【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その211【憎】at NEWS2
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その211【憎】 - 暇つぶし2ch169:朝まで名無しさん
17/09/26 23:49:14.52 MeDhsVA40.net
>別にそこまで神社が日本産の大麻を欲してるわけでもないのになw
>そのあたりは神社本庁に勤めてる友人がいるので割と情報は聞くからねぇw
日本のことを何も知らない無知で情弱は明らかに毒ナメクジだ。
神社本庁の本宗は三重県伊勢市にある伊勢神宮である。
そのお膝元の三重県神社庁と、伊勢神宮祭主であった久邇宮朝彦親王の令旨によって
設置された、日本で只二つだけの神社本庁の神職の資格が取得できる、三重県伊勢市の
皇學館大学が日本の神社に日本産の大麻を供給すべく、大麻栽培の許可申請をしている。
逆風吹く中、大麻栽培に皇學館大学と三重の神社界が本腰 伊勢麻振興協会
URLリンク(iseshima.keizai.biz)
日本古来の麻文化を見直し復活させようと皇學館大学(伊勢市神田久志本町)と
三重県神社庁(津市鳥居町)を中心とした神社界が本腰を入れようとしている。
同協会は、日本古来の麻文化が急激に消滅しようとしている現状を憂い、
危機を打破しようと麻の重要性を広く訴え、一昨年12月に設立された。
同大学現代日本社会学部学部長の新田均教授は「古来伊勢神宮や全国各地の
神社では大麻をはらえ具に付けたり、しめ縄にしたりしている。穢(けが)れ
をはらうために神主が振る『祓串(はらえぐし)』が『大麻(おおぬさ)』と
言われるのもそのためだ。特に重要な祭典では今でも穢れを寄せ付けないために
大麻を頭に巻いたり、たすき掛けにしたりしている。横綱の化粧まわしも
大麻で作られる」と説明。
一方、「現在、日本で栽培される伝統的な大麻の生産農家は、栃木県鹿沼市に
わずか11軒。ほとんどが後継者のいない高齢者。神社で使われるものでも90%が
中国産、場合によっては模造品のビニール製で代用している」と嘆く。
今回の記者発表では、同大学と同庁の関係者が理事に就く改組について説明する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch