>>662
でも旨味成分のイボテン酸=毒だからなw
白土三平の本だと茹でこぼして塩漬けにして食うとしていたな。
それでもたくさん食べたり、アルコールと一緒に取ると当たることがあるとか。

694:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/27 19:22:54.61 1ghRHrp+0.net
先週シルバーウィークで四国旅行したんだけどさ
香川の高松か坂出かの山の中を車で走ってた
そしたら前方にチャリが走ってたんだけど、ママチャリなのよ
こんな山路よくママチャリで走れるなと思いながらすれ


695:違い様にチラッと見たら 前カゴに小さい老婆が居て目が合った 一瞬ハンドル取られそうになるほど動揺した 人形ではなかったし(多分)、四国ってやっぱなんかいるのかな



696:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/27 19:36:20.28 vWCuk62u0.net
なぜ老婆だと断定した
普通犬か猫だろ

697:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/27 19:43:07.71 Q/ctklFF0.net
最近の電動自転車は優秀だしな

698:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/27 19:44:11.69 WnSREBOt0.net
>>665
いたずら電話で逮捕されないようにね。
ベニテングダケもガマガエルも違法じゃないからw
ただトリップするだけw

699:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/27 19:50:58.94 NukTyGvo0.net
しょーもな

700:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/27 19:54:22.10 QzwBEcKD0.net
四国は海の話の方が多いな

701:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/27 20:04:13.21 ZgTT6AmnO.net
>>667
四国って化け狸の本拠地だっけ
化かされたのかね?
タバコの煙は苦手でも、排ガスはOKなのか…

702:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/28 01:08:26.59 DoLsjot40.net
人の力や頭数ではない
目に見えないあの力はなんだろうな?人の力や頭数では非力だ。
国土や自然や山の神様ありがとう。

703:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/28 09:37:04.75 mILaKqhE0.net
>>674がいいこと言った
本当に山に入ると零感でも何かを感じる気がするよ
きっとこういうのが大事なことなんだねー

704:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/28 10:11:12.94 vYk6IUL00.net
ヲタケン元気かな…

705:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/29 05:11:27.41 8RK5ZMY/0.net
ワロタン元気かな...

706:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/29 06:17:23.71 FhB3jF1I0.net
スレが荒れるから嫌われ者のウンコは来るな

707:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/29 07:16:00.59 xtxfleD00.net
>>677
シバくぞアホンダラ

708:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/29 09:25:17.83 troBH3D50.net
Θ、【-_-;】~
顔文字小僧が通りますぅ~
「山怪」読んでる途中だけど、
キツネやタヌキの話が多いな。

709:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/29 09:42:47.27 zyEjs0oj0.net
四国にキツネがいないのは、昔、弘法大師がわるさをするキツネを
こらしめて追い出したからという伝説がある。
その際に、本土との間に鉄の橋ができるまで戻って来るなと言ったらしい。
鉄の橋.....。

710:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/29 14:21:11.76 n3pfzqzv0.net
おじいちゃんその話もう聞いた~

711:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/29 16:59:15.79 kHlLgf9R0.net
ま、有名な話だからな・・・

712:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/29 22:26:43.49 tIDGC2L60.net
弘法大師の道案内をした狸とか
狸が大明神になってたり>四国

713:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/29 23:06:48.22 n3pfzqzv0.net
え?
猪(オコトヌシ)じゃないの?

714:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/30 08:26:19.97 2iYHb8is0.net
>>685
全然おじいちゃんの話聞いてないじゃんww

715:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/02 01:23:32.60 +KCaJgsF0.net
顔文字ちゃんまだかな

716:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/02 01:31:54.92 LLBzQZ7m0.net
半年くらい前にちょっと冒険しようってことで男二人で真夜中の山を登山道を外れてライト持ってしばらく歩いてた
道に迷わないように出来るだけまっすぐ慎重に歩いてたら突然近くの木の上からポリタンクを叩くような音がした
上を照らしても暗いし何も見えなかったけど音の正体が気になってしばらくとどまってたけどただ音がするだけ
通り過ぎたらその音は止んだ
なんなんだろうな

717:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/02 09:07:27.35 JzIi7cyx0.net
天狗じゃ!
天狗の仕業じゃ!

718:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/02 09:12:14.26 +KCaJgsF0.net
顔文字マダー?

719:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/02 20:13:33.23 d4eFqJmiO.net
>>6


720:90 深夜過ぎたら来るよ



721:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/02 21:18:29.60 w6tAON2v0.net
クッサイ自演やめろや
全部わろウンコなのはバレてんだよ
日付け変わるの待ってんだろーが
ID変わっても自演は自演なんだよ
どんなにキャラ変えしてもクサイ迷惑な存在なのは変わんねーな
顔文字とてつもなくキモいわ

722:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/02 21:19:27.38 JHtb69ic0.net
>>681
この話からふと思ったんだが
四国には稲荷信仰はないのかな?
ちょいスレチでスマン

723:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/02 23:15:44.59 jlcasnqX0.net
>>693
元四国人だが、確かに稲荷神社は見かけないね。

724:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/02 23:23:55.31 +KCaJgsF0.net
>>692
ルサンチマンの遠吠えはもう一個のクソスレでやってろ
わろや顔文字や雷鳥より粘着してるお前の方が気持ち悪いよ

725:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/02 23:27:01.29 YFaNAs3t0.net
アフィリサイトへの転載希望者は おー◯ん に書きましょね

726:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/03 00:48:03.60 t7+sEsEO0.net
>>693
高知民だけどお稲荷さまあるよ。
お稲荷さまのキツネは眷属だから扱い違うんじゃね?

727:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/03 01:16:24.61 3EHWdG1i0.net
>>691まだかなまだかなーwktk

728:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/03 11:34:04.82 wE9BjLF00.net
「Θ

729:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/03 11:36:07.99 wE9BjLF00.net
~【;-_-】「Θ
なんか用かの?

730:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/03 12:19:09.17 CUJBtXDP0.net
>>700
しね

731:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/04 17:48:30.33 gbBaT3Os0.net
ヒドス
>>700
俺はあんたの事嫌いじゃないぜ

732:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/05 01:47:08.18 ZbPmr4h80.net
顔さん来ないかな
雷鳥もわろもアステカも来なくていいから顔が毎日来ればいいのに

733:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/05 02:00:45.11 ZbPmr4h80.net
>>692 臭い迷惑な存在だと気づいていないメンヘラだったのか 自己紹介ブーメラン乙でぇーーす

734:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/06 01:10:55.70 enUaj/7k0.net
~【;-_-】
顔文字小僧のお通りっと
今日は何食うかの

735:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/06 21:41:02.13 jVNf88TH0.net
>>705
顔文字さん、>>602は読んだ?

736:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/06 21:53:13.08 tY5oPfxV0.net
>>705
うんこでも食ってろ死ね

737:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/06 21:59:50.67 xiLCfzDR0.net
>>707
同意

738:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/07 06:25:40.79 AGRl1O6k0.net
>>707
お前が好きなだけたらふく食ってろキチガイ
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

739:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/07 09:21:59.67 FnK3uEgW0.net
>>705は影武者なんじゃ。叩かれて気の毒やの~。
Θ┓【-_-;】~
顔文字小僧が通ります~
>>706 見ようと思ったらメールアドレスを送信しなきゃならんみたいなんで、
まだ見とらん。
教えてくれて有難うね、そのうち気が向いたら
「山怪」をやっと読み終えた。
ちょっと面白いと思ったのは山中での左右反転現象じゃ。
山中で左右が逆に見えてしまう、或いは左右が逆に認識されてしまう現象。
山道の分岐点を右に進んだつもりが実は左に進んで行けば道迷いしてしまうの~。
σ【-_-】も最近、御嶽の濁河温泉の町営露天風呂に入ろうと思って一本道なのに見つからなかった。
なんのことはない。左右の逆ばかりずっと探していたのじゃ。

740:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/07 09:34:57.22 fxW+355w0.net
これですね?
URLリンク(riceballma)


741:n.fc2web.com/AA-Illust/Data/Tutumareru.html



742:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/07 13:00:31.17 JkUSW3eL0.net
>>710
失せろキチガイ

743:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/07 22:07:23.09 El+SOrR90.net
>>710
えっ、メアド?
怪しいと思われたなら見ないで下さいね
山怖のまとめサイトだったんですが
自分そのサイトにメアド送った記憶がないので…

744:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/08 00:02:53.59 OQEJkD0h0.net
>>710
ただの池沼じゃねーか死ね

745:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/08 01:16:51.94 9rW40dyz0.net
>>713
自演乙
0点

746:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/08 19:02:46.59 flaGHPqK0.net
>>715
自慰乙
そうやって一生マスかいとれや猿

747:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/08 22:35:44.13 9EvFB9Ur0.net
こいつ>>715は救いようが無い

748:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/08 23:06:51.99 XlMXxihz0.net
NGしとけや

749:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/08 23:10:57.95 9EvFB9Ur0.net
とっくにNGで自動あぼーんされとるわい

750:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/09 00:21:14.31 C+APsMHR0.net
だったらスルーしとけやカス

751:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/09 06:20:43.29 2sXVHF650.net
顔文字気持ち悪い
ものすごく気持ち悪い
とてつもなく気持ち悪い
気持ち悪すぎて気持ち悪い

752:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/09 07:27:17.64 kLi2TBDm0.net
死に体だな
需要が無いならスレを立てるな
不毛な書き込みで埋まるだけだ
次スレ不要

753:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/09 10:18:03.41 LfSa/WF+0.net
>>722
口臭そう

754:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/10 02:40:01.77 OZFJq6l10.net
こいつ>>719は気持ちが悪い

755:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/10 08:37:09.60 quF+ohx10.net
>>720
お前も絡んでる時点で同類だと気づけ

756:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/10 08:54:56.09 nxgGV/cs0.net
そうかそんなに悔しいか顔文字
ID変えて単発連投気持ち悪っ

757:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/10 16:21:06.47 OZFJq6l10.net
>>725
ゴミクズの癖に調子に乗るな
しゃーしいったいダボが

758:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/10 16:59:35.46 TfQxgeJ50.net
ワロタ

759:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/10 20:01:51.40 15vA+AES0.net
ぶーぶー文句言う前になにか創作でもいいから話書いたことあるんかよ?
好評不評は別として俺は何話か提供してるぞ

760:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/11 05:11:47.08 Pz2ALgxI0.net
>>729
カス話投下して何勘違いしてんだよ気持ちわるw

761:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/11 07:32:00.73 Djsnz/Qa0.net
731

762:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/11 19:22:51.41 HJ3MxiyTO.net
森の動物達
家の爺さんは猟師だったんだ
ある日の夜、猟から帰る途中林の中に紅い光を見つけた
雰囲気から狐のようだ、その日はウサギを4羽仕留めたから1羽林に投げこんだが警戒して近づかない
仕方ないので帰宅して次の日にその場所を見るとウサギは喰われてズタズタだったみたい
その話を猟師の長老にしたらあの辺は狐や猪や熊とは違う別の獣らしき者がいるような話を聞いてから近づかなくなったと話てた。
ウサギの死体の周りは全然荒れてなかったみたいで冷たい汗が出たと話てくれた。
なんだろう?

763:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/11 19:40:28.61 diaxLmMg0.net
金髪amiの破壊力は異常
ヘラヘラ・パーマ
URLリンク(mdpr.jp)
URLリンク(newslounge.net)
クール・ストレート
URLリンク(i.imgur.com)


764:DAUXu.jpg http://i.imgur.com/kqCX3kq.png



765:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/11 19:45:08.51 2RVLJWvB0.net
>>730
俺が提供した話が何だか分からん癖に糞カスが何言ってんだ気持ち悪い

766:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/12 00:38:31.94 0Y5xZDFz0.net
山の神様ありがとう

767:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/12 03:59:11.62 o1BPutD90.net
>>734
お前の言動の質を見ていれば察せるという事なんじゃね?
確かにキモいよ必死になってww

768:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/12 05:35:45.36 XDbGWqUv0.net
>>736
くっさ

769:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/12 23:25:16.16 t0y5uabo0.net
738

770:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/13 03:48:43.63 pwPao5A80.net
スパイラルマタイしようぜっ!!

771:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/14 01:01:06.59 ZafVfe350.net
やっぱりいくらキャラ変えしようとしてもどうしてもキモいのはどうしようもないな
もうお前心底根っからキモい人間なんだよ諦めろ

772:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/14 01:41:05.64 uov3udCR0.net
相当悔しくて妄想中乙www

773:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/14 07:18:41.06 qNhvho1/0.net
夏だなぁ

774:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/14 12:10:53.78 UtgNfuka0.net
節子今秋やで

775:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/14 20:16:01.32 vhxfaNEv0.net
夏休みを契機に引き籠っちゃったってやつか?
アンカ打つのくらいは諦めんなよ

776:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/15 04:50:56.69 FB2swSHJ0.net
自演乙
頭弱すぎ

777:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/15 20:30:27.31 VSpL3ENF0.net
この季節山で怖いっつったらよ
松茸見つけた!って掘り起こそうとしたらマムシが…

778:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/16 07:31:04.42 zdqnnTX10.net
マヂもぅ無理。。。ひつまむしにしょ。。。

779:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/16 07:47:52.19 0Vzjk0+I0.net
>>747
黙れジジイ

780:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/16 11:52:28.55 bojRtD7Z0.net
今はマムシに噛まれても血清射たずに治すことが多いらしいのぅ。
Θ┓【-_-;】~
噛まれたらすぐ周辺の血を絞り出して早く病院へ行きなされ。

781:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/16 13:07:04.73 9620riix0.net
>>749
100点
>>748
0点死ね

782:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/16 22:28:50.82 Z1ACK24U0.net
>>749
わたし美少女JKだけどあなたキライだからしんでね☆

783:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/16 23:46:59.91 7VE1h9DH0.net
>>749
病院へ行っても血清打たずに取り敢えず経過観察?と聞いたことありますね

784:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/17 08:58:14.83 OABLNlzx0.net
>>751
精神科通ってろメンヘラの死に損ない

785:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/19 10:31:20.39 Ui29kjo60.net
九州の脊振山で熊の目撃情報が相次いでいるのぅ。
Θ┓【-_-;】~
九州の熊は絶滅していないのかの?
'87年に祖母山で捕獲された熊は岐阜から福井にかけて生息している熊のDNAだったらしい。不思議じゃの。

786:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/19 10:43:00.19 H/H05oeS0.net
取り敢えずコテは死ぬ。それはできるよね

787:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/19 11:02:44.84 Rl9atNid0.net
>>754
失せろキチガイ

788:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/19 11:07:20.86 SaLCHKqL0.net
>>754
100点
>>755
>>756
気持ち悪い無能

789:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/19 14:27:21.20 gzFOFgZE0.net
>>754
気持ち悪いですしんでください

790:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/19 16:32:02.18 6SvFzskB0.net
>>754
消え�


791:�



792:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/19 16:34:11.03 Ui29kjo60.net
3つアンカーが付くと「釣り3」と出るんやの。
∫\【-_-;】

793:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/19 16:46:45.10 6SvFzskB0.net
黙れしね

794:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/20 00:24:18.83 rC6u0nAK0.net
バイク板からコピペ
149 名前:774RR [sage] :2015/10/19(月) 10:37:17.68 ID:fJHRsIpk
昨晩山に入った友人が予定よりも早すぎる下山をしてきた。
先ほど連絡があったので何があったのか聞いたら、よくわからない目に遭ったので大事をとって引き返してきたとの言。
よくわからない事って?と聞くと、笑うなよと前置きをされた上で、登山時における手記を読む形で話し始めた。
以下、メモを取りながら聞いた話、本人の手記書き写しではないので、微妙にズレがあるかも。
18時入山、19時半に予定通りキャンプを張り終え、20時半に望遠鏡をセットして星を眺める。
21時過ぎ、自身より高い位置にある木立が大きく揺れる音を聞いて、熊かと身構える。木立が揺れる音は断続的に聞こえ、どうやら何かが山を降りて来ているようだ。
音の主は自分から見て斜め方向に下山しており、このままここに居れば鉢合わせる事はない。しかし万一という事はある、と、友人は下山するものが見える位置に先回りをして、遠くから見張る事にした。
21時20分、木をかき分けるように球体が降りてくる、色は肌色に近く、機械のようは無機質感は無く、極めて生物的な様相、宙に浮き、木の枝の高さを維持しながら山を下りてゆく、力は強いようで、押された木の枝は太いものでも折れ地に落ちる。
21時30分、大きさはおそらく70-90ほどの球状、木の枝に押されて多少凹むなど、やはり生物的、安全を期して10分してからテントに戻る。
21時50分、テントに戻る、撤収の準備を始める。
22時10分、多少急ぎ足だが撤収完了、熊より怖い、念の為、音が出るものを隠し、周囲を警戒しながら駐車場へ向かう。
22時35分、右斜め前方から枝の折れる音が響く、直進している訳では無いのか?
22時50分、駐車場に着く、音は無い、これからエンジンをかけ、急ぎ下山、山の下にあるローソンから一応緊急通報をするか、下りてから考えよう。
終わり。友人曰く、UFOでは無い、アレはとても生物的な、豚の表皮のような、少なくとも機械では無かった、らしい。
とりあえず俺は一言、狐に化かされたんだろー、と言っておいた。

795:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/20 02:12:06.46 lD7mbCe90.net
763

796:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/20 05:21:33.61 rKFsMozF0.net
>>762黙れしね

797:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/20 21:36:10.33 epO29qIt0.net
>>762
マタギの話で似たようなものを聞いた気がする

798:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/21 04:50:37.67 6lln0+n30.net
つーかどこの山かieyo

799:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/21 09:34:23.02 kZry3Vai0.net
そう言えば、神戸の「家譲ります」の話どうなったんだろ?
あれも山から何かが降りて来るような事かいてあったけど

800:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/21 11:04:16.58 Huc6Xz4Y0.net
>>767
あれ結局ガチだった
当初ネタだと言われてたのにな
家に凸行ったやつの動画まだYouTuに残ってない?
仏壇の上の写真がやけに笑って�


801:ト気持ち悪い



802:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/21 11:32:04.66 15fiHlOK0.net
>>768
動画詳しく

803:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/21 11:51:49.64 Huc6Xz4Y0.net
知ってる限りだとしたらばで解明班が動く
心霊スポ配信者に話が回る
そこのリスナーが古地図やに周辺地図を引っ張り出して場所の特定に動き出す
ネズミ算式に三箇所にしぼる、配信者3箇所全て回る
聞きつけた元ネタの>>1が現れる
三箇所のうちの1つだと判明
本人許可の上で内部潜入という流れだった

804:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/21 12:13:12.78 15fiHlOK0.net
>>770
サンキュ。
ちょっとさがしてみるわ

805:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/10/21 12:40:58.44 Huc6Xz4Y0.net
こちらも動画をもう一度探してみる
多分、ゆーちぃーぶのどこかのリストに紛れ込んでいると思うので整理がてらね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch