冨里が真夏卒コンガルルのハグで割り込んで向井の邪魔をしてYACの機会を奪った件←自己中過ぎないか?★2at NOGIZAKA
冨里が真夏卒コンガルルのハグで割り込んで向井の邪魔をしてYACの機会を奪った件←自己中過ぎないか?★2 - 暇つぶし2ch47:君の名は
24/03/28 14:49:01.29 ul3XC79s0.net
意見論評型だから三要件ではなく四要件だったね
「アイドル活動中の名誉毀損ないし誹謗中傷を孕んだ発言、執拗ないじりや
ライブでの他メンバーへの割り込みによる妨害行為」
←それぞれ名誉毀損罪、侮辱罪、威力業務妨害罪の客観的構成要件に該当する場合でない限り、各行為がニュース・新聞等で触れられていたなどの事情がなく、乃木板の一部というごく限定された属性の者のみが認識していた事項の一部にすぎない以上、「公共の利害に関する事項」は無理筋じゃないかな?判断枠組みを示したH元最判との事案の相違は?公共性を補強する事情はある?
「条件付き贈与に際し所有者の意思に反して物品を受領または横領した」
←真実性の証明の程度は重要な部分についてだったよね?当該行為が横領罪に当たるっていうことを言いたいなら、単に目的物を保管し続け渡すのが遅くなったにとどまらず、それを自己の所有する物としてふるまったことについての「客観的事実」について真実性の証明が要求されると考えるのが自然だけど、その証明はできそう?つまり、行為者の発言後の事情をどう証明する?もし横領罪に当たるってことではなくモラルとしての問題であれば、上と同様に公共性が認められないんじゃないかな?
あとは最大の問題である内容逸脱性はどうかな?ここでは個別具体的なコメントについて認定する必要があったよね?
この点を意識してもう一回当てはめしてみて🥴🥴🥴


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch