25/05/28 21:01:00.44 5ZjE2iGi0.net
1で答え出してどうすんだよ
3:君の名は
25/05/28 21:05:51.84 d+oOT2Sg0.net
>>1 禿同
4:君の名は
25/05/28 21:35:52.49 ZN8GS45W0.net
すごい!>>1で答え出てた!
5:君の名は
25/05/28 21:38:26.36 qvcuCBES0.net
しあわせの保護色
チャンスは平等
あと一つは?
6:君の名は
25/05/28 21:38:34.85 Nlf6b4QV0.net
おねがいマイハート☆
7:君の名は
25/05/28 21:39:57.32 2o7KoSZe0.net
夏のFree&Easy
8:君の名は
25/05/28 21:40:51.36 zpNHy0wH0.net
ボオルをううったキンゾクオーン
9:君の名は
25/05/28 21:41:15.21 t7SmBpmd0.net
チャン平
10:君の名は
25/05/28 21:41:38.44 wAVov2fE0.net
バレッタ
11:君の名は
25/05/28 21:46:50.54 GUkiQY2S0.net
おひとり様天国
12:君の名は
25/05/28 21:49:09.81 ExrPEmh50.net
ライブ会場の訓練されたヲタ達ですらざわついたチャン平
会場いたけど、新曲初披露であんな空気になるとか信じられんかった
しかも山下の卒業曲
13:君の名は
25/05/28 21:51:24.18 5Zlgd1uLd.net
おひとり
ネーブル
タイトルが圧倒的にダサいのは
好きロック
14:君の名は
25/05/28 22:04:15.02 fuucgAVj0.net
チャンスは平等って不思議な曲なんだよな
一応キャッチーでフックな部分って沢山あるんだけど全然入ってこないっていうか
わざとダサい昔のディスコ風にしたんだろうけど滑ってますよソレっていう
15:君の名は
25/05/28 22:13:48.69 lCku72DQ0.net
アクチュアリーは葬り去りたい
16:君の名は
25/05/28 22:34:35.59 6H+z0P7R0.net
人は夢を2度見る
17:君の名は
25/05/28 22:38:47.39 FM8CPRQ50.net
おふとりさま天国
チートデブ
18:君の名は
25/05/28 22:54:14.17 t7SmBpmd0.net
好きロクとかいう名前詐欺どこがロックやねん
19:君の名は
25/05/28 22:56:40.60 UceyLKVl0.net
>>14
それプラス衣装も良くない
MVも良くない
ダンスもダサい
何もいいところがない
20:君の名は
25/05/28 23:38:57.68 hDlUAGb70.net
逃げ水は?
21:君の名は
25/05/29 00:00:04.17 Kgc/S/dW0.net
松村事変から夜明けの4期デビューまで4年半ほどで
そこから今が6年弱とか時間感覚バグってきたわ
事変~4期の間は密度濃すぎやろ。その後何して来たんだ?ん?
22:君の名は
25/05/29 00:09:57.27 ukUfQpSPa.net
振り付け変わったおいシャン
23:君の名は
25/05/29 00:23:37.95 Q5sJpqbqa.net
>>20
名曲やろ
24:君の名は
25/05/29 00:46:33.61 wQZh8Fgm0.net
しわ保護とチャン平
しかもどっちも卒業曲という
卒業曲じゃなくてもクソなのに
25:君の名は
25/05/29 01:00:21.55 hM1Cu/NE0.net
同じ卒業曲でもサヨナラの意味は最高レベルの名曲なのに
どうしてこうなった
26:君の名は
25/05/29 01:07:57.19 Fu/ZUyNS0.net
乃木坂を卒業してから写真集を出した佐々木琴子の例からしてもチャンスは平等はありえない
27:君の名は
25/05/29 01:13:11.16 /F3JC0qG0.net
電通渾身の人は夢を二度見る
28:君の名は
25/05/29 01:41:05.20 Mm6JmUoh0.net
チャン平はタイトルを見た瞬間に目眩がした
29:君の名は
25/05/29 01:58:24.54 E7REl3VE0.net
インフルエンサー
乃木オタ以外はダサイと思ってる
盆曲だし歌詞がひどい
30:君の名は
25/05/29 02:28:42.77 zTlJvaXsM.net
しわ保護もどうかと思ったが、チャン平と比べたら名曲
31:君の名は
25/05/29 04:33:40.35 iAHtiWBq0.net
・チャン平の前列3期生&全員選抜
・工事中予告「次曲は新センター」→井上和2度目の「チートデイ」
・歌詞が卒業(与田?)を示唆の「歩道橋」で何故か遠藤さくらセンター
・コンプラ厳しい昨今、デビュー即謹慎処分のアルノセンターでMステ追放
僕青を売る為に潰したいの?乃木坂w
32:君の名は
25/05/29 06:21:37.32 0pNYY6fd0.net
ちゃんペー
33:君の名は
25/05/29 08:10:17.27 s5wRTA910.net
チャンスは実際なかったことになってる
34:君の名は
25/05/29 08:26:54.34 KMsf/ZdM0.net
>>33
バスラで歌ったわ
押入れの奥にしまい込んだと思ったのに虫干しかな?
35:
25/05/29 08:45:58.77 CXWWLVC00.net
アレのゴリ押し見たらチャンスが平等なのは過去形って意味だもんな
36:君の名は
25/05/29 10:41:05.20 O8t2D/Q+0.net
チャンスの順番は神曲だったのに
似たようなテーマの
チャンスは平等は糞曲だったな
山下可哀想だった
37:君の名は
25/05/29 10:58:43.82 z+0O2BGk0.net
しわ保護もちゃん平もどっちも選抜が忖度過ぎたのがね
個人的にはしわ保護は曲自体嫌いじゃないけど、ちゃん平はクソ曲だから殆ど聴いてない
よしクリ最初で最後の選抜曲という観点ではまぁいいかなとは思うけど
38:君の名は
25/05/29 11:57:21.83 s3ei9jxr0.net
>>29
稲葉さんがうたってるとスゴイよ モノマネだけど。
39:君の名は
25/05/29 11:59:42.43 s3ei9jxr0.net
しわ保護ちゃん平お太り様チートデブ助六
おもろいなおまえら(*´ω`*)
40:君の名は
25/05/29 12:00:22.23 s3ei9jxr0NIKU.net
あ、アクチョレイもあった(*´ω`*)
41:君の名は
25/05/29 12:10:55.25 PyUGkH9h0NIKU.net
バレッタのMVじゃなくてぇ?
42:君の名は
25/05/29 12:19:25.63 j6wFlqo6dNIKU.net
おひてんチートチャン平
歌詞曲題名全部ダサい
43:君の名は
25/05/29 12:29:16.45 gYuOw+hi0NIKU.net
>>20
2019年以降に逃げ水以上の曲無いだろ
44:君の名は
25/05/29 12:37:41.09 qQHDtXjg0NIKU.net
おひてんチートチャン平ネープルかな
井上ごめん
45:君の名は
25/05/29 12:40:23.96 fgtmNmlh0NIKU.net
チャン平 最後に山下にあんな恥ずかしめを与えるとわ
もちろん聞いてても恥ずかしい
46:君の名は
25/05/29 12:42:46.95 +hvHEKtbHNIKU.net
ネーブルオマンコは良い曲だと思う
47:君の名は
25/05/29 12:53:52.88 UvdSQJEh0NIKU.net
チャン平がダントツだけどシワ保護、ぼく好きも
嫌い。シンクロも何がいいのかわからん、昔のだと今誰
48:君の名は
25/05/29 12:54:00.09 qbp+oGST0NIKU.net
ネーブル認めなかったらもう出来る曲無いだろ
49:君の名は
25/05/29 12:54:52.05 UvdSQJEh0NIKU.net
>>41
アレはちんちん勃ったからおーけー
50:君の名は
25/05/29 12:59:06.59 UvdSQJEh0NIKU.net
純粋に曲だけならおひ天もチーデイもアクチュアリーも盛り上がるしいい曲だろ、シワ保護は酷いサビ何処だよダラダラしやがって
51:君の名は
25/05/29 13:45:29.55 LJiiqoot0NIKU.net
チャン平
52:君の名は
25/05/29 13:57:15.22 envmEmWl0NIKU.net
もりぺい
53:君の名は
25/05/29 14:14:30.15 HvM9x3LadNIKU.net
インフルエンサー
54:君の名は
25/05/29 14:56:47.76 HazL4lj10NIKU.net
ネーブルオウンコ
55:君の名は
25/05/29 16:02:04.40 7ZZp+39W0NIKU.net
ネーブルは岩本がいない分歌番組での絵面だけは良い
56:君の名は
25/05/29 16:27:45.65 MIhurfQm0NIKU.net
>>43
モノポリーとかはわ曲は凄いいいなーと思ってますです
57:君の名は
25/05/29 16:49:30.83 cfjBDxECaNIKU.net
sing out
root 246
チャン平 美月のラストなのに可哀想
58:君の名は
25/05/29 17:48:35.19 qc0zU3Nh0NIKU.net
僕僕
Actually
天国
チャンスは平等
ネーブル
59:君の名は
25/05/29 17:56:29.44 Pk4p5XEL0NIKU.net
圧倒的にげっだん
60:君の名は
25/05/29 17:58:21.72 wlg0BPnJ0NIKU.net
ウォウウォウ言ってるやつ全部
61:君の名は
25/05/29 18:13:40.25 C4+Ay9OR0NIKU.net
Route 246
62:君の名は
25/05/29 18:28:34.93 coU00JlbdNIKU.net
センター変更、MV撮り直し
比較にならないレベル
63:君の名は
25/05/29 18:34:43.32 33QTxcsI0NIKU.net
sing outがコケて以降の全ての表題だろ
64:君の名は
25/05/29 18:38:40.55 qauWsUWD0NIKU.net
保護色はつまらんよな
MVでもあんまり見たことないし
推しいるけど
アクチュアリーはたまにバナナとかに褒められるがマジで受け付けないわ
65:君の名は
25/05/29 18:41:59.04 BCAblK8fHNIKU.net
チャンス、チーデブ、ネーブル
66:君の名は
25/05/29 18:44:24.78 mPp7+RJS0NIKU.net
保護色はカップリングの後輩曲に再生数ダブルスコアで負けてるのもヤバい
67:君の名は
25/05/29 18:48:48.36 s3kxOFce0NIKU.net
今見たらチャン平もカップリングの車道側に再生回数94万差をつけられていた
68:君の名は
25/05/29 19:15:12.16 BCAblK8fHNIKU.net
>>66
それは難癖でしかないな 「後輩曲にダブルスコア」といえば聞こえは悪いがその実、Iしあわせの保護色は1400万再生あるし、その後輩曲って乃木坂の期別曲では最大のヒットとも言えるI see3000万
そもそも争ってるのが比較的高い水準なんだから失敗かのようにいうのはおかしい
69:君の名は
25/05/29 19:35:38.95 NptHdSHO0NIKU.net
>>5
actuallyー
70:君の名は
25/05/29 20:27:35.69 C4+Ay9OR0NIKU.net
チートデイはアルノセンターでごめんなさい聞きたかった
71:君の名は
25/05/29 20:38:53.08 qbp+oGST0NIKU.net
まだそんなこと言ってるやついるんか
もう4年前だろ
72:君の名は
25/05/29 21:16:37.64 2P5CIKEF0NIKU.net
ルート246かな
今更なんで小室?ってと
曲がグローブデビュー曲の焼き直しだろ
73:君の名は
25/05/29 21:19:18.83 2P5CIKEF0NIKU.net
アクチュアリー 人は二度夢を見る
これ挙げる奴はセンスねえな
さよならの意味とか問題にならない名曲だろ
この二曲+モノポリーが近年の乃木坂名曲だろ
74:君の名は
25/05/29 21:32:27.37 dye/uI4n0NIKU.net
Actually...はライブであれだけ盛り上がるからな
最近の乃木坂のライブじゃ欠かせないだろ
クソ曲認定するならダントツでチャンスは平等一択
おひとりさま天国も、あれが井上センターの代表曲というのはかわいそうな感あるが…
75:君の名は
25/05/29 21:39:25.91 r+1dwnOF0NIKU.net
アクチュアリーは曲は悪くないんだけどね
あるにょよりも、あの当時「被写体を推しの平手みたいに育成したった」みたいにイキってたカメラマンがチラつく
76:君の名は
25/05/29 21:43:08.18 2P5CIKEF0NIKU.net
チャンスはまるで恋チュンの劣化版だなあ
指原が最初絶望したように山下もガッカリしたかな?
恋チュンは跳ねたけどチャン平はまさに二番煎じ
246と並んで駄作
保護色は曲そのものはそこまで酷評されるほどじゃないと思うが
あれがまいやん卒業曲は違うだろ?って話だな
まいやん卒業で保護色は弱すぎる
246とチャン平は曲そのものが駄作
和の二曲や歩道橋やネーブルは曲そのものは酷評されるほどじゃないと思う
77:君の名は
25/05/29 21:49:52.45 90KDL2sU0NIKU.net
ハルジ
78:君の名は
25/05/29 22:00:41.59 2P5CIKEF0NIKU.net
ああハルジオンもあれな曲だな
79:君の名は
25/05/29 22:03:01.14 Kgc/S/dW0NIKU.net
ハルジオンは乃木坂の始まりの終わりを飾った区切りの曲やが
80:君の名は
25/05/29 22:03:20.91 7OLwRCr/0NIKU.net
おひとりさま天国はキャッチーさがちゃんとあるしおバカポップアイドル曲としてはあれはあれでありって感じ
メロディとMV良いから1000万再生も突破してるしな
Actuallyは曲的には唯一無二感はあるものの、とは言え芸風的には櫻坂の真似事に過ぎんし、無理すんなよってなる
んでセンター抜擢周りが乃木坂史でも語られる黒歴史 要らねってなるのも分かる
81:君の名は
25/05/29 22:03:39.47 2P5CIKEF0NIKU.net
アイシーがばずったけど俺はアウブルの方が断然いいな
PVも面白いしあれが表題曲でも良かったクオリティ
またユースケースに曲買いてほしい
82:君の名は
25/05/29 22:07:32.82 DFyyzK7yMNIKU.net
Actuallyは平手友梨奈感があって好き
83:君の名は
25/05/29 22:08:17.41 dye/uI4n0NIKU.net
自分もMV含めてOut of the blueの方が好きだな
乃木中でのMV解説でも観てる方が盛り上がってたし
ああいうMVの方がセンスあると感じる
84:君の名は
25/05/29 22:08:31.55 7OLwRCr/0NIKU.net
表題にしといたほうが良かった度はI seeが乃木坂全体でもトップだと思う 「SMAP感」と共に広く親しまれる可能性があった
アウブルもいいんだけどあれは言うてドルオタ専用曲の域は出ない感じ
85:君の名は
25/05/29 22:09:52.55 j6wFlqo6dNIKU.net
Actuallyはいい曲だよああいうクールなの好き
MVは断然飛鳥美月
かきさくも良かった
86:君の名は
25/05/29 22:11:37.05 r+1dwnOF0NIKU.net
>>85
あるにょじゃなくても良いってことが証明されてるよね
てか、平手リバースしたいだけなら、ショートカットの林でも成立してたと思うわ
87:君の名は
25/05/29 22:17:33.16 7OLwRCr/0NIKU.net
林はアルノの完全上位互換だからな
陰キャ根暗感、見た目のタイプは類似しつつ
歌唱力もあり、スタイルや顔の良さは上、そしてアルノと違いスネに傷なんて無い好感度高い
88:君の名は
25/05/29 22:19:18.75 dye/uI4n0NIKU.net
>>86
それ、Actually...に限らず、乃木坂っていうか全部のアイドルグループに適用されるだろ
まぁ、ライブじゃアルノのシャウトは代用不可だけど
89:君の名は
25/05/29 22:20:38.92 hCP1oDZi0NIKU.net
与田ちゃん卒コンの逃げ水は最高にエモかった
もしかして逃げ水って3期生のイチオシの二人を世間に紹介するための曲だったのかなぁ
わざわざ西野白石にダブルセンターを支えさせて
90:君の名は
25/05/29 22:21:21.68 7OLwRCr/0NIKU.net
アルノ好きでそう思いたいんだろうけど、別にアルノじゃなくても歌上手いのは数人いるから代用可だぞ
91:君の名は
25/05/29 22:24:12.04 dye/uI4n0NIKU.net
アルノ卒業後に誰がActually...のセンター引き継ぐか、それも興味あるな
ネーブルオレンジもだけど
92:君の名は
25/05/29 22:24:22.33 j6wFlqo6dNIKU.net
Actuallyはアルノ自粛なくても問題作になってたよな
あるの以外はバックダンサー扱いだしブーイングは起こってた
93:君の名は
25/05/29 22:25:11.92 qbp+oGST0NIKU.net
まああれ以来カッコいい系の曲は貰えなくなったな
94:君の名は
25/05/29 22:28:17.91 r+1dwnOF0NIKU.net
>>93
そういうのは櫻坂に流れるだけだよ
48系列でも良さそうなのは日向坂にあげてる
95:君の名は
25/05/29 23:16:33.27 7OLwRCr/0NIKU.net
坂道全体の代表曲サイマジョ作曲したバグベアの提供曲で落とし物がある そのタイプで古くは日常がある
かっこいい雰囲気の曲がまったくないというよりは、アンダー楽曲にそういう曲を回してる
表題で大々的にやっても櫻坂に勝てないし
96:君の名は
25/05/29 23:18:20.76 7OLwRCr/0NIKU.net
まぁ近年のチートデブとかチャン平とか、ポップな曲目指してただの駄曲連発するだけになってるけど
97:君の名は
25/05/29 23:45:29.41 gEaf3izU0NIKU.net
>>1
誹謗中傷で通報しました😁
通報に該当するレスの内容
1.誹謗中傷
2.侮辱
3.脅迫
4.事実に基づかない投稿と拡散
5.真偽不明の噂
URLリンク(www.nogizaka46.com)
乃木坂46通報窓口
URLリンク(www.nogizaka46.com)
Seed&Flower通報窓口
櫻坂46
URLリンク(sakurazaka46.com)
日向坂46
URLリンク(www.hinatazaka46.com)
98:
25/05/30 00:54:35.79 .net
林にセンター適正なんてないのはMステ代打でも証明済み
アルノはやっぱり自然に主役になっちゃうんだよ
番組でもアルノがいるといつのまにかアルノ中心に回ってる
あんな存在は乃木坂史上唯一無二
99:君の名は
25/05/30 01:50:38.69 cYNRIgGF0.net
>>84
表題じゃないからできた曲だから無意味なたられば
100:君の名は
25/05/30 01:56:59.20 pWzIW+660.net
I seeみたいなウェルメイドの曲はもれなくカップリングだろ
表題曲はみんなそれなりに冒険してる
だからこそハズレもある
そういう賭けをしたがるのがギャンブラー秋元康なのよ
101:君の名は
25/05/30 02:26:04.56 iwjBJbSd0.net
Actually
ネーブルオレンジ
102:君の名は
25/05/30 02:53:37.78 2MmRwM9I0.net
チャン平
やまにはちゃんとした「エースの卒業曲」を歌わせて送り出してあげたかった
103:君の名は
25/05/30 03:32:26.98 xPgaFxeK0.net
>>87
手首に傷があるけどな
104:君の名は
25/05/30 03:37:57.52 xPgaFxeK0.net
櫻坂の雰囲気は確かにカッコいい系クール系で纏まってるけど実際曲が全然良くない、歌詞の説教もキツいしMVもキモい。
アクチュアリーの方が断然曲の完成度は上。アルノの歌唱力も含めて
105:君の名は
25/05/30 06:05:03.62 Q4biXut00.net
>>76
一期生全員選抜がアリ得なかった
106:君の名は
25/05/30 08:59:14.52 2XDKaVIGd.net
なぎセンター曲不評だな
そんなつもりないにしても可愛そうではある
そんな俺もおひ天チートは…
107:君の名は
25/05/30 09:07:38.23 U3CDIiWG0.net
Actually
バレッタ
108:君の名は
25/05/30 09:52:46.83 1+kaNvwZ0.net
秋元康は和がそんなに好きじゃないんだろうな
康の中では井上和は白石麻衣と同じ
自分で見つけた育てた感がないから
松井珠理奈 前田敦子 指原莉乃
大園桃子 平手友梨奈 中西アルノ
指原は後乗りだけど康が好きなのは
ダイヤモンドの原石感が強い人
だから最初から完成された白石や和にはさほど興味がない
だからガールズルールだって駄作だったし
シンクロニシティは当初は生駒に宛てた曲だったし
ガルルなんかよりセカラバが表題なんだよ本来は
109:君の名は
25/05/30 09:57:12.68 1+kaNvwZ0.net
これを言ったらあれかもだが
ぐるぐるカーテン
デビュー曲から滑ったよな
一般受けあり得ないオタにも受けない恥ずかしい曲
生生星だからあんなデビューになった
おいでシャンプーがデビュー曲なら良かったのに
110:君の名は
25/05/30 10:02:04.06 qL06qvMRa.net
>>107
自分と同じ人いた
111:君の名は
25/05/30 10:32:11.73 1+kaNvwZ0.net
なかったことにしたいってのは
その曲が駄作っていうより
誰々がセンターだからとかスキャンダルとか
そういう発売当時の背景とかひっくるめてなの?
