【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その242【憎】at NEWS2
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その242【憎】 - 暇つぶし2ch93:朝まで名無しさん
19/07/02 15:06:27.34 VtpL6FAb0.net
>>92 つづき
1.大麻の研究目的での利用
非暴露群では,“禁止されるべき”が 7 名(8.6%),“どちらとも言えない”が 22 名(27.2%),
“許可されるべき”が 52名(64.2%)であった.
一方で暴露群では,“禁止されるべき”が 2 名(6.5%),“どちらとも言えない”が 3 名(9.7%),
“許可されるべき”が 26 名(83.9%)であった.
2.大麻の医療目的での利用
大麻の医療利用に関して,非暴露群では“禁止を継続すべき”が 13 名(16.0%),
“どちらとも言えない”が 24 名(29.6%),“その他に代替手段がない場合のみ
許可されるべき”が 38 名(46.9%),“許可されるべき”が 6 名(7.4%)であった.
暴露群では“禁止を継続すべき”が 2 名(6.5%),“どちらとも言えない”が 7 名(22.6%),
“その他に代替手段がない場合のみ許可されるべき”が 13 名(41.9%),“許可されるべき”
が9 名(29.0%)だった.
大麻の研究及び医療利用に対して許容性を持つ医師は,大麻の医療利用に関する知識や
海外での利用状況に関する知識を有することが判明し,この傾向は暴露群で強かった.
さらにこのような大麻の知識を有する医師程,大麻の有害性をアルコールや覚醒剤と比較した
場合に同程度か,あるいはそれらよりも低いと考えており,暴露群でその傾向は強まった.
以上の結果から,大麻に関して知見に基づいた適切な情報を有することが,大麻の研究や
医療利用に対する許容性の発展に寄与する可能性が高く,適切な情報提供の機会を得る
ことが重要であると考えられる.


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch