【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その206【憎】at NEWS2
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その206【憎】 - 暇つぶし2ch519:pener noreferrer" target="_blank">>>499 貼りミス http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1325216.jpg



520:麻生 ブリ太郎
17/08/01 07:07:18.65 T7T8vCPe0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

てこたァ、キめてる時は2枚目の作画になると‥。
そゆこと?

521:麻生 ブリ太郎
17/08/01 07:17:01.39 T7T8vCPe0.net
URLリンク(i.imgur.com)

このライフスタイル‥。

522:朝まで名無しさん
17/08/01 08:54:33.13 qWNOddlD0.net
おはようさん
>>492
>治療効果に関しては『大麻またはカンナビノイドが有効であるという決定的または相当な証拠がある。』
文句あるなら、その証拠とやらを出せばええやん。
おそらく統計学的に有意だったからだろーよ。

医療効果について統計学を用いないなんて考えられないのさ。
たまたまかもしれないし、悪化する情報もあるし、その他要因もあるかもしれない、それらを統計学を用いて詰めていくのさ。

523:朝まで名無しさん
17/08/01 08:56:20.94 qWNOddlD0.net
>>488
>「供給が増えることよりも需要が増えることが一番の問題」
コロラド州はその一番の問題が発生しとるやないけ!

それにな二番目三番目の問題も何とかせんとアカンやろ。一番さえ避けることが出来たらええってわけじゃにだろーよ。

>レスの見逃しではなく、全て答えろと言っているはずなのに答えていないという事実をそのまま言っただけですよ。
1から8まで答えているやん。
ちゃんと読まずに俺を非難したくせに言い訳しやがって、これこそ見苦しんだよ。

524:朝まで名無しさん
17/08/01 08:58:49.20 qWNOddlD0.net
>>489
文句あるなら、医療大麻によるうつ病に関しての論文を出せばええんとちゃうけ。
俺は’論文において、医療大麻はうつ病へのエビデンスは有るとされていない’と示したからな。>>182>>446

>逆質問で話をそらすのはやめましょう。
もう一回言ってやろ。
領ちんよ、文句あるなら医療大麻のうつ病に関するエビデンスを出してご覧よ。 俺は無いと資料を揃えて出したからな。
うつ病薬として認可された医薬品と、うつ病に関してエビデンスが全くといいほど示されていない大麻、比べるまでもないよ。


>>494
例えになっとらんと言っとるのだ。合法なものを売る視点と、違法なものを売る視点が同じ訳ないやん。

>すでにコカイン中毒、ヘロイン中毒、覚醒剤中毒になってる人が、大麻合法化されたからって治るわけないでしょう。
おいおい、問題なのは新規ユーザーが増えているって事やぞ。
それに大麻合法化して売人との接触を断てば減るんじゃなかったの?

>大麻を入口にハードドラッグにステップアップしていく道は断っているんですよ。
結果はその他の薬物が売られ消費が増加しましたってか。結果は矛盾しているな。

>日本のゼロ・トレランス式取締が成功していると言い張る君にそっくりそのままお返しします。
欧米レベルと比較したら、オーバードーズが非常に少ない。大絶賛レベルだぞー。

525:朝まで名無しさん
17/08/01 08:59:33.24 qWNOddlD0.net
>>493>>495
>「医療大麻のエビデンスが高いか低いか」の話はしていないでしょう。
領ちんは、医療大麻の解禁が目的じゃなく、SSRIの問題を証明することが目的になっとるぞ。

医療大麻はうつ病への治療効果は認められていない、
SSRIの直接死はほぼいないし、医療大麻の方が自殺企画リスクは高い、
医療大麻は欠点も多いし、医療効果は気分や体調によりムラがありすぎる。
SSRIの代替薬にはならないのさ。

SSRIの問題は、行政指導により過剰処方を抑止したらええだけの話よ。

うつ病に関して医療大麻は医薬品レベルじゃないのさ
酒より害は低いが、『酒を呑んで憂さを晴らす』、この程度のレベルなのさ

うつ病とは、’陰鬱なイメージに長期間とらわれ過ぎること’と言うよりも、’感情の起伏が乏しくなること’
『好きな料理を食べる』『スポーツで汗を流す』『お笑い番組を視る』『好きな相手とデートする』
などをして感情を作り出すことやな。
『悪意や正義』も『苦労や努力』も『別れや哀しみも』もうつ病改善のその1つだぞ。


スマホをずっと見ているやついるやろ、スマホいじりは楽しいのだろうが表情はう~んだろ。
もしかしたらうつ病増加の一因かもね。
パソコンをずっと見ていることも、2chにずっと張り付いていることも、一因かもよ。
喜怒哀楽、俺は人と接することがうつ病の改善薬と思っているよ。


>>500
>「麻薬中毒者の更生に使えるんじゃねーか」
「大麻合法化されたからって治るわけないでしょう。」by領ちん>>494

526:朝まで名無しさん
17/08/01 09:04:16.42 LgdST96aM.net
>>504
>コロラド州はその一番の問題が発生しとるやないけ!

因果関係と相関関係の違いくらい理解しましょう。キチガイ無限ループ

>一番さえ避けることが出来たらええってわけじゃにだろーよ

(>>488)で
「供給が増えることよりも需要が増えることが一番の問題」
これのどこをどう読んだら、
「需要が増えなかったら供給が増えても問題ない」になるんですかね

って書いてるの読めませんか?
なぜ、無限ループするんですか?

>1から8まで答えているやん。

君がいつ「SSRIのエビデンスが高くてリスクが低いというソース」を出したんですか?
アンカーつけてレスすれば答えたことになるとでも思ってるんですか?
見苦しいですよ

527:朝まで名無しさん
17/08/01 09:07:09.37 LgdST96aM.net
>>506
>領ちんは、医療大麻の解禁が目的じゃなく、SSRIの問題を証明することが目的になっとるぞ。

「医療大麻がSSRIの代替薬になるか否か」の話に君が噛み付いてきたんですよ。
これも何回言わせるんでしょうね。
論点ずらして逃げるだけなんですよ、君は。
また無限ループ。キチガイですね?

528:朝まで名無しさん
17/08/01 09:12:00.09 LgdST96aM.net
>>506
マンガに噛み付くってよほど悔しいんですね。本当に見苦しいですよ。

>もしかしたらうつ病増加の一因かもね。
パソコンをずっと見ていることも、2chにずっと張り付いていることも、一因かもよ。

「信用出来ないなら使わなければいい医療大麻」

何年間も朝から晩まで貼り付いて矛盾だらけのダブスタ無限ループを続ける君も、工作員じゃないのなら何らかの精神疾患ですね

529:朝まで名無しさん
17/08/01 09:14:49.12 LgdST96aM.net
論点そらして同じ話の無限ループ、
悔し紛れの捨て台詞しか吐けないなら
最初から「医療大麻が代替薬になるか否か」の話に噛み付いて来ないでください。
粘着っぷりが異常です。

530:朝まで名無しさん
17/08/01 09:17:59.05 LgdST96aM.net
>>505
>問題なのは新規ユーザーが増えているって事やぞ。

新規ユーザーが増えているというソースは?
コロラド州以外で供給増加で需要が増えているというソースは?
日本で同じ様に供給増加で需要が増えていないという現実がある以上、他に要因があると考えるのがまともな思考ですよ。おバカさん

531:朝まで名無しさん
17/08/01 09:21:03.34 LgdST96aM.net
>>505
>欧米レベルと比較したら、オーバードーズが非常に少ない。大絶賛レベルだぞー。

はい、また出ました「海外と比べてー」

日本のゼロ・トレランスで減らしてるのかどうかの話でしょう。
ゼロ・トレランス取り締まりで日本は大麻減っていますか?
無限ループで逃げることしかできないんですよ、君は。
少しでも減らしてから言いましょう。

532:朝まで名無しさん
17/08/01 09:23:09.40 LgdST96aM.net
>>506
>


533:酒より害は低いが、『酒を呑んで憂さを晴らす』、この程度のレベルなのさ うつ病とは、’陰鬱なイメージに長期間とらわれ過ぎること’と言うよりも、’感情の起伏が乏しくなること’ 『好きな料理を食べる』『スポーツで汗を流す』『お笑い番組を視る』『好きな相手とデートする』 などをして感情を作り出すことやな。 何で憂さ晴らしするかは人それぞれ個人の自由なんですよ。 自分の価値観を他人に押し付けないでくださいね。



534:朝まで名無しさん
17/08/01 09:29:53.35 qWNOddlD0.net
>>507
大麻合法化により、収益性の下がった大麻からその他薬物に密売が移行したことは事実や
移行によりその他薬物の供給量と価格が下落したことは事実やで
消費が増えた一因になったことは事実やで

>「需要が増えなかったら供給が増えても問題ない」になるんですかね
一因でもダメなんよ。

>君がいつ「SSRIのエビデンスが高くてリスクが低いというソース」を出したんですか?
うつ病に関して科学的に、医療大麻のエビデンスはまだ無い。とSSRIは臨床試験によりエビデンスが認められ認可されたや。
これで十分だろよんwww

>>508
領ちんよ、
エビデンスは無いのだからうつ病薬として認可できないのは流石に分かったやろ。
SSRIと代替するかどうかの議論は認可されてからの議論だって理解したらどうだ?

「医療大麻がSSRIの代替薬になるか否か」の話ってのは、医療大麻がうつ病薬として認可されてからの話なんだよん。
気付こうね。

>>509
>マンガに噛み付くってよほど悔しいんですね。本当に見苦しいですよ。
マンガを持ってくる方が変だと気付けよーw
自ら出して自ら否定しといて、言い訳かますなんて本当に見苦しいわ!

>>510
綺麗に返されてよほど悔しいんやろなぁー

535:朝まで名無しさん
17/08/01 09:33:21.54 LgdST96aM.net
>>505
次は「ゼロ・トレランス取り締まりで日本は大麻減っていますか? 」に対して、

「厳罰化で危険ドラッグ激減したやろ!」って無限ループするんでしょうね。
「厳罰化しても次々新しいのが出てかさた」って自分の発言との矛盾だらけのダブスタかましながらね。
からの、「害の低い大麻が蔓延してた方がリスクが低いんだから成功や!」でしょう。

矛盾だらけの見苦しいダブスタ無限ループで醜態晒し続けてください。
お疲れ様でした

536:朝まで名無しさん
17/08/01 09:39:52.37 LgdST96aM.net
>>514
>一因でもダメなんよ。

「散歩してたら車に轢かれて死ぬ可能性があるから散歩は交通事故死の一因。散歩は禁止しろ」と同じくらいアホ発言ですよ。

>うつ病に関して科学的に、医療大麻のエビデンスはまだ無い。とSSRIは臨床試験によりエビデンスが認められ認可されたや。

(>>489)デメリットの方が大きいことを指摘され、それが認可されていることを問題提起しているのですから、「認可されているかされていないかはソースではありません」何度、ループするんですか?

って日本語も読めないみたいで、、、
会話すら成り立たないですね


「」

537:朝まで名無しさん
17/08/01 09:40:08.85 qWNOddlD0.net
>>512
大麻が増えたのは大麻に纏わる情報が増えたからや

>>513
大麻による物質使用障害がなければええんだがな
極端に大麻の使用が少ない日本が、合法化により欧米並みになると、
たとえ一人あたりの害が低くとも、全体では人体や社会に対する影響が強く出る。

喫煙マナーをしっかり守れる人だけだったらええんだけどな。実際はそーは行かん。
日本で解禁すると社会的コストは増大する。

>>515
なぜ大麻に関することしか見ないの?トータルで見ないとダメだろ。
アメリカでは、非犯罪化して大麻の消費は上がっとるぞ、合法化してその他薬物の消費が上がっとるぞ。
非犯罪化合法化しても下がるとは限らないのだよ、薬物問題が改善するとは限らないのだよ。

下がるとしても、日本の大麻年間濫用者率は0.3%程、非犯罪化合法化したってせいぜい0.1%か0.2%程しか減らせない。
せいぜい0.1%か0.2%程しか減らせないのに非犯罪化合法化を選択するとは思えねーな。
現在の日本は大麻の非犯罪化合法化を選択する段階じゃない。

538:朝まで名無しさん
17/08/01 09:41:23.08 LgdST96aM.net
>>514
>マンガを持ってくる方が変だと気付けよーw

マンガでも大麻をネタにしてますよって話に噛み付くことが見苦しいです

539:朝まで名無しさん
17/08/01 09:48:05.35 qWNOddlD0.net
>>516
>「散歩してたら車に轢かれて死ぬ可能性があるから散歩は交通事故死の一因。散歩は禁止しろ」と同じくらいアホ発言ですよ。
非犯罪化合法化の前と後とを比べてええ社会になるかどうかの話だぞ

車を禁止にすると経済が悪化し、経済悪化によって人死が出るやろ。社会は悪くなるんじゃ。
散歩を禁止にすると健康が悪くなるんじゃ。

メリットは特定の難病者ぐらいと思うがな

>>518
大麻を語っているんだと思うが、大麻とは明言されとらんし、漫画家冨樫義博の私見でしかないわ。
医療大麻のエビデンスの証明には全くなっとらん。

落ちるわ

540:朝まで名無しさん
17/08/01 09:48:41.80 LgdST96aM.net
>>517
>大麻が増えたのは大麻に纏わる情報が増えたからや

何言ってるんですか?
それをダメゼッタイ�


541:ウ育とゼロ・トレランス式の取り締まりで減らしてるのか?って話でしょう。頭おかしいですね >なぜ大麻に関することしか見ないの?トータルで見ないとダメだろ。 今度はオウム返しですか。 「トータルで考えろ」と君に言ったのは私です。 「危険ドラッグを厳罰化で減らしても大麻が増えていてイタチゴッコしているだけ」と君のゼロ・トレランス盲信を指摘したのは私です。 >アメリカでは、非犯罪化して大麻の消費は上がっとるぞ、合法化してその他薬物の消費が上がっとるぞ。 オピオイド過剰処方の様な別要因が大きく影響している現実を考えましょう。 「トータルで考えましょう」 この話も何回目の無限ループでしょう



542:朝まで名無しさん
17/08/01 09:55:43.88 LgdST96aM.net
>>519
>車を禁止にすると経済が悪化し、経済悪化によって人死が出るやろ。社会は悪くなるんじゃ。

また例え話に噛み付く見苦しさ
哀れです

>医療大麻のエビデンスの証明には全くなっとらん

誰がこれがエビデンスの証明だと、言ったんでしょうね。

幻覚でも見えてるんですか?

>現在の日本は大麻の非犯罪化合法化を選択する段階じゃない。

否定するだけで増え続けて効果のない対策方だけをゴリ押しし、代案は何も出せない民進党みたいな能無しが君です。
いつもの「日本は合法化する気ないー」で自己満勝利宣言ですね

>落ちるわ

君はいつも無限ループするだけして
反論出来ずに「落ちるわ」「寝るわ」で逃亡。

また夜になったら同じ話を無限ループ。

頭おかしいんでしょうね

543:朝まで名無しさん
17/08/01 09:58:25.89 X7DEu/1OM.net
>漫画家冨樫義博の私見でしかないわ。

こんな見事な「おまえが言うな」もなかなかですね

544:朝まで名無しさん
17/08/01 10:00:19.42 X7DEu/1OM.net
>>514
>綺麗に返されてよほど悔しいんやろなぁー

さすが「おとぼけ」ですね

545:麻生 ブリ太郎
17/08/01 12:29:20.80 4eEElxTlp.net
>>506

>うつ病に関して医療大麻は医薬品レベルじゃないのさ
>酒より害は低いが、『酒を呑んで憂さを晴らす』、この程度のレベルなのさ


全く酒とは違います。酒は怒り、哀しみを増幅
させます。カナビスは真逆。楽観的になるのだ
ピョン。スーパーリラックスハーブです。

>うつ病とは、’陰鬱なイメージに長期間とらわれ過ぎること’と言うよりも、’感情の起伏が乏しくなること’
>『好きな料理を食べる』『スポーツで汗を流す』『お笑い番組を視る』『好きな相手とデートする』
>などをして感情を作り出すことやな。

無理無理、元鬱病の俺から言わせてもらえば
そんな事では鬱から脱する事出来まへん。
逃れられない虚無感‥。眠れない、飯喉通らない。

>『悪意や正義』も『苦労や努力』も『別れや哀しみも』もうつ病改善のその1つだぞ。

だから無理だって。心が冷凍食品みたいにカチカチ
になるんやから。カチカチの感情を解してくれた
のがカナビス様です。体験をもとに書いてます。
今、超ファイン。スゲーアクティブ。ピース!!

546:麻生 ブリ太郎
17/08/01 14:10:20.68 4eEElxTlp.net
宗教でも始めよかしらん。
【ダイジョーブだ教 マ・いっか派】の教祖
として‥。ヤーマン、ブリブリッ~!!

547:朝まで名無しさん
17/08/01 16:16:47.52 b34r8+7E0.net
>>503

反対派って本当に無知で馬鹿、無教養だな。

>文句あるなら、その証拠とやらを出せばええやん。

いつも、自動翻訳機で訳しているのだろ? それなら報告書を自動翻訳機で読めば良いだけ。

>おそらく統計学的に有意だったからだろーよ。

臨床試験では、薬剤投与群とプラセボ投与群の間に有意な差が認められた場合、
薬剤投与と効果の間に「因果関係」が認められたと判断する。
同じ条件下なので、交絡因子も作用していない。

大麻の薬効に関しては、複数の臨床試験を精査した結果、
『大麻またはカンナビノイドが有効であるという決定的または相当な証拠がある』と言う結論に至った。

対して、害に関しては『大麻使用と次の間の統計的『関連性』の中程度の証拠がある:』と書かれていて、
これは、コホート研究による『統計的関連性』に関して言及している。

『大麻使用と次の間の統計的『関連性』の中程度の証拠がある:』と書かれていた場合、
因果関係は確立されておらず、交絡因子が作用している可能性も否定できない。

>医療効果について統計学を用いないなんて考えられないのさ。

全体像を理解出来ていないから、そう言うマトハズレで間違ったアホな事が恥ずかしくもなく平気で言える。

前述したように、臨床試験の結果は、因果関係が確立されており、交絡因子の作用もない。
コホート研究は、因果関係を確立できず、交絡因子の排除も難しい。

548:朝まで名無しさん
17/08/01 16:25:55.46 b34r8+7E0.net
>>504
>コロラド州はその一番の問題が発生しとるやないけ!

近視眼的に一部だけしか見れないから、そう言うマトハズレで間違ったアホな事が恥ずかしくもなく平気で言える。

大麻以外の薬物使用が微増しているのは、コロラド州だけではなく、全米の傾向だ。
そこには、オピオイド鎮痛剤の過剰処方、コロンビアのコカイン情勢など、複数の交絡因子が複雑に絡み合っている。

極めて幼稚で見苦しい、不毛な永久無限ループは議論とは言わない。嫌がらせ、荒らし行為と言う。

何十回も言っている事だが、「群盲象を評す」とは正にワニボケ君の事を指す。

「群盲象を評す」とは、数人の盲人たちが、それぞれゾウの鼻や牙、
尻尾など別々の一部分だけを触り、それは何かと語り合う。

しかし触った部位により全体像が異なり、それぞれが
自分が正しいと主張して喧嘩になる。

全体像を見なければ判断を見誤ると言うことだ。

549:朝まで名無しさん
17/08/02 00:33:44.45 SDFF6e0Y0.net
>>485

> ・阪大の実験はマウスで人間ではない。
> ・阪大の実験は乳児マウスで成熟マウスではない。
> ・阪大の実験は合成カンナビノイドで大麻ではない。
> ・阪大の実験は脳の可塑性を調べていない。
> よって、成人の大麻使用が「脳に悪影響を与えることを科学的に証明」している可能性は極めて低い。

ぷーw
げらげらげらげらげらげらげらげらw
ここまで研究そのものを理解できずに馬鹿をさらした言いがかりで大爆笑w

脳のメカニズムの話なので、脳の発達の仕組みが同じであればマウスだろうが人間だろう、またその他のの生物についても同じことが言えるって研究なのになw
年齢に関係なく、成長をし続ければ程度の差こそあれ、同様に影響を与えると言うことでもあるのに、そこの馬鹿は結局何も理解できてないことがこれではっきりとしたねぇw

可塑性っていちゃもんも、「怪我なんて治るかもしれないから怪我をすることがあっても害とは言えない」と言い訳しているようなものだよなぁw
そういうのは完璧に治ることを証明してからどうぞw
害が出ている時点で、その後治ろうがそうでなかろうが「害になる」と言うのは何にも間違っていないのになw
よっぽど大麻を悪者にしたくなくて、無茶な言いがかりをつけるしかないんだろうなぁ、そこの基地外ジャンキーはw

だから「合成カンナビノイドで大麻ではない」などと、何の証拠も根拠もないデタラメを言ってくるのだろうなw
論文をいくつも読んでいる福田医師にしても、研究の大本である阪大にしても「大麻成分のTHC」と言っているにもかかわらず、
「THCは化学合成できてない」などと嘘を言ったり、購入先が異性体を登録しているなどと全く裏付けにならないことを言ったりして、
自分の思い込みを押しつけてるだけなんだよなぁw
どこの誰がそんなことを言っているのか、ソースも出さずに否定したいだけの馬鹿の遠吠えは、単なる解禁派の無能さをさらに示しただけに過ぎないねぇw

所詮、馬鹿に研究の理解は無理ってことだねぇw
基本すら全く理解できていないのだから、このレベルで反論しているつもりとか、相手にしているこっちが相当恥ずかしくなるレベルだねぇw

ぷぷぷ

550:朝まで名無しさん
17/08/02 00:34:17.92 SDFF6e0Y0.net
>>486-487
URLリンク(www.jspm.ne.jp)
「エビデンスレベル」を「ある治療による効果を推定した際の確信(エビデンス)が、特定の推奨を支持するうえでどの程度十分であるか、を示す指標」と定義した


すなわち、推測と統計によるレベルの話であって、事実を証明する場合においてはエビデンスレベルってのは全く関係ない話なんだがなw
推測ではなく事実の証明なのだから、それだけで完全に言い表せるのだからw
このあたり、統計と証明の区別が全くついていない、因果関係と相関関係の違いもはっきりとわかっていない馬鹿には理解できないかもしれないけどなw

マウスがどうとかいっている馬鹿は、他に一般的な研究でも同様に行われていることを知らないんだろうなw
たとえば、東大の実験とかw

脳内マリファナがてんかんを抑えるしくみを解明
URLリンク(www.m.u-tokyo.ac.jp)

これもマウスを使った研究なのになw
エビデンスレベルって理解もしてないのに言いたいだけだろw
ほんと、恥ずかしい馬鹿だねぇw
所詮、基地外ジャンキーに研究を理解することは無理ってことだねぇw

551:朝まで名無しさん
17/08/02 00:34:52.47 SDFF6e0Y0.net
まとめるなら、阪大の研究は
「脳のメカニズムの解明、およびその活動に脳内のカンナビノイドが関わっていること、また外部からのカンナビノイドでも同様のことが起こりメカニズムを狂わせること」が証明されたと言えるだろうねぇw
証明と書いてないと馬鹿なことを言っている基地外ジャンキーがいるが、そいつは証明って何かを理解しているのかねぇ?
ある事柄が事実であることを明らかにする、というのが証明なのになw
上記の事柄を明確にしているのに、証明ではないと嘘を言うのはなぜなのかねぇ?

その過程で「大麻成分のTHCがメカニズムを狂わせる」ことを立証し、その結果、『大麻をすったことでTHCが体内の血液中に入り込む』事実を前提とするならば、
結論として“大麻をすうことでTHCが脳のメカニズムを狂わせる”、すなわち害を与えると言うことを断言しても何の問題も無いはずなんだがねぇw

脳の可塑性を調べてない!という言いがかりも、「人を傷つけても、傷が治るかもしれないから傷害には当たらない」などと言っているのと同レベルw
害が発生した時点で、その後治ろうがそうでなかろうが悪影響が出るということは言えるんだけどなw
むしろ治るというのなら証明してもらいたいよなぁw
ただの思いつきを何の根拠もなく押しつける基地外ジャンキー君は、ほんと理解不能だよなぁw

大麻を悪者にしたくなくて、的外れな言いがかりをつけるしかできないってのは哀れなものだよなぁw

552:朝まで名無しさん
17/08/02 00:35:12.18 SDFF6e0Y0.net
そうそう、どこかの基地外ジャンキー爺さんは>>119で、

>論文タイトルから実験の内容が分かる。そこから、なぜ「乳児期のマウス」を使ったのか?
>なぜ「カンナビノイド受容体を欠損させたノックアウトマウス」を使ったのか?
>なぜ、「カンナビノイド受容体阻害薬」を試薬に使ったのか?
>など、研究内容が顕著に見えてくる。 自ずと答えが出る。

なんて言ってるが、どうやってタイトルからわかるのかぜひとも教えてもらいたいねえw
結局、タイトルから全然そこのバカは何も理解できずにいたしなw
他のこともわかるって言うなら説明しろよw

武田教授の
『赤ちゃんに大量のアルコールを与えたら死ぬ』って説明と今回の阪大の研究がどう関連するのか、その説明も聞きたいねえw

一体どういう理屈なのか、さっぱり分からないんだよねえw
バカは理解できるんだっけ?
大麻のやり過ぎで見えないものまで見えるのかどうか知らないけど、
ぜひとも教えてねw

何度も聞いているのに逃げ回っているのはどうしてかなぁ?
まだまだ未回答の質問があるけど、まずはこれらに答えてねw
人に質問を一方的にして答えを強要するけど自分は人に質問に答えないってのはダブスタだからねぇw
早く答えてねぇw



553:朝まで名無しさん
17/08/02 00:55:54.01 xZvkURFP0.net
領ちんこんばんちん
>>521
>また例え話に噛み付く見苦しさ
領ちんよ、あれが変な例えと分かったやろ

>誰がこれがエビデンスの証明だと、言ったんでしょうね。
うつ病に関して医療大麻のエビデンスは現在は無いでええんだな?納得したんだな?
納得したかどうか答えるよろし。Yes or No ?

>否定するだけで増え続けて効果のない対策方だけをゴリ押しし、~
アメリカ全土では大麻の非犯罪化が進むにつれ違法大麻の消費が増加しているし、合法化したコロラド州ではその他の薬物が増加している。
対して日本では、ここ数年、大麻の検挙者数が数百人増えただけでトータルでは下がっている。
領ちんよ、アメリカと日本の薬物対策はど�


554:チちが成功していると思っているんだ? どっちか答えるよろし。アメリカor日本? 対策は、やんわりと大麻の取締り強化でええ。粛々と逮捕していけばええよ。 >反論出来ずに「落ちるわ」「寝るわ」で逃亡。 挨拶が逃亡と思うのか?、ねじ曲がった受け止め方して大概なやっちゃなぁ~ 領ちんよ普通はな、逃亡したと思われないために「落ちるわ」「寝るわ」と記している’と思うもんなんだよ。わかった? 一日中張り付いているわけじゃないし、プライベート優先なんだから当然だろ。 了見が狭いとしか思えねぇーなー



555:朝まで名無しさん
17/08/02 00:56:28.59 xZvkURFP0.net
>>522>>523
俺は論文レベルをもって来ているのに、漫画レベルをもって来てドヤ顔されても困るわい!

556:朝まで名無しさん
17/08/02 01:01:45.95 nkNpJC5r0.net
>>528

動物実験での出来事は人間には直接関係がないので証拠にはならず、
証拠・根拠としては最下層に分類される、または評価の対象にはならない。

犬が玉ねぎを食べて死んだから、玉ねぎには毒性があり禁止しようと言うほど馬鹿。

マタタビで猫がラリったから、マタタビには精神作用があり危険だから禁止しようと言うほど馬鹿。

動物実験での出来事は実際に人間で確認されるまで何の証明にもならない。
動物実験での出来事は、動物実験で証明されたと言うだけの価値しかない。

>>529

下記の通り、東大のプレスリリースには、キチンと「あくまでマウスにおける」結果であることが明記されている。
この辺が、阪大の木村准教授とは、知能に大きな差があることを示している。

>本研究で見出された2-AG のてんかん抑制作用は、あくまでマウスにおける現状ではあるが、
>今後モデル動物やヒトでの研究がより進むことにより、新しい抗てんかん薬の開発につながることが期待される。

557:朝まで名無しさん
17/08/02 01:02:27.21 xZvkURFP0.net
>>524
大麻が大好きな人には効果があるみたいだね。

だが、うつっぽい人に対しては大麻を薦めるよりも、
笑わせたり、楽しませたり、怒らせてもええし、ちょっとぐらい抓ってもええから
まず感情を引き出すことをやってほしい。

声を掛け悩みを聞き、一緒にいて同じ時を過ごす。まずはこれだね。ま・ず・は・ね。

>>525
変なおじさんにはとっくになっとるぞー「ダップンダ」

558:朝まで名無しさん
17/08/02 01:16:10.41 nkNpJC5r0.net
>>530

木村准教授でさえ論文の中で言っていない「狂わせる」などと嘘八百を捏造、改竄して、
まだ大嘘を垂れ流し続けるの?

「嘘も百回言えば真実になる」と言う諺のある国の人の精神構造だな。

>ある事柄が事実であることを明らかにする、というのが証明なのになw

そうだね。

大麻を使って成人の人体で証明されるまで、「証明」とは言わない。
だから、阪大のプレスリリースを嘘八百、捏造、改竄、誇大広告だと非難しているのだよ。

ちなみに、阪大の乳児マウスに使った合成THCはFDA承認のれっきとした医薬品であり、
20年以上も多くの患者さんに処方されている。

脳に悪影響を与えるなら、その副作用はとっくの昔に明らかになり承認は取り消されている。
しかし、承認が取り消されるどころか、去年、シロップ状の新たな合成THCが追加承認された。

阪大のプレスリリースの嘘八百、誇張、捏造、改竄は、FDAの臨床試験と著しく乖離している。

559:朝まで名無しさん
17/08/02 01:30:47.55 xZvkURFP0.net
>>526
う~ん、エスバーして要約すると、統計学は必要です「ごめんなさい」ってことかぁー
おまえさんさ、もっと素直に「ごめんなさい」が出来ないのか?

大麻とカンナビノイドの健康影響:証拠の現状と研究のための勧告 2017年1月
URLリンク(www.weedmd.com)

統計学がてんこ盛りやんけ!
まずは統計的有意差を分析し、仮説を立て、検証して、立証するんだろーに。
当たり前に統計学で研究しとるわい。

>>527
コロラド州では違法薬物問題・暴力犯罪・自殺率が増加している。
どんなに御大層な理屈を述べたからって結果が悪けりゃ失敗なのよ、政策の良し悪しは結果論なのよ。
合法化以前の水準に戻さないととてもとても合格点はあげられないな。

交通事故・ホームレスの増加も因果関係が有るかどうか断定できないが、議論はされているね。
コロラド州のホームレスの急増は、マリファナの合法化と結びついていますか? 2017年2月27日
URLリンク(www.theguardian.com)

560:朝まで名無しさん
17/08/02 01:58:02.43 SDFF6e0Y0.net
>>534
> 動物実験での出来事は人間には直接関係がないので証拠にはならず、
> 証拠・根拠としては最下層に分類される、または評価の対象にはならない。

ほんと、因果関係と相関関係の区別も全くついていないんだねぇw
そういうのは統計によるエビデンスレベルの話で、証明については一切関係が無いw
そもそも脳の発達に関する証明なので、逆に言えば脳の発達の仕組みが同じであれば人間とか動物とか関係ない話なんだがなw

それともそこの馬鹿は全く違う発達の仕方?
ああそうか、人間どころか動物ですらない、未知の生物なのかねぇ、そこのジャンキー爺さんはw




> 下記の通り、東大のプレスリリースには、キチンと「あくまでマウスにおける」結果であることが明記されている。

全く違うねぇw
だから文盲は全く文章が理解できないから説明する必要があるんだよなぁw

◆脳内マリファナの一種である 2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)がてんかんを抑制するメカニズムを明らかにした。
◆2-AG が複数のメカニズムを介して神経細胞への興奮性入力を低下させ、てんかんの症状であるけいれん発作や、てんかんの発症を抑制することを明らかにした。

マウスだけの結論とはどこにも書いていませんがw
人にも適用する結果として出しているんだがねぇw
薬として応用するには今はマウスだけだが人などの研究で新薬が開発できるかも、という意味でしかないw
結果そのものについては人にも共通ってことなんだよねw

こんな基本まで説明しなければならないなんて、馬鹿にモノを教えるのは大変だねぇw
根本的な基礎知識が足りていないから、無駄な説明を必要とするんだよなぁw

所詮、馬鹿に研究を理解するのは無理ってことかw

561:朝まで名無しさん
17/08/02 01:59:26.00 SDFF6e0Y0.net
>>536
> 大麻を使って成人の人体で証明されるまで、「証明」とは言わない。

言えますよw
脳の基本的な仕組みにおける発達についてなのだから、人間や動物、年齢の差などは全く関係なく、発達している脳であれば同様に起きるってことですがねぇw
そんな馬鹿な非難をしている専門家がいれば教えてくださいなw
ああ、もちろん科学の専門家ってことねw

> 脳に悪影響を与えるなら、その副作用はとっくの昔に明らかになり承認は取り消されている。

合法化しても“未成年に使用は認めない”ってことが、結局は害があることを認めているようなモノですがねw
害がないのであれば、どうして未成年は禁止しているのかねぇ?
害があるモノと認めているようなモノだよなぁw

成人についても、それが1%未満であるならばなかなか知られることないw
ちなみにたばこの害は0.3%程度、だからこそ数百年間も誰にも知られてなかったわけでw
承認が害のあるなしの根拠にはならんよw
単なるジャンキーの思い込みに過ぎないw


的外れな妄想とくだらない言いがかりで根拠のない非難をするのはまさに馬鹿としか言いようがないなw
所詮は無知が己の無能さを晒してるだけだねぇw
大麻を悪者にしたくがないために嘘八百のデタラメをまき散らして平気な顔ができるって、基地外ジャンキーにしかできないことだねぇw



562:朝まで名無しさん
17/08/02 02:05:50.84 nkNpJC5r0.net
>>529

ロムっているギャラリーは以下の研究結果プレスリリースを比較してみてほしい。

【東大】脳内マリファナがてんかんを抑えるしくみを解明
URLリンク(www.m.u-tokyo.ac.jp)

東大のプレスリリースは、マウス実験であることを「マウス」と言う単語を何十回も使い明らかにしている。
その上で、最後の纏め「社会的意義」として、今回の実験は「あくまでマウスにおける現状」であり、
今後、「モデル動物やヒトでの研究がより進むこと」により、新薬開発の可能性を訴えている。

東大のプレスリリースは、誠実さが感じられる。

【阪大】世界初!大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明
URLリンク(resou.osaka-u.ac.jp)

対して、阪大のプレスリリースは、乳児マウスの実験にも関わらず、「マウス」と言う単語は、
写真のキャプションとして一度使われているだけである。

マウス実験と言うことを極力隠そうとしている。
そして、実験内容とは全く無関係に「大麻の害」に結びつけて纏めている。

阪大のプレスリリースは、不誠実で嘘を捏造してまで注目を集めよう、科研費を得ようと言う、
下心が透けて見える。極めて悪質で不誠実である。

これは、知能、知性の差はもちろんのこと、人間としての品格、品性の問題である。
阪大および木村准教授は、品性が下劣で、極めて悪質で不誠実な詐欺行為をしている。

563:朝まで名無しさん
17/08/02 02:27:58.84 nkNpJC5r0.net
>>537

もうおまえにような真正気違いの相手をするのは馬鹿馬鹿しく不毛だ。

それは、そう言った憶測を否定する記事だよ。
英語が全く読めずに、いつもいつも、否定する記事を貼って常軌を逸した馬鹿だ。

(以下、記事より抜粋引用)

>多くの人は一連の因果関係を否定している。

>大麻反対論者は近視眼的だと思う。

564:朝まで名無しさん
17/08/02 02:28:13.49 SDFF6e0Y0.net
>>540
マウスにおける現状は新薬開発に向けてであり、
◆脳内マリファナの一種である 2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)がてんかんを抑制するメカニズムを明らかにした。
◆2-AG が複数のメカニズムを介して神経細胞への興奮性入力を低下させ、てんかんの症状であるけいれん発作や、てんかんの発症を抑制することを明らかにした。
これらについてはヒトにも証明された事実でしかないんだがなw
都合のいい部分を曲解して読むしかできないんじゃ話にならんよなぁw

文章読解力が無いから、馬鹿は斜め上を遙かに超えた解釈しかできないんだろうなw
「極力隠そうとしている!」なんて発想は基地外ジャンキーにしかできないw

[実験内容とは全く無関係に「大麻の害」に結びつけて纏めている。]って、実際に大麻成分のTHC使ってメカニズムを狂わせているんだから、事実でしかないんだがなぁw

都合の悪いことは見えないふりしてごまかして逃げるってのは、ほんと、基地外ジャンキーの卑怯なやり方はこれで何度目なんだろうなぁw
所詮、馬鹿に研究を理解するのは無理ってことですなw

565:朝まで名無しさん
17/08/02 02:29:53.70 g3ak+n9oM.net
>>533
>俺は論文レベルをもって来ているのに

どこに「SSRIのエビデンスが高くリスクが低い」という論文レベルのソースがあるんでしょう?
1度も出してもらったことありません。
出してるならレス番だけ教えてください。
先に言っておきますが「認可されてるからエビデンスが高い」という無限ループはやめてください。



、漫画レベルをもって来てドヤ顔されても困るわい!

566:朝まで名無しさん
17/08/02 02:31:53.31 g3ak+n9oM.net
>>543
>漫画レベルをもって来てドヤ顔されても困るわい!

誰も君との議論のソースとして出したなんて行ってませんって日本語わからないみたいですね。
噛み付くところ探しに必死になる様が哀れです。

567:朝まで名無しさん
17/08/02 02:40:55.31 SDFF6e0Y0.net
>>500のハンター×ハンター、別に医療大麻でもなければ
ちゃんと臨床研究をするための許可、および臨床試験をした上で公表するという至極まっとうな発言でしかないわけでw

未承認の薬物を国内で使う手順をきちんと踏んでいるという、その点を誰も指摘しないのはどうしてだろうねぇw
つまり薬物を合法的に使いたいのなら合法な手段を経なければならないという暗喩なのかもねぇw

568:朝まで名無しさん
17/08/02 02:41:03.20 nkNpJC5r0.net
【馬鹿な反対派の主張】

・タマネギを食べると犬は死ぬから、人間もタマネギを食べると死ぬと証明された。

・猫にマタタビを与えると猫はラリるから、人間もラリると証明された。

・乳児に蜂蜜を与えたら死亡したから、成人も蜂蜜を食べると死亡すると証明された。

マジで馬鹿で気違い。まともな会話が成立していない。

569:朝まで名無しさん
17/08/02 02:41:52.84 g3ak+n9oM.net
>>532
>領ちんよ、あれが変な例えと分かったやろ

需要がないところで供給は成り立たない
という中学生でも知っていることを理解できないバカに、バカでもわかりやすい例え話をしたんですが、どうやらバカ以下みたいですね。ご愁傷さまです。

>うつ病に関して医療大麻のエビデンスは現在は無いでええんだな?納得したんだな?

「医療大麻にエビデンスがあるかないか」の話などしていません。
バカ以下の知能だと何度言われても覚えてられないんですね。これは失礼しました。

「医療大麻がリスクの大きい処方薬の代替薬になる」というソースに、君が噛み付いてきたことで始まった議論だと何度言われても理解できない知能でしたね。
ご愁傷さまです。

>領ちんよ普通はな、逃亡したと思われないために「落ちるわ」「寝るわ」と記している’と思うもんなんだよ。わかった?

話をそらして出せと言われてるソースを出さないんですから「逃亡」ですよ。
何度も同じ話を無限ループして必死になって話をそらすのも「逃亡」ですよ。
あ、君の知能ではわかりませんね

570:朝まで名無しさん
17/08/02 02:48:17.92 g3ak+n9oM.net
URLリンク(mw.nikkei.com)

 今年上半期(1~6月)に全国の警察が大麻事件で摘発した人数は1175人で、前年同期より233人(24.7%)増えたことが8日、警察庁のまとめでわかった。特に未成年者は6割以上の増加。危険ドラッグの規制強化で大麻に流れた若者が多いとみられる。
覚醒剤密輸事件での押収量は、沖縄県で大量の覚醒剤が見つかる事件があり、前年の6.5倍に増えた。

 警察庁によると、大麻事件で摘発されたのは20代が480人で最も多く、前年同期を88人上回った。次いで30代の397人(70人増)だった。
14~19歳の未成年者は94人(36人増)と6割以上増加。このうち中高生は4人から18人に急増した。

 一方、危険ドラッグは473人で同215人(31.3%)減った。規制や取り締まりが強化されたことが背景にあるとみられる。
危険ドラッグを使用した425人について調べたところ、46.1%にあたる196人がインターネットを通じて入手していた。

 覚醒剤密輸は、5月に沖縄・那覇港で停泊中のヨットから597キロが見つかる事件があり、全体の押収量を押し上げた。
7月には警視庁が154キロを押収。覚醒剤の密輸入の統計が残る2002年以降で最多だった13年(年816.1キロ)をすでに更新した。
覚醒剤事件で摘発されたのは4864人で前年同期より212人(4.2%)減った。
このうち暴力団の構成員らが48.1%を占めた。

 覚醒剤1グラムあたりの末端価格は2009年は9万円だったが、12年以降は7万円と下がった。
警察庁は、流通量が増えたことが影響しているとみている。

571:朝まで名無しさん
17/08/02 02:53:43.88 SDFF6e0Y0.net
>>546
> 【馬鹿な反対派の主張】
> ・タマネギを食べると犬は死ぬから、人間もタマネギを食べると死ぬと証明された。
> ・猫にマタタビを与えると猫はラリるから、人間もラリると証明された。
> ・乳児に蜂蜜を与えたら死亡したから、成人も蜂蜜を食べると死亡すると証明された。
> マジで馬鹿で気違い。まともな会話が成立していない。

言ってもないのに勝手な妄想と思い込みで非難する、まさに基地外としか言いようがないw
いつ、どこで誰がそんなことを言ったのやらw
各生物固有の特徴と、ほ乳類に共通する特徴を一緒にして何がしたいんだろうなw
脳のでき方や心臓の働き、骨の役割など共通のモノに対しての研究だから共通の事柄が起きるってだけなのに、
馬鹿は完全に詭弁で逃げようとしているだけw

そういうことを他で言うなよな、相手しているこっちまで同類に見られるだろw
研究の基本すらわかってない馬鹿は、正直言って幼稚園のレベルから教えないと理解はまず無理だろうなw
足し算しか知らないやつに微積は理解できないだろw
そこの馬鹿は足し算すら怪しいけどなw


所詮、反論できないから、馬鹿の思いつくレッテル張りしてさらに恥をさらしているだけw
マジで馬鹿で基地外、まともな会話どころか日本語が通じているかも怪しいレベルだねぇ、そこの基地外ジャンキー爺さんはw

572:朝まで名無しさん
17/08/02 02:53:59.99 g3ak+n9oM.net
URLリンク(buzzap.jp)

「Journal of the American Academy of Child and Adolescent Psychiatry」に発表された研究によると、大麻合法化の進むアメリカ合衆国の未成年者は、2002年に比べて大麻に手を出すケースが減少していたのです。
さらに大麻を含む違法薬物の使用と喧嘩や窃盗といった犯罪との結びつきも弱くなっていました。
この研究を行ったワシントン大学は、「National Survey on Drug Use and Health」のデータを用い、2002年と2013年の12歳から17歳の大麻の使用率と精神障害の発生の変動を測定。
この期間中にアメリカ合衆国の13の州が医療大麻を導入し、10の州がレクリエーション目的の大麻の使用への罰則を緩和しました。
その結果、大麻に関する問題の比率は横ばいでしたが、そうした問題と喧嘩や窃盗などの犯罪の相関性は24%減少していました。
また、大麻を使用する未成年者の実数も2002年から2013年にかけて10%減少していたことが判明。大麻の合法化や非犯罪化が未成年者に大麻を使用するきっかけを与えることにはならないことが示されました。
大麻の使用と犯罪や問題行動との相関性の減少について、研究の共同執筆者のRichard Grucza博士は問題行動を起こす未成年者に対して子供時代からケアを受けるケースが増えたことで、大麻などに流れなくなっているのではないかと分析しています。

573:朝まで名無しさん
17/08/02 03:02:05.27 g3ak+n9oM.net
>>532
>挨拶が逃亡と思うのか?、ねじ曲がった受け止め方して大概なやっちゃなぁ~

SSRIのエビデンスが高くリスクが低いというソースを出せと何度言われても、ださずに無限ループしてるのですから逃亡に変わりはないでしょう。

>ねじ曲がった受け止め方して大概なやっちゃなぁ~

君に言われたくないですね
得意のオウム返しですね。

574:朝まで名無しさん
17/08/02 03:04:01.57 SDFF6e0Y0.net
URLリンク(medical-tribune.co.jp)

アルコールや大麻などの物質乱用が、
後に統合失調症を発症するリスクに有意に関連していたとするデンマークの地域住民300万人超のデータを用いたコホート研究の結果が
国際早期精神病学会(10月20~22日、ミラノ)で発表された。
研究を実施した同国Copenhagen University Hospitalのグループによると、
特に大麻の乱用は統合失調症リスクの約5倍の増大に、
アルコールの乱用は同リスクの約3倍の増大に関連していたという。
この他、同学会では母親の物質乱用が子供の統合失調リスクの増大に
関連していたとする解析結果も発表された。



URLリンク(www.rafu.com)
米国でのマリファナ(大麻)使用者が10年前と比べおよそ2倍に増えていることが、
米国立アルコール乱用・依存症研究所(NIAAA)が行った最新の調査結果で明らかになった。

(中略)

 一方で12年から13年にかけてマリファナ使用者の10人に3人が、依存症や乱用など使用障害とみられる症状が顕著に表れているという。
認知機能の低下や精神障害のほか、使用後に交通事故を起こし病院に搬送されるケースも数多く報告されている。
 同研究所は、近年、若者によるマリファナ使用の急激な増加に伴い、若者の使用障害が増えていると指摘している。
(以下略) 

575:朝まで名無しさん
17/08/02 03:05:51.62 SDFF6e0Y0.net
【大麻を使用すると、鬱、パラノイア、統合失調症などの精神病を患う可能性が激増】
URLリンク(www.schizophrenia.com)

大麻を吸引する人の精神病発症リスクは、そうでない人より40%も高い
URLリンク(www.afpbb.com)

大麻使用者はアルコールや別の薬物にも依存しやすい 米大規模調査の結果から
URLリンク(agingstyle.com)

大麻はやっぱり危険だった。依存性や人体への影響が明らかに
URLリンク(irorio.jp)
この研究は世界保健機関でアドバイザーも務める英キングス・カレッジ・ロンドンのWayne Hall教授が
1993年から2013年までの間に行われた大麻の研究の数々をまとめて発表したもので、
大麻合法化のために活動している人たちにとっては耳を塞ぎたくなるような大麻の影響が明らかにされている。
この研究では
「青年期から大麻を日常的に使用すると6人中1人が大麻への依存症になる」や
「青年期から成人期まで日常的に大麻を使用すると知力の発達を妨げる可能性がある」など、
比較的幼いうちから大麻を使用すると悪影響が出やすいことが指摘された。

大麻吸引は精神疾患リスクを増大、欧州研究
URLリンク(www.afpbb.com)

URLリンク(www.afpbb.com)
平均年齢20.1歳の計3801人を対象にした
オーストラリア・クイーンズランド大学(University of Queensland)の調査によると、
大麻を最初に使用した年齢が15歳以下の被験者が統合失調症を含む非感情性精神病を発症する割合は、
大麻をまったく使用したことのない被験者に比べて約2倍高かった。

576:朝まで名無しさん
17/08/02 03:06:35.58 nkNpJC5r0.net
【阪大の実験結果】

・シナプス形成期では、カンナビノイド受容体が自ら内因性カンナビノイドを放出しシナプス退縮が起きる。

・外来的に、合成カンナビノイドを投与しても同様のシナプス退縮が起きる。

・カンナビノイド受容体の働きを阻害したノックアウト・マウスでは、シナプス退縮が起きず、
 無秩序なシナプスが残ってしまい脳形成に不具合が生じる。

・カンナビノイド受容体の阻害薬を投与した乳児マウスでも同様の不具合が生じる。

・【結論】エンドカンナビノイド・システムは脳の発達に重要な役割を演じている。


【馬鹿な反対派の嘘八百、捏造、曲解、改竄】

>大麻成分のTHC使ってメカニズムを狂わせている


こう言う、嘘八百、捏造、曲解、改竄を永久無限ループで繰り返すだけの
明らかに精神に異常がある反対派とは、まともな会話は成立しない。

577:朝まで名無しさん
17/08/02 03:07:56.29 SDFF6e0Y0.net
URLリンク(commonpost.info)
メリーランド大学の研究チームは、実験で子供のマウスを20日間、
大麻漬けの生活にしてみました。
するとマウスの脳には、成長しても治癒しない損傷が残ったことが確認されました。

長期的にマリファナを使用すると不安やうつ病が増すことがある 2016年12月20日
URLリンク(kdvr.com)
>「大麻は不安やうつ病の初期段階に役立つと示唆する研究があるが、後に逆効果がある」と語った。

精神分裂病に結びついた青年期の大麻使用 2017年4月26日
URLリンク(www.sciencedaily.com)
>大麻中の精神活性化合物が脳障害を引き起こす可能性がある、と研究者たちは言う

マリファナの合法化はカナダの若者の健康に害を及ぼす 2017年5月29日
URLリンク(www.eurekalert.org)
>カナダの小児科学会と中毒および精神保健センターは、
>マリファナは無害ではなく、脳、特に若い脳に悪影響を及ぼす可能性があると公然と述べています。

URLリンク(www.rafu.com)
米国でのマリファナ(大麻)使用者が10年前と比べおよそ2倍に増えていることが、
米国立アルコール乱用・依存症研究所(NIAAA)が行った最新の調査結果で明らかになった。

(中略)

 一方で12年から13年にかけてマリファナ使用者の10人に3人が、依存症や乱用など使用障害とみられる症状が顕著に表れているという。

578:朝まで名無しさん
17/08/02 03:09:16.88 SDFF6e0Y0.net
URLリンク(forbesjapan.com)
大麻が脳や認知機能に与える悪影響については、はっきりと証明されてこなかった。大麻合法化の議論が決め手に欠けてきたのもこのせいだ。
最近の研究で、10年以上大麻を使用している人は、そうでない人よりも言語記憶が衰える可能性があることがわかった。

579:朝まで名無しさん
17/08/02 03:13:35.53 SDFF6e0Y0.net
>>554
反論するなら根拠を持ってどうぞw

ただの負け犬の遠吠えでは話になりませんねぇw
実際に「大麻成分のTHCを使い、脳内のメカニズムを狂わせた」実験結果が出ているのですからねぇw

福田も阪大も「大麻成分のTHC」と認めていますが何か?
反論できないからって嘘八百を言ってレッテルを貼るだけで逃げるのはよくないねぇw

反論できないからってみっともないですよ、基地外ジャンキー君w

580:朝まで名無しさん
17/08/02 03:14:06.34 nkNpJC5r0.net
また毒ナメクジが発狂してコピペ荒らししているな。

無知、無教養、知的水準、知能が低い、哀れな気違いの相手をするだけ無駄。

581:朝まで名無しさん
17/08/02 03:14:49.43 SDFF6e0Y0.net
そうそう、どこかの基地外ジャンキー爺さんは>>119で、

>論文タイトルから実験の内容が分かる。そこから、なぜ「乳児期のマウス」を使ったのか?
>なぜ「カンナビノイド受容体を欠損させたノックアウトマウス」を使ったのか?
>なぜ、「カンナビノイド受容体阻害薬」を試薬に使ったのか?
>など、研究内容が顕著に見えてくる。 自ずと答えが出る。

なんて言ってるが、どうやってタイトルからわかるのかぜひとも教えてもらいたいねえw
結局、タイトルから全然そこのバカは何も理解できずにいたしなw
他のこともわかるって言うなら説明しろよw

武田教授の
『赤ちゃんに大量のアルコールを与えたら死ぬ』って説明と今回の阪大の研究がどう関連するのか、その説明も聞きたいねえw

一体どういう理屈なのか、さっぱり分からないんだよねえw
バカは理解できるんだっけ?
大麻のやり過ぎで見えないものまで見えるのかどうか知らないけど、
ぜひとも教えてねw

何度も聞いているのに逃げ回っているのはどうしてかなぁ?
まだまだ未回答の質問があるけど、まずはこれらに答えてねw
人に質問を一方的にして答えを強要するけど自分は人に質問に答えないってのはダブスタだからねぇw
早く答えてねぇw
いつまで逃げ回るのかねぇ?

582:朝まで名無しさん
17/08/02 03:18:00.39 SDFF6e0Y0.net
>>558


>>550のようなソースを貼っているから、こちらも大麻と精神関連におけるソースを貼ったまでですが何か?
反論できないからって言いがかりはみっともないですねぇw


何の根拠もなく妄想を語るのが議論というやつですか?
所詮、負け犬の遠吠えだねぇ、基地外ジャンキー君の言いがかりはw
こちらの質問に答えることも反論することもできないって哀れだねぇw




583:朝まで名無しさん
17/08/02 03:19:49.30 nkNpJC5r0.net
>>557 名前:あぼ~ん[NGID:SDFF6e0Y0] 投稿日:あぼ~ん

>実際に「大麻成分のTHCを使い、脳内のメカニズムを狂わせた」実験結果が出ているのですからねぇw

嘘吐き毒ナメクジ!

論文も読んでない、読めないのに『読んだ』と大嘘を吐いて大嘘が暴かれた毒ナメクジ、
どんだけ卑劣な大嘘つきで、毒を吐いてんだよ。

該当箇所を論文から英語原文で抜き出して提示しろ!

584:朝まで名無しさん
17/08/02 03:42:54.37 xZvkURFP0.net
>>541
医学的効果の検証において統計学が必要でええんだな?

>>543
SSRIによる死亡例はほぼなく、医療大麻の方が自殺企画リスクが高い。
医療大麻のうつ病に関するエビデンスは無いと示しただろ、ゼロだ。
SSRIにちょっとでもエビデンスが有れば、「SSRIのエビデンスが高くリスクが低い」となる。

しっかりと証明しとるやないけ
「あーあー聞こえない」「嫌だ嫌だ受け入れたくない」はリアルじゃ通用せんぞ

(ボソッ うつ病に関する医療大麻の効果はゼロとは言わないが、流石にイマイチだってわかったやろなー)

>>544
漫画レベルをもってきて何の証明をしたの?それとも1人の漫画家が大麻解禁を支持したって言いたいの?

>>547
違法なものと合法なものを取り違えて例えるのはダメよ。

>うつ病に関して医療大麻のエビデンスは現在は無いでええんだな?納得したんだな?
この質問に答えないってことは、答えられない答えたくない答えると負けを認めてしまうでええんやな?

>「医療大麻がリスクの大きい処方薬の代替薬になる」というソースに、
日本において、エビデンスが無い現状では代替薬にはなりえません。

領ちんは「いやいや、だってだって」しか言えない人間なのさ。
あなたは議論をしようと言う姿勢がない。姿勢が斜め過ぎるねん。

585:朝まで名無しさん
17/08/02 03:50:03.71 xZvkURFP0.net
>>551
医療大麻のうつ病に関するエビデンスは無く、むしろうつ病が悪化するとさえ示されているんだぞ。
SSRIにより暴力的になる報告は年に数例、大麻による物質使用障害は万単位。

これでSSRIより医療大麻の方が医薬品としてレベルが高いわけないねん。

領ちんは負けたくない気持ちが強すぎて聞き分けがないだけ。

586:朝まで名無しさん
17/08/02 04:02:39.52 nkNpJC5r0.net
>>563

医療大麻を使用している慢性疼痛患者さんは、うつ病、不安の割合が低いと言う研究結果が発表された。
医療大麻群のうつ病率、不安率は、オピオイド使用群の半分以下、その差は歴然としている。

処方オピオイドおよび医療大麻を受けている慢性疼痛患者のうつ病および不安の研究
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

米国国立医学図書館 2017年4月21日

背景:慢性疼痛を患う患者は、うつ病および不安の高い割合が一貫して報告されている。
処方オピオイドは、痛みの薬理学的治療の最も一般的な治療の1つであるが、
近年、米国および世界中のいくつかの国で、疼痛管理のために医療大麻がますます使用されている。
この研究は、処方オピオイドおよび医療大麻を受けている疼痛患者のうつ病および不安のレベルを
比較することを目的に行った。

方法:参加者は、処方オピオイド(N = 474)、医療大麻(N = 329)または両方(N = 77)で
治療された慢性疼痛を患う患者であった。 うつ病および不安は、患者健康アンケート(PHQ-9)
および全般性不安障害尺度(GAD-7)のうつ病モジュールを用いて評価した。

結果:

・うつ病罹患者・オピオイド群:57.1%、医療大麻群:22.3%、オピオイド&医療大麻群:51.4%

・不安の割合・ピオイド群:48.4%、医療大麻群:21.5%、オピオイド&医療大麻群:38.7%

限界:横断的研究で、因果関係の推論は制限された。

結論:うつ病および不安のレベルは、医療大麻を投与された患者と比較して処方オピオイドを
受けている慢性疼痛患者の方が高い。 慢性疼痛、特にうつ病や不安のリスクのある患者の
最も適切な治療法を決定する際には所見を考慮する必要がある。

587:朝まで名無しさん
17/08/02 04:10:19.55 KncieEQi0.net
この国が大麻を解禁したら凄い事になりそうだ

588:朝まで名無しさん
17/08/02 04:18:23.51 xZvkURFP0.net
>>564 大麻は好き嫌いで医療効果や副作用がマチマチになるのだろう 万人に処方し症状を改善したいなら、嗜好品性を落とさなくちゃいけないな。 おやすみー



590:朝まで名無しさん
17/08/02 06:27:40.84 Gp/i//ZW0.net
最近思うんだけど、思い遣りとか譲り合いって草が教える際たる物だよね
警察がさ、或いは消防がさ、吸っちゃったんだよ要するに…。
勿論あかんよね、けどさ公務員だけに否が応でもストイックを常に求められる訳じゃん?それを少しでも紛らわしたくて、リラックス出来ると噂の大麻に縋ったんなら、心情的には許してやる冪なんじゃないかな?勿論お縄沙汰になるだろうけど、それは覚悟の上だろうし…
草吸える幸せを味わった事のある人ならわかって頂けるかな
彼らに感情的立場を与えてやっておくんなまし。

591:朝まで名無しさん
17/08/02 07:19:12.79 g3ak+n9oM.net
>>566
>万人に処方し症状を改善したいなら、嗜好品性を落とさなくちゃいけないな。

薬は効果に個人差があるのは当たり前ですよ。無知にも程があります
バカ過ぎて話にならない。

592:朝まで名無しさん
17/08/02 07:21:00.91 g3ak+n9oM.net
>>563
>SSRIにより暴力的になる報告は年に数例

また厚労省が実態を把握していないって話は記憶から飛んだんですね。
頭おかしいわ

593:麻生 ブリ太郎
17/08/02 07:23:46.95 PpPNA0a40.net
↑公務員っていえば、教員もね。
子供の学校の先生(特に若い教員)が、
夏休み明けからしばらく休むことになった‥
てのはよく有る話。ママさん達情報では 大抵
鬱で治療中だとか‥。

>>566
嗜好品性を落とせばオッケー!とか、知った
か乙。カナビスのホンワカどす~ん作用こそ、
交感神経の興奮を抑えてくれるんですよ。
ま、ワカンねぇだろーな。知らない事を
雄弁に語る その神経‥まっこと見上げたモノ
です(笑笑)

594:朝まで名無しさん
17/08/02 07:28:27.29 g3ak+n9oM.net
>>562
>漫画レベルをもってきて何の証明をしたの?

マンガで大麻の話してるーって世間話だって言ってるのわかりませんか?
噛み付くところ必死に探して印象操作しようと言うのがバレバレなんですよ。
それで無限ループするだけなんでしょう

君、おとぼけくんでしょ?
同時に湧いてきて全く同じ荒らし方して
言ってることも無茶苦茶
キチガイにもほどがあります

595:朝まで名無しさん
17/08/02 07:31:26.88 g3ak+n9oM.net
>>563
>医療大麻のうつ病に関するエビデンスは無く、むしろうつ病が悪化するとさえ示されているんだぞ。

空行くんが出してるソース読みましょう
「信用できない」しか言えないんでしょう
おとぼけくん

596:朝まで名無しさん
17/08/02 07:32:40.61 g3ak+n9oM.net
>>563
>領ちんは負けたくない気持ちが強すぎて聞き分けがないだけ。

「おまえが言うな」

ブーメランが毎回大きすぎですよ
おとぼけくん

597:朝まで名無しさん
17/08/02 07:47:48.83 jCwlcDt30.net
今、大麻が熱い!

598:朝まで名無しさん
17/08/02 07:52:42.60 g3ak+n9oM.net
>>532
>領ちんよ、アメリカと日本の薬物対策はどっちが成功していると思っているんだ?
どっちか答えるよろし。アメリカor日本?

日本(>>548)
アメリカ(>>550)
私がソース貼った途端に
ワニボケは都合悪い話は無視して
突然おとぼけが鬱が悪化する云々のコピペを連貼りですか

おとぼけがワニボケテンプレ貼ったり
出てくるのも同時、言ってることもオウム返しで荒らすのも全く同じ、
ワッチョイ前にあれだけ自演しまくってたおとぼけに、ワッチョイ始まってから湧いてきたワニボケ
どう考えてと同一人物です、ありがとうございます。
おとぼけで徹底的に荒らしキャラ演じてオウム返し。
逆にワニボケでは議論してる風で徹底的に話をそらして解禁賛成派のソースを否定。反論で言われたことを、おとぼけでオウム返し

自演を疑われたり、都合が悪くなると
おとぼけで荒らして誤魔化す

自演に関してはおとぼけで荒らしてるから、ワニボケでは触れもしない
それが不自然なことも気がつかない
さ、これ突っ込んだんで、次はまたおとぼけが湧いてきて恒例の自演騒ぎ起こして誤魔化します。
夜になるとワニボケが湧いてきて同じ話の無限ループします。

何年同じことやってるの
これが工作員じゃないのなら
よほど精神病んでるキチガイです

599:朝まで名無しさん
17/08/02 07:54:01.77 jCwlcDt30.net
568
公務員に限った事じゃないよね
みんな窒息してんすよ。
月に1グラムくらい合法化する事のどんな国家的危機があるって言うんかね?

600:麻生 ブリ太郎
17/08/02 07:56:15.81 PpPNA0a40.net
鬱病にアルコール、コレ最悪の組み合わせ。
勢いでx hideみたいにドアノブタオルで首
括ってまうで!!

鬱にはサティバのニコニコマンチーが一番!
多めにヒットしてピザ喰って馬鹿寝するヨロシ!!

601:朝まで名無しさん
17/08/02 07:58:20.68 g3ak+n9oM.net
おとぼけ(ワニボケ)は論破されて理解していないわけじゃない

わかった上で無限ループして論破されてることを認めずにわざと無限ループしてるね

おとぼけなら相手するだけ無駄でした。

さようなら

602:麻生 ブリ太郎
17/08/02 08:00:22.85 PpPNA0a40.net
>>576
【バッヅが実ると医者と製薬会社が青くなる】
ってね!!では、仕事行ってきま~っス!
お盆まで頑張るぞっと。

603:朝まで名無しさん
17/08/02 08:07:53.56 bCEu2mUB0.net
557
お互い程々に頑張りまっせ

604:朝まで名無しさん
17/08/02 08:13:00.77 SDFF6e0Y0.net
>>561
> 該当箇所を論文から英語原文で抜き出して提示しろ!

ほんと、馬鹿は完全論破されたからってみっともないねぇw
研究を全く理解もできてない馬鹿に何を説明しろというのやらw
嘘だというならどうぞ、証明してくださいなw

そもそも「大麻成分じゃない」と言い張っている時点で嘘八百をまき散らしている基地外爺さんが何を言っても信憑性ゼロですがねw
阪大も福田も言っている「大麻成分のTHC」を投与した事実を、誰が否定しているのやらw
現実として脳内のメカニズムを狂わせていることを研究結果から出ているのに、その現実が見えないとかw


ああそうか、そこの馬鹿が基地外になった理由をそこの馬鹿が認めたくないだけですねw


605:朝まで名無しさん
17/08/02 08:17:50.00 bCEu2mUB0.net
エピデンスとかさ、ソースとかさ、もう頭痛くなんない?
お花畑とか言うけど、良いじゃんお花畑で、幸せこの上ないけどな。
もちっとスチャダラパーとか勉強してください。それが狸の金玉八畳敷き!

606:朝まで名無しさん
17/08/02 08:22:58.81 SDFF6e0Y0.net
>>575
> 何年同じことやってるの
> これが工作員じゃないのなら
> よほど精神病んでるキチガイです

全くの別人だから工作員でも基地外でもない普通の人ってことですねぇw
論破されたからってみっともないですよ、基地外爺さんw
さすがに早朝までずっと書いてるような暇人はどこかの爺さんくらいですねぇw
ブーメラン過ぎるんだよねぇw
そもそもワッチョイ全然違うのにw

ま、阪大の研究では完全に論破したので、レッテルでも貼って自演呼ばわりしたくて必死なんだろうねぇw


そもそも論破できるのに、自演する必要もないんだがなぁw
それだけの暇があるならそっちも論破しているわなw
というか、論破してほしいのかねぇ?
何というか、苦しくなったら話をごまかして逃げるパターンって、わかりやすいよねぇw

所詮、解禁派ってその程度ってことねw


607:朝まで名無しさん
17/08/02 08:41:35.80 cJflhQGA0.net
581
苦しくなったら逃げれば良いのさ。
頑張り過ぎて力の抜き方忘れた奴が沢山いる
本来割り切れない事を作為的に割り切って人心を混乱させた奴も居る。
保守的である事は大切な事だよ
大事な事を守る事は正義だよ
でも、少しづつその正義の本質も変わっていくんだよ
脳みそだけで生きてる訳じゃない。
酒もタバコも心臓や肺に負担をかける。
そうしてあーだこーだ言ってる間に禿げて太って、気づいた頃には理屈以前にジジイ呼ばわりで誰も聞いてくれなくなる
、地平線は丸いんだぜ、定規みたいに真っ直ぐな論法じゃちと余らねえか?
んな事より騙されたと思って一服してみろや、まあ良いやってなるぜ

608:朝まで名無しさん
17/08/02 09:27:16.74 x/EaKNng0.net
ハンターハンターでも大麻に触れてたね
キレイなハッパ、個人使用はOK、中毒者の更生、臨床研究の公表
話の要点や言葉のセンスも上手い。よく理解してる
文字通り子供にもわかりやすく描いてる
URLリンク(www.dotup.org)

609:朝まで名無しさん
17/08/02 09:52:22.88 xZvkURFP0.net
おはようさん
>>564
完全に統計学を使っているやん。素直に「ごめんなさい」が出来ないのは難儀な性格じゃのー

>>568
個人差もあるんだけど、その時の気分や体調でも医療効果や副作用がマチマチになるみたいやでぇ~
要するに、向精神作用がきつすぎるねん。向精神作用を下げない限り医薬品としては良性の薬ではなく使い難いねん

>>569
そりゃ報告していない暗数はあるとおもうが、報告例はそのままだろー実態把握とは関係ねーよ
それに実態把握は精神病院での死亡退院についてじゃなかったの?

>>570
ブリやんは大麻好きすぎて主観的な判断に偏りがちやな
色々な患者を対象にした客観的な研究では医薬品としては合格点をあげられない。

>>571
世間話だったのかー
その世間話を自ら出して自ら否定したってことかぁー、ふ~ん。

610:朝まで名無しさん
17/08/02 09:54:15.17 xZvkURFP0.net
>>572
>>564のことを指しているの?あれは処方オピオイドと比べてうつ状態はましだって副次的な話だよ
医療効果としては圧倒的に処方オピオイドのほうが上だからな
医薬品の種類を増やすってのは一理あるが、無理に使う必要性は低い。

疼痛治療剤「サティベックス」が、後期臨床試験で期待していた効果を示さなかったことが明らかになった
URLリンク(jp.reuters.com)
>GWP.Lと大塚製薬が共同開発中のカンナビノイド系がん疼痛治療剤「サティベックス」が、
>後期臨床試験で期待していた効果を示さなかったことが明らかになった。

>>575
で、↓この2つの質問には答えられないのかな?
>領ちんよ、アメリカと日本の薬物対策はどっちが成功していると思っているんだ? どっちか答えるよろし。アメリカor日本?
>うつ病に関して医療大麻のエビデンスは現在は無いでええんだな?納得したんだな? 納得したかどうか答えるよろし。Yes or No ?

>>548
あのなー絶対値で物事を考えてみなよ、
大麻の非犯罪化合法化したって大麻の検挙者は、せいぜい未成年では数十人、全体では数百人程度しか減らせないのだぞ。
この程度を減らすために大麻の非犯罪化合法化なんて大掛かりなことはでけへん。

それに『非犯罪化は、犯罪組織の密売大麻収益を増やす可能性がある。』←こうなるよ

611:朝まで名無しさん
17/08/02 10:04:24.80 xZvkURFP0.net
>>577
アメリカの医師会は大麻によって自殺企画リスクが7倍になると発表しているしなー難しいところ

知り合いの中で、酒好きで鬱なんて無縁の人が糖尿病になっとるからな。
酒よりかはましだが何事にも程々に「やっぱ やり過ぎは良くねーよな」

>>582
医薬品としてはエビデンスをしっかりした方がええと思うんだが
エビデンスが低くとも、医療効果が低くとも認可するかどうかは各国の判断でええかもね。

612:朝まで名無しさん
17/08/02 10:41:16.61 g3ak+n9oM.net
>>586
>それに実態把握は精神病院での死亡退院についてじゃなかったの?

重篤な副作用が確認され製薬会社のデータ改竄、報告書に大きなズレがあることまで指摘されてるにも関わらず認可されてることが問題で、精神病院での死亡退院の実態を国が把握してないって無限ループさせないでくださいね。無限ループで荒らすだけのキチガイさん

>その世間話を自ら出して自ら否定したってことかぁー、ふ~ん。

マンガでも大麻の話してるよーって世間話を否定したって、何の話してんのこのキチガイは。

>↓この2つの質問には答えられないのかな?

日本>>548
アメリカ>>550

これ読んでどっちが成功してるのかも理解出来ない、、じゃなくて理解してないフリしてキチガイの無限ループ

613:朝まで名無しさん
17/08/02 10:42:43.28 g3ak+n9oM.net
>>586
>>586
>うつ病に関して医療大麻のエビデンスは現在は無いでええんだな?納得したんだな?

エビデンスがなかったらCU制度にすら適用されないって何回目だ

SSRIのリスクが低くてエビデンスが高いって根拠は示せないってことでええんだな?認めるんだな?
エビデンスが低いのに認可されてることが問題提起されてるってことでええんだな?認めるんだな?

>あのなー絶対値で物事を考えてみなよ、
アメリカ大麻合法化→未成年の大麻使用減少
日本大麻ゼロ・トレランス→未成年大麻使用増加

絶対値に話をそらして「海外に比べてー」といつもの逃げ

>それに『非犯罪化は、犯罪組織の密売大麻収益を増やす可能性がある。』

合法化と非犯罪化のすり替えもいつもの手口
需要増加と供給増加のすり替えもいつもの手口
ゼロ・トレランスしても覚醒剤、ヘロインの供給量が上がってる日本も失敗でええんやな?認めるんだな?

614:朝まで名無しさん
17/08/02 11:03:17.01 xPwAqpuHx.net
大麻はHIV、アルツハイマー、うつ病、強迫性障害、不眠症、てんかん、気管支喘息、帯状疱疹、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、クローン病、パーキンソン病など、約250種類の疾患に効果があるとする論文がある。
URLリンク(www.newswise.com)
URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(www.cannabis-med.org)
URLリンク(ajp.psychiatryonline.org)
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

615:朝まで名無しさん
17/08/02 11:05:31.33 xPwAqpuHx.net
2010年代の西洋では、痛みの管理のために処方されたオピオイドの過剰摂取死の増加はオーストラリアを除いて2010年代のトレンドであり、医療大麻を合法化したアメリカの州におけるそのような過剰摂取の減少から、危険性がより少ない大麻は注目される
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
URLリンク(m.huffpost.com)

616:朝まで名無しさん
17/08/02 11:09:07.76 xPwAqpuHx.net
大麻には、コカイン、アルコール、オピエート(麻薬)の依存症における渇望を緩和し、オピエート依存の治療結果を改善するという研究結果がある。
24人の被験者のランダム化された二重盲検の予備研究で、CBDの吸入器からの吸入は、偽薬に比較してタバコの本数を有意に減少させた。
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
URLリンク(linkinghub.elsevier.com)

617:朝まで名無しさん
17/08/02 11:23:06.85 xPwAqpuHx.net
URLリンク(youtu.be)

ザ・サイエンティスト(科学者)
イスラエルのミシューラム博士の歩み
          
日本語訳・字幕制作:三木直子(翻訳家)

1930年生まれのイスラエル人、ラファエル・ミシューラム博士は、有機化学者であり、エルサレム・イスラエル大学の教授。
1964年、警察が麻薬密売人から押収した大麻樹脂5キロを譲り受けて行った研究でテトラ・ヒドロ・カンナビノールの分離・構造解明・合成に成功し、
90年代にはエンドカンナビノイド・システムおよび内因性カンナビノイドであるアナンダミドを発見するなど、現代カンナビノイド研究の礎を作り、「カンナビノイド研究の祖父」「カンナビノイド研究のゴッドファーザー」とも呼ばれて世界的に尊敬される存在である。
『ザ・サイエンティスト(科学者)』は、ブルガリアで生まれ育ったミシューラム博士の幼少期から、イスラエルへの移住、世界に先駆けたカンナビノイドの研究活動まで、その生涯を紹介するドキュメンタリー映画である。

618:麻生 ブリ太郎
17/08/02 12:26:35.03 yzdedsBep.net
>>586

>ブリやんは大麻好きすぎて主観的な判断に偏りがちやな
>色々な患者を対象にした客観的な研究では医薬品としては合格点をあげられない。

医者でもなく、厚労省の役人でもなく、何の権威
も学位も持たぬ高卒独身無職のチミに合格点を
貰おうとは微塵も思わぬわ!
無知、経験値の低い奴が、しゃしゃり出てくるな
と言いたい、ブリブリ。

619:麻生 ブリ太郎
17/08/02 12:31:07.50 yzdedsBep.net
鬱は、スポーツや恋愛 人の触れ合いで治そうね
~!!←チャンチャラおかしーわ。
お花畑を通り越して糞溜めです。糞溜め作文
Death。

620:麻生 ブリ太郎
17/08/02 12:34:15.09 yzdedsBep.net
どうせ、↑のミシューラム博士の動画とかも
わざわざ日本語訳付きであげてくれてるのに
スルーなんやろね。始めに結果ありき!大麻は
悪だと。探究心と向学心を持ち、もちょっと
進化しなされよ。

セントレアにカジノを!福島に大麻畑を!!

621:朝まで名無しさん
17/08/02 15:00:53.56 nkNpJC5r0.net
>>567

良い事言うね。

最近、ある人から聞いて、メモっておいた言葉を貼っておきます。

『他者を快く受け容れる寛容さは、文明が持つ最も高度な性格。
文明の本質は「歓迎する」と言う一言に集約される。』

他者への寛容、非干渉が『穏やかで持続可能な幸福社会』への鍵だ。

一刻も早く、大麻ぐらい『快く受け容れる寛容』な社会になってほしい。

嫌いな人は合法化されても使わなければ良いだけ。
興味のある人は、合法化されてから、または合法化された地域で、
他者に迷惑を掛けないように嗜めば良い。

それだけの話だ。

622:朝まで名無しさん
17/08/02 15:06:47.63 k+zvA/f7d.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)寛容

日本語の「寛容」は、明治になって翻訳された語である。英語"Tolerance"の語源を調べてみると、endurance, fortitude とあり、
もともとは、「耐える」、「我慢する」という意味をもつ言葉である。
次第に、「相手を受け入れる」の意味をも含むようになったが、無条件に相手を受け入れるというより、
自分の機軸にあったものだけを許す、という意味あいが強い。

623:朝まで名無しさん
17/08/02 15:22:19.63 nkNpJC5r0.net
>>598 追記

「寛容」とは自分と異なる意見・宗教を持っていたり、異なる民族の人々に対して
一定の理解を示し、許容する態度・心の広さである。

624:朝まで名無しさん
17/08/02 16:13:56.55 nkNpJC5r0.net
いよいよ、ハワイ州でも医療大麻薬局がオープンします。

ハワイ初の医療大麻ラボが開設
URLリンク(www.hawaii-arukikata.com)

ハワイ時間7月31日(月)、オアフ島にハワイ初の医療大麻(メディカルマリワナ)ラボが開設されました。
これを受けて関係者は医療大麻産業にとって画期的な一歩となると語っています。

医療大麻は、慢性痛、ガンの化学療法や治療に伴う吐き気の緩和、末期エイズ患者の食欲増進、
てんかんなど様々な疾患への効果が認められており、一般処方箋にくらべ比較的身体への副作用が
少ないことから、医療大麻を導入した生薬療法は合衆国のいくつかの州を含める世界各国で取り入れられています。

ハワイ州保険局によりますと、 キングストリートに位置する Steep Hill Hawaii がハワイ州全域の処方箋薬局
からの医療大麻の検査を始めるそうです。

この実験室では、サンプルが収集されてから4日間かけて7つの検査が行われ、重元素存在量、農薬、
微生物汚染などの検査をクリアすれば、保健省が最終的な確認をした上で医療大麻用の調剤薬局に認定をします。

ハワイではこれまで少なくとも8軒のうち3軒の薬局が医療大麻を販売できるライセンスを取得していますが、
認定を受けた検査室が効能や純度をテストして安全性を確保するまで販売することができません。
PharmLabs Hawaii と Clinical Laboratories of Hawaii も現在認証待ちです。来週末には処方箋薬局が
オープンする予定です。

ハワイ州保健省は、さらにカウアイ島、ハワイ島、マウイ島、オアフ島にも医療大麻ラボを設置する意向です。

メディカルマリワナはハワイ州では2000年に合法化されていましたが、患者たちは合法的に医療大麻を
入手する方法がありませんでした。

医療大麻を使用する患者は処方箋が必要で保健省に申請をしなければなりません。ハワイでの申請者は
2017年6月30日までに17,591 名で前月に比べると573名増加しているそうです。

625:朝まで名無しさん
17/08/02 16:40:07.35 nkNpJC5r0.net
>>567
>思い遣りとか譲り合いって草が教える際たる物だよね

その通りだね。

大麻が与えてくれる気付きの中で最たるものが『共感力・共鳴感』だと思う。

それが、ボブ師匠の言う『シンクロ・バイブス』=『シンクロ=響き合う ・ 共鳴する、バイブス= 振動・ノリ』だね。

人間にとって『共感力』が最も高度な性質であり、文明の本質だと思う。

626:朝まで名無しさん
17/08/02 17:14:43.91 k+zvA/f7d.net
>>600
つまりそこのバカは全く寛容の心が無く、相手に寛容を一方的に押し付けてるだけということですねw

627:朝まで名無しさん
17/08/02 17:18:17.84 nkNpJC5r0.net
>>601 追記

医療大麻ディスペンサリーの一店舗は、カパフル通りの旧ハワイ銀行支店跡地にオープンする。
このディスペンサリーは、日系人のコルベール・マツモトさんの経営だ。

目抜き通りに医療大麻ディスペンサリーがオープンする事により、多くの日本人観光客が、
医療大麻の現実を目にする事になる。

なぜ、ハワイ州では合法で、日本では悪とされ強く懲役刑を持って禁止されているのか?
単純に疑問を持つ人が大勢出て来るだろうね。

日本も少しずつ変わって行く。また、そう願いたい。

628:朝まで名無しさん
17/08/02 17:30:31.88 nkNpJC5r0.net
>>604 ソース

ハワイ州で医療大麻販売が合法になったが、医療大麻業界に乗り出した1人は日系人の松本さん。

嗜好大麻が合法化されたカリフォルニア州でもロスアンゼルス最大のマリファナ栽培者、
大麻栽培の巨匠、菊地功さんがいる。

過去には日系アメリカ人の医療大麻研究の始祖『トッド・ミクリヤ(御厨)医師』や、
カンナビノイド受容体を発見した日系アメリカ人のリサ 松田女史もいる。

大麻関係の日本人は海外で頑張っている。

旧ハワイ銀行、大麻ディスペンサリーに改装予定
URLリンク(himarijuana.com)

カパフル通りの旧ハワイ銀行支店は、医療大麻ディスペンサリーに改装の予定。
トレードウィンド・キャピタル・グループとコルベール・マツモトは、1年前に
450百万ドルでこの不動産を購入した。

5434平方フィートの建物は2017年に大麻薬局に改装される。

トレードウィンドは不動産投資会社ですが、医療大麻販売ライセンスを取得した
オアフ島の3つの医療大麻栽培会社の1つであるキュアオアフの主要投資家です。

多くの医療大麻ディスペンサリーは2017年初頭に開業予定。

*****

2017年初頭に開業予定だったが、レス番 >>601 の記事で示したように
検査機関の開業の遅れにより予定が遅れた。

いよいよ、オープン出来るようだから今後の動向の括目して情勢を見守りたい。

629:麻生 ブリ太郎
17/08/02 17:32:32.04 yzdedsBep.net
↑ええねええね!
グアムにハワイ‥。近いってのがまた良い
影響を日本に与えそう!マンモスうれピー!

630:朝まで名無しさん
17/08/02 17:44:17.61 Yc/Tqvltp.net
ハワイは旅行でも大麻買えるってこと?
処方箋もらわないとダメなのかな?

631:朝まで名無しさん
17/08/02 17:52:32.07 nkNpJC5r0.net
>>607

レギュレーション上は、一応、『州の住民=州に登録した居住地を持つ者』のみとされている。
州の居住者ID所持者のみが、医師の推薦状により医療大麻使用ライセンスを取得できる。

カリフォルニア州も同様のレギュレーションだが柔軟に運用されている。

ハワイ州も医療大麻ディスペンサリーがオープンして、安定期に入ったら、
レギュレーションは柔軟に運用される可能性が高い。

病気で医療大麻を必要としている人々を居住地で差別する合理的な理由はないからね。

632:朝まで名無しさん
17/08/02 18:03:26.21 nkNpJC5r0.net
>>605 ソース

流石、日本の匠!菊地功さん いい仕事してますね~♪

カリファルニアで大麻作りを教えている職人は日本人でした。
URLリンク(maniac.whdtravel.com)

1968年18歳のときから、マリファナを作り続けて48年。

菊地功さん(66歳)は栽培歴48年前科6犯の大麻育ての匠。

カリフォルニアでは2018年から全面解禁になり、観光客も自由に買えるので
日本の皆さんお待ちしています、とのこと。

URLリンク(twitter.com)

633:朝まで名無しさん
17/08/02 18:20:24.43 Yc/Tqvltp.net
10月に親戚の結婚式でハワイ行くけど外国人にはまだ無理なんですね。

634:麻生 ブリ太郎
17/08/02 18:26:27.35 PpPNA0a40.net
↑街のプッシャーから引っ張れば??
少しはボられるかも知れんけど‥。
グアムでは射撃場の兄ちゃんが押してくれた
よ。確か2個60ドル位だったような‥。

635:麻生 ブリ太郎
17/08/02 18:34:11.45 PpPNA0a40.net
URLリンク(youtu.be)
6'40"あたりのアドリブ‥エエわ~。
ジャニス、ブスだけど彼女にしたい女。
俺、幸薄い女に弱いのよ。メサイヤシンド
ロームかも。

636:朝まで名無しさん
17/08/02 19:01:13.73 +PZedNQF0.net
>>609
だんだん近場も来たね。
ハワイグアムも完全合法そんな遠い日ではないだろうな。
もしそうなったら日本政府どう出るだろう?
海外でも所持は罰せられますって喚き散らすかな?
隣の奴の副流煙吸いましたって言われたら、現地まで行って証拠集めするだろうか?
そりゃないよな。

637:朝まで名無しさん
17/08/02 19:05:44.30 lE2ofbP80.net
アメリカが薬物戦争に負けた迷惑を日本にもかけようとしている…

638:朝まで名無しさん
17/08/02 19:16:51.79 nkNpJC5r0.net
>>612

ジャニス、痩せてるね。1969年の映像だからジャニス26歳の頃、
ヘロインのODで亡くなる1年前だね。

こんなにパワフルで生命力に溢れているのに、
僅か1年後にヘロインODで亡くなるなんて人の人生は分からないね。

ジャニスの愛車、サイケ・ペイント・ポルシェを貼っておきます。

URLリンク(img12.shop-pro.jp)
URLリンク(carnny.jp)

639:朝まで名無しさん
17/08/02 20:32:43.28 nkNpJC5r0.net
>>612

それでは・・・

ヘロイン依存症から立ち直った2人の感情豊かな熱唱をどうぞ

Etta James & Dr.John - I'd Rather Go Blind ( Blind Girl)
URLリンク(www.youtube.com)

ヘロインでヘロヘロになっているマービンのとろける熱唱をどうぞ

What's Going On-Marvin Gaye
URLリンク(www.youtube.com)

フェンタニルODで惜しくも亡くなってしまったプリンスのパワーあふれるライブをどうぞ、キャット可愛い。

Prince - Sign The Times 7/8 ← NGワードになるのでニコ動で検索

640:麻生 ブリ太郎
17/08/02 21:33:18.58 PpPNA0a40.net
うわ、マーヴィン痛々しい‥。
ネタ喰っててもこの伸びやかな甘い声‥。
合掌。

Dr.ジョンのガンボはテープ擦り切れるまで
聴きました。18歳の頃。ニューオリンズ、
マルディグラ、そんなのに憧れてたワン。
ザリガニは未だ喰ったことないが‥。

URLリンク(youtu.be)
AXLのヴィジュアルの元ネタになっとるん
ちゃうかな?という、レオン・ラッセルおじさ
まを聞きながらおやすみなさいませ。

この後は低脳反対派の無価値アジテーション
(クレーマー式 リピートびちグソスレ汚し
嫌がらせfor解禁推進派)が展開されますyo!