アクチュアリーとかがそういう意味で挙げられるなら仕方ない面もある
バレッタ挙げてる人もそういう意味なんだろ
でも曲には罪ないからな
少なくともアクチュアリーは名曲だろ
誰々がセンターだからっていう事で曲を評価しないわ
だから大好きな白石麻衣センターでもガルルは駄作だった
あんな量産型アイドルソングじゃまいやんの魅力が出せない
康がいかにまいやんに思い入れなかったかがわかった
俺はアルノファンでもなんでもないが
アクチュアリーはここ数年で一二を争う名曲と思う
あんなクールでカッコいい曲は乃木坂では稀だからな
曲のイメージ的に梅澤美波センターなら最適だったと思う
モノポリーは杉山氏ではきっかけに並ぶ名曲
112:君の名は
25/05/30 12:44:13.23 iwjBJbSd0.net
>>109
わかる
113:君の名は
25/05/30 17:26:40.85 xPgaFxeK0.net
>>109
PVのドラマシーンの生駒は可愛かったけど衣装とダンスがね
114:君の名は
25/05/30 17:38:25.30 3UpiSKEi0.net
アクチュアリー自体は悪くないが
センターがね
あとこれがいいいい言うやつって欅ヲタみたいでそれがね
115:君の名は
25/05/30 17:39:05.85 +TDyHzzQ0.net
AKBと区別するには、元気活発なAKBに対して
おとなしめ路線でってのは仕方なかったのでは
116:君の名は
25/05/30 19:15:03.69 I+DgfmS40.net
>>102
それすごくわかる。でもバスラでは割とよかった
117:君の名は
25/05/30 19:34:21.95 mIcejZp50.net
アクチュアリー
なぎのセンター表題コミックソング
やまは悪くないがタイトルがうそつけーなチャン平
保護色
あとはまだりそうだけどパッと出てこないな
118:君の名は
25/05/30 20:01:35.06 Bk4bQRofM.net
なんか帰り道以降の歌からどれもイマイチな感じになったような
まぁその時の全体的な勢いとかの補正もあるのかもしれんが
119:君の名は
25/05/30 21:00:11.42 zw80IYdG0.net
保護色は、日産スタジアム2日目で神曲になったわ
120:君の名は
25/05/30 21:02:21.95 TRNnmp810.net
バレッタ
当時はともかく、その後の堀が嫌いになったので
121:君の名は
25/05/30 21:44:37.91 1Ajw+9c30.net
>>108
平手はデビューからバリバリだったのに原石とか違うやろ
122:君の名は
25/05/31 00:56:07.36 qWSZDUwP0.net
>>1
保護色は本当に酷い
まいやんが不憫だった思い出
123:君の名は
25/05/31 04:29:59.56 JHYm7QhMa.net
し あ わ せは~
124:君の名は
25/05/31 14:38:18.17 LUN8z3+A0.net
アイシーはなんで人気なのか分からんな
芸の道に正解は無いから好みで別れるだけだけど
125:君の名は
25/05/31 14:39:27.41 y51l65Ac0.net
>>121
にわか乙www
平手友梨奈はサイマジョのデビュー前は
もっさりした田舎の小娘っていうVisualだぞ
けやかけの番組内で目立ってもいないし
マスコミが平手個人を取り上げて騒いでもいない
あくまでサイマジョでデビューしてから騒がれ始めた
だからセンターに選ばれた時点では
見た目は冴えないが最年少ってだけだったんだよ
誰もその後に平手がそこまで騒がれるなんて予想できなかった
あれはサイレントマジョリティーっていう楽曲が刺さったからこそ
平手友梨奈が個人的にも脚光を浴びたわけ
だからデビュー前は冴えない原石にすぎなかったんだよ
126:君の名は
25/05/31 14:41:13.95 ZJWL40oq0.net
>>104
完全同意
127:君の名は
25/05/31 14:45:00.31 y51l65Ac0.net
>>124
同感
楽曲の出来栄えは同じユースケースでも
アウトオブザブルーの方が数段上だよ
君に叱られたもアイシーより数段上
アウブル>君叱>>アイシーだな
アウブル
は乃木坂最高傑作だと思う
懐かしいような素晴らしいメロディーライン
君叱も表題に相応しい名曲
アイシーはキャッチーすぎるし
なんでそこまでバズったかわからん
128:君の名は
25/05/31 14:45:15.75 ZJWL40oq0.net
>>121
そうか?
勝手に村内ではしゃいでただけじゃね
別になんとも思われてなかったぞ肌感
他の外のタレントもそういう空気察知したりヲタにとやかく言われるのがめんどくてあえてフォローしたりしてただけで
見ててめんどくさそうでやりづらそうだなーって感じで見てたわ
129:君の名は
25/05/31 14:47:04.88 ZJWL40oq0.net
今はただのダサいやつって感じだな平手は
アルノは頭いいからすぐ方向それたみたいだけど
まぁはじめからちょっとやらかしてたけど
130:君の名は
25/05/31 15:06:17.48 y51l65Ac0.net
俺は>>125だが平手信者じゃないからな
欅坂は櫻坂になってもずっと推してるが
改名は大正解だった 欅時代より動員力増してるし
もはや櫻坂の楽曲だけで盛り上がれる
誰も欅の楽曲を期待していないところまできた
平手の呪縛から解き放たれたのは二期生の力が大きい
そこのVisual最強の3期が加わったからな
俺は乃木坂と櫻坂を両方推してる
ちなみに俺は中西アルノは好きだ
アンチが多いのはそれだけ魅力がある裏返し
加入前のスキャンダルなど不問だろ
かつての一期生の初紅白なるか?前のスキャンダルに比べたらな
アルノは好み分かれるVisualだけど
圧倒的に華がある たしかに林瑠奈とかの方が美人に見えなくもないが
華があるのは断然アルノだろう
あの最強天然発言も面白いW
131:君の名は
25/05/31 15:33:45.98 jBXMh8AJ0.net
ダントツでしわ保護やね
132:君の名は
25/05/31 15:38:48.07 KLCbW95P0.net
チャン平ってやっぱり6期生オーディションに充て書きしたシングルだよな
山下卒業と組っ付いたのは後付けか
133:君の名は
25/05/31 15:39:47.98 ZJWL40oq0.net
ってか平手とかどうでもいいわ
134:君の名は
25/05/31 15:56:21.32 ZJWL40oq0.net
でもセンターはともかく選抜とか仕事はまわってけるか
チャンスは平等って
135:君の名は
25/05/31 16:13:57.73 kcVfKGhV0.net
制服のマネキンは生駒の曲って言われることあるけど、単にセンターってだけじゃなくて、生駒のために作られた曲って意味なのかな?
そういう曲って他にもあるのか?
Actually...とかもそれっぽいけど
136:
25/05/31 16:48:27.96 .net
生駒のために作られた曲は君の名は希望じゃないか?
137:君の名は
25/05/31 17:04:43.69 KLCbW95P0.net
裸足でSummerの「人の目気にせずに気まぐれでそういつも振り回されて」は飛鳥を視る側になって作詞書いてるなとは感じさせられる
あと「ここにはないもの」は橋本の「ないものねだり」オマージュさせたタイトルつけたよね
138:君の名は
25/05/31 17:08:20.77 EXaeKv7l0.net
バレッタ
曲よりも無かった事にしたいのは、これ以上は言わないでおこう
139:君の名は
25/05/31 17:44:35.35 gZXeaXs40.net
圧倒的にチャンスは平等
山下も無かったことにしたいだろこれ
140:君の名は
25/05/31 18:46:00.88 ua/TV55K0.net
山下の卒業曲として書いたんじゃなくて何かのボツ曲を回したんだろな
141:君の名は
25/05/31 19:17:39.16 Q000p8qi0.net
>>135
アクチュアリーがそうならあの子を自分好みに育てた一般人の撮り子に秋元は操られたことになるよね
142:君の名は
25/05/31 19:20:05.89 gKYZsYJg0.net
>>122
如何に秋豚が白石に興味無かったかわかるよな
143:君の名は
25/05/31 19:20:37.80 gKYZsYJg0.net
>>122
如何に秋豚が白石に興味無かったかわかるよな
144:君の名は
25/05/31 19:33:29.18 0N8xwmpf0.net
おひとりさま天国ってもうライブの定番曲になりつつあるけど
ここだと不評なんだな
145:君の名は
25/05/31 19:35:57.10 KLCbW95P0.net
疑似恋愛の夢を売り物にしているアイドルが
おひとりで良いなんて歌でハシャぐなw
146:君の名は
25/05/31 19:38:51.07 qxwe+WRq0.net
井上和の二曲は全然悪くないだろ
井上のイメージにもあってる
本人も気に入っているはず
でも山下卒業曲はあれだな
卒業に相応しくないし表題レベルじゃない
147:君の名は
25/05/31 19:44:37.96 qxwe+WRq0.net
バレッタは選ばれた堀に非はないにせよ
辞退するという選択肢もあった
これは松村にも言える
路チュー後にテレビにのこのこ出てくるって
普通の神経なら自ら活動自粛するだろう
堀だって普通の神経ならセンターを辞退するだろ
生駒だって卒業センター辞退してるのに
そういう図太い性格でないと生き残れないんだな
148:君の名は
25/05/31 20:06:05.44 ua/TV55K0.net
>>147
アホか
誰が辞退なんかすんの
生駒が卒業センターなんかありえねーしそんなもん信用してねーし
149:君の名は
25/05/31 20:17:12.99 qxwe+WRq0.net
生駒が断ったから白石シンクロ二シティだろうが
150:君の名は
25/05/31 20:42:07.58 Q000p8qi0.net
>>147
あの乃木どこ収録がやらせじゃないとして、カメラ回ってるのに辞めますとは言えないよ
堀も野心があったのもあるだろうけど
151:君の名は
25/05/31 20:47:09.83 KLCbW95P0.net
川後が夏ライブの時点で一般友達と
「次のシングルのセンターいきなり2期生にするかも」と予想を立ててたらしい。
アイドルをかじったヲタなら万更なくはない堀の抜擢だったのな
152:君の名は
25/05/31 20:52:46.34 qxwe+WRq0.net
>>150
あの場で言えるわけないだろ
日を改めめて
「入ったばかりで大先輩を差し置いてセンターできません」
って言う事もできたはずだ
というより実際は先輩達の視線に耐えられないって事でな
それでも堀はセンターを受けた 並みの図太さじゃないぞ
俺は堀を責めてるんじゃないぞ
千載一遇のチャンスだったわけだからな
でもそのチャンスを堀は活かせなかった
アンチを増やしてしまったと
153:君の名は
25/05/31 20:56:09.84 ua/TV55K0.net
>>152
収録が全部無駄になってしまうだろがおまえ頭悪すぎ
154:君の名は
25/05/31 21:06:46.10 KLCbW95P0.net
堀はセンターなってそこそこでもう松井玲奈(兼任前)とデートするとか謎の大物感たずさえていたな。
すでにスターだった松井玲奈とペーペーじゃ身分が違いすぎというのに。
155:君の名は
25/05/31 21:14:02.79 Q000p8qi0.net
元々SKEも受けてたくらいだしな
家から通えるってのもあったんだろうけど
活動後期の方は珠理奈とも絡んでたからガチの玲奈ヲタではないんだろうとは思うけど
156:君の名は
25/06/01 06:14:00.69 LhV+3/6W0.net
>>137
康は飛鳥の卒コンに小室哲哉や前田敦子、板野友美を連れてわざわざ見に来たもんな
主力メンバーの卒コンで唯一の参戦
思い入れが全然違うよ
157:
25/06/01 10:58:43.76 VDkra+le0.net
>>154
れなち
158:君の名は
25/06/02 06:10:20.29 mERCcQDqd.net
小室のやつ
159:君の名は
25/06/02 09:39:15.60 R8MO+igo0.net
>>155
キャラ的に48グルがあっていたし、AKB48受けて受かっていたら堀も楽しくアイドル人生送れていただろうな(SKE48には受からなくて良かったけど)
AKBは先輩後輩関係なく仲良かったから2期生のような悲劇的な立ち位置にはならなかった
バレッタは良い曲だよ
160:君の名は
25/06/05 10:08:37.62 8Yd5drkKM.net
>>37
忖度もなにも保護色は白石の1期全員選抜というほんのささやかなお望みだぞ
拒否するようなやつがいたらそんなやつ乃木坂にいれるわけない
161:君の名は
25/06/05 10:15:25.35 ph3CCMcKa.net
評判悪い保護色だけどMVは好き
162:君の名は
25/06/05 10:30:19.43 axGIyV1g0.net
この>>1に限らず
こういうネガティブなスレを立てる人間は日常生活が透けて見えるわ
どう考えても負のオーラを纏う根暗陰湿で虐げられているキモヲタだわ、絶対に
何を考えてこんなネガティブなスレを立てるのか意味が全くわからない
ただ、こういう人間もいて成り立っているのが人間社会なのは
今も昔もこの先も変わらないのだけどね
163:君の名は
25/06/05 13:47:49.76 QRUeB/Oh0.net
ポッピパッパパー
164:君の名は
25/06/05 14:06:27.10 2+6KX02Q0.net
普通に バレッタ だろ
あれで堀はダースベイダーの如き暗黒面に堕ちた
岐阜の純朴な女の子が世間を全て斜に構えて見る女になってしまった
その影響で2期生自体もかなり尖った性格に仕上がってしまった
例外は1期と歳が近く、上手く取り入る事が出来た新内くらい
165:君の名は
25/06/06 03:30:44.42 oUpPoUlQ0.net
Actually
166:君の名は
25/06/06 14:03:06.82 y6mZPdrw00606.net
>>164
かりんちゃんもかな
167:君の名は
25/06/07 01:33:58.27 Ox2cTQq60.net
Actually
おひとりさま天国
チートデイ
ネーブルオレンジ
168:君の名は
25/06/07 07:38:16.64 EuFeP2Jo0.net
ケーブルオレンジは曲も歌詞もとても良いと思うが、なぜ?
169:君の名は
25/06/07 07:38:38.34 EuFeP2Jo0.net
ごめん
ネーブルオレンジ
170:君の名は
25/06/07 07:49:22.16 7waGa0+a0.net
ぶっちぎりで「心にもないこと」一択
171:君の名は
25/06/07 07:50:21.40 2R9Dfu/g0.net
空扉
172:君の名は
25/06/07 10:53:44.82 Ox2cTQq60.net
>>168
ネーブルは曲も歌詞もいいけどセルフカバーのこれ↓を聞くと
URLリンク(www.youtube.com)
乃木坂のはソロパートが歌い方も歌声も曲の世界観的に違うかと
作者が表現したいのは「それじゃない!」と思ってる気がする
173:君の名は
25/06/07 11:45:26.53 YWyoofBd0.net
>>172
アレンジャー全否定
174:君の名は
25/06/07 14:39:49.89 guMvaAE10.net
>>172
なるほどそういう評価の仕方もあるのだね
おらはMVの後半のかわいさなんかも相待って
とても好きな一曲なので、ちょっと驚きました
175:君の名は
25/06/07 14:56:23.56 6t9kLsJY0.net
>>172
個人の好みによるけど、こういう歌い方がそもそも好きじゃない
176:君の名は
25/06/07 15:00:07.68 0n7DN1xId.net
心にもないこと
177:君の名は
25/06/08 04:21:02.90 icHxt1BPd.net
>>28
AKBの僕たちは戦わない並みにおまいうなタイトルだわな
まあAKBのほうは曲は良いけど
178:君の名は
25/06/08 04:28:47.67 Q+kU4jQud.net
>>89
Mステで2人のエピソードでタモさんがテンション上がるくらいだからな
179:君の名は
25/06/08 15:08:31.03 UV6hOxKQ0.net
走れバイセコー!
あの膝丈ギリギリの衣装ダサいw
あの辺りの乃木坂売れる前って感じする
180:君の名は
25/06/10 02:41:52.07 eXr3JKVa0.net
堀センターに橋本ブチ切れ。ろくに会った事もない2期生なんかが呼ばわり
181:君の名は
25/06/10 04:46:28.72 okylVdE00.net
>>176
あのMVのてれぱんのかわいさは異常
特に
3min48s
の辺りは人間を超えてフランス人形みたいだった
URLリンク(youtu.be)
182:君の名は
25/06/11 02:10:09.97 ebeXmmEYM.net
おいでシャンプー♪
URLリンク(news.livedoor.com)
183:君の名は
25/06/11 11:40:03.59 GXOboqNc0.net
>>181
フランス人形みたいな容姿だけで魅力ない
生気がない人形みたい
184:君の名は
25/06/11 11:40:50.74 GXOboqNc0.net
>>180
バレッタ?
185:君の名は
25/06/11 12:08:12.47 xSlD7C8A0.net
>>183
さすがにそれはイチャモン過ぎる(笑)
しかしこの歌の歌詞もMVのパントマイムも謎だよな
別の歌詞ならもっと良かったのになー
186:君の名は
25/06/11 12:22:37.15 GXOboqNc0.net
>>185
イチャモンというか池田瑛紗は可愛いけど昔のこじはるやまいやんみたいな
同性の憧れのロールモデルみたいにはなれないって事だよ
好みは人それぞれなので押し付けないでください
187:君の名は
25/06/11 12:28:14.68 GXOboqNc0.net
昔の坂道ヲタクだったので5期はあまり知らなかったけど心にはないことは好き
池田瑛紗と井上和は強いビジュだなって思う
188:君の名は
25/06/11 12:28:56.75 GXOboqNc0.net
心にもない事と考えないようにするが好きです
189:君の名は
25/06/13 15:26:54.19 ECxr5teC0.net
>>1
強いて言うなら高山が選抜された曲
190:君の名は
25/06/13 15:27:49.90 ECxr5teC0.net
>>17
ねぇプスってどっち
191:君の名は
25/06/14 02:10:06.92 1ictstnG0.net
心血注いで今まで作られてるのにそう言う風に考える時点で乃木坂ヲタ名乗るなと思うが
192:君の名は
25/06/14 09:29:35.73 W7ehTox+0.net
乃木坂かぞく
193:君の名は
25/06/15 02:25:26.69 QmDshblt0.net
圧倒的にチャンスは平等だな
194:君の名は
25/06/15 06:06:24.95 A90vtqHC0.net
>>179
リアルタイムではキラキラ感半端なかったけどな
今から見たら大体ダサい
欅坂のサイレントマジョリティーでさえダサい
195:君の名は
25/06/15 09:11:58.62 KgsOIjw30.net
バレッタ
チャン平
ネーブル
196:君の名は
25/06/15 09:21:44.98 3hoQ3v3s0.net
心にもないこと結構好きでプレイリストにも入れてるけどMVあるの知らなくて今初めて見たw
197:君の名は
25/06/15 18:18:24.12 37PDA8nP0.net
>>178
kwsk
198:君の名は
25/06/19 03:03:41.95 GoOBdtm2M.net
『太陽ノック』って出だしが『ガルル』同様に乃木坂っぽく無い雰囲気だけど
曲が進むと乃木坂っぽさが出てくるな
199:君の名は
25/06/19 03:11:49.20 iSrfPqAM0.net
公式に無かったことにされたのはアイツがセンターのパンツウリー
200:君の名は
25/06/19 04:12:51.37 X9jETARD0.net
「しあわせの保護色」と「チャンスは平等」
思い出選抜を兼ねた卒業ソングはどれもハズレの印象を決定づけた
201:君の名は
25/06/19 11:02:47.57 Pny4ilvax.net
>>199
>>200
この3つで決まりだろ
202:君の名は
25/06/19 12:57:54.32 X9jETARD0.net
>>199
ライブの定番曲なのに?
203:君の名は
25/06/19 13:54:34.98 VZaIHn16d.net
おひとり様天国
題名曲ダンス全部ダサい
204:君の名は
25/06/19 14:17:31.29 P5WilXN20.net
ハロプロらのタイトルに比べたら全然だな
曲名言うだけで恥ずかしい楽曲ってハロプロ以外ではあまりない
205:君の名は
25/06/19 14:43:28.93 nlgxUXYUd.net
アルチュアリー
206:君の名は
25/06/19 20:09:33.19 z8A4rPG00.net
モームス最新シングル調べたら明るく良い子だとwひでータイトルだな
レベルが違ったわ
ただモーブスだと2000年初頭に連発してたユニット曲の方がネタ切れ感満載で今じゃ聴くに堪えない酷いイメージ
207:君の名は
25/06/20 01:05:18.68 Eehibzte0.net
ねーぶすってどっち
208:君の名は
25/06/20 01:10:36.98 XGRjRnYbd.net
ハロプロなんてどうでもいい
乃木坂の中ではダサい
209:君の名は
25/06/20 07:09:03.45 KyHed+Dq0.net
>>206
つんくの才能が99年がピークで後はひたすら下り坂だったな初期楽曲は名曲揃い
210:君の名は
25/06/21 04:54:05.66 EVIidxAz0.net
モームスもAKBも未だに新人が入るのが不思議
211:君の名は
25/06/21 15:55:37.55 NEKiz1WN0.net
>>198
横山ノックいいよね!
212:君の名は
25/06/22 05:19:31.29 S02jHLku0.net
>>211
流石はエンタツの弟子だわ
213:君の名は
25/06/22 06:32:26.00 pyx1Pc1D0.net
チャン平は、曲が来た時にメンバーもスタッフも凍ったと思うわ
おひとり様とチートも何とかならなかったの?と思う
214:君の名は
25/06/22 11:59:01.11 bQj5/Wjt0.net
おひとり様は名曲やろ
井上は顔良すぎるから多少下から行った方が良いんだよ
215:君の名は
25/06/22 13:36:21.50 CuiFqqFRd.net
インドしく同意ん
216:君の名は
25/06/22 13:46:49.73 IDKkTJbb0.net
>>98
キモいな
一番無いと言っても過言じゃないわアルノなんて
217:君の名は
25/06/22 16:26:32.08 wuzVl3Ev0.net
そりゃお前がアンチだからだよ
218:君の名は
25/06/22 18:16:00.52 cP/pD6uf0.net
>>10
バレッタ3回聞かされてオタ卒しました(泣)
219:君の名は
25/06/25 15:34:23.77 mTswL3qb0.net
ハルジオン、シャンプー
220:君の名は
25/06/25 15:45:27.68 6OWaQHSZd.net
Actuallyはアルノセンターじゃない方が好き
っていうかMVがいい
あすやまかきさくがかっこいい
221:君の名は
25/06/25 17:32:17.73 PDZEy+pk0.net
最近増えてきた
ジコチューで行こう!
Sing Out!
しあわせの保護色
おひとりさま天国
チャンスは平等
チートデイ
222:君の名は
25/06/28 14:11:36.16 jTZDXKEu0.net
>>220
アルノちゃんのMVも好き。入ってすぐの子があんなお芝居するとか何言われようとアルノちゃん推してくわ
223:君の名は
25/06/29 03:33:11.85 kTmGBjJr0.net
制服のマネキンまではキツかったろ?
特にぐるカー、おいシャンはキツい…
今聞くと寒気するんだよなぁ
224:君の名は
25/06/29 19:47:44.19 LLygF0LJ0NIKU.net
初期の頃の乃木坂ってよく知らないけど、マネキンが起死回生の曲だったの?
それまでと全然曲の雰囲気違うし
225:君の名は
25/07/12 19:01:58.46 OT9rwa+x0.net
マネキンはサビの座り込み振り付けずっと続けてて欲しかった
226:君の名は
25/07/12 20:12:42.58 ZI6r57LQ0.net
最初の3曲はAKBとの差別化のために名門女子校の文化祭ぽくしてたとか何とか
227:君の名は
25/07/12 20:20:19.76 OT9rwa+x0.net
フレンチポップの味付けね
実際シャンプーのMVにはカンカンも取り入れた
品がないと叩かれたけど
228:君の名は
25/07/13 20:38:07.49 0jEl80kP0.net
AKBもA4th劇場公演くらいまでは、パンツ見せアイドル集団って叩かれていたな
229:君の名は
25/07/21 00:50:50.83 ra3RO34O0.net
39th時点センター回数
7 西野
6 生駒
5 白石 飛鳥
4 遠藤 賀喜
3 山下 井上和
2 中西
1 生田 深川 橋本 堀 大園 与田 久保
西野生駒はセンター曲にも恵まれたね
230:君の名は
25/07/25 01:49:47.95 yfXH4p/Q0.net
ワイ「白石麻衣は乃木坂を有名にしたメンバーの1人。サヨナラや帰り道くらいの曲来るだろうな」
運営「しあわせの保護色」
ワイ「」
231:君の名は
25/07/25 02:36:08.96 ted5Kbey0.net
>>227
見せてるのは脚でパンツじゃ無いのにな
232:君の名は
25/07/25 02:37:52.99 ted5Kbey0.net
>>225
真夏さんの卒コンで復活して超エモくて泣いたわ
233:君の名は
25/07/25 03:05:14.80 Xiu0CLzN0.net
>>230
あれ何だろね?貢献メンには卒業曲どんなが良いか要望聞いてもらえて
白石「ヒット曲にして下さい」
秋元康「よろしいならばフォーチュンの劣化コピーだ」
やらなったとしか
234:君の名は
25/07/25 10:46:13.52 3bGEZC7t0.net
actually以降全部
235:君の名は
25/07/25 16:37:50.16 SmEaE/Wnd.net
>>225
君の名は希望のハンマー投げ風振り付けを続けてほしかった
236:君の名は
25/07/30 22:08:53.99 FAYaztXQ0.net
帰り道を最後に酷い曲の確率が高くなった気がする
日向がデビューしてソース割いて貰えなくなったんだろうな
237:君の名は
25/08/01 12:49:21.01 6DuvoBcU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
僕が見たかった青空:吉本此那 - =LOVE 「とくべチュ、して」
僕が見たかった青空:杉浦英恋 - SKE48 「意外にマンゴー」
僕が見たかった青空:早﨑すずき - =LOVE 「絶対アイドル辞めないで」
僕が見たかった青空:塩釜菜那 - 超ときめき宣伝部 「トゥモロー最強説!!」
僕が見たかった青空:金澤亜美 - ≠ME 「ラストチャンス、ラストダンス」
僕が見たかった青空:八木仁愛 - =LOVE 「あの子コンプレックス」
僕が見たかった青空:柳堀花怜 - 超ときめき宣伝部 「世界で一番アイドル」
僕が見たかった青空:八重樫美伊咲 - AKB48 「Everyday、カチューシャ」
僕が見たかった青空:長谷川稀未 - =LOVE 「絶対アイドル辞めないで」
僕が見たかった青空:岩本理瑚 - 超ときめき宣伝部 「超最強」
僕が見たかった青空:持永真奈 - 最終未来少女 「宇宙的MYSTERY」
僕が見たかった青空:西森杏弥 - 超ときめき宣伝部 「超最強」
僕が見たかった青空:木下藍 - CUTIE STREET 「かわいいだけじゃだめですか?」
僕が見たかった青空:須永心海 - シンデレラ宣言!「シンデレラ宣言!」
僕が見たかった青空:工藤唯愛 - AKB48 「アイドルなんかじゃなかったら」
僕が見たかった青空:西森杏弥 - 超ときめき宣伝部 「超最強」
僕が見たかった青空:安納蒼衣 - STU48 「花は誰のもの?」
僕が見たかった青空:宮腰友里亜 - =LOVE 「とくべチュ、して」
僕が見たかった青空:伊藤ゆず - ≠ME 「最強のラブソング」
僕が見たかった青空:萩原心花 - iLiFE! 「sweet timer」
僕が見たかった青空:秋田莉杏 - =LOVE 「とくべチュ、して」
僕が見たかった青空:今井優希 - =LOVE 「青春”サブリミナル”」
僕が見たかった青空:山口結杏 - AKB48 「前しか向かねえ」
僕が見たかった青空:青木宙帆 - STU48 「風を待つ」
238:君の名は
25/08/04 21:05:57.39 YOGSD95n0.net
>>235
すぐ無くなったから黒歴史化が早い
マネキンと違って復活もないし
239:君の名は
25/08/04 21:18:14.62 O9u51HEb0.net
ちゃん平とActually(アルセンターモード)くらいだろ
特にちゃん平は曲が駄目すぎる
この世全てのよしクリヲタには神曲に聞こえるかもだけど
240:君の名は
25/08/05 00:26:37.29 atqvfvblp.net
>>237
安納ちゃんあんなキャラやけどサスガやなあ
241:君の名は
25/08/11 09:43:06.34 KnX+n99A0.net
安納芋?
242:君の名は
25/08/11 09:47:23.89 rkdLFIPU0.net
アンノウン?
243:君の名は
25/08/11 13:50:47.78 2Xn2bdt30.net
>>239
どんな乃木オタもチャンスは平等を誉めるのは無理だろ
アレが卒業曲というのが美月ちゃんがかわいそうすぎる
244:君の名は
25/08/11 17:12:20.22 KnX+n99A0.net
山下の卒業曲として書いたんじゃなくて何かのボツ曲を回したのが見え見えだし
245:君の名は(庭) (ワッチョイW b670-L+hg)
25/08/11 18:37:55.20 JEJ6Xumt0.net
幸せの保護色
246:君の名は
25/08/11 18:41:15.52 NkqT1Fmf0.net
チャンスは平等って、6期生オーディションの春夏開催に向けた曲だろう
山下も卒業するから押し付けたシングル
247:君の名は
25/08/11 19:53:21.34 7JUTXrLK0.net
インフル・いつでき・ジコチュー・保護色・フィンガークロス・アクチュアリー・とり天・チャンスは不平等
248:君の名は(庭:福島県) (ワッチョイW aad8-89Jw)
25/08/11 21:00:00.24 7JUTXrLK0.net
>>87
ほんとそれ。ビジュアル良いし歌唱力も申し分ないし声質もいい
249:君の名は
25/08/11 22:21:06.60 /+ubc9LUd.net
美月ラストの曲(曲名忘れた)
あれだけ乃木坂に貢献したのにあれは酷すぎる
せめて「歩道橋」クラスの曲で送り出してあげたかった
ヒット祈願も見てられなかった
250:君の名は
25/08/12 06:16:47.50 kJ340Reb0.net
>>249
うん
あれはなにもかも酷すぎた
特に推しの子ではないけど、あれだけ貢献した子にあれはないよなー
251:君の名は
25/08/12 06:44:06.42 ExKTet2P0.net
表題曲じゃないけど与田の懐かしさの先は良かった
逃げ水との繋がりもあって
そう考えたら山下のちゃんペーはまじで可哀想過ぎる
252:君の名は
25/08/13 16:10:09.10 HFESQHDY0.net
シワ保護とチャンピラだけは幾らヲタでも擁護不可能。
好きじゃない曲は数あれど歴史から消し去りたい曲はこの二曲だけ
253:君の名は
25/08/14 12:26:58.43 J8x20vv/x.net
>>252
しかもそれぞれ
まいやんと美月という乃木坂への一大貢献者達の卒業ソングというのがさらにダメージを悪化させている
あんなので卒業とか、二曲とも酷すぎる
254:君の名は
25/08/14 16:02:21.99 N3HmORb0H.net
最後のシングル表題曲であって卒業ソングではないよ
卒業ソングはカップリングのソロで歌ってるやつ