【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その162at OCCULT
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その162 - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/13 20:54:23.29 G+Qy66EZ0.net
20歳の女と
朝まで飲んで
セックスして
寝れればいい

3:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/13 22:13:37.80 E5D3HVD/0.net
玄関開けたら石原さとみ♪

4:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/13 22:18:31.18 E5D3HVD/0.net
毎日このシーンみながらリアルに会話して一緒に同棲してるとこイメージングしてるお♪
URLリンク(youtu.be)

5:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/13 22:47:57.59 iNRvbNuc0.net
ケース・スタディ 竹鶴政孝(1)
竹鶴政孝は1894年に現在の広島県竹原市の造り酒屋に生まれた。二人の兄が家を継がなかったために、
大阪高等工業学校(現在の大阪大学工学部)の醸造科に進学する。
醸造科は造り酒屋の息子が多く、卒業すると徴兵検査を受け、兵役の後に家を継ぐのが定番だったが、
竹鶴は見聞を広めるために、徴兵検査までという約束で摂津酒造に入社し、洋酒部門に配属される。
その年の夏は暑かったので、葡萄酒の瓶の中で発酵が起こり、破裂する事故が多発したが、竹鶴が
手がけた赤玉ポートワインは徹底して殺菌していたために割れるものが一つもなく、委託先の寿屋
(現在のサントリー)から感謝された。
竹鶴は柔道で鍛えていたので甲種合格を覚悟していたが、アルコールを大量生産している工場の技師
ということで、乙種になり、兵役に行かずに済んだ。

6:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/13 22:49:00.15 iNRvbNuc0.net
ケース・スタディ 竹鶴政孝(2)
竹鶴は実家に戻ろうとしたが、阿部社長は竹鶴にほれこみ、自分の娘の婿にするつもりで引きとめ、
ウイスキー造りを習得するためにスコットランドへ留学させた。
摂津酒造は第一次大戦の好景気で儲かっていたので、留学費用は全額会社が出してくれた。
ウイスキー造りは門外不出の技術だったが、竹鶴が留学した1918年は日英同盟で親日的だったので、
いくつかの蒸溜所が実習させてくれた。
竹鶴は医師である父親を亡くしたために、家計の苦しくなったカウン家に下宿するが、長女のリタと
親しくなり、周囲の反対を押しきって結婚して帰国する。
帰ってみると日本は不景気で、摂津酒造の経営も傾き、ウイスキー造りどころではなくなっていた。
ウイスキー造りに情熱を燃やしていた竹鶴は摂津酒造を退社するが、ちょうどウイスキー事業を
はじめようとしていた寿屋の鳥井社長にスカウトされ、山崎蒸溜所の初代工場長になる。
十年後に竹鶴は独立し、北海道余市に大日本果汁を設立。林檎ジュースを製造しながらウイスキー
造りをはじめる。五年後にニッカウヰスキーを売り出すが、まったく売れず、会社は倒産の危機に。
しかし、ちょうどヨーロッパで第二次大戦が始まり、イギリスからウイスキーが輸入できなくなり、
ニッカは海軍の指定工場になって倒産をまぬがれ、太平洋戦争が始まってからも、原料を優先的に
まわしてもらい、事業を続けることができた。

7:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/13 22:53:37.40 iNRvbNuc0.net
ケース・スタディ 竹鶴政孝(3)
考察
竹鶴政孝の人生は幸運の連続である。
・実家を継いでいたら兵役にとられたが、アルコールを工業的に製造していた会社の技師になって
いたので兵隊に行かなくて済んだ。
・摂津酒造が儲かっていた時期に入社し、社長に結婚適齢期の娘がいたので、留学させてもらえた。
・日英同盟があったので、蒸溜所が特別に実習を許可してくれた(竹鶴が帰国した年に同盟解消)。
・外国人のリタと国際結婚したので摂津酒造の婿にならずに済み、寿屋に移籍することができた。
・リタの英語の教え子の縁で、ニッカを設立するための出資者が見つかった。
・倒産しそうになった時に第二次大戦が始まり、ウイスキーが輸入できなくなり、持ちこたえることができた。
・ニッカはウイスキーを販売しはじめていたので、海軍の指定工場に選ばれた。発売が一年遅れていたら、
指定工場になれず、ウイスキーは造れなくなっていた。
面白いのは、竹鶴がウイスキーを初めて飲んだのは摂津酒造に入社してからだということだ。
当時、ウイスキーは金持ちだけが飲める高級品で、学生には手が出なかった。
竹鶴は最初からウイスキー造りを願望したわけではなく、運命の力に引きこまれるようにして
ウイスキー造りの人生に導かれた。竹鶴の成功は願望の力ではなく、運命の力としか言い様がない。

8:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/13 23:10:37.81 iNRvbNuc0.net
ケース・スタディ 竹鶴政孝(4)
恩知らずでも成功する
NHKの「マッサン」では美談になっていたが、現実の竹鶴政孝は恩を仇で返す行為を三度やっている。
1.娘婿にしようという摂津酒造の阿部社長の期待を裏切り、リタ夫人を連れた帰国した。
2.会社の金で留学させてもらったのに、摂津酒造を退社し、ライバルの寿屋に入社した。
3.ウイスキー造りの夢をかなえてくれた寿屋を退社し、ライバル関係になる同業同種の会社を設立した。
現代の感覚ではともかく、昭和初期の感覚では恩知らずの行為だったが、それでも竹鶴は成功した。

9:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/13 23:16:16.02 HgJDu8Lg0.net
寧ろ、恩とか考えてしまう
律儀・優しい人は成功しないぞ

10:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/13 23:22:19.91 pXqhMRdF0.net
>>1乙くらい言えんのかお前ら…

11:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/13 23:44:36.97 A/oJSdVi0.net
>>1
スレ立ておつかれ

12:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/14 00:30:23.78 41mfLQfS0.net
1は
すでに
幸せ

13:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/14 08:03:06.12 ktVC7RYE0.net
>>1
乙。ありがとう!

14:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/14 09:00:27.49 TC6130iy0.net
またDV妻

15:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/14 17:05:53.58 KEbo2GMC0.net
>>11
>>12
>>13
よし、みんなええやっちゃ
皆最強やで

16:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/14 17:06:49.21 KEbo2GMC0.net
>>2
>>3
>>5
お前らはダメー

17:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/14 21:24:31.70 TiY7ESyp0.net
夢も希望も無い

18:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/14 22:43:03.26 j4q73qoR0.net
URLリンク(cache.yahoofs.jp)

19:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 00:48:27.55 7vvn4d5Y0.net
>>18
余計なもん一々持ち込まんでいいよ
毎回変なニュースとかコピペしてんのお前か?

20:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 08:58:28.73 qjbFFklc0.net
いわゆる弱い人 自信のない人 引き寄せとかに興味持つ人(私もw)
共通点は ”自分の何かが 悪い” ”自分のいけないところ”を探す癖があること。
これは自分にも他人にも疑心暗鬼なのかな
前スレ 東大合格の引き寄せ事例の通り
うまくいくときは、何かに動かされるように知らないうちに行動してしまう。
”自分の何か悪いとこがある” 根底にこの意識があると引き寄せの自然な流れを阻止するかもね
神体や引き寄せで反省ばかり10年以上やってきたけど、
いいこと何もなかったし。
「自分に疑問を持って反省してないと、何しでかすかわからない」し
→ だから自分を信じた行動ができないのかも、自分に恐怖してるのかもね。
駄文を読んでくれて ありがとう

21:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 09:01:01.32 qjbFFklc0.net
みんなが幸せでありますように

22:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 09:08:35.86 qjbFFklc0.net
以前このスレでよく 指摘された ”考えすぎ” 
多分、自分への疑問他者への疑問ばかりなんだろうね。
おっとこんなの書くのも考えすぎかもしれませんね。 連投失礼ではでは
遅くなりました、次スレありがとう >>1 乙です。

23:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 10:19:59.76 OUVTtW870.net
根本が自己否定(自己疑問)の波動出してたら、当然もっと自己否定したくなるような現実になるだけじゃないですか

24:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 10:43:39.48 +C/AspY30.net
>>23
はい そうです 今まで気づきませんでした。
 

25:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 16:03:25.83 1cCtw9ej0.net
ID:qjbFFklc0
こういうのが一番ウザイんよな

26:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 16:56:52.58 OZUJzVAL0.net
>>20
ハッとした。気付きをありがとう

27:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 17:10:47.79 GteUO/+P0.net
>>25
申し訳ありませんです、以後書き込みません 

28:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 19:51:15.80 I985nUaX0.net
>>20
過去スレいくつか読んだけど
後からシークレットとか読んで
あああこういう事かやっぱりねと気付いた人が結構いる
つまりはこういう系統の本を読む時点で
ものすんごい執着してるのかなと

29:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 20:09:40.18 sUvYOKYY0.net
>>20
これからも書き込んで欲しい

30:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 20:13:02.71 M6yasiyV0.net
>>29
くっさ!!!!
何この自演!!!

31:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 20:43:08.77 aqLxQHdV0.net
うまくいってる方
1日のスケジュール、ルーチンワークを教えてほしい。
叶えたいことを四六時中考えているのは疲れる。
嫌なことがあった時だけやればいいのか。朝とか決まった時間だけやればいいのか。
その辺をはっきりさせたいのです。

32:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 23:07:24.86 7vvn4d5Y0.net
>>31
セドナ・メソッドをメインに据えて心をフラットにしてる
朝に陽気を浴びて何となく細胞が活性化された気分にして
3kmほどジョギングした後はストレッチ30分ヨガを30分ほど
俺は引き寄せのお陰で毎日仕事に行かなくてもいいので仕事が無い日は軽く飯食って少し寝た後に小周天(仙道という分野での瞑想みたいなもん)を2時間ほど行ってる
俺の独自の考えプラス学んでる道教の影響で願いを叶える為の下準備として自身の肉体の健康度がかなり影響してると考えてるので
んで、まぁ瞑想中には色々と考えが浮かんだり消えたりするもんでそれを取捨選択したり並び替えたりして自分が求めてる物をしっかりと見据えるように調整する
願い事ってすぐ横道に逸れるからね
金持ちになりたいって願いにだってそれぞれに理由があるしそもそも金持ちにならんと到達できんルートなのかもしっかり見極めないといかんし
そうやってルートの調整を毎日行ってる
願い事は(アファとか)やりたい時だけやってるな
やるとしても長くて15分くらい
ほんとは多分10秒くらいでいいんだと思うけど俺はまだ未熟だから

嫌な事があった時とかは普段のセドナの訓練が凄く役立ってる
もう無意識にメソッドを行ってしまうくらい
もちろんそれで調整できない時もあるけど気にしないようにしてる
体調もそうだけど心ってのも毎回毎回言う事聞いてくれんしね

33:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 23:13:06.93 LHzIe45l0.net
肉体がどうのこうのは無関係だぜアニキ
御爺ちゃんでも馬場アでも障害が有っても、みんな同じ人間なのだ
不細工でも美人でもノッポでもチビでもデブでも禿でも
金持ちになりたいって、今は貧乏だ!って言ってるだけだぜ
なんで貧乏ではいけないの? 立派な貧乏人でもいいじゃん
________________________________
という屁理屈をどこかで読んでしまって
もう何が何だか分からない

34:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/15 23:45:44.41 7vvn4d5Y0.net
>>33
屁理屈だと思ってるなら…気にせんでいいじゃんかw
感覚は人それぞれだわ
自分なりの真理を見つけられたのならそれを手にして突き進めばいい

35:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 00:52:49.26 xSb7RtfZ0.net
>>27
いや、そんなことを言わずにまた書いて。
あなたはいい人だ。

36:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 01:09:18.25 A92dKV510.net
>>33
引き寄せの法則は自分の状態(波動)の反映だから。
幸せな人は幸せになりたいなんて思わないし、金持ちのは金持ちになりたいなんて思ってない。
そういう人はただ、自分は幸せだ金持ちだという思いと調和してくつろぎ続けている。
「欲する=自分はそれを持っていない」という宣言だ。つまりそれを続ける限り貴方は持っていないことになる。
そうではなくて欲しかったらもう持っている気になって安心していなさい、感謝していなさいってこと。
もう持っててくつろいでる波動を貴方から出さない限りはそれに世界が応じる事が出来ないから。
(世界って波動合わせることしか出来ないんですよ)

37:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 01:17:19.44 33YAu+Jp0.net
>>36
この感覚はやろうとしてやっても無駄だから諦めろよ>>33
いつか理解できる瞬間を待つしか無い
多分というか絶対>>36も理解はしてても体感はしていない

38:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 01:38:18.64 A92dKV510.net
実はこれ書いてる時、理解できない人、よく解ってない人、
いまいち信じられない人は突っ掛かると思ってたんですよ。
かつての自分もそういう面がありましてね。
様は書きながらアンチ側の人に関心を寄せて不安になってたわけです。
そしたら見事に>>37さんが来てくれました。 
創造に協力してくれて感謝します。ありがとう。

39:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 02:18:20.09 jz7mznPx0.net
>>38
な、体感してないやつはこんな事しちゃうんだよ
仕方ない

40:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 02:57:48.81 VGTLBum10.net
>>22
”悲観主義は気分に属し、楽観主義は意思に属する。
成り行きにまかせる人間はみんなふさぎこんでいるものだ。
いやそれだけでは言いたりない。
そういう人間は、やがていらだち、憤怒にかられる。
子どもの遊びを見てもわかるように、
遊びに規律がないと、喧嘩になってしまうようなものだ。
そしてこの場合、自分で自分に噛み付く常軌を逸した力以外に原因はない。
根本的には、上機嫌などというものは存在しないのだ。
しかし正確に言えば、気分というものはいつでも悪いものであり、
あらゆる幸福は意思と抑制とによるものである。
楽観主義は誓いを要求するものであることが、よくわかる。
はじめはどんな奇妙に見えようとも、幸福になることを誓わねばならぬ。
私たちはなにもしないでいると、たちまち、ひとりでに
不幸をつくることになるから、ぜひともそうしなければならない。
退屈がなによりの証拠である。”
アラン 幸福論より

41:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 03:23:39.32 DqZk/r4y0.net
レス見て
セドナメソッド検索して試したら
重たい気持ちが驚くほどスッキリした
なんで今まで試してなかったんだろう…
今まで引き寄せしかしてなかった
上手くいくこともあったけれど
上手くいかなかったのは
クレンジングしてなかったからなんだな

42:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 03:34:28.24 o+cEkhYe0.net
>>41
うらやましい
セドナやってもなかなか重い気分抜けない...

43:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 03:37:41.73 Fu/TQ4Np0.net
>>36
ためになりました。ありがとうございます

44:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 04:08:41.74 DqZk/r4y0.net
>>42
ネットでやり方のまとめを見て
やってみた程度なのですが
お試し気分な分
自分でしっくりする言い方ができたのかも
最後手放す時は
自己流のイメージだと
胸のところにパンパンのビーチボール的なのがあって
その栓を抜いて、空気をプシューッて
勢いよく出す感じ
空気が抜けきると
心の毒気が抜けたような
爽快感がしました

45:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 04:22:15.59 JPAFi4Pg0.net
クレンジング大切なのは分かってるんだけど
セドナやると、悲しい寂しいを手放すを何回か繰り返してると
自分に価値がない、誰にも愛されてないに突き当たって
認めたくないになってパニくりそうになる
ポノやっても、ありがとう、愛してる→嘘つけとかってなる
どうしたらいいの

46:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 07:54:45.01 0+U5lofw0.net
>>45
とてもうまくいってるよ
価値がない、愛されないという観念がうまく浮かび上がってきたわけだ
それらに対してありがとう愛してるよ攻めにして
癒し手放せばいい

→嘘つけってなったらその嘘つけっていう
重たいエネルギーを感じ、出てきてくれてありがとう
もういらないさようならって感じで手放す
(文言ややり方上と同じでもなんでもいい)
ともかくそのでてきた重いエネルギーに気づくのが大事

47:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 09:06:58.60 f3/Bn+Nv0.net
セドナ やってみた感じ
感情も自分の所有欲で、ガッシリつかんで所有してるって
ことだったのか、って知ったわ  ほほ 発見発見  感謝

48:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 09:45:17.18 f3/Bn+Nv0.net
手放しの感覚は日常生活で、
断捨離とかいろいろ経験しないとわかんねーだろーな きっと
こだわりなんかも自分の欲で、この感情こだわってないと
自分が維持できないって深層心理がつかんで離さないの、セドナでわかった。
心の断捨離も経験つまねーとな

49:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 17:54:22.60 MP4I1H4P0.net
なんだ…皆ID:7vvn4d5Y0のレスのお陰で覚醒したんか?w
俺なんもできねぇwww

50:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 18:32:57.34 8x0sxFwY0.net
>>49
今から24時間、明日の今頃まで、
>>49が思いつく 「幸せな人」 を演技して生活してみれば?

51:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 19:20:22.70 /boK+uv90.net
セドナメソッドの本当の真意とは、
持つ必要の無い願望は、
そもそも最初から持つ必要などなかった
持つ必要の無い願望は、
サッサと逃がすべきであり、
もう二度と捕まえてはいけない
ということを自覚することにある

52:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 19:27:39.75 /boK+uv90.net
どうにも不思議なことなのだが、
日本人は英語原文の意味を離れて
ことさら美化して、
ことさらファンタジックに解釈してしまう
元々の英語の原文は
release とか、
let it go などの表現を使っている
日本語では「手放す」と、どうとでも取れる訳語があてられていることが原因で、
この日本語のイメージが一人歩きしているのかもしれない

53:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 19:30:56.26 Oqa8eJlE0.net
>>50
全然思いつかんわ…無理っす

54:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 19:34:00.81 /boK+uv90.net
もっともほとんどの日本人は、
英語原文での表現すら知らずに
得手勝手に解釈しているのだろうから
ここで改めて説明しておこう
release、つまり、リリース、
という言葉を日本人がよく使うシーンで
もっとも分かりやすいのは
魚釣りで、自分が釣った魚を逃がす行為
である
自分が魚を釣り上げた時、隣の人に
let it go
と言われたら、
その魚は逃がしてやれ
という意味である

55:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 19:38:37.28 Oqa8eJlE0.net
>>54
じゃあ「手放す」でいいじゃんwwwwwwwwww

56:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 19:52:05.54 /boK+uv90.net
自分は魚釣りを趣味にはしていないので、
食べもしないし、売ってお金に換えるわけでもなく、
最後に逃がすこと前提で魚釣りをすることの意味が全く理解出来ないのだか、
つまるところ、
願望をリリースする
という行為が意味するところも同じである

食べもしないのに、ただの余興で魚をつるなら、
最初から魚釣りなどするな
釣った魚は逃がしてあげて、
二度と余興で魚釣りなどするんじゃない
お魚さんが可哀想だとは思わないのか?

本来自分には不要な願望とは、
それがどうしても欲しい、
という設定、状況を自ら作り出して
ただの余興でそれを欲しがっているだけである
サッサとその願望は逃がして、二度とその願望を抱くな
巻き込まれる周囲の人の迷惑を考えろ
セドナメソッドの持つ意味とは、
この様に非常に現実的なものなのだ

57:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 19:57:10.87 AuzuGEKP0.net
>>32
詳しくありがとうございます。こういったレス意外と少ないんですよね。
小周点2時間は休日でも自分にはキツいんですが、初めから挑戦しないと
ダメでしょうか?

58:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 20:16:15.07 /boK+uv90.net
釣った魚はピチピチと飛び跳ね、暴れる
お魚さんは大気中では息が出来なくて
もがき苦しんで暴れているのだ
あなたの願望はそのお魚さんに例えられる
よくある具体例として、それを
恋い焦がれる異性、
だとしよう
長い間に渡って恋い焦がれ、そして、
やっとの思いでその異性と恋人同士、
あるいは結婚できたとしよう
釣った魚にエサはやらない、と言うように、
安定した関係になると急速に恋心は冷め、
相手への関心は薄れ、
相手への無性の奉仕をバカらしく感じ
やがて、相手との離別を願うようになる
古今東西、どこにでもある陳腐な話である

恋愛と離別を繰り返し、自分は不幸だと嘆き、
なぜ自分は悲恋ばかりなのか?
今度こそ素晴らしいパートナー出会えるようにと
願望実現法を試す人よ
あなたは釣り人であり、
迷惑なのはお魚さんの方であり、
あなたはただの余興として、
異性を獲得するというゲーム
に興じているだけであることを自覚すべきである

59:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 20:33:54.15 /boK+uv90.net
恋愛と離別を繰り返し、
自分は不幸だと嘆き、
なぜ自分は悲恋ばかりなのか?
今度こそ素晴らしいパートナー出会えるように
と願望実現法を試す人が、
セドナメソッドだの、
願望を手放せ、だの
といった文献を読み、自問自答して、
自分が釣り人であることを自覚出来る人がどれくらいいるのか?
甚だ疑問である
もがき苦しんで暴れる魚が自分なのだ、
自分は可哀想、
ああ、サッサと海へ解放されますように
などと勘違いするのが関の山である

そう、ここで自己愛にもとづく自己欺瞞、自己憐憫のトラップを自ら仕掛けるのだ

飽きてしまった相手を悪者に仕立てて、
自分を被害者の立場に置き、
アイツのせいで自分は不幸なのだ
サッサと別れたい。
相手に非があるようにして、自分が有利な形で別れたい。
その様な悲恋の筋書きを自作自演する
そう、つまり、その様にして願望は実現されているのだ

60:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 20:40:51.98 hTQyQQG+0.net
よく>>36の様に、
『幸せな人は幸せになりたいなんて思わないし、金持ちのは金持ちになりたいなんて思ってない。
そういう人はただ、自分は幸せだ金持ちだという思いと調和してくつろぎ続けている。
「欲する=自分はそれを持っていない」という宣言だ。つまりそれを続ける限り貴方は持っていないことになる。
欲しかったらもう持っている気になって、もう持っててくつろいでる波動を貴方から出さない限りはそれに世界が応じる事が出来ないから。 』
と言うけど、自分が今迄引き寄せた場合は、欲する状態から引き寄せた。
もう持っている気になってくつろいだりしていなかった。
ただただ欲していたら、しばらく経ってから引き寄せていた。
どう違うのだろう

61:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 20:44:14.07 /boK+uv90.net
セドナメソッドで解放されるべきは
自分では無く、
ただの暇潰しの余興の犠牲にされている
自分の周囲の人達である
それを理解すべきである
自分の願望は本心からのものか?
それを獲得すること自体を楽しむ余興ではないのか?
ただの余興であることに気づけたなら、
釣った魚を逃がす様にして、
その願望を逃がしてあげなさい
さあ、今すぐ
これがセドナメソッドの真意である

62:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 21:04:40.77 /boK+uv90.net
自分の願望が本心からのもので、
それを獲得すること自体を余興としてはいないと、
心の底から、誓ってそう言えるのなら、
その願いは手放すことなんて、出来ないのだ
それを手に入れた後の光景、展開が
次から次へと頭の中に思い浮かび、
飽きることがない
それこそは、あなたが生まれた時に与えられたもの、
即ち、運命そのものなのだから

物事がなるべくしてそうなり、
物事が進むべくして進むようになさい
これが let it go の意味である
魚は住むべき水に逃がしなさい
あなたに与えられるべきものは
最初から決められているのだから
それ以外を望まずに、
あなたの人生を進むべくして進みなさい
その道程の途中には、神様が用意した、
あなた専用の宝箱があるのだから、
同じ所に立ち止まっていないで、
サッサと歩くのだ

63:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 21:21:26.90 /boK+uv90.net
>>60
自分の願望が本心からのもので、
それを獲得すること自体を余興としてはいないと、
心の底から、誓ってそう言えるのなら、
その願いは「手放す」ことなんて、
出来ないのだ
それこそは、あなたが生まれた時に与えられたもの、
即ち、運命そのものなのだから
だから、願わなくても自ずと手に入るのだけれども、
その時期が近づくと、
なるべくしてそうなるように、
進むべくして進む様に、
ただ自然に、その思いが頭を駆け巡り、
さも当たり前の様に行動を起こすことになる
それを後から考えて、
願いが叶った、
と錯覚しているに過ぎない

64:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 21:34:16.28 8x0sxFwY0.net
皆さん むずかしくするの好きですね 単純にしませんか

65:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 22:28:07.01 YL1OAI8T0.net
なんだ、ただの運命論者か!くだらない。
周囲の迷惑だとか言い出すのって嘘臭く感じる。
それぞれが自分自身で理解すれば良いだけ!
引き寄せは難しくない。難しくしたい願望があるから釣りがどうのとか言って難しくしている。ま、ナルシストみたいなものだな

66:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 22:44:01.39 gB8+MwaI0.net
>>60
エイブラハムの本にも書いてあったけど、前向きな期待は願望と調和してるみたいよ
~が欲しい、そのうち手に入るだろう。とかは調和
~が欲しい、けど今~はない。っていうのは抵抗
テクニックやメソッド云々より言外の部分でどう思ってるかが重要

67:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 22:45:45.93 oQ58Ol9+0.net
魚釣りのリリースの意味も知らずに原文の意味がーとか言っちゃうの?

68:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 22:54:18.37 hTQyQQG+0.net
>>66
なるほど!自分はいつも、ただただ欲して引き寄せたから、>>36の様な内容をよく見るけどピンとこなくて。
『もう持っててくつろいでる波動を貴方から出さない限りはそれに世界が応じる事が出来ないから。』
この波動を出すとか合わせるとかもよくわからない…

69:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/16 23:15:55.66 gB8+MwaI0.net
そのうち手に入る は希望を感じるじゃん?
今はない は落胆を感じるじゃん?
もう持ってる と信じてたら安心を感じるよね?
でもぶっちゃけまだ持ってねーしな って不信感の方が強いと不安じゃん?
ポジティブな思いはポジティブな結果を生む、ネガティブな思いはネガティブな結果を生む(本からの一文)
どっちを選ぶか、どっちに合わせるかなんじゃないのかな
まぁエイブラハムの本をよく読んだほうがいいと思う

70:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/17 01:06:19.35 +JyI4y020.net
>>57
小周天はやんなくていいですw
そこまで本格的な物でなくとも瞑想というより欧米式のメディテーションを行うのが良いかと思う
小周天等は師がいないと中々大変なもので(自分自身では成功しているかどうかの判別がつきにくいため)
時間はそうだなー…8分にしましょう!
1日のうち8分間だけは自分の心と肉体に静かに意識を向ける時間を設ける
この決まりを守るだけで随分変わるよ
最初は嫌な感情が溢れ出すかもしれないけど何にも恐れる必要は無いよ
絶対に勝てるからね!
ただし、8分だけという制限時間は厳守しよう
タイマーがいるね
あと皆が議論しているセドナ・メソッドについてはそんなもん原著を読もうが誤訳された本を読もうが自分が有効に活用出来るツールと判断したならどうでもいい事だと思うんだ
事象の深奥に関わらなくてもその先端に触れるだけで人生は変えられるんだから
細かい事は願いが叶ってからでいいと思うよ

71:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/17 10:14:52.05 RfCWKrz20.net
今の自分を不幸に感じて引き寄せやってると、
不幸の引き寄せになるから、不幸感はさっさと手放しちゃいましょ 

72:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/17 12:32:28.71 b7hqf28Q0.net
>>70
ありがとうございます。気持ちが楽になりました。
小周点はかなり難しそうですねw
1日10分の瞑想は以前はやっていたのですがめんどくさくなり
シークレットの「今気持ちよくなって下さい」「惰性でやっては
いけません」に反すると思い、やめてましたが
時間を8分にしてやり直したいと思います。

73:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/17 23:16:08.23 +JyI4y020.net



74: >>73 10分とか斬りのいい時間は長く感じてしまう傾向があるからね あとメディテーション中や普段の生活で気を付けておく事は自分の心がどういった状態なのかを客観的に把握しておくこと。 その為にはエスター夫妻の著書にある「Emotional Guidance Scale」を用いるとよく分かりやすいよ 一応抜粋しとくね 長いけど Emotional Guidance Scale  01.喜び/智/溢れる活力/自由/愛/感謝 02.情熱 03.興奮/没頭/幸福感 04.ポジティブな期待/信念 05.楽観 06.希望 07.満足 08.退屈 09.悲観 10.フラストレーション/イライラ/我慢 11.圧迫感 12.落胆 13.疑念 14.心配 15.自責 16.挫折感 17.怒り 18.復讐心 19.憎しみ/激怒 20.嫉妬 21.不安(身の危険)/罪の意識/無価値 22.恐怖/悲嘆/憂鬱/絶望/無能 数字が小さい感情ほどベターだよ



75:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/17 23:27:38.76 DWdSqLh20.net
引き寄せにも時期があるって本当?
例えば厄年とかでも引き寄せは有効?

76:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 00:04:25.72 iA/lRrU20.net
厄年って、ご自分でわざわざ言ってるから無効ですね

77:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 00:11:42.75 VHP/UD7v0.net
このスレか潜在意識ちゃんねるかどっちかで話題になってた、弓と禅、読んでみた
呼吸、感謝、意図、別の領域
この辺の疑問が解消されるような良書だと思うから是非

78:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 00:11:53.86 iZHVG/ix0.net
>>73>>72宛でっす

79:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 01:30:51.90 iZ2FlO+f0.net
>>73
孤独感や寂しさは
どれにあてはまるのでしょう…

80:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 09:16:39.16 iZHVG/ix0.net
>>78
12~15だね

81:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 10:09:27.89 L4/5VqE90.net
誰かと何かを分かち合わないと、一人でいくら引き寄せに固執しても限界あるねえ

82::@\(^o^)/
15/04/18 11:07:27.91 stDHZRA10.net
引き寄せの法則って本当だよね。
ポンスケという袋菓子とカステラが食べたくて仕方がない。
その潜在意識にある思考が現実化してしまった。
家族がポンスケを買ってきて、私の手の届くところに置いてあった。
カステラは鍵付きロッカーにしまってあって、早く息子に食べて欲しかったのよ。
だけど、今朝みたら鍵付きロッカーの外に置いてあった。
私は過食衝動に耐え切れずという感じ。。。

83:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 11:07:54.18 7VDXaH4d0.net
>>78
自分のカラに閉じこもって他人を信用しない、と孤独感や寂しさを感じます。
せっかく他人を通して自分に引き寄せられるものを、自分から壁を作って拒絶しているマイナスの状態が、
「孤独感や寂しさ」で、これが「分裂」ですよね。
人間は魂の奥深いところで全部つながっています、気の合う人や波長の合う人と
同時に同じ言葉を吐いたりというのがあります。
お互い口に出して確認すると、気の合う人とは同じことを「考え」としてキャッチして引き寄せてることが多い。
(気の合わない人でも起こる)
孤独感や寂しさのような「分裂意識」は引き寄せの上で大きな障害ですね。

84:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@\(^o^)/
15/04/18 11:19:29.63 stDHZRA10.net
もうここでしか心のうちを吐き出せない。
子供の受験で、ウチは私立高校には経済的理由で行かせられない。
勉強も全然やらないので、一定レベル以上のところにはいけないだろう。
だって、本人がやろうとしないから。
もし県立が落ちたら一年留年させようと思っている。
しょうがないよね。
私立高校って、修学旅行が海外なんでしょう?
主人は「うちだけ修学旅行いかなければいい」とかいってるけど、そんな惨めな話ないよね。

私、全てを捨てて、新しい希望のある人と再婚したい。



85:辛くてたまらない。殺伐した家庭って苦しい。



86:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 11:21:29.95 7VDXaH4d0.net
努力して引き寄せたもの
努力しないでも 引き寄せたもの
(マイナスも引き寄せ、宇宙は判定しない)
努力しないで引き寄せたものの数に驚愕し、改めて生かされていることに感謝を感じるものだわ。

87:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 11:27:45.64 7VDXaH4d0.net
>>83
結婚、再婚願望ねえ理解できない
40年近く、自分は自分が楽しむことを目的で生かされている
と信じて来て完全独身主義だから、人間が人間の所有物ではありえないし。
結婚と言う制度に疑問を感じる、もちろん他人拒絶ではないのだが、
結婚なんていう取るに足らない欲で人生棒に振るのはまっぴら、 という考え 
まあ私の考えは、受け入れられないけどな ww

88:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@\(^o^)/
15/04/18 11:42:00.50 stDHZRA10.net
>>85
いや、それがほんとうは正しいんだよ。
私みたく他人に依存したいと本音で思ってるグウタラは
子供生んでも子育てすらまともにできなかった。
息子が家庭では暗いのは自分のせいだろうね。
それともしかして?大学とかに行こうとしないのも
親が経済力がないからしかたないとか思ってそう。
祖父が残した、私宛の100万円を子供の大学費用に当てようと思ってるんだけどね。
あとは私の実家はお金があるので、頼ろうかなとも思ってはいるんだけどね。

みなさんも、私みたいな親にならないでね。
私は生きてるのが苦しいです。

89:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 11:43:43.06 DM3rpfNU0.net
>>81
おめでとう!w
食べ物は引き寄せやすいかもね
味とか感触とかイメージできるから

90:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 11:46:32.93 7VDXaH4d0.net
>>86
人の悩みは千差万別ですね w
病気の人は、健康がうらやましいし
無職の人は、仕事がほしいし
結婚して家庭ある人は、その中の対人関係で悩みますし
えらそうにいえませんが、
”少しご家族と距離を置いて見られるのもよろしいかと”愚考しますが
独身を>>85で言っていても、私も親の結婚で生まれたものですから
えらそうなことは言えません。 w

91:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 11:48:59.59 7VDXaH4d0.net
肉親が心配だからこそ、口を挟みたくなるもんですが、あえて
心配だからこそ、何も言わない、感じない、自分の楽しみに生きる
家族と距離を置く  これも一手段です。

92:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 12:02:44.91 7VDXaH4d0.net
ああ、連投しすぎた また怒られる ごめんなさい 

93:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 12:46:11.45 YKuPd7pR0.net
>>83
↓この動画に通じるものがあるんじゃないの。
このスレに来たって事は、エイブラハムや引き寄せの知識はあると思うからよく見たほうが良いと思う。
URLリンク(www.youtube.com)

94:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@\(^o^)/
15/04/18 13:11:00.47 stDHZRA10.net
>>91
ありがとう。
確かに必要な動画です。
それと秋山さんの「100%自分原因説」を読んでいます。

私はこの本を読むことで、「やはり自分の現実・人生は私が原因であって
他人はまったく影響していない。他人のせいではない」とだいぶ思えるようになりました。
被害者も加害者も存在しないんですよね。

95:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 13:35:09.06 HfzhW8M+0.net
内容しらんけど
飛行機に乗って、パイロットが勝手に墜落させた
それ、客のせいとは思えないです
秋山って、ジョージ秋山?

96:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 14:39:01.26 Z1a05kcz0.net
勉強しないならバカ高校行っても中退かバカグループと事件起こすだけ

97:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@\(^o^)/
15/04/18 15:43:15.69 stDHZRA10.net
>>93
秋山まり○さんです。
飛行機の説は・・。
パイロットも乗客も悪くなくて、飛行機本体に原因があったとか?

98:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 15:44:25.93 tcpuRQv10.net
開運ブレスレットの広告の男が貧乏人の姿で目撃されたらしいからやぱ引き寄せの法則も怪しいんじゃないか?
URLリンク(uramono.jp)

99:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 19:16:43.35 iZHVG/ix0.net
>>96
Aが怪しいからBも怪しい
AとBの関連性は?

100:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 19:37:00.11 E9nUxyrW0.net
文面からすると、自分も家族も健康
旦那さんは高給ではないが職あり、特にDVやギャンブルなどの問題なし
子供は勉強不得意だが、不登校、いじめ、暴力などの問題は特になし
実家の親も健在、頼れる位財力有り、頼れる間柄、かつ祖父からの遺産あり
自分は働ける体と時間はあるが働がずお金も希望もない って状況?
こういう人はお金持ちと結婚しても、子供が名門○○校落ちた
夫がたかが10万の服を買ってくれない
こんな希望のない人生、もっと金持ちと再婚したい永遠に言い続けるんだろうなあ
親戚の中学生の子はすごくいい子で健康だったのにある日病気になって15で死んじゃったけど
友達はシングルで仕事がんばってるけどお母さん既に他界お父さんガンだけど

101:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 19:37:08.43 FFVwGtvj0.net
○ なんか知らないけど 引き寄せた
○ 何か知らないけど 健康で病気知らず
× これとこれをやれば引き寄せる
× これとこれを守れば絶対健康 
メソッドは ”ない” 

102:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 19:46:09.47 iZHVG/ix0.net
>>99
その○側の思考法こそがメソッドじゃないか・・・

103:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@\(^o^)/
15/04/18 19:48:55.76 stDHZRA10.net
>>98
私のこといってんの?
確かに当たってるけど、最近やりたかった職場に採用されたんで
パートだけど働いている。
なんどもここでいってるけど、外見コンプがひどいので美容整形代を貯めているところよ。

確かにDVとかギャンブルはないね。
子供は勉強はまったくしないので成績があれだけど、性格はいいこだね。優しくて人から好かれる。
問題なのは私なのよ。
せめて摂食障害治ってほしい。いつも同じことここで書いてるけど。

104:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 19:50:35.94 FFVwGtvj0.net
>>100
まあそうかも・・・。

105:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@\(^o^)/
15/04/18 19:54:53.40 stDHZRA10.net
ほんと、摂食障害のせいで、人生おかしくなったよ。
エンゲル係数があがるわ、痩せたり太ったりがひどいわ。
摂食障害っつうか糖質依存が治らないのはなぜなんだろうね

さっき息子と話したけど、「お金はあなたに遺産をあげるから、大学とかはいけるよ。
結局、受験に合格するのはあなたが勉強して試験クリアするかどうかの問題」と行ってあげたが、
本人は勉強が続かないから大学は挫折するかもしれない、、、って感じで行く気がなさそうだ。。

親としては複雑だよ。

だって、私は、、、、、、大学中退経験があるからよ。
私も挫折して続かなかったのよね。

106:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@\(^o^)/
15/04/18 19:58:01.17 stDHZRA10.net
あれだよね。両親がいい大学出ていたら、子供にもそれを強制する権利があると思うのよ。

だけど、私みたく中退して中途半端な親は、子供の人生を強要する資格がないのよね。
主人は超低レベルの高校しか出ていない教養のない人だし。

結局私は父親から逃げるように、本当に好きでもない主人と結婚したから
結局うまくいかなかったんだ。
子育てもだめ。
100%自分原因説よね。

子供が勉強しないのも私の責任よ。
私が中途半端な学歴だからよ。

107:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@\(^o^)/
15/04/18 20:00:14.24 stDHZRA10.net
他人のせいじゃないのよ。
私が過食が治らないのも、家族とうまくいかず主人を愛せないのも、
人付き合いがうまくできないのも、私のせいなのよ。
そして、潜在意識的に「私は不幸がお似合いなのよ」って思ってるのよ。
だからその潜在意識が現実化しているのよ。
でもせめて、愛沢えみ○みたいなお顔になりたい。
そして、EXILEみたいな人と再婚したいよwww

108:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 20:10:54.05 4GvqJAXx0.net
ちょっとコワイよw

109:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 21:06:50.78 Q8+HzKLN0.net
>>105
本当にあなたの責任ですか?
育ってきた環境は?
色んな本を読んでみると
何か答えらしきものがあるかもしれない。 ないかもしれない。
あせらずゆっくり見つけてください

110:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 21:08:58.54 E9nUxyrW0.net
>>101
EXILEの人か
お仕事の件は失礼しました
EXILEのメンバーって全員大卒だっけ?
大学中退の事を気にしているなら英検でも漢検でも資格をとってみたら
世界遺産検定とか歴史検定とかも面白いかも
親(当時の状況)から逃げるために結婚、今の状況から逃げるために結婚したい
結婚したら嫌な状況から抜け出せると思っているのには気づいていますか?

111:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 21:17:37.27 B+Kvt6wm0.net
【避難先の外部板】
ここでは2ちゃんねる各板が鯖落ち等により一時的に利用できなくなった
際にも利用できる、外部サイトにある避難所またはその一覧を紹介する。
URLリンク(info.2ch.net)

112:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 22:13:10.48 iZHVG/ix0.net
>>102
でしょ
「メソッドは無い」
この思考こそが既にメソッドなんだよ
人間はメソッドに支配されてる
親や教育者から教わった事も全てメソッドの一つだよ
重要なのはメソッドがあるか無いかでは無くて、何を使うか自分自身で取捨選択する事だよ
選ぶ権利とあるって事を自覚するのは凄く重要だと思う
>>105
整形いいねー
EXILEみたいな人と再婚かー再婚も面白い事になりそうだね
なら過食も問題ないんじゃない?楽しく過食れはばいいよ
整形や再婚とおんなじようにさ
その過食力をもって超美食大国の日本を制覇しちゃえよ
障害だと思うものに楽しさというスパイスを加えるだけで肉体には必ず良い変化があるよ
俺もたっっっくさん色んなもの食べたいなー
あ、そうだ
俺も大学中退したw

113:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 22:37:01.08 FFVwGtvj0.net
>>110
メソッドはない、に頼ると、それがメソッドになりますよね  難しいです
悟ったと思うことが既に 悟りではない んですよね。 
神体で、意味づけをしなさい、でっちあげなさい、と言ってた部分かなあ

114:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 22:37:46.95 FFVwGtvj0.net
>>109
おーぷん2ちゃんだと、同名の板あるから便利ではないですか?

115:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/18 23:31:12.04 iZHVG/ix0.net
>>111
神体というのが何かはよくわからないけどメソッドに関してはもうどうやっても逃れられないので気にしない方がいいかと
入り込むとメソッドの定義とは何かとかとかややこしい無駄な足掻きをする事になるからね
しかもこの手の足掻きは中毒性あるから恐ろしい

116:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 00:16:02.27 7PQHKydc0.net
>>105
>…………うまくできないのも、私のせいなのよ
確かにあなたのせいだと思います。何もかもあなたのせいです。その意見は正しいです。
確認ですが、あなたは別の顔になったり、今のご主人様と別のヒトと結ばれる必要は
ないです。そんな必要は全然ありません! いいですか?そのことはあなたの幸不幸とは
まったく関係がありません。
摂食障害、強迫性、大学中退、お子さんともご主人様ともかみ合わない、などから察するに
あなたは生まれついての自閉症かなにか発達障害があるのではないでしょうか。摂食障害の人たちに
そういう人は当たり前に多いですよ。摂食障害者が生まれつきおかしいのは普通で平凡です。
その上、文面などいろいろ察するに、不幸を満喫した長い歳月で脳の臓器としての機能が低下して
おられるようです。少しずつ悪化していったせいで自覚されてないかもしれませんがあなたは
相当にバカになっています。栄養療法なんかも良さそうですが…
そんなことより何より先に、上に触れましたが、あなたが「全ては自分自身のせいだ」と認めること
それも、徹底的に強く心底認めることが大事ですね。もしも顔が変わっても相手が変わっても
とにかくあなたのせいなので今と同じことになりますのでだから、顔も相手も変えても無駄です。
次に「全ては自分自身のせいだ。しかしそのことで罪悪感はまったく要らない」と認知してください。
「わたしは今、自分の持っている全ての罪悪感を捨てよう」と、あなたは強く決心して
「罪悪感の廃棄」を実行してください。←これは意志を使って決然と選択することです。
罪悪感はほんとうに全く要りませんので、あなたは今すぐ、急いで実行してください。
以上です。

117:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 00:42:21.42 7PQHKydc0.net
>>114付記。
書き込み中で「バカ」と書きましたがこれは「知能が低下している」の意味です。
単に「バカ」と書くと一般の寛容表現ではさまざまな解釈のしようがありますが
上で書いた意図はなんの解釈の余地もない「知能が低下している」の意味なので
誤解ありませんようよろしくお願いします。
あなたのせいとはいえ、あったはずの知能まで低下してしまって可哀想でしたね

118:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 00:50:23.13 7PQHKydc0.net
でも、どれもこれも
あなたのせいなのだし、もう罪悪感を一掃して
ご自分を誰よりも何よりも優先して大切に愛して幸せになる他ありませんね。
そんなに知能が低下してしまっていて可哀想ですけれども手遅れではありません
低い能力のままでも、意志を使って、一歩踏み出してよく養生して
ご自分が少しくらい人と違って奇妙でも、それでも、もう少しはいくらか賢かったはずの
あなたの明晰な脳を取り戻して、良くなった頭で物を考えましょうか。
とりあえずあなたのせいなのは正解です。
そこが分かっているんだからバカなのに大したものです。
ただね、バカだからなぁ。バカになってると、
人前で自分の罪悪感を殊更に重く見せてみて演じるいわばポーズですかねー
ーバカは罪悪感にひたるポーズを賢い私のように思うらしくて
トンチンカンに勘違いして思うらしいですが、一人勝手にやらかし続けますよバカだから
バカだから仕方ないですが、そこは悪循環を避ける意味で
思い切って絶つことにして、罪悪感、捨てますよ。何があろうと言い訳なしに
言い逃れなしに、否応無く、罪悪感を捨てましょうね
仕事はしばらくはこれだけでいい。癖になってるから、何度捨ててもまた思うでしょう、罪悪感を。
そしたら、しのごのいわずに何度でも捨てたらいいです。「罪悪感を捨てる」これだけをしばらく
あなたの仕事にしてください。
全部あなたのせいだからいいんです、それだけで。そこに罪悪感くっつけないでください
くれぐれも!

119:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 01:07:12.48 BbUI4LKI0.net
優しい旦那に、性格いい息子。平凡な生活。いいじゃん。私でよかったら替わってあげたいわ。
高卒だろうが大卒だろうがその環境あればじゅうぶん幸せに生きる自信あるよ。
人付き合いうまくやれば、良い就職くらい見つかる。お金なくてもできる勉強もたくさんある。
EXILEとか整形とかまったく魅力感じない。馬鹿みたいと思う。

120:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 01:30:05.81 AteNJz+u0.net
どうしても怒りや嫉み、苛立ちなどネガティブな感情が抜けない日は(ほとんどそんな日なんだけどw)、ビジュアライズやアファメーションはすべきでない?

121:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 02:51:50.09 wDGUW2Bg0.net
>>118
やりたいかやりたくないかで自分で決めたらいい
やるべきかそうでないかじゃなく
自分で決めるのがまず第一歩っす

122:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 03:49:58.43 uzQeyoB90.net
>>118
怒りや妬みを箱につめ、遠くの山や海辺で
ハリウッド映画の爆発シーンの様にドカーンと爆発させるといいと読みました
お勧めです

123:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 04:48:54.37 Mynby6tq0.net
なぜ、暗い感情が抜けなくなるかといったら
ネガティブな感情になるとどんどんネガティブな感情を引き寄せるかららしい
「あ、自分でわざわざ暗い感情引き寄せてんな」と自覚するようになったら結構楽になった
だから俺の場合良い気分に切り替えるためにアファを利用してる

124:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 09:40:11.44 KdecRZB20.net
>>73
たびたびありがとうございます。
思えばいつも08.より上の数字の感情でいた気がします。

125:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 10:26:19.56 7PQHKydc0.net
>>118
駄目な頭で駄目なことをベースに好いことを意図しても好い引き寄せにならない
そう言う時は「自分を立て直す」。例えば22段階のスケールとかセドナのような
好ましい賢い方法に慣れてる人はそれでいい。
でも妬みだの苛立ちだの脳が臓器として疲弊、破損して、頭がすっかり悪くなっている時は
それはどうにもならない。
そういう人は「高次元の意識体に助けを求める」がいいよ。このスレにいるなら分かるでしょ
エスター・ヒックスを媒体としてエイブラハムと交信しなくてもまだ方法はある。
↓は、LOAの考えをベースにしているので本当に便利に役立っている。
ツールとして作ってくれた著者には感謝するが、著者の信者になるのではいけない。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「デイリーガイダンス」ドリーン バーチュー著
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「 ANGEL CARD」中森 じゅあん著
高次元からのインスピレーションを受ける枠組みを日常の習慣にしておくことで
駄目な時の自分にも活用できる
本だったら、いつも机に出しておくとか、カードなら毎日使うバッグに入れておく。
クリックして使うウエブページだったらお気に入りの最もタップし易い位置に。
目についたり、落ちてきたりうっかりタップしたりの偶然も活かす。
大切なのは
「(有名人でも身近でも)生きている人」「自分を満足させる行為や物質」に安直に頼らないこと。
118のような時に、立ち直るまでの途上で「はからずも過程で人や物に助けられる」はありだ
けれど、自分からはその人や物質への依存に手を出さない。
助けられた人や物にしがみつかず・もたれかからない。

126:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 10:38:38.36 7PQHKydc0.net
>>118
アファーメーションでも、瞑想でもエンジェルカードでも
毎日それを強迫性に基づいて行うのは、行い通せない上に好い結果にならないが
これを「自分自身を面倒見良くお世話する習慣」として行うのは好い。
でも脳が壊れかけていると強迫性の行為にすぐに落ちる。
ダメなのは自分のせいだったんだから。自分の狭くてバカな発展性のない考えは要らないことを認める。
弱った脳の考えは強迫性で爬虫類的で、ヒトのうまく行く日常にも幸福な人生にもマッチしていない、
フレキシブルでない。それを実感させてくれる優しい偶々の、偶然の恵みをインスピレーションを
宇宙の高次の存在に頼る。そう言うサポートを自分のために活用したらいい。
怒りや妬み、苛立ちがあるのは、今まで自分のせいで自分を駄目にした結果だ
その結果お陰で「方向を変えたい」と願うことはとても大切なことだ。
自分をそこまで悪化させたそれをやった自分そのままでは地を這うような動き方になるが
宇宙の愛である源のエネルギー(愛、ソース、最奥の自己、高次元の意識、自分=神)から
援助されることで軽々とゆく。きっとうまくいく
最近、好ましく思えたLOA的な「心がけ」は下記二点。
「自分に滋養を与える給餌係に自分が就任する=食事」
「食べ物も毛布も自分と言う神様へのお供えの供物である」
…暗記して励行しない。ちょいと気に留めるようにしていて
ふと思い出した時にこの心がけを元に姿勢を立て直す、くらいがいい。

127:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 13:01:51.38 Ptgr3x3n0.net
心の中に我侭爆弾を抱えている

128:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 14:29:15.56 pKx8ghFa0.net
「あなたの今の波動があなたの向かっている方向である。」

129:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 16:22:09.71 nHEZlief0.net
”小意識で見るな 大意識で感じよ”  

130:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 17:07:22.79 EcYyJUWl0.net
>>126-127
ちょっとうるさいよ邪魔

131:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/19 20:49:23.09 e77jNFli0.net
>>126
>>127
突然こういう事書き出す奴なんなんだろうな・・・>>32とかの方がよっぽど役に立つ

132:118@\(^o^)/
15/04/20 01:41:46.36 Px/XMRug0.net
>>120
>>121
有難う。ふたつとも意識するようにするよ。昨日は苛立ちが結構ピークだったんだけど、お二方のアドバイスを両方試したらセドナみたいに今その瞬間でも気持ちが和らいでいったようだった。
>>123
有難う。実は俺はこのスレどころかこの板も初めてなので、正直まだこの手の話に慣れてないところもあるんだ。少し難解な点もあるしね。でも誠実に答えて戴いた事にとても感謝してます。少しずつだけどアドバイスを意識できればなあと思う。
とくに最後の二点は心のどこかに留めておきたいです。本当に有難う。

133:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/20 06:03:39.66 UxNuJpvZ0.net
121だけど勿論ポジティブな感情も引き寄せあうから、イラついたり不安になったら
ひたすら心の中で「ありがとう」「愛してます」を繰り替えしてみるといい。(ホ・オポノポノっぽいけど)
ポジティブな言葉の雰囲気を味わってみると、感情も段々マイルドになってくるよ

134:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/20 11:11:03.19 aKtveQ3R0.net
URLリンク(www.youtube.com)

135:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/20 12:12:24.71 aKtveQ3R0.net
>>131 ああそうですか ありがとう を唱える 
自分の中の反発意識を消す効果がある

136:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/20 14:57:59.03 jX+fDtyr0.net
>>118
URLリンク(world-fusigi.net)

137:118@\(^o^)/
15/04/20 20:34:01.37 Px/XMRug0.net
>>131
ありがとう。これも実践してみるよ。せっかくだから教えて欲しいんだけど、ここでいう「ありがとう」や「愛してます」は何を対象に言うの?
苛立ちや怒りの対象となる人や事象?
自分自身?
それとも潜在意識?(宇宙や大いなるもの...とでも言うべきなのかな?)
それとも響きから感じる雰囲気を味わうのだから特に対象は無いのかな。

138:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/20 22:34:57.92 yos4Xbcy0.net
悪いこと考えるくらいならひたすら繰返すだけでいい。関心を向けるってことは力を与えることだから
対象がないとやり辛いならそれらでもいいし(事象は難易度高そうだが)、
日常的な面でいくらでも見つかると思うけどね 蛇口捻れば飲める水が出るとか

139:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 02:33:03.20 Zk0OCYrc0.net
>>136
何言うてるか全然わからへん

140:118@\(^o^)/
15/04/21 04:24:14.04 R89rxSF60.net
>>136
なるほど。自分が熱くなり過ぎて気持ちが手に余るようなら、対象云々でなく響きだけを大切にできるよう言葉を繰り返してみるよ。心にゆとりが有れば対象を思い浮かべるとします。

141:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 08:39:51.63 A6C3wEua0.net
このスレの人は今までいろんなことをやってると思うので、いいものを引き寄せたいのなら、
~しない(焦らない、無理に引き寄せようとしない、考えすぎない、執着しない etc)
というのもいかが?

142:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 09:39:04.34 78yBkT7g0.net
願望に対して諦める(執着を手放す)と叶うというのは良く聞く話だけど、生きる事に対しての執着を捨てたら人生の好転が起こるんだろうか。
自殺するつもりで身辺整理を始めたらみるみるうちに運が良くなったとか、死んだつもりでひとりで生きると決めたら
素敵なパートナーと出逢って結婚して幸せになったとかいう体験談も見た事がある。
でも、実際に死んでしまう人もたくさん居る訳で。
自分の寿命を決めた時に肩のチカラがふっと抜けて楽になる感覚も分かるけど、
LOAの感情スケールで言ったら好転した前者も死んでしまった後者も22番目の絶望や無気力だったと思うんだけどな。
一旦諦める(願望に対しての重要度を下げる)と叶うと言っていた行動さんや
手放す事がカギとなると言っていた108さんに直接聞ける時に潜在意識を知りたかったー。

143:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 10:34:20.83 A6C3wEua0.net
>>140
ネットでする質問?
考えすぎでがんじがらめ?
自分は賢いんだ、ほれ答えてみろとテスト?

144:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 11:23:18.01 DXMuHv5e0.net
俗世的な顕在意識が「不幸」と認識するような事でも、
潜在意識は 「幸福」として受容、下手すれば実現してしまうもの
らしいから、軽々しく触れるもんじゃないと思う。
潜在意識を 「わかる」と言う人のほうが危険だしうそ臭い

145:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 11:32:51.22 DXMuHv5e0.net
このスレはマイナスオーラが充満してるな
このスレ見ることから卒業するのが、一番ベストなのかもしれない

146:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 11:43:18.18 78yBkT7g0.net
>>141
ネット以外でこんなことを質問できる場所はないし、純粋に疑問に思って意見を聞いてみたかっただけです。
そもそも本当に賢い人はこんな事で悩むこともないだろうと思うしw
潜在意識を知って1年半くらいになりますが八方塞がりの状態からなかなか抜け出せなくて、いっそ生きるということを手放したら人生が好転するんじゃないか?と思って。
だけど、諦める事で好転した人と好転出来なかった人の差って何なんだろうなって。
LOAだと最後のステップである「受け取る」を可能にするには波長が合わないとダメ(感情スケールが良い位置にあること)という事だけど、
死のうと思って身辺整理を始めた人の感情スケールが高い位置にあったとは到底思えなくて。
シンプルな法則だと頭では分かっていても何だかよく分からなくなってしまって。
これまで潜在意識に関する本やブログやまとめを色々読んきたけど、確かにがんじがらめになっているのかもしれません。

147:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 11:47:26.44 DXMuHv5e0.net
>諦める事で好転した人と好転出来なかった人の差って何なんだろうなって
それが即答できれば、誰も苦労はしませんし w
質問するだけ無駄でしょう、悩むのはわかりますけどね 
自分の考えを、自分の疑問を手放してみてはいかがでしょうか?
幸せになりましょう

148:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 11:50:28.11 DXMuHv5e0.net
これとこれを こうすれば 答えがこうなる って、人生にありえませんよ
人生は算数のように1+1じゃないし

149:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 12:21:58.28 G7TKt/n70.net
>>143
このスレ見ることから卒業するのが、一番ベストなのかもしれない・・のに
まだ居るのは何故ですか?

150:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 12:39:48.39 DXMuHv5e0.net
なのかもしれない

151:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 12:47:57.07 78yBkT7g0.net
>>145
>それが即答できれば、誰も苦労はしませんし
そうですよねw
自分の凝り固まった考えや疑問(これもエゴってヤツですかね)から手放してみる事にします。
ありがとうございました!

152:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 12:57:46.30 DXMuHv5e0.net
>>149
エゴというよりは、常に疑問がわく連鎖、脳の習慣があるのではないですか?
自分の人生が疑わしいとかの深層心理が隠れているのかもしません。
多分あなたの疑問は、防御反応では?
疑問がわいたら、その疑問を持つ自分に疑問を持ったほうが早道だと思います。
正直、簡単に手放せとは言っても難しいもんですから がんばりましょう。

153:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 15:15:54.54 fmdd1EVN0.net
どうしたら短期間で引き寄せられるんやろ

154:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 18:43:52.08 gaTPuih20.net
プロセスやメソッドに拘ってバタバタしてる奴が幸せであるわけがない

155:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 20:12:45.77 EZ3I2qv00.net
>>144
諦めれば叶うとしても、叶える為に諦めるなどという矛盾したことが出来るやつは居ないだろう。
諦められないからそのようにしようとするんだしね。

156:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/21 20:34:01.92 wgR4ycrt0.net
>>151、153
ここを見ないってのも1つの手なのかもな
ここへ来る=メソッドを求めてる、もがいてるってことだから
ちょっと前に>>73にお礼を言おうと思ったら書き込めなかった。
これは「ここへはもう来るな」というシークレット様のお告げなのかもしれない。
あと今更ですが>>73氏、ありがとう。

157:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/22 00:28:33.54 x3YVUzyJ0.net
  

158:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/22 13:23:31.16 jqWT096F0.net
>>140
大抵は金と女と、衣食住、子どもの教育と親の介護ぐらいで、
それを無視すれば、もっと気楽に生きられるとは思うけど
生きることに対する執着。般若心経の意味でもググれば?

159:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/22 13:31:07.62 fEYFRsXO0.net
    

160:ひきよせのたちゅじん@\(^o^)/
15/04/22 20:46:12.08 s1Xm9oBm0.net
>>151
短期間でというのは無理だよ
引き寄せを例えるなら、目的地を決めて歩くようなもの
目的地によって30分だったり、6時間だったりするが歩く速度は変えれない
ただし、その30分を「早く目的地に着かなければ!」と思っていると長く感じる
ちょうど、遅刻しそうなのに車が渋滞にはまったような心境
そうでは無くて、歩く途中の風景も楽しめれば、30分だろうが6時間だろうがあっという間
もうあなたは目的地に向かって出発した
ナビも有るし迷うことはない、強靭な足なので疲れることはない
ひょとして目的地が目視できないかもしれないが心配はいらない
曲がり角や、登り坂はどんな場所にもあって、それを越えればパッと視界が開ける
道中をもっと楽しもう
目的地に着いたらどうやって周辺を楽しむか思いをめぐらすのもいい
そうすればいつのまにか着いている

161:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/22 21:34:22.81 e84pLcDIO.net
叶うために執着を捨てるって意識的にはできないな…
他の事やってて一時的に忘れるとかはあるけど、意識的にコントロールできないし
忘れた事に気付いた自分が「あっ忘れてた!成就近い!?」って思考になる最悪な、 <


162:br> 願望が身近なものであればあるほど何かの拍子に「あ~」ってなってしまうパターン だからもう思う存分執着しまくる事にしたぜ!



163:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/22 22:58:40.49 FW4U8RUY0.net
以前付き合っていた人とは違い、男らしくて少々遊んでても仕事を頑張ってて、結婚後は家庭も大切にしてくれて、その上趣味や話も合う人を求めていた。
そうしたら出会った!引き寄せたと思った!
ところが、どうやら私は遊び相手だったみたい…
独身て嘘つかれてた…
少々遊んでても仕事頑張ってて…という部分がよくなかったのだろうか

164:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/23 00:19:50.24 sCTOzQTG0.net
>>160
こまけえこと気にすんな。次行け次。

165:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/23 14:40:32.27 ZzDlxMly0.net
>>151
ライザップ

166:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 04:10:17.36 g587SsLQ0.net
>>144 横ですが
あなたがおっしゃっている
「生きるのを諦める」というのは、
「思い描いた通りに生きるのを諦める」とか
「これが正しいと思ってる通りに正しく生きるのを諦める」とか
なんか修飾句がくっついてませんかね?
ご提案ですが、「XXXXという風に生きるのを諦める」の「XXXX」の部分を胸に手をあてて考え
ご自分で掘り下げて改めて見直し言い直してみるといいと思います。
きっとなんか、くっついているんです。生きるについて「手放す」「諦める」も「受け容れる」も「変える」も
XXXXが明確にならないとできはしません。短絡してジタバタするのも誰にも有りかもしれませんが
あなたは賢いからいま頭を使って分かろうとしてるんでしょう
あなたがここの所、変化させるとか、入れ変えるとかしたかったのは「生きる」のほうではなく
「XXXX」のほうなのだと思います。
大抵の人がそういう状態で、気づかずに「XXXX」ではなくて「生きる」のほうをヤメようとして
ともすれば遠回りしたり滑稽だったり時に哀れな状態になるのですが、人も生き物だから
ほっとくと結構、生きますけど
あなただけでなく、みんなも、何かやめるならよく考察して「XXXX」のほうが何だったのか
賢く頭を使ってみたらいいです。生命は本当に好いものですから、あなたはその好いものに焦点をあてて
愛であるご自分の生命エネルギーを堪能したらいいし出来ていますよね

167:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 04:44:19.47 g587SsLQ0.net
>>140
拝見して今思ったのですが「どのように生きるか」「どのように生きたいか」
修飾句の中身を見つめればそれは「生き方」ですかね、別に特別な気づきではありませんが。
行動不要論者さんは、はじめに一斉を風靡したのちにスレを去って、その後、短い一時期、
ほんのちょっとここに戻っていらした時に、「LOAは生き方だった」と言うようなことを
おっしゃっておられました。何番目のスレだったかは忘れましたが。
ああそうなのか、そうだよね、それでいいのか、と時間かけて染み込んできた
多くの人が引き寄せ法則を「潜在意識を用いた願望実現方法」と見て、近づいてきて、やってみて
その人が健康で真剣なら、そのうちにふと、生き方や在り方の変化させられた自分に気づくのでは
ないでしょうか
生きるのを一旦諦めたらどうなるのか等と興味を持って、試みるかなと、
もし、やる気や時間があるなら
「私はどんな風に生きてきたのか、そして、私はほんとうはどんな風に生きたいのか」
「もっと自分を知るようにする」ことかな?と思います。今より知る、より深く知る?

168:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 04:57:54.75 g587SsLQ0.net
満ち足りている…というのでも、私は、なんだか違うかなと思うけども
そんなに大それた願望らしい願望がなくて、
エイブラハムが「豊かな地球上のなんでも好きなように選びなさい」と言うのを
「はあ」という感じです。がむしゃらに、あれやこれやとは思い浮かばず、選ばず、
つくづく受け身で、自分からは思いつかず、向こうから来たのを眺めて
たまにアレ欲しいと選んだつもりでも、眺めてるばかりで
手を伸ばして受け取るということが、あまりナカナカ無くて。
まぁ、こういう私が引き寄せ法則の勉強をしているのは好いことだと思います。
微笑んでいる時間が増えてくるにつれて、周囲が知らぬ間に自然と整ってくるような
引き寄せをして来たかなぁと思います。
もちろん足りないところを怖いと思うこともありますがそこは「自分餅つけ」ですよね、
宇宙の愛である源のエネルギーが流入することをアタリマエと思うようにして
足りなくてもナンとかなってるところに
発見できる、助けとなっている、システムや人や物事を見て
怖がるのを辞めて、ありがたいと思って、世界や自分を愛おしんだらイイですね
時間が経ってから振り返って眺めれば、何だかみんな好い様になっているし、
欲しい欲しいで緊張してるのもシンドイけど、あんまり思わないのもつまらないかな?
ちょっと^_^「チュ」っと軽くキスしたくなる様な感じの
「好き」を願望として、選択して意図してですね、成就して
ゆけそうな気が、この頃。

169:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 08:44:08.33 YMVRYOSG0.net
あのーちょっと質問なんですが・・・・・
数十年憎んでいる人がいて・・・・・私の知らないところでは色々あったのかもしれませんが、
幸せそうにしているのが腹が立って仕方ありません。
その人を不幸にする方法をLOAで何とかすることは出来ませんか?

170:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 08:50:03.20 s2lU56Ni0.net
>>166
他人を不幸にしようとすると、全部自分に跳ね返るよ
根本的に発想がおかしい、異常だね

171:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 08:51:24.15 s2lU56Ni0.net
引き寄せというのは、
どうすれば自分も他人も 幸福になるか? というのが原点なんです。
100年後にまた書き込んでね w

172:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 08:55:19.04 s2lU56Ni0.net
>>166
数十年憎む だとか、
他人の幸福を腹立たしいだなんて、 
よほど ”心” というものに関心もなく、振り返ったこともないんだね
あきれるわ まずは生き方とか、幸福とはなんなのか?
自分が幸福を望むように、他人も幸福を望むとか、いろんなことを知るしかない
自分だけの幸福なんて、この世には存在しないことを勉強してください。 

173:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 08:58:29.32 s2lU56Ni0.net
>>166
自分の場合、嫌いな人を呪ったら、
嫌いな奴のいる職場クビになって無職を味わってるよ w
全部自分に跳ね返ってきた 経験談w

174:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 08:59:20.48 r24gTlu60.net
>>166
そいつがどこかの社員なら、あなたが社長になってやればいいし
そいつが金持ちなら、あなたが億万長者になってやればいいし
そいつを上回る幸せになってやればいいじゃん

175:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 09:17:05.78 ZG1oKVYu0.net
あいつが憎いって思い続けた結果、あいつが幸せそうにやってるんだよ
ほら、あいつが憎いっていうのもっと引き寄せたじゃん
実はそういう事が本当にありえるんだよ。
憎みだしたら一気に関係が悪化した人間関係ってよくあるでしょ

176:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 10:15:07.83 YMVRYOSG0.net
人を憎むなとか、悪口を言うなとか、いい人ぶってる理由が良く分からない。
そうされても仕方の無い人がいるのは事実じゃないですか。
憎まれたり悪口を言われたりするようなことをした張本人はそのまま放置で
どうして被害者が悪く言われるのか分からない。

177:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 10:16:38.74 lWazd6vUO.net
嫌い嫌いと思ってて避けてる人ほど偶然出くわす、て経験はあるな
二度と会いたくないと思ってた大嫌いな元上司には会社外で三回も偶然会ったw
不思議な事もあるもんだよな

178:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 10:16:51.73 YMVRYOSG0.net
例えば悪口を言われている人がいるとして、
悪口を言われるようなことをして、言われている悪口が真実で、
言われるようなことをしている本人が悪いって場合でも、悪口言うなって
どんだけ気取ってんの?って思うんですけどねえ

179:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 10:23:43.18 lWazd6vUO.net
>>175
ば悪口を言われている人がいるとして、 悪口を言われるようなことをして、
言われている悪口が真実で、言われるようなことをしている本人が悪いなら裁判を起こせばいい。
裁判に勝って喜んでいる姿をイメージすればいけるんじゃないか?

180:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 10:29:17.54 YMVRYOSG0.net
裁判起こせとか、警察行けとか言うけどさ、そういうのがどれだけ非現実的か分かってんの?
あ、最近はふてぶてしくなったからそういうのも実際やっていますけどね。
これは上記の私が憎んでいる人ではなく別の人の話で、本当の話なんですが、
とある電気工事業者がいます。
その人は工事で他人の家に入ってその家の物を盗む人です。
ついでに生活保護不正受給しており金目当てでチョソと偽装結婚しています。
それ以外にも色々約束守らない、時間守らないで、客を怒らせるわ、紹介者の顔に泥を塗るわで
その人の知り合い全員その人を嫌っててその人のいないところで悪口大会になっています。
そういう人でも悪口言っちゃいけないっていうのかね?
役所・警察に通報してみましたが何の効果もありませんでした。

181:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 10:36:13.05 YMVRYOSG0.net
もっとついでに言うと・・・・
私が役所に通報したことを正義漢()の人に話したら、
「チクるっていうのは最低な人間のすることだよ」
と諌められましたw

まんだらけの万引き犯人のモザイク事件でもそうだけど、
何で悪人は野放しで、被害者が泣き寝入りしなければならないのか分からん

182:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 10:48:57.05 lWazd6vUO.net
負の引き寄せの見本みたいな人が来たな。
いい勉強になる。

183:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 10:54:33.37 MMEwmjZr0.net
>>1のリンクも関連本も読んで来なかった猿がキーキー騒いでる様にみえて面白い。

184:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 10:59:10.54 YMVRYOSG0.net
>>179
>>180

こうやって自分たちは悪口を言ってるのに自分は正しいと思っている。
私の周りは何故かそういうのが多い。
同じレベルの人間が引き寄せられると言うけれども、これが私のレベルなんだと思うと凹む
(お互い様でしょうが)

185:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:01:49.05 YMVRYOSG0.net
ちなみに・・・これは信じてもらえないだろうけど、私は引き寄せで
金銭的にはすごく成功してて、一日数時間しか働いてなくて、普通の人以上の収入があります。
で、暇すぎて、過去の嫌なことを思い出しては腹が立ったりする。
なりたくはないけれど、過労ワープアみたいな人の方が余裕がなくてがむしゃらに働けるから
過去の嫌な出来事を思い出す暇もなくて案外幸せなのかなって思っている。

186:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:12:56.07 4rEgp+E50.net
クスクス

187:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:13:15.67 TupawYOX0.net
ID:YMVRYOSG0へ
憎むと自分に返ります
人と人は 深いところでつながってる  あなたは自分と他人は完全に
分裂してると思い込んでる、まずここから改める必要がある
自分と他人が同じ存在と認めるとこからはじめてみる
>>182あなたの自慢話
自分は正しい の盲目状態のあなたにつける薬は ない 
気に入らないのなら、ここからご退場願います
お釈迦様がいう、、 「愚か者とは付き合うな」 と
あとね、 「怒りは成長して育つ」から、そのうち自分の手に負えなくなるよ
自分が正しいと思う事で、だんだん肥大化するから。気をつけてね。

188:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:16:05.85 TupawYOX0.net
ID:YMVRYOSG0 へ追伸
金銭的な成功をあなたが引き寄せた のはすごいですね。
では、あなたが憎む人も あなたが引き寄せた ってことも理解しましょうw
あなたが今目にしている、このスレもあなたが引き寄せた ってこと わかるかな?

189:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:22:57.20 YMVRYOSG0.net
分かりますよー。いったい何があるんだろうってそれも不思議。
自分が憎む人って自分と似ているような気もする。。
昔から何故か私の周りには格下の人が多くて、理解されない苦しみが多かった。
自分より格上の人がいることで自分の立場が脅かされる、それが不安なのかもしれない。
少なくとも、、、自分と同等の学歴知力の人のいる世界に行きたい。
今いる業界は凄く潤ってて、ホンットに儲かってるんだけど、人間の質が悪くてそれが嫌なのです。

190:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:23:27.09 r24gTlu60.net
>>182
で、暇すぎて、過去の嫌なことを思い出しては腹が立ったりする。

過去に旅しないで良いよ
今! だけ見てくださいよ
>181の気持ち わかるなあ 

191:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:24:42.18 TupawYOX0.net
>>175とか読むと、裁判だとか
検討違いのことを言ってる
まだまだ 俗世に染まってるね
>>179が笑うのも無理はない
ID:YMVRYOSG0は心の内面の修行が必要 というレベルに達してないわ
自分が正しいと思うだけ、他人も正しいと思う 
というこの世の最大の「矛盾」をまず 一から勉強することからはじめてみてはいかがでしょうか?

192:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:30:05.01 TupawYOX0.net
>>186
自分以外はバカに見えるのか~
逆に回りは、あなたのことを”バカ”と見てる裏返しですよ。
あ~あ、あなたこの問答に入っちゃったんだたら、
いろいろ運命的に責任を引き寄せたんだよね、
これから大変かもね、いままで知らずにいた運命的なツケが回ってくるかも 

193:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:33:24.63 TupawYOX0.net
引き寄せを知るとね、
引き寄せを知らなかった時代に、無知でやり過ごせたことに
ツケを払わされるようになって、(自分で感じるようになって)
運命は急転降下しまくるんだよね 

194:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:47:58.27 YMVRYOSG0.net
>逆に回りは、あなたのことを”バカ”と見てる裏返しですよ。

バカのふりをして周りに合わせてるので、それはあると思います。
自分の年収・学歴とかは低めに言ってるし、自虐ネタも多いので。
そうやって花を持たせてあげています。
本当のことを言ってやっかまれたり空き巣に入られたりしても困りますし

195:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:53:14.30 MH+D2+Fb0.net
>>182
そんな性格じゃ、他人から嫌われても仕方無いのでは?

196:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 11:56:28.04 MH+D2+Fb0.net
物事には良い悪いは関係無く、出来事に対して本人がどう感じるかだと思うので、人を不幸にする引き寄せは確か出来るはず

197:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 12:08:37.93 VXuuNfuk0.net
ニートでも スレでは金持ち なれるよね

198:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 12:20:18.73 YMVRYOSG0.net
そう来ると思ったw
でも本当に楽して大きく稼いでいる。
まぁ大した額じゃないですが。
あんまり大きく稼ぎすぎると税金も多くなるから、売上げが1000万円超えないようにしている。
本当はもっと稼いでこの世の最高の富と贅沢を味わいたいんだけどね・・・・・

199:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 12:27:26.44 VXuuNfuk0.net
あっ・・・(察し)

200:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 13:19:40.59 pHvzxT8Y0.net
>>195
引き寄せを知るということはね
あなたを生かしてる 宇宙の法則を知る ということなんだ
あなたは ”願望を引き寄せたい” と思うかもしれないけど
願望の引き寄せ=宇宙の法則の一部なんだから、
あなたが引き寄せを知りたい と思った時点で、
あなたの願望以外のものも流れ込んでくるのです。
それが、あなたが本当に知りたい”引き寄せの法則の背後にあるもの”なんです
>>195
このスレで、あなたの願望は200%叶わない 保証する
長い歯無用、立ち去るべきだね w

201:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 13:26:42.55 pHvzxT8Y0.net
引き寄せは、引き寄せたくないものも引き寄せて はじめて
引き寄せとして成り立っている

202:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 13:27:53.46 pHvzxT8Y0.net
引き寄せは、引き寄せたくないものも引き寄せて はじめて
引き寄せとして成り立っている

203:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 13:33:48.70 pHvzxT8Y0.net
引き寄せは、引き寄せたくないものも引き寄せて はじめて
引き寄せとして成り立っている

つまり、自分を生かしている宇宙法則への入門が
引き寄せなんだよ、引き寄せに関心を持つということは宇宙は
宇宙法則に関心を持ったと認識して、大量に宇宙法則を送り込んでくる
すると宇宙法則を知れば知るほど、
願望実現する、しないの両方を経験することになる。

204:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 13:42:43.72 YqBADvUY0.net
説明したところで理解しないよバカのふりしてるんじゃなくてバカそのものってことに気付いてないんだから

205:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 14:35:41.57 YMVRYOSG0.net
>>201
あなたよりも高学歴で高収入だとは思います。

206:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 14:38:22.79 YMVRYOSG0.net
まあ収入は1000万弱しかないのですが、実質稼働時間から言えば十分ですし。
自分に嫌なことをした人が幸せそうにしているのと、
自分の周りに自分を理解してくれるレベルの人間がいないのが不満。
それが自分のレベルなのかなって思うとそれも不満。

207:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 14:47:01.19 RP254mYr0.net
おう、そのまま他人にずっとイラついて生きりゃいいんじゃね。
もっと呪ってもっと苦しめよ そうしたくてしてんだろ
くどいから呪いスレでも行け 邪魔

208:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 15:16:24.40 YMVRYOSG0.net
>>204
出て行って欲しいなら無視すればいいのにスルーできないあんたもあんただね
井の中の蛙でいられれば楽しい人生だったろうに、と思うことが良くある

209:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 15:19:16.46 MH+D2+Fb0.net
凄いな!人間性の悪さが滲み出てるな!こんな人とはかかわり合いになりたくはないと思うよな~
お金があっても人間が腐るとこのような人になる良い見本だな。気をつけないと!

210:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 15:25:55.40 EG4ZA7RE0.net
>>205
喧嘩を目的でご入場されたのでしたら、どうぞ ご退場のお時間ですよ
自分でスルースキルがないのに、他人にスルースキルを求めるとはね
これは、人生苦労するわ

211:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 15:28:01.54 EG4ZA7RE0.net
ID:YMVRYOSG0

退場です、さようなら

212:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 15:28:48.86 YMVRYOSG0.net
一人が何人ものふりしてご苦労さん

213:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 15:35:56.07 RP254mYr0.net
残念はずれ。

214:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 15:36:13.70 EG4ZA7RE0.net
>>209
ID:EG4ZA7RE0 pHvzxT8Y0 TupawYOX0
ちなみに、これ自分で同一人物だから
PC起動するたびに接続が切れるから毎回IDが変わるだけ
自作自演と思われて、自分では心底教えてあげたい気持ちで書いたのに

215:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 15:38:59.00 EG4ZA7RE0.net
こんなの引き寄せてレスしてしまう自分(反省)

216:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 15:41:39.61 RP254mYr0.net
もっとイラつけもっとイラつけ 
それがお前のレベルって自分で言ってんだからな
ぎゃははははは

217:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 17:11:17.45 SsqhPjSC0.net
で、結局 ID:YMVRYOSG0は何がしたかったの????

218:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 17:16:14.30 yiG4N0vj0.net
引き寄せを、藁人形とか呪術と同じと勘違いしたと思われる

219:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 19:15:10.08 3TJWgLS70.net
長い歯は無用か、良い言葉だね   どこが?

220:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 19:16:13.51 3TJWgLS70.net
>>205
そのとおり!
無視できないのは >204がイラついてる証拠

221:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 19:46:54.95 inYMGqMw0.net
出て行って欲しかった無視しろ!とか本人が言うもんでもないけどな
在日朝鮮人があれこれ文句つけるくせに日本に居座ってるのと一緒だな

222:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 19:57:27.39 E3ybxwjV0.net
はい、終了終了  次の話題に行きましょう

223:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 23:16:02.51 b24TnR0k0.net
しかしまぁ、いつ見ても見事なまでに俗物ばかりが釣れるスレですね

224:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/24 23:25:46.92 jGB0FbsM0.net
はい、終了終了  次の話題に行きましょう

225:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/25 00:18:42.41 uXxct2lR0.net
なぜ、このスレには俗物ばかり引き寄せられるのでしょうか?

226:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/25 00:24:53.58 ucNo9Zpu0.net
はい次へ

227:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/25 11:09:49.23 IG+quHBe0.net
乃木坂46の能條愛未はザ・シークレットが愛読書、
っていうのはこのスレでは既出?
乃木坂46 能條愛未 ヤバイ宗教を熱弁しスタジオ凍りつく 
URLリンク(www.youtube.com)

228:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/25 11:35:49.88 dmcXyD5l0.net
はい、つまらん、次へ

229:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/25 12:01:22.52 uXxct2lR0.net
これって、福音書でキリストが語ったことの一部だよね?
まぁ、木に湖に飛び込めって行ったところで無駄だけど

230:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/25 12:39:45.08 nB9wpw8p0.net
はい、次

231:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/25 13:48:51.52 qCCkc2y20.net
>>224
番組としては面白かったw

232:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/25 23:08:02.36 hBQlhOWw0.net
>>226
ブッダも似たような会社事言ってる

233:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/26 00:29:30.79 IbPO7W5S0.net
今日スマホぐちゃぐちゃに壊れたんだけどなんやかんやでタダで全部修理してもらえる事になった
保険とか入ってないから高いだろうなーと思ってたけど全部キレイになってかえってくるのでよかった
壊れないがよりよい結果なんだろうけど新品になるならこっちのがいいや

234:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/26 09:25:13.23 v6sB4W2C0.net
感情の起伏ってそういうリズムなんや>>230
ええことばっかりやと何とも思わへん、ありがたいとも何とも思わん
ところが嫌なことがあって不幸感に陥ってそのあとでそれがなくなると幸せ感じるもんやねん
せやから幸せ感じたかったら不幸にならんといかんのや

235:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/26 15:57:03.30 DiDnwsIc0.net
>>231
そうだよね。すごいわかる
最近ちょっとそういうことがあって
普通の生活できることが、ご飯が美味しく食べられることがすごく幸せに思えたんだ

236:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/26 17:23:58.66 6FdVQMS80.net
>>231
何言ってっか全然わかんない
標準語で頼むわ

237:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/26 19:58:13.59 w1ZjN0uv0.net
>>233
日常に感謝しよう。

238:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/26 20:39:46.24 vWcdIxZJ0.net
>>234
は?

239:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/26 22:58:59.83 DaahhCTV0.net
>>235
は?

240:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/26 23:02:52.04 FVADoIVz0.net
>>236
あーもうそういうのいいから

241:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 08:21:38.13 ltd7bzSb0.net
姉が欲しいとかネットで呟きまくってたら、知り合ったハーフの美人に、お姉ちゃんって呼んで欲しいって言われた
次はお金だ

242:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 11:37:29.74 HpwC/gke0.net
6年前、44歳で離婚したんですけど、離婚する少し前が一番お金で苦労した時期かな。
男の本厄は数えで42歳。ちょうどその頃、友人に1000万円ほど貸してしまって。
週明けに返すアテがあるからって言葉を信じてね。
その人を友人として信頼していたし。まあ結局、返ってこなかったわけです。
20代後半に世田谷に敷地110坪、建坪80坪の一軒家を2億3000万円で
建てていたので、毎月50万円の返済がありました。
生活費もバカにならなくて、たとえばリビングは40畳もあったから、
冬は寒くて暖房代がかかる。なるべくつけないように節約したら
月の電気代が8万円から3万円になりましたけど。
そのうえでお金を貸しちゃったから、恥を忍んで知人に1000万円借りました。
さらに、空いた時間に、友人の会社の手伝いをして、商材の買い付けに行ったり。
人にお金を貸しておいて、自分は何をやってるんだって思いましたよ。
借金の返済を考えて眠れない夜もありました。

243:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 12:26:29.71 u4acFe790.net
>>239
あんた凄い金持ちじゃん!借金とかは大変だったろうけど羨ましすぎる

244:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 12:31:51.47 m5Uj9+lp0.net
コピペだと思うのよ

245:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 12:44:50.37 8NdBB49O0.net
ま、金額の桁は変わっても悩みは尽きないって事だな。

246:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 13:42:12.21 Kf9ZWulT0.net
厄年って日頃の行いが良いと逆に飛躍するらしいよ
引き寄せには関係ないか?
微妙に関係してると思うんだけど

247:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 15:55:47.09 5R9j/N2x0.net
【国際】ギリシャ登山隊、シェルパに代金を持ち逃げされ命拾い ネパール地震
ネパールで25日に起きた大地震で、史上最悪の18人が死亡する雪崩被害が
起きたエベレスト登頂を目指していたギリシャ人の登山家9人が、
シェルパ(ネパール人登山ガイド)に案内代金を持ち逃げされたために
登頂をあきらめ、地震前日に帰国して難を逃れていたことがわかった。

248:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 17:17:14.18 NDE/8q7H0.net
厄年なんて無い
もしあるなら世界中の国でその期間は気をつけるような文化が形成されるはずだ

249:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 17:49:30.83 Q3Bxo28O0.net
>>240
【芸能】20代で億稼いだ俳優・野村宏伸 40代で「借金返済」の日々語る

250:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 17:59:25.03 yTMoeKTc0.net
願望欲求の前に、
今まで与えられた衣食住環境やうまくいってたこと、今持っているもの
持たせて頂いていることに感謝をすること。 
すると新たな願望欲求の実現がしやすいらしい。
これは基本


251:



252:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 18:00:39.09 m3NhPB7e0.net
野村宏伸は身内に集られてたんだっけ?

253:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 20:05:56.66 3RuS9k7r0.net
ありがとうございます
私は公務員試験に合格しました
バリバリ働いてます

254:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 20:15:21.65 K4Ay7qbG0.net
住宅ローンやクレジットカードや保険とか預金とかの金融システムにいつも
わたしは感謝している。本当に素晴らしい仕組みが作られてきたものだ。
金融システムは誰がデザインしたとかでなく、地球上で人類の文明の中で
多発的に生まれて有機的に広がって時に淘汰されたり、細分化されたり
統合されて縦横無尽に恩恵のネットが張り巡らされている
立派な仕組みができているものだ。
借金ができるのは信用が有るからだし、信用を重ねてまた信用が増すでしょ。
インターネットの仕組みもそうだね。最初は何処かのチームがアイデアを出して
仕組みを考えたが、今ではたくさんの人が工夫を重ねて様々なサービスや勉強が
個々のネットを越えて網目状に拡がって包んで機能している。
水道や電気、上水道下水道。壁も床もドアも窓も。。。
こんなことがわたしの生活の中にごっそりあって
わたしは恩恵に預かっているわよ
人類の地球の文明だね、科学技術だね、文化だね。ステキね。

255:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 20:24:48.87 K4Ay7qbG0.net
ね、>>240はわかってるよね。(^ ^) でも羨ましいっていうか嬉しいでしょう
よく胸に手を当てて考えて! 240だって立派な豊穣な富を持っているでしょう既に!
借金に話し戻すけど。借金できる人ってさ、それだけ自分の努力で培ってきたものを
持っているしだから借金できたことも、引き寄せの成就。だからもーーっと自分のね、
引き寄せ結果を、愛でてつくづく受け容れて、堪能して味わって感謝したらいいんだわ
生命体に限らず鉱物でもなんでもどこにでも宇宙の愛は流入しているわ。
お金持ちも、大企業も、本当によく金融システムを活用して生きている。
趣味的に借金しない金持ちはいるかもしれないが、ほとんどの金持ちは借金を
してるはずで、大きな借金ができることは豊穣で富で人望人徳で愛なんじゃないかなー?
誰かもし借金返済中だとしても、誰にも何にも困ることも恥じることもないと思うよ
きちんと返すこともかっこいいことだが、その前に信用があって借りれた自分の
そのゲットした身分のかっこよさ、もっと歓迎して喜んでみたらいい
わたしは母親で妻で無職だから、旦那が借金するだけで
「わたしは借金できないわ」と思ってたら、定住してるだけでクレジットカードを
発行してくれる会社があって、結婚前からずっと使っているカードを今も使ってたわ。
定住する家、実家と今の家と、若い時の自分と親と、旦那と結婚と
いろいろと資源やご縁があって、それでスーパーや百貨店やAmazonや楽天でも
便利に買い物できるのね。銀行に寄らなくてもいいし、お札を使わなくても
ピザの出前も頼めるわ。
感謝。感謝。……これわかって感謝できない人っていないでしょ?良かったねー
みんなみんな良かったよねーーっ!!

256:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 20:26:16.62 K4Ay7qbG0.net
>>249
やったねーーっ
おめでとうございます。
自分を生かして立派に働くことをどうぞ思う存分楽しんでくださいネ!

いいわ

257:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 20:33:08.70 K4Ay7qbG0.net

っんとうに、良かったと思うのよ。いろいろな仕組みのつながりのどれ一つ無くても
この幸せな今はないのに、今ちゃんと今がありますよー

ありがとうございます。

わたし良かったわ。生まれてきて育って今も生きていて全てが素晴らしいもの。
ありがとうございます。

258:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 21:34:46.89 NDE/8q7H0.net
ID:K4Ay7qbG0
この長文バカは単なる躁状態だな
これでは引き寄せなんて100年経っても無理

259:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 21:53:58.40 rxIza7L60.net
せめて、連投ごめんとか一言入れればいいのにね
他人の忠告を一切聞かない、年寄りの道楽としてネットで発散することなんだろうね。

260:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 23:03:25.06 XWnB6ngR0.net
感謝 と 自己満足 か。難しいね

261:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/27 23:45:50.69 u4acFe790.net
なーんだ、コピペかぁ。でも面白かった。
野村宏信どうしてるかなって最近思い出したところだったから嬉しかった。
昔は禁断の美青年って感じでしたよね~

262:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 01:50:18.16 mHRKkVLj0.net
ひきよせるん\(^o^)/だッ♪

263:本当にあった怖い名無し
15/04/28 13:16:06.31 Nhokg6EoJ
ゼロ秒思考っていう本に書かれているやり方はクレンジングと相性が良かった。
今まで見つけることが出来なかった心の棘を幾つも抜くことができたよ。

紙に書き出すやり方も、工夫次第でぜんぜん違うものが引き出せるんだね。

264:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 15:33:06.85 3dkg6EO50.net
るん\(^o^)/だッ♪

265:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 15:39:06.51 GCPpWqlK0.net
ん\(^o^)/だ♪

266:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 15:43:10.39 LzlI99t80.net
感謝でおますか?
騙くらかしたやつらが騙したやつらに感謝って話しかな?

267:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 15:44:59.27 AJpgc0An0.net
騙されたやつらか
ちゃんと真相だの知りたければ自分が知りたくないと思える
ところを知るのが解決策

268:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 15:48:30.23 LzlI99t80.net
気が狂うやつらはこの動作、作業をするだけで気が狂うだろ~けどな
その人間を廃人にするのもこの過程で可能

269:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 15:51:38.49 AJpgc0An0.net
ど~にもな~
朝鮮系宗教ってやつはこの匂いがしてなwww
ま~、いわゆる洗脳ってやつだな
この手法はどこで習ったん?

270:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 20:35:10.88 AuZKZvI40.net
んだ (´・ω・`) ♪

271:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 20:48:01.05 PW2ACySN0.net
顔文字は全部あぼんにするか

272:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 20:59:27.11 X17c2IoO0.net
宇宙に既存に得たものを感謝するようになって
はじめて与えられるものが決まる、今日このことを実感した。
どんなに強がりをここで書いていたって、
奪われる運命になれば錯乱する自分は弱い人間だ、
そのときに既存のものに感謝する気持ちと
なぜ今回奪われることに至ったのか、と考えてみると自身に反省すべき
点は多い、まずは既存のものに感謝、そこからはじまるんだよな。

273:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 21:04:54.95 AuZKZvI40.net
>奪われる運命になれば錯乱する自分は弱い人間だ

殆どの人は、そうじゃないですか
私だって勿論、錯乱しまくると思うなあ |д゚)

274:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 21:09:58.94 igeZ8Srb0.net
天御中主命

275:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 21:44:38.35 igeZ8Srb0.net
奪われるときに錯乱するブザマな弱い自分も、
好調なときに偉そうな態度をとる自分も、弱い自分の一側面ですな
そんな自分に引き寄せてくれる宇宙には、感謝せずにはいられなくなるね

276:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/28 23:24:06.98 UV+1utpQ0.net
【愛知】80代女性が現金1億2900万円だまし取られる 
電話で「全財産が国に没収される。没収されないよう私どもで管理します」

277:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/29 09:16:16.06 SzMFzTTg0.net
自力で得たものなんて な~んにも  なにひとつ ない 
人間なんて良いこと悪いことすべて、ただ与えられるだけの存在だよ(良い悪いの区別なしで)、 
そこに感謝の気持ちがなくてどうしますか?
これを知らずに引き寄せを行うのは冒涜だよね
引き寄せを知ることで、自分を生かしている宇宙の法への入門、入り口となる
それは、思ったことは引き寄せらないという、本当の法を知ることになる。

278:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
15/04/29 09:57:51.14 SqZpMOcw0.net
>>273
お前なんかめんどいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch