15/09/08 02:51:46.27 eM9u35540.net
本当の話。。
石巻市南浜町の知り合いから直接聞いた話です。
知り合いのT君の実家は 311で津波に襲われた石巻市南浜町にあった。。
2人兄弟のT君と兄は其々家庭を持ち両親とは別居 実家には身体の悪い父親と母の2人暮らしだった。。
震災後両親共行方不明… T君は必死に探したが見つからず 近所の人の話から津波が押し寄せた頃 母親が父親を車椅子に乗せ避難しようとしたが途中で諦めて家に引き返したとの事。。
周りの人々も我が身を守るのに必死で 手助け出来る状態では無かったのは想像出来る。。
数ヶ月が過ぎ 両親が見つから無いまま実家の解体作業が始まった。。
解体作業が進み 幸運にも実家の床下から両親の遺体が見つかった。。
ココからが本題だが。。石巻市の対応は 住民が死亡した為 実家の土地を収容するとの事…
早い話は 対価は何も無く ただ強制的に没収される。。
そこに両親の想いはアルのだろうか? 少しでも息子達に何か残して遣りたいのではナイのだろうか?
同じ様な境遇の人達と裁判を起こすと言っていたが その後の経過はまだ聞いていない。。
日本國民は他人事ではアリません! 明日は我が身 オカシイ事はキッチリと正しましょう!
551:卍3286卍ss@\(^o^)/
15/09/08 03:25:42.26 eM9u35540.net
もう一例。。
友人のA君は 地震後すぐ末娘を迎いに幼稚園に行った。。
娘の無事を確かめ 高台にある自宅に帰る途中で食料確保にセブンイレブンに立ち寄った。。
そこで別の友人Bと「もしかして津波が来るかもしれないから 氣をつけよう」と立話しをしている。。(停電でテレビや行政からの情報は無し)
立ち寄ったセブンイレブンは海岸線から1.5km位。。
友人Bは2~3人前にレジを終え店を出た。。すぐ坂道だったので助かっている。
数分後津波が店に押し寄せ 友人A君と末娘は流され未だに行方不明…
一瞬の判断が生死を決める。。とにかく安全な高い所に逃げましょう!
552:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 03:34:33.48 Pg8NrCVS0.net
そういや、その震災で友達の先生が無くなったんだけど……
そのお婆さんは、雫石の全日空機の事故で飛んできたタイヤに当たって怪我した事があるって聞いた。
ネットで調べたら、本当に新聞に名前出ててビックリしたわ。
こんな事ってあるんやな。
553:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/09/08 03:38:23.79 0YBR4sYW0.net
日本ってまだあるの???
554:卍3286卍ss@\(^o^)/
15/09/08 03:41:31.29 eM9u35540.net
イロイロな境遇の人がイルんでしょうネ…
津波で流され 命からがら民家の屋根に辿り着いたが 真冬の雪空の下 凍死…
この様な不運な人も大勢いました。。
555:卍3286卍ss@\(^o^)/
15/09/08 03:47:28.56 eM9u35540.net
>>553
アンタは何人だ? 日本は不滅だ。。