641:朝まで名無しさん
17/08/02 22:07:21.83 nkNpJC5r0.net
>>617

Dr.ジョンは、ガンボ、IKO IKO の頃も無茶苦茶良いけど、
年をとって渋くなったDr.ジョンも最高にイカしているのよ。

是非とも聞いてほしい。渋すぎですわ。

Dr. John - Candy
URLリンク(www.youtube.com)

それとニコ動のURLはNGワードになるのでURLを貼れないのは残念だけれども、
以下のワードで検索して、長いが是非ともプリンスのライブを聴いてほしい。

間違いなく『人類史上最高・最強』のライブ・エンターテインメントだと思う。

・『Prince - Sign The Times 1/8』

・『【殿下】prince - lovesexy tour -1-』

642:麻生 ブリ太郎
17/08/02 22:19:16.78 PpPNA0a40.net
俺が住んでたのはミネソタ。
プリンスには特別ラブを持ッちょります。

643:麻生 ブリ太郎
17/08/02 22:24:06.44 PpPNA0a40.net
さあ、ソロソロ来るぞ!(来んでエエけど)
なんや?次は、阪大か?古臭いカビの生えた
ようなスカスカ論文か?

さ、来い!さ~、来い!!
俺は明日も早いのでもう寝ます。
勝手にやっててクレメンス。

644:朝まで名無しさん
17/08/02 22:37:15.18 nkNpJC5r0.net
>>619

「ペイズリーパーク」行きたい。

プリンスの自宅兼スタジオ「ペイズリーパーク」がついに公開 2017年1月17日
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

645:朝まで名無しさん
17/08/03 00:34:01.22 I/r9sDOj0.net
さて、それではご希望通り、阪大の研究についての議論を続けていきましょうw

結局、負け犬ジャンキー君は>>561のような罵倒と問題のすり替えで逃げるだけなのかねぇw

まず、マウスを使う意義を改めて確認してみようw

URLリンク(news.mynavi.jp)
マウスで実験する意義とは

精神疾患についていえば、もちろんマウスは人ほど言葉を喋らないし記憶もできないし、神経機能のレベルに大きな差はあります。
しかし、神経の配線の仕方や脳のでき方、神経細胞の機能はほとんど共通しています。
したがって、神経細胞レベルでの異常や、発達の過程での異常をマウスで明らかにすることができれば、
人ではわからないような知見を得ることができるというのが、実験動物を使う重要なポイントです。


こういうことw



646:タマネギを犬に与えたらどうとか言ってるのはマウスを使う意義を全く理解していないからだなw つまり負け犬君は何一つ研究を理解できていないから的外れな言いがかりをつけて大麻を悪者にしたくないだけなんだよねぇw さすが、医療大麻を違法に悪用して吸っていたヒトは違うねぇw



647:朝まで名無しさん
17/08/03 00:34:17.62 I/r9sDOj0.net
阪大の研究においては、阪大も、医療大麻賛成している福田医師も同様に「大麻成分のTHCを投与して実験している」ことを認めているのに、
そこの負け犬ジャンキー君だけが必死に大麻成分じゃないと何の根拠もなく嘘を言うんだよねぇw
THCは合成できていないなどと事実に反しているデタラメを言う始末w
ラセミ体だが>>439で出されている研究論文が出ていると言うのになw
負け犬君は>>450のような酷い翻訳しかできず、中身をまともに理解できてないのに、どうして間違いだと理解できるのか非常に不思議であるw
合成したけどTHC100%ではなく異性体が混ざったラセミ体だった、ということなのになw

人に英語論文を押しつけている割には自分がまともに英語論文を読めないのだから、負け犬君の英語力もたいしたことがないことがこれではっきりしたわけだw
人に偉そうに言えるほどの英語力を身につけてから英語論文云々を言った方がいいと思うねぇ、そこの負け犬はw

648:朝まで名無しさん
17/08/03 00:35:01.19 I/r9sDOj0.net
そうそう、どこかの基地外ジャンキー爺さんは>>119で、

>論文タイトルから実験の内容が分かる。そこから、なぜ「乳児期のマウス」を使ったのか?
>なぜ「カンナビノイド受容体を欠損させたノックアウトマウス」を使ったのか?
>なぜ、「カンナビノイド受容体阻害薬」を試薬に使ったのか?
>など、研究内容が顕著に見えてくる。 自ずと答えが出る。

なんて言ってるが、どうやってタイトルからわかるのかぜひとも教えてもらいたいねえw
結局、タイトルから全然そこのバカは何も理解できずにいたしなw
他のこともわかるって言うなら説明しろよw

武田教授の
『赤ちゃんに大量のアルコールを与えたら死ぬ』って説明と今回の阪大の研究がどう関連するのか、その説明も聞きたいねえw

一体どういう理屈なのか、さっぱり分からないんだよねえw
バカは理解できるんだっけ?
大麻のやり過ぎで見えないものまで見えるのかどうか知らないけど、
ぜひとも教えてねw

何度も聞いているのに逃げ回っているのはどうしてかなぁ?
まだまだ未回答の質問があるけど、まずはこれらに答えてねw
人に質問を一方的にして答えを強要するけど自分は人に質問に答えないってのはダブスタだからねぇw
早く答えてねぇw
いつまで逃げ回るのかねぇ?

649:朝まで名無しさん
17/08/03 00:54:59.28 5/N8CsA20.net
領ちんこんばんは
>>589
>精神病院での死亡退院の実態を国が把握してないって~
領ちんよ、世界中でSSRIによる死亡例は過剰服用した数例のみなんやで、
過剰服用が出来ない精神病院での月1500人の死亡退院のうちSSRIによる死亡例はほぼいないと思うがな。

>マンガでも大麻の話してるよーって世間話を否定したって、何の話してんのこのキチガイは。
はぐらかしとるのー、そのマンガの内容の一部を自ら否定するような書き込みをしたんだろーよ。
マンガ『麻薬中毒者の更生に使えんじゃねーかと思ってよ』
領ちん『すでにコカイン中毒、ヘロイン中毒、覚醒剤中毒になってる人が、大麻合法化されたからって治るわけないでしょう。』
上と下は食い違っているようなきがするがなー


>これ読んでどっちが成功してるのかも理解出来ない、
日本>>548・アメリカ>>550 
95点から94点になったのと50点から55点になったのとどっちが成功しているかな?俺は迷わず日本だがな。
あなたは近年のことしか見れていない。視野が狭いねん。

それにな>>29を見ると医療大麻の解禁後に、大麻乱用は上がっているぞ。
領ちんの理屈通り大麻乱用が上がったことがダメと言うなら
医療大麻解禁後に大麻乱用が増加しているんだから、医療大麻解禁は失敗したって言えることになるんだぞ。
嗜好用の合法化しか見ていない。視野が狭いねん。

トータルで見れば日本は改善傾向で、違法薬物の乱用者は非常に少ないし違法薬物による死者も非常に少ない。
日本に対してアメリカ・カナダ・オランダは乱用者と死者が増加して悪化傾向だ。

大麻しか見ようとしていない視野の狭い人で、絶対値で物事を見るってことが出来ない人だ
領ちんは一部を捉えて「失敗だー」と連呼しているだけにしか見えない。もうちょっと視野を広げようぜ。

650:朝まで名無しさん
17/08/03 01:13:44.75 5/N8CsA20.net
>>590
空行くん情報によると
エビデンスが無く又は低くともCU制度で採用したってことみたいよ>>452
うつ病に関して評価した論文が無いのに採用されているなんて疑問だね。
嗜好目的で大麻を販売することは条約違反、それをCU制度を使い医療という名目で解禁したんだと俺は思っている。


>SSRIのリスクが低くてエビデンスが高いって根拠は示せないってことでええんだな?認めるんだな?
うつ病に関して医療大麻のエビデンスは無いのだぞ、しかもうつが悪化するって研究さえあるのにこんなの認めるかよ。
エビデンスがはっきりしない物質で代替すると本気で思うのか?

>エビデンスが低いのに認可されてることが問題提起されてるってことでええんだな?認めるんだな?
2割が効果があって8割が効果がないと言いたいのだろ?
てことは8割全部を削れたら100%効果があるってことになるよな。

この問題を改善するための課題は、医療効果があるかどうかを見極め、如何に過剰処方多剤処方を減らすかどうかだ。
エビデンスが確立していない医療大麻に代替したって改善しないぞ
まさか改善すると本気で思うのか?

651:朝まで名無しさん
17/08/03 01:41:35.96 PY09GblpM.net
>>626
代替されてるのが現実
再規制どころか解禁が進んでるのが現実
小麦粉程度のSSRI盲信して大麻なんて役に立たないって一生言い続けてなさい
話そらすだけの素人の感想文に興味はない
お疲れ様

652:朝まで名無しさん
17/08/03 01:43:15.69 5/N8CsA20.net
>>590
視野を広げてやろう、これらも足しとけ
医療大麻合法化→大麻の乱用者増加
URLリンク(or2.mobi)
大麻の非犯罪化→大麻の乱用者増加
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

薬物乱用少年の推移2003-2015
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
覚醒剤:平26年92人→136人、大麻:平26年80人→平28年210人 (警察庁データより)
未成年が増えたと言うが、ここ2,3年増えただけやろ。それ以前は激減やないけ!


>ゼロ・トレランスしても覚醒剤、ヘロインの供給量が上がってる日本も失敗でええんやな?認めるんだな?
覚醒剤密輸はこの通りなんだが、これは大麻禁止によるもんじゃなく、外的要因やで。
覚醒剤の密輸対策は大麻解禁じゃなく、瀬戸際防止と各国との連携強化でだぞ。

※ヘロインは増えとらんわい、てゆーか平成28年はゼロじゃい!完全に押さえ込んどるやないかい!
URLリンク(or2.mobi)

対して、アメリカで覚醒剤ヘロインの供給量が上がったのは大麻の非犯罪化合法化が一因だぞ。

これらの写真は、合法化が国際的な薬物密売にどのように影響を与えているかを示しています 2017年1月8日
URLリンク(www.attn.com)
>2011年から2015年まで、マリファナ押収量は37%減少した。一方、ヘロイン押収量は2009年から2015年に3倍になり、
>同じ期間中、国家執行当局によると、メス押収量は約3,000kgから15000kgに5倍増加した。
>「メキシコのカルテルがヘロインとメタンフェタミンに切り替わっているのはこの(嗜好用大麻合法化)せいだ」

653:朝まで名無しさん
17/08/03 01:47:23.06 5/N8CsA20.net
>>627
日本政府が非犯罪化合法化に強く反対したのは現実
日本の薬物対策は成功していると宣言したのも現実
医療大麻は科学的じゃないとダメと宣言したことも現実
薬物使用者も逮捕すると宣言したことも現実
これも認めようか

654:朝まで名無しさん
17/08/03 01:49:25.70 1nspI3990.net
>>622

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

マジで声を出して嗤った。どんだけレベルが低いんだよ。中学生か?

>ただし、やはり寿命も代謝系も異なりますので、必ずしもヒトと同じ表現型が出るわけではありません。
>その場合は、イヌやサルに遺伝子変異を導入することもあります。

動物実験での出来事は人間には直接関係がないので証拠にはならず、
証拠・根拠としては最下層に分類される、または評価の対象にはならない。(>>486 >>487 参照)

動物実験では、あくまでも動物実験での出来事であり、最終的にヒトでの臨床研究結果が出るまで、
ヒトに対して同じことが起きるのかは証明されません。

また、乳児マウスの実験での出来事は、あくまで乳児マウスの実験での出来事であり、
成熟マウスで同じことが起きるのかは証明されません。

ましてや、ヒトの成人で同じことが起きるのかは証明されません。

ヒトの疾患と動物モデル
URLリンク(www.hsi.org)

マウス、ラット、ウサギ、犬やサルなどの動物において人工的に症状を作り出してヒトの疾患を
再現しようとする方法には、重大な科学的な限界があり、動物にみられる症状や試される
治療方法に対する反応は、人間の患者のものと異なる場合が多い。

動物の疾患モデルはヒトに関する研究の信頼できる知見につながるか

動物実験は、疾患のメカニズムの理解に大きく貢献してきた。しかし、臨床試験における治療の
戦略の効果の予測となると、その価値は未だに議論されている。実際、動物を用いた研究により
ヒトにおいてどのような反応があるかについて確実に予測できないため、臨床試験が必要不可欠なわけである。

655:朝まで名無しさん
17/08/03 01:49:42.92 PY09GblpM.net
「海外に比べてー」バカか。


>95点から94点になったのと50点から55点になったのとどっちが成功しているかな?俺は迷わず日本だがな。

減らそうとして減らしてるのと
減らそうとして増やしてるのどっちが「減らすことに成功」してるのかもわからないって、、、君の知能は幼稚園児以下か。

何が近年しかだ、、、
それも同じ話してるんですよ、何度も。
合法だったもん禁止にすれば減るだろうがバカ。
それも欧米で解禁が進み、大麻が低害なのがバレ、ゼロ・トレランスで抑えが効かなくなってるのが現実。訪日外国人増加でさらに増える。代案も出せないでブーブー文句だけ言ってなさい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch