17/07/30 09:51:58.87 XNW7xVYx0.net
↑スッパ~サロンにタカりに来ないで下さい。
サティバ、インディカ、ハイブリッド、いず
れも1200円/瓦で販売します。スペースケーキ
、バングラッシーもご用意します。マネーイ
ズファーストです。2020年開業予定です。
夜露死苦~!!
334:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 12:49:30.27 umvjMhSQd.net
ホント、どこかのバカは暇なんだなw
しかし、バカだから阪大の研究を全然理解できてないんだからなあw
非常にざっくばらんに言うなら
『神経回路形成のメカニズムに脳内のカンナビノイドが関わっており、
外部からカンナビノイド取り入れてもメカニズムが反応して狂わせてしまう』
って事なんだがなあw
更にいうなら、実験過程でTHC使って実際にメカニズムを狂わせてるって分かったんだから、
大麻を使うとTHCが体内に取り込まれる事実を踏まえればメカニズムに作用すれば同様のことが起きることから
大麻が脳に悪影響を及ぼすことが証明されてるのも事実なんだがなw
そこのバカは文盲だから、マトハズレな非難しかできないw
福田も、研究過程でTHCが使われた事実についての結論には触れてないしなw
結局、バカは何も理解できずにデマを撒き散らしてるだけw
335:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 12:57:25.42 umvjMhSQd.net
それにしても、どこかの基地外ジャンキー爺さんは>>119で、
>論文タイトルから実験の内容が分かる。そこから、なぜ「乳児期のマウス」を使ったのか?
>なぜ「カンナビノイド受容体を欠損させたノックアウトマウス」を使ったのか?
>なぜ、「カンナビノイド受容体阻害薬」を試薬に使ったのか?
>など、研究内容が顕著に見えてくる。 自ずと答えが出る。
なんて言ってるが、どうやってタイトルからわかるのかぜひとも教えてもらいたいねえw
結局、タイトルから全然そこのバカは何も理解できずにいたしなw
他のこともわかるって言うなら説明しろよw
またバカの出鱈目なんだろうがねえw
だから自分では解説できずに他人に答えさせてカンニングしようと必死なんだろうねえw
はよこたえろよ、基地外爺さんw
336:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 12:59:47.46 umvjMhSQd.net
ああそうそう、武田教授の
『赤ちゃんに大量のアルコールを与えたら死ぬ』って説明と今回の阪大の研究がどう関連するのか、
その説明も聞きたいねえw
一体どういう理屈なのか、さっぱり分からないんだよねえw
バカは理解できるんだっけ?
大麻のやり過ぎで見えないものまで見えるのかどうか知らないけど、
ぜひとも教えてねw
337:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 13:36:15.46 vdImzuKA0.net
>>320
英語が全く読めず、論文を読んでもいないのに「読んだ」と大嘘を付いている、
知的水準の低い大嘘つきだからそんなマトハズレで間違った事を言えるんだな。
嘘八百のプレスリリースを読んだだけでは、嘘八百に騙されてしまう。
『狂わせてしまう』などとは、阪大の実験内容には一言も書かれていない。(>>231 参照)
また、『混乱を引き起こす可能性がある。』と言っているのは、あくまでも研究者の憶測部分だけである。
そのそも実験の大前提さえ理解していない。 そこで議論の本題に戻る。
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。
338:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 13:38:41.61 vdImzuKA0.net
>>323 ソース
英語論文を読めない、読んだこともないのに「読んだ」と大嘘を吐いている奴がいるので、論文をUPしておく。
「世界初!大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明」
と言う阪大のプレスリリースは論文には書かれていない事を捏造した完全なる嘘!
阪大の論文の最後に付けたし程度に書かれている事を引用しておく。
この文章が「大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明」しているのか?
それぞれに考えて判断してほしい。
スパイク・タイミング依存可塑性の発達上のスイッチとカンナビノイド、
バレル皮質に於ける視床皮質系放射の依存再編
Our findings predict that CB1Rs may play an important role in network
formation in other areas of the brain. This hypothesis should be explored
in more detail in future work, as the abuse of substances that change
cannabinoid signaling may cause serious disruptions in neural projections.
Considering that most CB1R ligands are highly lipophilic and easily pass
the blood?brain barrier, the use of cannabinoids and their analogs needs
to be studied with respect to their effects on brain plasticity
我々の調査結果は、CB1Rs が脳の他の領域におけるネットワーク形成に重要な役割を
果たすことを予測する。
この仮説は、カンナビノイド シグナルを変更する物質の乱用は神経投射に深刻な
混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。
大部分のCB1Rリガンドが非常に親油性で、容易に血液脳関門を通ることを考慮すれば、
カンナビノイドとその類似物質の使用は、脳の可塑性への影響に関して検討する必要がある。
339:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 13:43:43.71 vdImzuKA0.net
>>321
論文を読んだこともなく、『読んだ』と大嘘を吐いて、何十回と聞かれても、
論文タイトルさえ言えずに逃げ廻っている大嘘つきが言う事ではない。
阪大の研究タイトルは以下の通り。
[Developmental Switch in Spike Timing-Dependent Plasticity
and Cannabinoid-Dependent Reorganization
of the Thalamocortical Projection in the Barrel Cortex]
URLリンク(www.)(ネトボケ君が後出しじゃんけんをする可能性があるのでURLは秘密)
『スパイク・タイミング依存可塑性の発達上のスイッチとカンナビノイド、
バレル皮質に於ける視床皮質系放射の依存再編』
>この実験は何をしてるのか?
We studied the role of spike timing-dependent plasticity (STDP) in TCA formation and refinement in mice.
我々は、マウスにおけるTCA形成および精密化におけるスパイク・タイミングの依存的な可塑性(STDP)の役割を研究した。
論文の表題と研究内容が示すように、この研究は「大麻の害」を研究した論文ではない。
340:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 13:51:58.94 vdImzuKA0.net
>>322
乳児マウスにエタノールを腹腔注射したら死ぬ確立が極めて高い。
しかし、乳児マウスに合成THCを多量に腹腔注射しても死ななかった。
エタノールは、作用量と致死量の差が少ない危険な物質である。
対して、合成THCは作用量と致死量の差が極めて大きい安全性の高い物質だと言う事。
ちなみに、『合成THCの、霊長類に於けるLD50は、9000mg/kgより高い』極めた安全性の高い物質である。
【WHO】大麻と大麻樹脂 薬物依存に関する専門家委員会
URLリンク(www.who.int)
(5)毒物学および(6)ヒトにおける有害反応
大麻と大麻樹脂に対する既知のLD50(半数致死量)はありません 。
ドロナビノール(合成THC)の、霊長類に於けるLD50は、9000mg/kgより高い
ことが示されており、ヒトでは3キロ以上の強い大麻(THC23%~)の投与量に相当する。
341:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:20:18.84 umvjMhSQd.net
>>323
>『狂わせてしまう』などとは、阪大の実験内容には一言も書かれていない。
で?
狂わせると書いてないんだ!とか、何そのバカを晒す発言はw
本来の脳内でのカンナビノイドで行われるメカニズムが、外部からのカンナビノイドで勝手に作用してしまうってのを
『狂わせる』と言う表現を使って何がおかしいのやらw
そこの馬鹿は表現の仕方ってのが理解できてないんだねえw
幼稚園から日本語を学び直したら?
ぷ
342:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:23:02.19 umvjMhSQd.net
>>323
>>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>>なぜ大量投与なのか?
>簡潔に回答してくれ。
まず、こちらが質問してたのになw
つまり、答えられないってこと?
『自ずと答えが出る』なんていってたのは嘘だったってことねw
それ認めるなら答えてあげるがねw
それともこちらの質問に応えるのかな?
答えられないからって質問返しして逃げるのはどうかねえ?
自ずと答えが出るんじゃなかったのかねえ?
ぷ
343:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:24:22.13 umvjMhSQd.net
>>324
文章をまともに理解せずに書いてるバカが何か言ってるねえw
コピペするだけでは理解したことにはならんよw
そもそも抜き出す場所も間違ってるしなw
分かってないから恥を晒すんだろうねえw
ジャンキー爺さんはw
344:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:27:06.77 umvjMhSQd.net
>>325
で?
単にコピペしてるだけのバカは内容を全然理解してないのがまるわかりw
具体的に言えないし、要約できないんだから話にならないわなw
タイトルだけで全てがわかってるようなふりをしてるだけw
『我々は、マウスにおけるTCA形成および精密化におけるスパイク・タイミングの依存的な可塑性(STDP)の役割を研究した。』
だから具体的には何をしたんだろうな?
分かってないから漠然とした場所を抜き出すだけw
研究内容を全然理解できてないんだねえ、そこのバカはw
345:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 15:31:44.22 vdImzuKA0.net
>>327
>外部からのカンナビノイドで勝手に作用してしまうってのを
>『狂わせる』と言う表現を使って何がおかしいのやらw
つまり、論文に書かれていない事を曲解して捏造、改竄していると自ら認めたな。
研究者自身さえ憶測部分で・・・
混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。
脳の可塑性への影響に関して検討する必要がある。 (>>324 参照)
と言っているのに、論文を読んだこともない知的水準の低い奴が、勝手に
曲解、捏造、改竄してしまうって、犯罪者レベルのキチガイ。(軽蔑レベル以下)
そもそも実験の大前提さえ理解していない。 そこで議論の本題に戻る。
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。
346:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:31:52.93 umvjMhSQd.net
>>326
>乳児マウスにエタノールを腹腔注射したら死ぬ確立が極めて高い。
>しかし、乳児マウスに合成THCを多量に腹腔注射しても死ななかった。
プハハハハハハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハハハハハハ!!!!
作用量や致死量は関係ないのになw
今回の研究を全く理解してないからマトハズレな話をするんだろw
全く理解できてないから、そんな恥ずかしい言いがかりをつけるんだろうなw
それ、今回の研究とどう関係するのかねえ?
マジで教えてもらいたいねえw
だからバカには研究を理解するのは無理なんだよなw
バカだからw
347:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 15:35:59.93 vdImzuKA0.net
>>328
私は、既に回答を用意してネトボケの回答を待っている。
私が先に答えたら、いつものようにマトハズレで間違ったイチャモン、詭弁、言い訳で
ノラリクラリと逃げ廻るだけだからな。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。
348:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:37:13.67 umvjMhSQd.net
>>331
>つまり、論文に書かれていない事を曲解して捏造、改竄していると自ら認めたな。
いいえ、表現方法が違うだけで言ってることは全く間違っていませんが?
文盲が言いがかりをつけてるだけだねえw
外来性カンナビノイドが脳内でのメカニズムに作用して本来の作用を狂わせるってことに、
一体何が間違っているのやらw
書いてなければ違うんだ、というのは文章を全く理解できない文盲の戯言でしかないw
>混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。
>脳の可塑性への影響に関して検討する必要がある。
と言うのも、あくまで他のカンナビノイド類などについての話で、少なくとも一部の外来性カンナビノイドも脳への作用があるってのは事実なんだがねえw
すべてのカンナビノイドが同様の作用があることまでは証明してないしなw
だからそこのバカは文章が読めてないと言ってるのになw
文盲に説明してもホントに理解できないバカには無理みたいだねえw
349:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:37:40.65 umvjMhSQd.net
>>331
>>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>>なぜ大量投与なのか?
>簡潔に回答してくれ。
まず、こちらが質問してたのになw
つまり、答えられないってこと?
『自ずと答えが出る』なんていってたのは嘘だったってことねw
それ認めるなら答えてあげるがねw
それともこちらの質問に応えるのかな?
答えられないからって質問返しして逃げるのはどうかねえ?
自ずと答えが出るんじゃなかったのかねえ?
ぷ
350:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:41:12.67 umvjMhSQd.net
>>333
>私は、既に回答を用意してネトボケの回答を待っている。
ほら来たよ、また嘘つくつもりかねえ?
こちらはちゃんと答えてるし、そっちが答えないからこっちが先に答えたくらいなのになw
私が先に答えたら、いつものようにマトハズレで間違ったイチャモン、詭弁、言い訳で
ノラリクラリと逃げ廻るだけだろ、基地外ジャンキー爺さんはw
結局、先の質問にしても、私が答えてから爺さんが回答するまでどれだけかかったことやらw
嘘つきは信頼してないからねえw
先に答えてご覧よw
できないならできないと言えばいいんだがねw
自ずとわかるはずなんだろ?
まあ、デタラメ言ってるのがまるわかりw
まず、こちらが質問してたのになw
つまり、答えられないってこと?
『自ずと答えが出る』なんていってたのは嘘だったってことねw
それ認めるなら答えてあげるがねw
それともこちらの質問に応えるのかな?
答えられないからって質問返しして逃げるのはどうかねえ?
自ずと答えが出るんじゃなかったのかねえ?
ぷ
351:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 15:41:48.61 vdImzuKA0.net
>>327
>『神経回路形成のメカニズムに脳内のカンナビノイドが関わっており、
>外部からカンナビノイド取り入れてもメカニズムが反応して狂わせてしまう』
ネトボケが大嘘を吐いているのは、確定事項だな。
研究者自身さえ憶測部分で、「可能性」と言い断言はしていない。
断言していない事を断言するのは明らかな嘘八百、捏造。
混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。
脳の可塑性への影響に関して検討する必要がある。 (>>324 参照)
嘘八百、捏造してまで解禁派に嫌がらせしたいって、明らかな精神病だろ。
352:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 15:46:46.27 vdImzuKA0.net
>>336
いつものように発狂するなよネトボケ君。
冷静になって紳士的に真摯な議論をしようじゃないか?
ネトボケ君の発狂が治まって、冷静に議論が出来るまで待っているよ。
発狂している狂人とはまともな会話さえ成立しないからね。
353:朝まで名無しさん (スッップ Sd8a-URER)
17/07/30 15:53:23.74 X5vOfBBhd.net
>>337
こいつ見ても解禁派のが知的だってわかるわ
こいつ大麻じゃなくてシャブでもやってんじゃねえの?
頭がまとまってないしこのテンションっぷり
マジでヤバイだろ
354:朝まで名無しさん (スッップ Sd8a-URER)
17/07/30 15:53:55.72 X5vOfBBhd.net
>>336への間違いね
355:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-OlAa)
17/07/30 16:02:08.77 OCSM7eoK0.net
さすがに作用するを狂わせるっていいかえたのは捏造だな。
356:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 16:02:09.08 umvjMhSQd.net
>>337
ほんと、話を何も理解できてないんだなw
『外来性カンナビノイドが脳内メカニズムに作用する』のは研究からの事実なのになw
【カンナビノイド シグナルを変更する物質の乱用は神経投射に深刻な
混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。】
と言うように、『カンナビノイドシグナルを変更する物質』と、当てはまるすべての物質を前提に語っているのだから、
すべての物質が同じように影響を与えることは証明してない以上、
他の物質には可能性と言うのは当たり前の話w
そこのバカは“何を主語としているか”をわざとトリミングして、
ミスリードさせることで意味を曲解させてるんだよなw
ペテン師はホントに信頼できないねえw
そんな卑怯な手段を使わないと反論できないのかねえw
少なくとも今回使ったものはメカニズムを狂わせることは実証してるのになw
所詮、バカには研究を理解するのは無理ってことかw
357:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 16:11:24.27 umvjMhSQd.net
>>341
いやいや、研究を見れば狂わせるという表現は当たってるがねw
本来、不要な脳の配線を脳内のカンナビノイドが使われることで整理整頓してたのが、
外部からのカンナビノイドが入ると、不要必要関係なくシナプスがめちゃくちゃになるってことw
358:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-OlAa)
17/07/30 16:12:39.84 OCSM7eoK0.net
捏造だな。
359:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-OlAa)
17/07/30 16:13:38.38 OCSM7eoK0.net
自演認定マダー?
360:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 16:14:37.26 vdImzuKA0.net
>>342
ペテンとかバカとか、発狂して罵っていないで、お茶でも飲んで冷静になりたまえ。
ネトボケ君の発狂が治まって、冷静に議論できるようになるまで待機して待っているから、
発狂が治まって、冷静になったら声を掛けてくれ。
361:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-OlAa)
17/07/30 16:15:11.56 OCSM7eoK0.net
>>343
きょうもひっしだな。
362:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-OlAa)
17/07/30 16:16:23.09 OCSM7eoK0.net
こういうことを言うと、必死になって必死ではないアピールするんだよな。
363:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f13-ZO1u)
17/07/30 16:17:47.91 ToXAeqks0.net
どっちが必死なんだかw
364:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 16:45:43.00 vdImzuKA0.net
>>343
>いやいや、研究を見れば狂わせるという表現は当たってるがねw
そう言う事は論文を読んでから言ってくれ。
論文は新生児マウスに於いて、内因性カンナビノイド、及びエンド・カンナビノイド・システムが
シナプス形成に重要な重要な役割を果たすことを示唆している、外来でのカンナビノイドは
シナプス形成期のシナプス形成に影響を与える事は読み取れるが、『狂わせる』と読み取れる箇所はない。
さあ、ネトボケ君、少しは冷静になれたかな?
議論を先に進めよう。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。
365:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:02:52.49 vdImzuKA0.net
>>343
>いやいや、研究を見れば狂わせるという表現は当たってるがねw
そう言う事は論文を読んでから言ってくれ。
論文の実験内容で分かる事は、シナプス形成期に於いて、内因性カンナビノイドが、
広く広がったシナプスを退縮させていると言う事。
この広く広がったシナプスの退縮、再編は普通に起きている生物学的な作用であり、
それと同じことが、外来的に摂取した合成THCなどでも起きると言う事を示している。
脳には可塑性があり、『狂わせる』などと言う事は論文の実験内容からは推測できない。
『狂わせる』と言うのは、実験内容から著しく乖離した完全なる嘘八百、捏造。
さあ、ネトボケ君、少しは冷静になれたかな?
議論を先に進めよう。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。
366:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:06:08.73 vdImzuKA0.net
>>342
それも、前スレで完全に論破されているよね? 無限ループさせないで冷静になりたまえ。
(以下、前スレよりコピペ)
214 名前:朝まで名無しさん (ワッチョイ 878e-qMsK)[] 投稿日:2017/07/23(日) 16:06:03.31 ID:RCWUDneS0 [16/21]
>その仮説って実験以外のカンナビノイドのことだろうにw
>今回の物質以外も同様の作用が起こる可能性があると言ってるだけw
>何を仮説としてるのか文盲だから読めてないんだよな、そこのバカはw
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
その仮説とは以下の仮説を指している。
『CB1Rs が脳の他の領域におけるネットワーク形成に重要な役割を果たすことを予測する』
英語が全く読めない教育水準の低いネトボケ君の為に訳してあげている日本語も理解できないとは嘆かわしい。
幼稚園生から人生をやり直し、学び直した方が良いよ。ネトボケ君。
367:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:09:03.76 vdImzuKA0.net
>>342
それも、前スレで完全に論破されているよね? 無限ループさせないで冷静になりたまえ。
(以下、前スレよりコピペ)
234:朝まで名無しさん (ワッチョイ 878e-qMsK)[] 投稿日:2017/07/23(日) 22:11:09.77 ID:RCWUDneS0
>「その仮説」って実験以外のカンナビノイドのことだろうにw
「This hypothesis=この仮説」って論文原文にも書いてあるし、英語が全く読めない
ネトボケ君の為に「この仮説」ってワザワザ日本語に訳してあげているのに。 (>>324 参照)
「その仮説」って、マジで英語も日本語も全く読めないのだな。(軽蔑レベル遥か以下)
「This hypothesis=この仮説」とは、文章がつながっているように
『CB1Rs が脳の他の領域におけるネットワーク形成に重要な役割を果たすことを予測する』を指す。
>ほんと、文盲は文章を理解せずに考えもしないで語るから会話が成り立たないんだよなあw
巨大なブーメランが脳天直撃しているよネトボケ君。
日本語も全く読めない白痴とは会話さえ成立しない。
368:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 17:24:41.25 umvjMhSQd.net
>>346
何を言ってるのやらw
人を散々罵倒してきたバカが言うことかねえ?
『ネトボケ』と言ってる時点でダブルスタンダードだよなあw
ま、答えられないから逃げてるだけだねえ、そこのバカはw
つまりトリミングして曲解させてるってことには反論なしってことかw
ま、事実だからねえw
所詮、バカには議論は無理ってことかw
369:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 17:29:52.40 umvjMhSQd.net
>>350
勝手に影響与えて脳内のメカニズムを『狂わせる』ことには変わりはないがねw
読み取れないってのは単にそこのバカが文章読解力がゼロだからw
本来、発達すべきシナプスまで退縮させたら、まともな成長しないだろw
と言うか、最初から冷静に文章を読みとってるわけでw
むしろそこのバカが論破されたから熱くなってるだけじゃないかねえw
結局、まともな反論できてないしw
こちらの質問には答えられないってことねw
先に進めようなんて、完全に論破されたから逃げてるだけだよなあw
所詮、バカには研究内容は理解できないってことなんだねえw
370:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 17:32:59.14 umvjMhSQd.net
>>351
つまり、私の言うことは正しいって認めるのねw
外来性カンナビノイドが脳内のメカニズムに影響を与えて狂わせると言うことなんだからねえw
本来、退縮する必要のないシナプスまで退縮させてても何の問題も無いって言ってる方がどうかしてるよなあw
文章読解力がゼロだから読めてないだけだな、そこの基地外ジャンキー爺さんはw
所詮、研究内容をバカが理解するのは無理ってことかw
371:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 17:39:05.04 umvjMhSQd.net
>>352
ああ、そこのが基地外ジャンキー爺さんが論破されてるってことねw
理解してないから無限ループってことかw
そもそも
>その仮説とは以下の仮説を指している。
>『CB1Rs が脳の他の領域におけるネットワーク形成に重要な役割を果たすことを予測する』
これが何の反論にもなってないのになw
『カンナビノイドシグナルを変更する物質』すべてについて言ってるのだから、すべてを検証してない以上、可能性と言うのは当然で、
そこのバカは『一部』と『すべて』を混同してるから理解できてないんだよなw
外来性カンナビノイドも影響を与えることが証明されたが、それはすべての外来性カンナビノイドのことを言ってるわけではないのになw
そのあたりをバカは理解できてないってことw
こんな文章読めばわかるようなことまでいちいち説明しなければならないなんて、
基地外ジャンキーって本当に無能だよなあw
『無脳』と言ったほうが当たってるかもなw
372:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 17:41:37.93 umvjMhSQd.net
>>353
なるほど、バカは全く理解してないから、ごまかして逃げたいだけかw
反論になってないことを持ち出して、あたかも反論したかのごとく見せかけてるだ
373:けってのは恥ずかしいねえw 『カンナビノイドシグナルを変更する物質』すべてについて言ってるのだから、すべてを検証してない以上、可能性と言うのは当然で、 そこのバカは『一部』と『すべて』を混同してるから理解できてないんだよなw 外来性カンナビノイドも影響を与えることが証明されたが、それはすべての外来性カンナビノイドのことを言ってるわけではないのになw そのあたりをバカは理解できてないってことw こんな文章読めばわかるようなことまでいちいち説明しなければならないなんて、 基地外ジャンキーって本当に無能だよなあw 『無脳』と言ったほうが当たってるかもなw はい論破w サンキュー
374:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:46:14.13 vdImzuKA0.net
>>355
あのさ、『おとぼけ君』。
実験では、カンナビノイド受容体を働かなくさせたノックアウト・マウスや、
カンナビノイド受容体の阻害薬を投与したマウスでは正常なシナプス退縮が
起きなかったのだから、一部だけを抜き出して『狂わす』と捏造しても意味はない。
実験から分かった事は、
・シナプス形成期の乳児マウスに於いてエンド・カンナビノイド・システムが重要な役割を果たす事。
・内因性カンナビノイドやCB1受容体がなければ、不要なシナプスが残るので正常な神経回路ができない事。
・内因性カンナビノイドシステムが、脳の神経回路の完成過程で、不要な神経回路の刈り取りを行っている事。
この実験では『狂わす』などと推測できるデータはない。
水掛け論で理解できないようなので、議論を先に進めよう。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。
375:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:52:30.31 vdImzuKA0.net
>>355
>バカが文章読解力がゼロだからw
Q1:おとぼけ君は論文を読んだの? Yes or No で答えてくれ。
Q2:Yes なら、どこでどうやって論文を入手して読んだの? 具体的に回答してくれ。
Q3:ネット以外で読んだと以前に言っていたが、英語が全く読めないおとぼけ君がどうやって英語論文を読んだの?
具体的に方法を回答してくれ。
Q3:論文はどんな内容だったの? コピペではなく自分の言葉で答えてくれ。
376:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:59:08.19 vdImzuKA0.net
>>355
>本来、発達すべきシナプスまで退縮させたら、まともな成長しないだろw
いや、シナプスの退縮、再編は普通に成長期の脳で起きていることだ。
シナプス形成期のマウスを、シナプスの退縮が起きた時点で解剖してしまったら、
シナプス形成の二段階目『シナプスの退縮』と言う段階で止まってしまって、
『シナプス再編』と言う普通に行われている機能は判断できない。
よって『まともな成長』をするかしないかは、実験では判断できない。
論文を読んだ事もない、論文の内容も分かっていないのに、
いい加減でマトハズレ、間違いだらけモウソウダケを生やすなよ。
377:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 18:10:17.81 vdImzuKA0.net
>>357
主語は『この仮説』な。英語も日本語も理解できない知的水準の低い奴が、
マトハズレで間違ったイチャモンを付けるなよ。
>『カンナビノイドシグナルを変更する物質』すべてについて言ってるのだから、
>すべてを検証してない以上、可能性と言うのは当然
全く違います。
『この仮説』は、『カンナビノイド シグナルを変更する物質』の乱用は神経投射に深刻な混乱を引き起こす可能性がある。
研究者は、『カンナビノイド シグナルを変更する物質』と、総評して述べている。
『検証していない物質云々』と言っているのではない。
もう全くマトハズレで間違った事しか言えていない。
そう言う枝葉で議論を混乱させるのも、おとぼけ君お得意の詭弁。
本題に議論を戻そう。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。
378:麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ cadb-APpe)
17/07/30 19:03:13.22 XNW7xVYx0.net
もう、2人とも阪大ネタはエエんやない?
あんなクソ論文。だいたい、実験に使った
“ネタ”は一体何なのよ???
麻の花穂?ちゃうやろ?訳のわからん合成
のパチモンいじくって、研究だ論文だと
チャンチャラおかしーわ‥。
379:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 19:12:15.37 vdImzuKA0.net
>>363
>だいたい、実験に使った“ネタ”は一体何なのよ???
以下の合成カンナビノイドを生後2日の乳児マウスと、カンナビノイド受容体を欠損させた
生後2日の乳児ノックアウト・マウスマウスに5日間大量に腹腔注射した。
大麻は使われていない。
1.THCの30倍も効力を持つ「WIN55、212-2」
2.CB1 カンナビノイド受容体の逆アゴニスト「AM-251」
3.100%のエタノールに溶かして薄めた「合成THC」
そして、直ぐに解剖して脳を調べた。
380:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f13-bIBx)
17/07/30 19:20:24.80 ToXAeqks0.net
>>363
解禁派に阪大論文は特攻あり、ちぃ覚えた
381:麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ cadb-APpe)
17/07/30 19:22:11.50 XNW7xVYx0.net
↑意味がわからん。何?何なん?チミ。
382:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-dk9/)
17/07/30 19:30:55.65 c7tqkFQX0.net
大麻吸いたいなら日本で合法化させるより合法化されたアメリカとか海外に行って休みの日にでも吸いに行けばいいじゃん?あっ!もしかして海外に行く程のお金も語学力もないのかー!可哀想に(・∀・)ニャニャ
383:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 19:40:13.44 vdImzuKA0.net
>>358
まあ、論文を読んでもいないのに『読んだ』と大嘘を平気で吐き続けている、
全く英語も日本語も読めないおとぼけ君と、研究論文から原文を直接引用して、
訳している私の言っていること、どちらが正しいかは、ギャラリーが原文、訳文を読んで、
それぞれに判断すれば良い。
阪大の論文の最後に付けたし程度に書かれている事を引用しておく。
この文章が「大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明」しているのか?
それぞれに考えて判断してほしい。
スパイク・タイミング依存可塑性の発達上のスイッチとカンナビノイド、
バレル皮質に於ける視床皮質系放射の依存再編
Our findings predict that CB1Rs may play an important role in network
formation in other areas of the brain. This hypothesis should be explored
in more detail in future work, as the abuse of substances that change
cannabinoid signaling may cause serious disruptions in neural projections.
Considering that most CB1R ligands are highly lipophilic and easily pass
the blood?brain barrier, the use of cannabinoids and their analogs needs
to be studied with respect to their effects on brain plasticity
我々の調査結果は、CB1Rs が脳の他の領域におけるネットワーク形成に重要な役割を
果たすことを予測する。
この仮説は、カンナビノイド シグナルを変更する物質の乱用は神経投射に深刻な
混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。
大部分のCB1Rリガンドが非常に親油性で、容易に血液脳関門を通ることを考慮すれば、
カンナビノイドとその類似物質の使用は、脳の可塑性への影響に関して検討する必要がある。
384:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 20:07:31.47 umvjMhSQd.net
>>359
今更『おとぼけ君』かよw
いやあ、卑怯者が今さらいい子ぶっても遅いと思うがねえw
で、
>実験では、カンナビノイド受容体を働かなくさせたノックアウト・マウスや、
>カンナビノイド受容体の阻害薬を投与したマウスでは正常なシナプス退縮が
>起きなかったのだから、一部だけを抜き出して『狂わす』と捏造しても意味はない。
とか言ってるが、一部で成り立つから事実として認められてるのになw
『外部からのカンナビノイドでも作用して』結果として狂わしてる事実が認められたのにねえw
内因性カンナビノイドの影響と同時に、外部からのカンナビノイドが同じように作用し、
メカニズムが適切なカンナビノイドで整理整頓してるのに外部からのカンナビノイドがそれを邪魔するって事なんだがw
メカニズムを狂わせるって表現がどう間違ってると?
結局、内因性だけ語って外部からのカンナビノイドによる影響を意図的に無視して
研究内容を誤魔化してるだけにすぎないんだよなあ、そこの基地外ジャンキー爺さんはw
所詮、バカには研究を理解するのは無理だってことだなw
385:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 20:10:50.17 umvjMhSQd.net
>>360
ほら、関係ない話で逃げようとしてるのがよくわかるねえw
別に読んだことは事実だし、医療関係者がいるからその関連で読んだことが、それが何か?
その人は英語ペラペラだしなw
それが何か?
以前読んだだけで内容をすべて覚えることができるってのなら、それは超人だよなあw
見たのは事実なんだから、それを言って何か問題が?
どうも話をそらしたくて必死だよなあ、そこのバカはw
386:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 20:14:18.05 vdImzuKA0.net
>>363
いや、阪大の論文を明らかに読んでもいないのに『読んだ』と大嘘をつき続けて、
大嘘、捏造、改竄までして、延々と永久無限ループで、『阪大の研究では~』と
大嘘を垂れ流す奴は、ぐうの音も出ないほど、二度と無限ループで、『阪大の研究では~』と
言えないほどコテンパンにやっけた方が良いんだよ。
387:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 20:18:44.11 vdImzuKA0.net
>>369
何を言われても理解する知能がないのだから水掛け論は無用だ!
ロムっているギャラリーが、文を読んでもいないのに『読んだ』と大嘘を平気で吐き続けている、
全く英語も日本語も読めないおとぼけ君と、研究論文から原文を直接引用して、訳している
私の言っていること、どちらが正しいかは、原文、訳文を読んで、それぞれに判断すれば良い。
本題に議論を戻そう。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。私は、回答を既にメモ帳に保存しておとぼけ君の回答を待っているよ。
388:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 20:19:46.83 umvjMhSQd.net
>>361
>シナプス形成期のマウスを、シナプスの退縮が起きた時点で解剖してしまったら、
>シナプス形成の二段階目『シナプスの退縮』と言う段階で止まってしまって、
>『シナプス再編』と言う普通に行われている機能は判断できない。
そういう研究じゃないのにねえw
論文を読めば、そんなことを調べてるわけではないってすぐに分かるはずなのにねえw
退縮させたシナプスが必ず再編されるなんて証明されたわけでもなく、
退縮させたらまともな成長はしないってのは別に間違っていないのになw
バカが『全部再編されるかも』なんて根拠のない妄想を言ってるだけw
異常な状態で残ってしまうって書いてあるのに、どうやったらそこから再編するのか教えてもらいたいよなあw
論文を理解せずに根拠のない妄想で言いがかりつけても、なんの反論にもなってないなw
所詮、無理なんだよねえ、馬鹿に議論はw
389:朝まで名無しさん (スッップ Sd8a-URER)
17/07/30 20:20:25.54 X5vOfBBhd.net
早く答えろやクソ間抜けのガイジ反対論者
390:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 20:23:11.98 umvjMhSQd.net
>>362
>研究者は、『カンナビノイド シグナルを変更する物質』と、総評して述べている。
>『検証していない物質云々』と言っているのではない。
だから変更する物質全てを言ってるんだがなw
検証してなければ可能性でしか言えないのは当然だろうにw
しかし、外部からのカンナビノイドでもメカニズムを狂わす事実は証明されたわけでw
ほんと、マトハズレな間違ったことしか言えてないねえ、そこのバカはw
そう言う枝葉で議論を混乱させるのも.基地外爺さんお得意の詭弁w
間違ったことしか言わないやつが、そりゃあ、こちらの質問には答えられずに逃げるしかないよなあw
ぷ
391:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 20:25:10.66 vdImzuKA0.net
>>369
>『外部からのカンナビノイドでも作用して』結果として狂わしてる事実が認められたのにねえw
「作用」と「狂わしてる」とは全く別の次元の話。
そう言う、卑劣な曲解、捏造、詐称をしていたら議論にはなりません。
392:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 20:25:27.86 umvjMhSQd.net
>>364
合成したTHCで、THCと同じものですが何か?
福田医師も大麻成分って認めるのになあw
バカが勝手に思い込んでるだけw
一体誰が大麻成分とは違うんだって言ってるのやらw
ソース出してくれよw
またそこのバカはデタラメ撒き散らしてるんだよなあw
ほんと、信頼できないねえ、基地外ジャンキーはw
393:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 20:38:16.01 vdImzuKA0.net
>>370
>医療関係者がいるからその関連で読んだことが、それが何か?
>その人は英語ペラペラだしなw
そんな大嘘を吐いても直ぐに暴かれるよ。
その人が入手した論文の媒体は?
どんな形態? 例えば表紙など。
医療関係者って専攻はなに?
具体的に答えなさい。
>以前読んだだけで内容をすべて覚えることができるってのなら、それは超人だよなあw
>見たのは事実なんだから、それを言って何か問題が?
つまり、内容は覚えてない。内容を正確に理解していないと言う事だね。
>別に読んだことは事実だし、医療関係者がいるからその関連で読んだことが、それが何か?
>その人は英語ペラペラだしなw
まあ、嘘だとバレバレだが、読んで貰ったのは「読んだ」とは言わないのよ。
幼児がママに絵本を読んで貰いました。幼児が「絵本を読んだ」とは言いません。(失笑レベル以下)
394:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 20:42:24.92 vdImzuKA0.net
>>375
>検証してなければ可能性でしか言えないのは当然だろうにw
ちなみに、主語である「この仮説」とは、研究していない他の脳の領域を言っている。
カンナビノイドの事ではないよ。
全く、英語も読めない、英語を読めない人の為に訳してあげている日本語も理解できない。
それでは、まともな会話さえ通じませんね。
395:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 20:42:47.98 umvjMhSQd.net
>>368
それなら論文を読んでないことを証明したら?
できなければそこのバカが嘘ついてたってことになるだけだねえw
ぷ
396:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 20:47:05.35 umvjMhSQd.net
>>372
負け犬の遠吠えだねえw
こちらに反論できないからって関係ない話にすり替えて逃げるしかないんだろうねえw
どちらが正しいかROMに任せると言い出したときは、大概が反論できないから言い出すパターンなんだよなあw
所詮、馬鹿に研究を理解するのは無理ってことかw
397:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 20:47:31.32 vdImzuKA0.net
>>377
>合成したTHCで、THCと同じものですが何か?
また、永久無限ループですか?
合成THCと、大麻由来の天然THCは、立体異性体で別の物質です。
また、合成THCと天然大麻の作用副作用は全く別のものです。
日本語も理解出来ずに永久無限ループさせていても不毛です。
ギャラリーがそれぞれに判断する事にして、議論を本筋に戻しましょう。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。私は、回答を既にメモ帳に保存しておとぼけ君の回答を待っているよ。
398:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 20:50:58.74 vdImzuKA0.net
>>373
>退縮させたらまともな成長はしないってのは別に間違っていないのになw
いいえ、シナプスの退縮は、内因性カンナビノイドのより普通に起きている事です。
むしろ、シナプスの退縮が起きなければ脳に重大な不具合が起きる。
全く何の知識もない無知な奴が、マトハズレで間違ったモウソウダケを生やさない方が良い。
399:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 20:56:11.14 vdImzuKA0.net
>>380
>それなら論文を読んでないことを証明したら?
いやいや、証明するまでもなく、おまえが詭弁、言い逃れで、有り得ない大嘘を吐いているの事は、
ロムっているギャラリーにも丸わかりだろう。
>医療関係者がいるからその関連で読んだことが、それが何か?
>その人は英語ペラペラだしなw
>以前読んだだけで内容をすべて覚えることができるってのなら、それは超人だよなあw
>見たのは事実なんだから、それを言って何か問題が?
↑この幼稚な言い訳、大嘘を読んで、ギャラリーがそれぞれに真偽を判断すれば良い。
400:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 21:03:18.83 vdImzuKA0.net
>>381
おまえが理解出来ずに無限ループで間違ったイチャモンを付けているだけだから、
水掛け論で議論が先に進まないから、真偽の判断をギャラリーに任せている。
さあ、無限ループの詭弁、言い訳は無用だ!
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。私は、回答を既にメモ帳に保存して待機している。
前回も、おまえに卑劣な手で騙されたしな。おまえが回答を先に出すか、
私が先に回答を出したら、イチャモンを付ける前に自分の回答を提示すると約束してくれ。
お互いの回答を擦り合わせて議論を先に紳士的、真摯に進めようじゃないか?
401:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:13:11.34 umvjMhSQd.net
>>376
脳内のメカニズムに関係ないシナプスの退縮を行って、それで狂わせてないっていうのは流石に馬鹿としか言いようがないなw
大麻は悪く無いことにしたくて必死だよなあw
402:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:19:15.64 umvjMhSQd.net
>>378
そこのバカにペラペラ言う必要もないし、教える義務もないからねえw
見たのは事実で、それを言って何が問題なのやらw
嘘を言ってるというなら証明してくださいなw
できなければ結局、言いがかりをつけてるだけw
研究内容を理解できないからって証拠もなく言いがかりをつけてるだけってのは恥ずかしいよねえw
403:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:24:22.45 umvjMhSQd.net
>>379
仮説がどうであれ、結局は『カンナビノイド シグナルを変更する物質』が検証していない物質も含めていってる以上、
可能性でしか語れないのは当然だがねw
仮説が何なのかって、そんな話はしてないのにねえw
検証してない物質なら、可能性で今回の研究と同じことが起こるかもしれないって言ってもなんの不思議もないのになw
そこのバカは何も理解できてないから、マトハズレな言いがかりをつけるんだろうなw
ここは馬鹿に教えるための幼稚園じゃないのにねえw
404:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 21:25:33.72 vdImzuKA0.net
>>387
>そこのバカにペラペラ言う必要もないし、教える義務もないからねえw
>見たのは事実で、それを言って何が問題なのやらw
>嘘を言ってるというなら証明してくださいなw
はいはい、「読んだ」を、こっそりと「見た」に改竄している卑劣な大嘘つきの
幼稚極まる言い訳を読んでギャラリーはどう思うでしょうか?
そんな言い訳、詭弁は無用!
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。私は、回答を既にメモ帳に保存して待機している。
前回も、おまえに卑劣な手で騙されたしな。おまえが回答を先に出すか、
私が先に回答を出したら、イチャモンを付ける前に自分の回答を提示すると約束してくれ。
お互いの回答を擦り合わせて議論を先に紳士的、真摯に進めようじゃないか?
405:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:28:21.00 umvjMhSQd.net
>>382
>合成THCと、大麻由来の天然THCは、立体異性体で別の物質です。
今回使ったのは、化学合成されたTHCですが?
福田も阪大も認めてるのに、そこのバカが認めようとしないだけw
>>318でそこのバカが出してきた福田の解説にも
『大麻成分のTHC(テトラヒドロカンナビノール)を投与する実験は、』
と、ちゃんと大麻成分のTHCを投与したことを認めてるんだよなw
そこのバカは一体何を根拠に必死に否定してるのやらw
また嘘をついて人を騙そうとするんだねえ、基地外ジャンキー爺さんはw
ぷ
406:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 21:29:18.74 vdImzuKA0.net
>>388
>ここは馬鹿に教えるための幼稚園じゃないのにねえw
あらあら、英語論文も読めずに「読んだ」と大嘘をついていた知的水準の低い奴が言う事ではないよ。
そう言う低レベルな罵倒は無用!
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。私は、回答を既にメモ帳に保存して待機している。
前回も、おまえに卑劣な手で騙されたしな。おまえが回答を先に出すか、
私が先に回答を出したら、イチャモンを付ける前に自分の回答を提示すると約束してくれ。
お互いの回答を擦り合わせて議論を先に紳士的、真摯に進めようじゃないか?
407:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:32:19.24 umvjMhSQd.net
>>383
メカニズムによっての内因性カンナビノイドによる退縮が再編されても、
メカニズムから外れた外来性カンナビノイドによる退縮で再編するなんて根拠はないのになw
研究みれば、そもそも無秩序に残るから、普通の状態でないのにそこから再編するって何の根拠があっていってるのやらw
無計画な退縮で異常な状態になってるものがどうやって再編するのか、
妄想ではなく根拠を持って示してくれよw
適当なことを言ってごまかすのはバカのいつもの詭弁だよなあw
ま、研究を全く理解してないことだけはよくわかるねえw
408:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:34:23.76 umvjMhSQd.net
>>384
ロムに確認もしてないのに丸分かりとかw
またまたデタラメ撒き散らして、印象操作しないと議論できませんかそうですかw
見たのは事実なんだから仕方がないわなw
それを証明しろと言われても、どうしようもないわなw
そもそも何の関連があるのやらw
論文を理解してないバカが言いがかりをつけてるだけw
ほんと、負け犬の遠吠えはみっともないねえw
409:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:38:15.69 umvjMhSQd.net
>>385
無限ループしてるのはそこのバカなのになあw
そもそもその質問はこちらがしてるのになw
一方的に質問して自分が答えず逃げるってのはどういうことなんだろうねえw
卑劣な手で騙されたとか、むしろこっちが先に出してあげたんだろうにw
何で逆恨みしてるんだかw
所詮、単なる理解してないバカのコピペだから見る価値なかっただけなのになw
つーか、先に出したら私も答えるって言ってるのになw
イチャモンつけるなってなんだろうなw
答えを出すならこっちも答えを出すってだけで、
間違いを指摘するのを否定とか、何を考えているのやらw
だからちゃんと私も答えるって言ってるのになw
早く出したら?
そこまで言うならねw
410:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:40:26.73 umvjMhSQd.net
>>389
別に『読んだ』でも『見た』でも構わんよw
どっちでも同じことだからねえw
その程度で噛みつかれてもなあw
結局、こちらが読んでないことを証明できないってことねw
つまり言いがかりをつけてるだけってことか、なるほどねえw
反論できないからって相手をレッテル貼ることしかできないとは、ほんと、
バカに会話は無理だねえw
411:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:41:53.75 umvjMhSQd.net
>>391
大嘘ついていたというなら証明をどうぞw
実際に見たのだから仕方がないわなw
言いがかりをつけてるだけで逃げ回るってのは卑怯者のすることだねえw
反論できないからレッテル貼ることしかできないんだよねえ、そこの基地外はw
ま、しょうがないかw
412:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 21:43:25.61 vdImzuKA0.net
>>390
だからさ、福田医師は医学、科学の基礎知識もない人に分かりやすい方法で解説しているのよ。
普通の人に「立体異性体」なんて言っても分かりづらいだろ?
それと同じように、研究では『バレル皮質に於ける視床皮質軸索(TCA)thalamocortical axons (TCAs) 』
だが、素人にも分かりやすいように『大脳皮質』と言っている。(>>229 参照)
こう言う素人にも分かりやすく解説するのは日常的に使われている当たり前な手法。
それを抜き出して鬼の首を取ったよう言っても、「ああ、何も知らない無教養な素人さんね」
としか思えません。
せめて、議論板で反論するなら調べてから反論して下さい。
まあ、英語が全く読めないのだから、日本語で読める大麻関係の情報は非常に少ないのだから、
英語が読めたり、海外留学、海外在住していた解禁派とは知識が段違いに違うのは当然の事。
英語も読めない、話せない、海外にも行ったことがない、鎖国民の情弱な井の中の毒ナメクジが、
恥ずかしい事を言わない方が良い。
どちらが正しい事を言っているかは、ギャラリーが真偽を判断すれば良い。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
お互いの回答を擦り合わせて議論を先に紳士的、真摯に進めようじゃないか?
413:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:44:20.40 umvjMhSQd.net
そこのバカが先に出したら私もも答えると明言してるのにねえw
何度も同じ事を言わせるなよw
つーか、もともと私からの質問なんだから、
一方的な質問ばかりをしてきたそこの基地外爺さんが私に条件つけられる立場なのかねえw
ダブルスタンダードだよなあ、割とマジでw
さっさと回答しろよw
できるならなw
414:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 21:44:49.10 vdImzuKA0.net
>>390
だからさ、福田医師は医学、科学の基礎知識もない人に分かりやすい方法で解説しているのよ。
普通の人に「立体異性体」なんて言っても分かりづらいだろ?
それと同じように、研究では『バレル皮質に於ける視床皮質軸索(TCA)thalamocortical axons (TCAs) 』
だが、素人にも分かりやすいように『大脳皮質』と言っている。(>>229 参照)
こう言う素人にも分かりやすく解説するのは日常的に使われている当たり前な手法。
それを抜き出して鬼の首を取ったよう言っても、「ああ、何も知らない無教養な素人さんね」
としか思えません。
せめて、議論板で反論するなら調べてから反論して下さい。
まあ、英語が全く読めないのだから、日本語で読める大麻関係の情報は非常に少ないのだから、
英語が読めたり、海外留学、海外在住していた解禁派とは知識が段違いに違うのは当然の事。
英語も読めない、話せない、海外にも行ったことがない、鎖国民の情弱な井の中の毒ナメクジが、
恥ずかしい事を言わない方が良い。
どちらが正しい事を言っているかは、ギャラリーが真偽を判断すれば良い。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
お互いの回答を擦り合わせて議論を先に紳士的、真摯に進めようじゃないか?
415:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:47:59.81 umvjMhSQd.net
>>397
>だからさ、福田医師は医学、科学の基礎知識もない人に分かりやすい方法で解説しているのよ。
>普通の人に「立体異性体」なんて言っても分かりづらいだろ?
『大麻成分のTHCを投与』とハッキリ言ってますがw
含まれていないものなら大麻成分のTHCとは言いませんがねw
くだらない言い訳しても、簡単に嘘がバレるよなあ、そこの爺さんはw
話をすり替えて詭弁で逃げようとしても無駄だねえw
福田の解説ですら大麻成分のTHCと認めてるんだからねえw
バカが思い込みで違うといったところで、何の根拠もない妄想でしかないよなあw
所詮、バカに研究を理解するのは無理ってことだねえw
ぷ
416:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 21:48:29.77 umvjMhSQd.net
>>399
>だからさ、福田医師は医学、科学の基礎知識もない人に分かりやすい方法で解説しているのよ。
>普通の人に「立体異性体」なんて言っても分かりづらいだろ?
『大麻成分のTHCを投与』とハッキリ言ってますがw
含まれていないものなら大麻成分のTHCとは言いませんがねw
くだらない言い訳しても、簡単に嘘がバレるよなあ、そこの爺さんはw
話をすり替えて詭弁で逃げようとしても無駄だねえw
福田の解説ですら大麻成分のTHCと認めてるんだからねえw
バカが思い込みで違うといったところで、何の根拠もない妄想でしかないよなあw
所詮、バカに研究を理解するのは無理ってことだねえw
ぷ
417:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 21:55:35.60 vdImzuKA0.net
>>400
永久無限ループでめんどくせぇな。
おまえのような何の知識もない、低知能者にそう思われるなら、その部分は福田医師の間違い。
以下に福田医師の解説を抜粋引用する。
>研究グループは、不要な神経回路の刈り取りにカンナビノイドシステムが働いていることを示すために、
>外来性にCB1アゴニストを投与して、その作用をみただけです。
>発達段階の幼弱なマウスにCB1受容体アゴニストを投与してシナプス形成が抑制されることを示しています。
>この実験では、合成のCB1アゴニストと『大麻に含まれるΔ9-
418:テトラヒドロカンナビノール(THC)』を使っています。 と、素人にも分かりやすく解説しているが、乳児マウスに腹腔注射しているのは、 1.THCの30倍も効力を持つ「WIN55、212-2」 2.CB1 カンナビノイド受容体の逆アゴニスト「AM-251」 3.100%のエタノールに溶かして薄めた「合成THC」 どの物質も化学合成されたもので、『大麻に含まれるΔ9-テトラヒドロカンナビノール(THC)』ではない。 化学合成された、天然由来のTHCとは別物の立体異性体である。
419:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 21:59:05.68 vdImzuKA0.net
>>398
私が先に回答を出したら、イチャモンを付ける前に自分の回答を何分以内に提示すると約束してくれ。
私は、回答を既に用意しているのだから、おまえの約束次第で直ぐに出せるよ。
お互いの回答を擦り合わせて議論を先に紳士的、真摯に進めようじゃないか?
420:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 22:07:26.26 umvjMhSQd.net
>>402
で?
その上で福田の解説では『大麻成分のTHCを投与』と言ってるんだがねw
阪大にしても同様に言ってるしw
ほんと、理解できてないのか、それとも認めたくなくて必死なのか知らないけど、
大麻成分じゃないと否定してるのはそこのバカだけだよなあw
THCが化学合成できないとか思っているのかねえ?
光学異性体ができるってことは、同時にもとの物質ができるってことでもあるのになw
合成されたTHCが大麻成分じゃないってバカが言ってるだけw
化学の基本も知らないから、マトハズレな言いがかりをつけるんだろうなw
ネットで適当に調べただけの浅い情報でデタラメ撒き散らすしか能がないのかねえ、そこのバカはw
421:朝まで名無しさん (ワッチョイ 976f-8hxI)
17/07/30 22:07:42.32 dYlK/+UF0.net
みんな元気?
大麻ぐらい合法にしろという主張ごもっとも
でもさ税金は払うんだよー
どぶろくに税金がかかるようにね
こうするの
水晶のさざれ石を買って
一個3240円で売っているとする
(ほんとに売っちゃいけないよ、でもまあ御裾分けするときは任意の値段でね)
そのおまけに一グラムの大麻が付くとします
そしたら一グラムにつき240円の消費税と
一年間で消費した大麻の総量×3000円の所得税を払う
万が一ポリスキャッチに陥った時は
裁判で『私は税金を払いました』と声高らかに言おう
そして大麻合法は社会にとって有益であると主張しよう‼
422:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 22:10:29.82 umvjMhSQd.net
>>403
だからこちらも回答すると何度も明言してるのになw
むしろそこのバカが本当に出すのか、ソッチのほうが遥かに怪しいよなあw
一方的に質問してこちらの質問に答えてこたかったダブルスタンダードだしなw
時間制限は決めるなよ、いつ見るかもどのくらい書くのに時間がかかるかもわかんないのになw
ほんと、後付の条件が出てくるとか、卑怯者だよなあw
結局、答えられないからイチャモンつけて逃げたいだけなのかねえw
423:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 22:21:12.50 vdImzuKA0.net
>>404
>THCが化学合成できないとか思っているのかねえ?
>光学異性体ができるってことは、同時にもとの物質ができるってことでもあるのになw
また不毛な永久無限ループかよ?
その話しは、過去スレで完全に論破されされている。
現時点では、大麻由来のTHCと完全に同じTHCを作る事は不可能。
可能だと言うなら、大麻と完全に同じTHCが作れると言う論文を出してくれ。
と言っても過去スレで出せなかったから無理な相談だが・・・
何とか大学の論文で作れたと言うソースはなしな。
論文を良く読むと実際には作れてないから・・・
そもそも、阪大の研究に使われた合成THCはFDA承認されたれっきとした医薬品。
大麻とは効果も副作用も違う。
それを「脳に害がある」などと言うのは、世界から見たら笑われる論文だ。
だから、英語論文ではそんな事は一言も言っていないし、大麻の事など
一言も書かれていない。
無限ループで嘘八百、妄想、捏造を垂れ流しても荒らしを信じる馬鹿は、
荒らしているもう一匹の馬鹿だけ。
もう一匹の馬鹿も、おとぼけ君の事を嫌っている。 (>>43 参照)
424:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 22:26:20.10 vdImzuKA0.net
>>406
>だからこちらも回答すると何度も明言してるのになw
>時間制限は決めるなよ、いつ見るかもどのくらい書くのに時間がかかるかもわかんないのになw
いや、おまえの約束次第で今すぐに提示できる。
おまえは、回答が分かっているのだろ?
それなら、私が回答を提示してから何分以内に回答する。
その間、マトハズレなイチャモンを付けないと約束したまえ。
前回みたいに逃げ廻った末に卑劣な事をするのはなしな。
紳士的に真摯に議論を前進させよう。
425:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6a32-a4DY)
17/07/30 22:29:29.81 xgV+W2hx0.net
今週のハンターハンター見てみ
426:朝まで名無しさん (ワッチョイ 2651-GNib)
17/07/30 22:33:59.21 5h+elyVM0.net
URLリンク(www.youtube.com)
427:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 22:55:35.26 umvjMhSQd.net
>>407
何を言ってるのやらw
>現時点では、大麻由来のTHCと完全に同じTHCを作る事は不可能。
それ、誰が言ってるのやらw
異性体が化学合成できてる時点で、もとの物質もできてるんだよw
化学の基本も分かってないからデタラメを平気で言えるんだろうねえw
URLリンク(s.webry.info)
>大麻草からこのTHCを取り出すこともできますが、化学的に同じものを合成することもできます。
まさか、小森弁護士の発言を否定はしないよなあ?
普通に作れますよ、THCはw
つーか、そこのバカだけが『大麻成分じゃない!』と言ってるだけw
福田も大麻成分だと言ってるのになあw
それなら大麻成分じゃないんだというのを誰が言ってるかソースよろしくw
福田も阪大も大麻成分だと認めてるのにねえw
世界から笑われる?
論文として認められてますが?
バカが一人で叫んでるだけw
要は、そこのバカが研究を理解できずに、大麻は悪くないと思い込んで言いがかりをつけてるだけw
所詮、バカに研究は理解できないってことかw
分かってもないのに言いがかりをつけるだけだからねえw
ぷ
428:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 22:59:02.47 umvjMhSQd.net
>>408
そこの馬鹿と違ってスマホで書いてるからねえw
書き込みに時間がかかるのはしょうがないw
つーか、時間制限して逃げる気満々なのかミエミエですよw
別に時間がかかっても、何の問題があるのやらw
反論できないから言いがかりをつけてごまかして逃げるしかないって正直に言えばいいのにねえ、そこの基地外爺さんはw
ぷ
429:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 23:03:30.24 vdImzuKA0.net
>>411
おいおい、やっぱし、日本語も理解できない低知能者なんだな。
Q:大麻と完全に同じTHCが作れると言う論文を出してくれ。
↓
低知能者の答え:弁護士のブログ提示。
低知能な狂人とは、全く会話が成立しませんね。
マトハズレで極めて幼稚な書き込みは無用!
おまえの約束次第で今すぐに提示できる。
おまえは、回答が分かっているのだろ?
それなら、私が回答を提示してから何分以内に回答する。
その間、マトハズレなイチャモンを付けないと約束したまえ。
前回みたいに逃げ廻った末に卑劣な事をするのはなしな。
紳士的に真摯に議論を前進させよう。
430:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 23:10:27.40 vdImzuKA0.net
>>412
>時間制限して逃げる気満々なのかミエミエですよw
いや、おまえが詭弁、逃げ口上、言い訳で逃げ廻わらずに約束をしたら、
こちらは直ぐにでも回答を用意してあるのだから提示すると言っているの。
これだけ、詭弁、言い訳、逃げ口上を長文で書き込んでいるのだから、
「スマホだから」何て言う詭弁、逃げ口上、言い訳は通用しない。
おとぼけ君、まさか、回答も分からずに知ったかぶり発言して、
武田教授、福田医師、解禁派を罵っていた訳ではなよね?
回答が分かっているなら、例えば5分以内にとか約束できるだろ?
431:朝まで名無しさん (アウアウアー Sab6-KhZc)
17/07/30 23:20:12.76 mPLQ1oV1a.net
相手にするだけ無駄です
432:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 23:24:26.89 umvjMhSQd.net
>>413
そもそも論文を聞いてる時点でマトハズレだしなw
別にそこのバカの言うとおりにしたわけではないのになw
THCが合成できるからと言って、それが論文としてネット上にあるとは限らないしねw
その時点で話にならんわなw
バカは全ての事柄がネット上にあると思っているらしいw
THCは化学的に合成できることは事実なのに、訳の分からない言いがかりでできないとか言ってるからねえw
光学異性体が化学合成できてる時点で、もとの物質もできるってことを理解してないようでw
むしろ異性体を単独で作れるってのが難しいのになw
福田も阪大も大麻成分のTHCだって言ってるのに、バカが一人で否定してるんだよねえw
何の根拠もなくw
大麻成分じゃないって証明してくれよw
割とマジで教えてもらいたいねえw
化学の基礎すらわかってないから、どれだけ恥をさらしてるかってことに自覚できないんだろうねえw
ぷ
433:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 23:29:29.28 umvjMhSQd.net
>>414
何度も明言してるのに、文章が本当に読めないよな、そこのバカはw
ROMに、自分が文盲だってことをアピールしたいのかねえ?
つーか、5分以内とかw
いつ見るかも分かってないのにかねw
書く時間とか無視ですかそうですかw
私はそこのバカには制限時間とか求めてなかったのにねえw
逃げる気満々だよなあ、そこのバカはw
そんなに短い時間制限で、こっちが正確に書かなかったら文句を絶対つけるのになw
やり方が卑怯だよなあw
最初からまともに応える気がないんだな、そこのバカはw
こちらはちゃんと答えると何度も言ってるのにねえw
所詮、無理なんだねえ、バカに議論はw
434:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-OlAa)
17/07/30 23:30:40.13 OCSM7eoK0.net
いくらなんでも三十分あればいいだろ。
435:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 23:40:49.56 umvjMhSQd.net
>>418
いつ見るかわからないのに?
このスレにしても、返答まで時間かかってるのもあるからねえw
五分で答えろって、キミ、100%できるかね?
基地外爺さんほどヒマじゃないのにねえw
いつもいつもスレ見てるわけじゃないのにw
436:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 23:44:53.43 vdImzuKA0.net
>>416
>THCが合成できるからと言って、それが論文としてネット上にあるとは限らないしねw
>THCは化学的に合成できることは事実なのに、
THCは合成出来るよ。何度も何度もFDAのソース出しているじゃん。
特許も取得されている。
しかし、それは立体異性体でであり、天然由来のTHCと別物と言う話をしている。
>それが論文としてネット上にあるとは限らないしねw
いや、実際に作れるなら、その論文はネット上に存在する。
論理的に作れると言うだけでもネット上に存在する。
何故ならば特許の関係があるからだ。
実際に論理的に作れると言う、特許申請のソースを以前に提示した事があるし、
立体異性体でないTHCを作れたと主張している論文も以前に提示した事がある。
しかし、実際には、完全に大麻由来THCと同じ合成THCは製造できなかった。
何度も何度も同じ話を永久無限ループさせないでくれ。
天然由来のTHCと全く同じTHCが合成出来ると言うなら、弁護士のブログなんかじゃなくて、
信用の於ける論文なり、科学誌での発表なり信憑性のあるソースを出せば良いだけ。
>それが論文としてネット上にあるとは限らないしねw
何て言うのは、極めて幼稚で見苦しい言い訳、詭弁、逃げ口上でしかない。
437:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 23:53:21.82 vdImzuKA0.net
>>417
>>419
いや私は、おまえが約束をしたら、直ぐに回答を提示すると言っている。
だから、おまえは自分が提示できる時間を指定すれば良いだけ。
>書く時間とか無視ですかそうですかw
いや、どんな仕事だって期限はある。一時間で仕上げますとか、
三十分で書き上げて提出しますとか・・・
おとぼけ君、キミは責任あるまともな職業に就いた事がないでしょ?
そもそも、一レスの容量は32行と決まっているのだから、
構想が決まっていれば10分以内に書ける。
答えが分からないから詭弁、逃げ口上、言い訳で逃げ廻るのは極めて幼稚で見苦しいぞ。
438:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 00:01:54.62 OXpxlBcqd.net
>>420
>THCは合成出来るよ。何度も何度もFDAのソース出しているじゃん。
>特許も取得されている。
>しかし、それは立体異性体でであり、天然由来のTHCと別物と言う話をしている。
で?
阪大が購入したのが異性体って証拠はどこかねえ?
異性体を使ったなんて誰も言ってないのにねえw
福田も阪大も大麻成分のTHCだと言ってるのにねえw
バカが勝手に思い込んでるだけだねえw
>いや、実際に作れるなら、その論文はネット上に存在する。
バカがまたまたデタラメ言ってるねえw
それ、証明してから言ってくれよw
思い込みを押し付けられてもねえw
そもそもそこのバカは完全に勘違いしてるしなw
バカが言ってるのは単独で異性体を作る場合の話で、
異性体ができてる時点で普通はもとの物質もできるんだよなあw
光学異性体を理解してないからバカは平気でデタラメを語るんだねえw
>いや、実際に作れるなら、その論文はネット上に存在する。
>論理的に作れると言うだけでもネット上に存在する。
>何故ならば特許の関係があるからだ。
なんて根拠もソースも示さずに言ってるのだから、話にならんわなw
所詮、無理やりにでも自分が正しいと認めたいだけw
福田も阪大も大麻成分のTHCとハッキリ言ってるのにねえw
一体誰が大麻成分じゃないと言ってるのか、そっちのソースを出してくれよw
いつまでもごまかしてにげてないで、さw
ぷ
439:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 00:06:35.05 OXpxlBcqd.net
>>421
そこの馬鹿ですら、
>>417に回答するのに25分近くかかってるんだがw
暇人でスレ覗きッぱなしの基地外爺さんですら、それだけの時間がかかってんだけどなw
25分かかってる人が偉そうなことを言っても説得力がないですねえw
むしろこちらも忙しいんだからいつも見てるわけじゃないしなw
そこのバカがいつ出すかわからないしw
早朝出してくるパターンも否定できないしねえw
仕事したことないから、ヒマ人には普通の人の回答速度が分からないんだろうなw
ああそうか、最初から逃げる気満々だか無理難題を押し付けてきて理由をつけて逃げる気なのかあw
所詮、バカはその程度ってことねw
ぷ
440:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 00:08:35.13 zcTD3z+D0.net
>>411
>大麻草からこのTHCを取り出すこともできますが、化学的に同じものを合成することもできます。
良く読んだら、「化学的に同じもの」って大麻由来のTHCと全くの別物じゃん。(失笑レベル遥か以下)
「化学的に同じもの」って構造が似ている物質とか、作用が似ている物質の事を言っているのだな。(笑)
> 1960年代に開発されたものは主にTHCのアナログで、HU-210、ナビロン(Nabilone)など。
>HUというのはヘブライ大学の頭文字で、HU-210はTHCの100倍強力だといわれます。
> 1970年代にはPfizerがCP 59,540、CP 47,497などのCPシリーズを発表しました。
> 1990年代になるとJ.W. Huffmanらが次々と、いわゆるJWH化合物と呼ばれる合成カンナビノイドを
>発表しました。JWH-015、JWH-018、JWH-073などです。
>もちろん合成されたTHCも、合成カンナビノイドのひとつです。医療用に用いるために合成された
>THCはドロナビノールと呼ばれ、
>合成カンナビノイド各種は、THCとよく似た化学構造をもっているけれど、THCとは別の化合物で、
ドロナビノールは、天然由来THCの立体異性体で天然由来THCとは別の物質な。
日本語を読んで理解する知的水準もない奴が、一部分だけを見ていい加減な大嘘を垂れ流すなよ。
441:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 00:10:11.41 OXpxlBcqd.net
はいはい、分かった分かった、答える気がないってことねw
そこの爺さんが後出しで条件つけるなら、もうさっさと私が出して終わりでいいよな?
そこのバカは何も出さなくていいよ、どうせ答えることができなくてごまかしてるだけだしなw
それで後からそこのバカが言って、カンニングしたとROMに思われても私は知らなーいw
442:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 00:16:08.64 OXpxlBcqd.net
>>424
>「化学的に同じもの」って構造が似ている物質とか、作用が似ている物質の事を言っているのだな。(笑)
普通は物質として同じものって意味と同値ですがw
構造が似てるものは化学的に同じものとは言いませんがねw
化学の基礎すらわかってないバカは、ホント、デタラメを撒き散らすねえw
ついでに、長々と説明貼って何がしたいのやらw
研究用なんだから医療用とは違うだろうにw
阪大が購入したのが異性体ってソースはどこかねえ?
福田も阪大も大麻成分のTHCと言ってるのに、長々と言い訳して何も反論になっ手ないあたりがジャンキー爺さんらしいなw
所詮、バカはあれこれ誤魔化すのが精一杯w
研究を理解できてないからしょうがないかw
443:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 00:20:20.45 zcTD3z+D0.net
>>422
>阪大が購入したのが異性体って証拠はどこかねえ?
じゃあ、阪大はどこから合成THCを輸入して、それが立体異性体でなく、
天然由来THCと全く同じ物質だと言う証拠を出せば良いだけ。
ちなみに、阪大の論文には以下のように記述されているだけ。
Δ9-Tetrahydrocannabinol (Δ9-THC) was obtained from the National Institute on Drug Abuse (Rockville, MD),
Δ9 - テトラヒドロカンナビノール(Δ9 -THC)は、米国薬物濫用研究所(Rockville、MD)から入手した。
米国薬物濫用研究所から入手できる、実験レベルのピュアなTHCは合成THCのみで、
この合成THCは、天然由来THCの立体異性体です。
現在、実験レベルで入手、使用できる合成THCは、天然由来THCの立体異性体以外存在しません。
だって、天然由来THCと全く同じ合成THCは現時点では合成できないのだから当たり前の話です。
444:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/31 00:25:33.54 q9NkEQ+j0.net
領ちんこんばんは
>>278
データを見ましょう。
薬物事犯検挙人員の推移1997-2015
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
↑
このグラフによれば、違法大麻が売れれば売れるほど、覚醒剤は下がっているぞ。
覚醒剤&危険ドラッグと大麻の関係は逆相関の関係やろ (2016年もね)
それに、アメリカの違法大麻の消費は上がっていて、大麻以外も上がっているからなぁ。
その理屈は1つの要素でしかない。
>>279>>280
恣意的なアンケートを鵜呑みにしたらアカンよ
445:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 00:30:05.85 zcTD3z+D0.net
>>425
良いよ。
おまえが出したレスを見たら2分くらいでメモ帳に保存してある回答を、
修正しないで貼るから、おまえの回答と擦り合わせて真摯な議論を始めよう。
446:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 00:31:46.46 OXpxlBcqd.net
>>427
>米国薬物濫用研究所から入手できる、実験レベルのピュアなTHCは合成THCのみで、
>この合成THCは、天然由来THCの立体異性体です。
おや、その証拠は?
THCは合成できるってのに、何で理解できないのやらw
光学異性体が合成できてる時点で、もとのTHCもできてるのになw
単独で異性体ができるとか思ってないか?
『だって、天然由来THCと全く同じ合成THCは現時点では合成できないのだから』といったところで、それは単独で作る場合の話でしかないw
異性体と混合しての合成はできてるのになw
バカは化学の基本すら理解してないから、平気で嘘をつくんだねえw
ほんと、知ったかぶりは勘弁してもらいたいよなあw
ぷ
447:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 00:35:33.85 zcTD3z+D0.net
>>426
いや、おまえが出した小森弁護士のサイトは脱法ハーブに関するものだよ。(笑)
しかも本文では、天然由来THCと「化学的に同じもの」は一つも出ていない。
かろうじてドロナビノールを挙げているが、ドロナビノールは、天然由来THCの立体異性体で
天然由来THCとは別の物質な。
448:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 00:39:35.40 zcTD3z+D0.net
>>430
>おや、その証拠は?
証拠に何も天然由来THCと全く同じ物質は合成されていない。
>異性体と混合しての合成はできてるのになw
それなら、根拠を示せ無いモウソウダケでなく、そう言う物質が合成されたと言う
根拠ソースを出せば良いだけ。
「ネット上にない」などと言う詭弁、言い訳、逃げ口上は通用しないよ。
449:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 00:48:48.16 OXpxlBcqd.net
>>431
反論の意味がよくわからないねえw
同じものが出てないから、何だって?
それが何の反論になると言うのやらw
化学的に同じものが作ることができるって言ってるからねえw
それだけの話w
反論できないからって訳の分からないことを言われてもねえw
450:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 00:56:01.87 OXpxlBcqd.net
>>432
>証拠に何も天然由来THCと全く同じ物質は合成されていない。
そんなものが何の反論になるのやらw
合成するより抽出した方が安上がりだからだろw
砂糖は合成できても市販されないのと同じ事w
そもそも同じ物質が合成されてないって?
誰がそんなことを言ったのやらw
むしろそれを証明してもらいたいねえw
何も根拠を示さずにデタラメ言うのは感心しないねえw
ちなみに私は『光学異性体が合成されてる』ことが反証だけどなw
異性体ができるときは特別な方法を使わない限り、もとのTHCも同時にできるってことw
異性体は人工的に単独で作り出すのはかなり困難だからねえw
妄想でもなく事実ですが何か?
結局、バカは自分は根拠ソースを出せずに化学の基礎も知らないからこちらの言うことも理解できずに言いがかりをつけてるだけなんだよなあw
一体誰が合成のTHCはできてないと言ってるのやらw
基地外爺さんの妄想の押し付けなんだよねえw
ぷ
451:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/31 00:56:33.90 q9NkEQ+j0.net
>>281
世界各国で医療大麻の研究しているが、医療大麻は欠点も多く医療効果はこんなもんなんだよ
1996年からカリフォルニア州で医療大麻は合法化され世界各国で使用が許可されているが、
20年以上たった今でもこの程度のエビデンスしかないのだよ。>>182
天然成分の医療研究が出来ないのは整合性が取れないが、
合成THCと合成CBDがあるし大塚製薬とGWファーマが提携し海外で研究しているからとくに問題はないとは思うがな。
>>282
世界各国での医療大麻のうつ病に関する研究において
悪化する研究結果はあれど、うつ病への効果を認めた研究は副次的なもの以外は無いのだよ。
SSRIに問題が有ろうか無かろうが、医療大麻はうつ病薬として認可できないよ。
バットトリップという精神毒性もあるしね。
>>283
>全部を減らすのは不可能だと、君も言いましたよ。
こんなこと言っとらんぞ、勘違いするな!
ゼロにすることは不可能とは言ったが全部を減らすことは可能かもしれないわい。
「大麻合法化すると、その他薬物の供給量が増加し価格が下落する。」これだけで合法化は却下されるわい。ちょっと考えたら分かるやん。
近年覚醒剤の密輸が増加し末端価格が下落していて問題視されとるやろ。
今の所、需要増加の兆しは見えないが、問題視されとるやろ。
テロや密輸対策を強化 御園生・神戸税関長が会見 2017/7/13
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
領ちんよー、需要が増えなかったらええってわけじゃないってちょっと考えたら分かるやん。
>>284
『レスを読みもせず』俺を非難したんだろ、流石にごめんなさいしようか
452:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 00:59:56.53 OXpxlBcqd.net
ちなみに、阪大の研究だが、
赤ちゃんマウスをつかったのはシナプスの発達が激しく、よくカンナビノイドと反応して調べやすいから、
THC等を多量に入れたのも、多くいれればそれだけ反応が多く起こる確率が増えて調べやすいからに他ならないw
だから確率論の話でしかなく、逆に言えば反応が多く起こり調べやすいなら赤ちゃんマウスに多量のカンナビノイドを入れる必要はないんだよねえw
なんでこれだけのことがそこのバカは言えないのやらw
453:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 01:02:23.81 zcTD3z+D0.net
>>435
荒らすなよキチガイ無限ループ馬鹿くん。
> 20年以上たった今でもこの程度のエビデンスしかないのだよ。
臨床試験は、連邦法レベルで禁止されていて、医師は連邦法の管轄なので、
州法で医療大麻が合法だとしても連邦政府の許可を受けた正式な臨床試験はできません。
おまえ、認知症なの? 同じ事を何百回も言わせるなよ。キチガイ永久無限ループ馬鹿くん。
454:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 01:05:05.70 zcTD3z+D0.net
>>436
はいはい、私の回答ね。メモ帳にから全く変えてありません。
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
脳のシナプス形成過程を調べる為に、シナプス形成が盛んな赤ん坊のマウスで実験した。
>なぜ大量投与なのか?
脳のシナプス形成過程がハッキリと分かるように、極端な条件で実験を行った。
ここまで理解できたと仮定して、次の命題に話を進める。
Q:阪大の実験では何を証明したのか?
455:朝まで名無しさん (ワッチョイ f36d-ZO1u)
17/07/31 01:06:15.72 CMaJoSxJ0.net
THCの合成論文
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
456:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 01:09:33.36 OXpxlBcqd.net
>>438
極端な条件ってどういうことだろうな?
シナプス形成がわかるようにと言う意味がわからないw
つーか、結局、カンニングかねえw
その程度の文章ならメモってなくてもバカならすぐに書けるだろw
それこそ長文ならまだ信用したのにねえw
やっぱりわかんなかったから答えなかったんだな、としか思えないねえw
ぷ
457:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 01:12:23.50 zcTD3z+D0.net
>>436
さあ、私の回答と、おとぼけ君の回答を比較して見るぞ。
【おとぼけ君の回答】
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>シナプスの発達が激しく、よくカンナビノイドと反応して調べやすいから
>なぜ大量投与なのか?
>多くいれればそれだけ反応が多く起こる確率が増えて調べやすいからに他ならないw
*****
【私の回答】
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
脳のシナプス形成過程を調べる為に、シナプス形成が盛んな赤ん坊のマウスで実験した。
>なぜ大量投与なのか?
脳のシナプス形成過程がハッキリと分かるように、極端な条件で実験を行った。
*****
>シナプスの発達が激しく、よくカンナビノイドと反応して調べやすいから
なら、シナプス形成期を過ぎた成熟マウスでは、同じ反応が出るかは証明できないね?
「成熟マウスでは、同じ反応が出るかは証明できない」と言う事は、人間の成人でも証明できないね?
458:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 01:21:21.69 OXpxlBcqd.net
>>441
>なら、シナプス形成期を過ぎた成熟マウスでは、同じ反応が出るかは証明できないね?
>「成熟マウスでは、同じ反応が出るかは証明できない」と言う事は、人間の成人でも証明できないね?
などと言うのは研究を結局理解してないからだなw
ほんと、私の答えをカンニングしただけじゃないのかねえw
脳内のメカニズムを狂わせるんだから、結局はカンナビノイドが反応すれば成人だろうが関係ないってことなのになw
だから阪大は『脳損傷や認知症の治療薬につながる可能性も考えられます。』とも言ってるわけだがねw
脳のメカニズムに作用することは実証された事実は変わらないわけでw
だから乱用すれば脳に悪影響を与えるってのは何も間違っていないわなw
それが成人だとどの程度かまだわからないってだけでw
ほんと、そこのバカが自分で回答を考えたか疑問に思うレベルだねえw
理解できてるなら分かるはずなのにねえw
プ
459:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 01:23:20.42 OXpxlBcqd.net
>>438
で、極端な条件って、どういうことかねえ?
はっきりとわかるようにってどういうことなのかねえ?
それでタイトルと、どう関連があるのかねえ?
武田教授が言った、アルコールを赤ちゃんに多量に飲ませると死ぬってのとどう関連するのかねえ?
また答えずに逃げるのかねえ、そこのバカはw
460:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 01:25:00.67 zcTD3z+D0.net
>>441 つづき
>なぜ大量投与なのか?
>多くいれればそれだけ反応が多く起こる確率が増えて調べやすいからに他ならないw (おとぼけ)
脳のシナプス形成過程がハッキリと分かるように、極端な条件で実験を行った。(私)
「確立」と言うのは明らかな間違い。そう言うのは「反応の程度」と言う。
まあ、これは枝葉の議論になるからはじに置いといて・・・
要するに多量に腹腔注射した場合、反応が見やすいと言う事で良いな。
それなら、通常の使用、例えば、合成THCのマリノールなどの通常使用量では、
脳の副作用は出ていないが、人体での通常使用量で脳に害があると言う証明にはならない。
ましてや、成人の大麻通常使用量で、脳に害があるとは証明できないね?
461:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 01:32:11.60 OXpxlBcqd.net
>>444 >それなら、通常の使用、例えば、合成THCのマリノールなどの通常使用量では、 >脳の副作用は出ていないが、人体での通常使用量で脳に害があると言う証明にはならない。 >ましてや、成人の大麻通常使用量で、脳に害があるとは証明できないね? ほんと、研究を理解しないで私の回答を真似ただけとしか思えない理解力だよなあw 通常の量でもメカニズムに作用すれば害が起こるってことなのになw 起こる確率が研究に比べて低いってだけで、起こる確率はあるってことなのになw 成人してもシナプスの成長があれば作用するし、成人後も脳の成長はしばらく続くのだから、 20代で脳に害が起きるってことでもあるわけだがねw ほんと、研究を理解できてるのかね、そこのバカはw できてないから答えるのをあれこれごまかして逃げてカンニングしただけじゃないかねえw ぷ
463:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/31 01:35:13.44 q9NkEQ+j0.net
>>289
医療大麻のうつ病に関するものはないのだゼロなのだ。
SSRIが認可されているのなら少なからずともエビデンスはあるからな、ゼロじゃないって。
領ちんよ、文句あるなら医療大麻のうつ病に関するエビデンスを出してご覧よ。
俺は無いと資料を揃えて出したからな。>>182
違う情報も出そう
カンナビスとカンナビノイドの精神的健康への影響は何ですか?
URLリンク(herb.co)
>大麻がメンタルヘルスを長期的に改善するかどうかのエビデンスは確定的ではない。
医療大麻:大麻を用いた治療に対するエビデンスに基づくアプローチ 投稿日2017/07/02
URLリンク(www.ehave.com)
>うつ病
>カンナビスは、うつ病患者のために調査されている。
>JAMAに 掲載されたレビューでは、うつ病治療薬としての大麻の使用を臨床試験で具体的に評価していないことが判明したが、
>その他の主な目的で行われた5件の試験では、いずれの研究においても利益は報告されていない。
>まとめると、君は自らの主張を裏付ける根拠は出さずに、
いくつも国家レベル、医師会レベル、論文レベルを出しているやろ。駄々をこねるんじゃないぞ!
464:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/31 01:36:56.07 q9NkEQ+j0.net
>>296
唯でさえ大麻の医学的エビデンスは低いのに、大麻草そのままじゃ尚更低いわな、
エビデンスを少しでも上げるために『抽出、単離、合成』が重要になるんだよ。
少しでも患者の利益になることなんだぞ。
あほな否定をするな!
>>305
自分自身で少しは医療大麻のエビデンスについて何か出したらどうだ。駄々っ子にしか見えん
465:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/31 01:40:44.68 q9NkEQ+j0.net
>>313>>316
ストーンな世界に引きずり込まれそー
466:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 01:40:56.70 OXpxlBcqd.net
つーか、そこのバカは>>439について何にも言わないのかねえw
467:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 01:48:09.28 zcTD3z+D0.net
>>439
それが私が レス番 >>407 で、『何とか大学の論文で作れたと言うソースはなしな。
論文を良く読むと実際には作れてないから・・・』と言っていた論文ね。
良く読んでみな。実際には天然由来THCと同じピュアな合成THCは合成されてないから。
> 61%の望ましいΔ9-THC
と言うところで終わっているから。
>要約すると、モリブデンの使用は、オール・ジメチル・エーテルから鏡像異性的に純粋な形の
> 30%の全収率でΔ9-THCを合成するために立体化学的なフレームワークで提供された
>非対称のアルキル化反応を引き起こしました。
鏡像異性的に純粋なTHCを30~61%合成できたと言うだけで、鏡像異性的に純粋な
100%合成THCは製造できていない。
過去スレで論破されている事を無限ループさせるなよ。WHO無限ループ荒らし君。
468:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/31 01:53:35.30 q9NkEQ+j0.net
>>407
???
’にんげん違い’と’ひと間違い’を勘違いしたのかなぁー
空行くんさ、俺はぞうさんやブリやんやその他解禁派と仲良くしようとしているけどさ、大事にしているのは同じ反対派だぞ。
同じ反対派でも主義主張は微妙に変わるから。仲良くすればするほど喧嘩になりやすいんだよ。
だから敢て同じ反対派とは、程々のコミュニケーションしかしていないんだお。
分かった?
おとぼけさん、偽AKBさん、空白さん、フーさん、その他の反対派の方が大事
主義主張は違えど裏切ったりなんかしないよ。
469:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/31 02:00:02.11 q9NkEQ+j0.net
>>437
おおっ!空行くんが俺のフォローをするなんて珍しい!
>臨床試験は、連邦法レベルで禁止されていて、医師は連邦法の管轄なので、
>州法で医療大麻が合法だとしても連邦政府の許可を受けた正式な臨床試験はできません。
てことは、今現在’医療大麻にエビデンスは無い’でええんだな
フォローしてくれてありがとう空行くん!
470:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 02:02:07.59 OXpxlBcqd.net
>>450
イミフw
内容どころかまともに訳すことができてないってことは、理解できてないってことだろうにw
自動翻訳での論文の中身をそれなりに読むと、どうやらラセミ体ができたようでw
モリブデン使ったことで光学異性体からTHCを作ったってことなのかねえ?
福田に翻訳してもらいたいねえw
そこの馬鹿だと専門用語はまともに訳せないしなw
東京ルールの前科があるからw
471:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 02:03:38.99 zcTD3z+D0.net
>>445
>成人してもシナプスの成長があれば作用するし、成人後も脳の成長はしばらく続くのだから、
>20代で脳に害が起きるってことでもあるわけだがねw
本当に無限ループしか出来ないめんどくせぇ馬鹿だな。それは過去レスで論破されている。
神経系(脳)の発育は12歳で完全に成長しきり止まっている。
発育曲線
URLリンク(blog-imgs-47-origin.fc2.com)
知能も脳の発達に伴い12歳までに成長が完結する。
発達曲線と知能発達曲線
URLリンク(www.babypark.jp)
人間は一番大切な脳がまず爆発的に成長し、生殖行動ができる頃には、
脳の発達は完全に終わっていると言う事だね。
だから、用心深く未成年者のタバコ、酒、大麻などの使用は禁じられている。
10代の重度の大麻使用、またはどんな物質の重度の使用でも、
教育的なパフォーマンス低下につながると仮定するのは当然の事です。
従って、コロラド州とワシントンでの、大麻合法化の法規制(21歳以上の大麻使用に制限)
は理にかなっています。
解禁派は心身、特に脳の未発達な青少年の大麻、酒、タバコなどの使用は推奨しない。
472:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 02:12:13.55 zcTD3z+D0.net
>>452
キチガイ!
おとぼけをコーナーに追い詰めたところなんだから、スレを荒らして邪魔をするな。
>今現在’医療大麻にエビデンスは無い’でええんだな
聞きえない、見えない振りをして、無限ループで荒らすのは勘弁な。
102 名前:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)[] 投稿日:2017/07/28(金) 11:12:28.01 ID:xUaKn3CA0
>>94
本当に卑劣極まるゴミクズだね。
(以下、過去レスからコピペ)
最新の科学アカデミーのメタ分析で『決定的または相当な証拠がある』と言う
結果が出ているのを知っていながら、古い研究だけをコピペ連投して、
確信犯で永久無限ループしている。
おまえが自ら告白したように『反対派に嫌な思いをさせるだけが目的』で
永久無限ループさせているだけ。邪悪で底意地の悪さが透けて見える。
私はワニボケの事を本当の気違いだと確信している。
そんな悪意を持った邪悪な気違いの相手をするのも汚らわしく悍ましい。
人類の進化と発展の為に、邪悪な気違いは一日も早く、この宇宙から消えれば良い。
473:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 02:14:36.90 zcTD3z+D0.net
>>452
キチガイ!
>今現在’医療大麻にエビデンスは無い’でええんだな
聞えない、見えない振りをして、無限ループで荒らすのは勘弁な。
197 名前:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)[] 投稿日:2017/07/29(土) 01:18:00.73 ID:40N84WSv0
>>182
そこに書かれている肯定的な最新情報は以下の通り。
大麻またはカンナビノイドが有効であるという決定的または相当な証拠がある。
カンナビスとカンナビノイド「全米科学・工学・医学アカデミー報告」2017年1月12日
URLリンク(www.nap.edu)
「全米科学・工学・医学アカデミー委員会」は、1999年以降に発表された
1万本以上の関連論文を「厳密に再検討」し、100点近い結論を引き出した。
結論: 治療効果
大麻またはカンナビノイドが有効であるという決定的または相当な証拠がある。
・成人の慢性疼痛治療
・化学療法誘発性の吐き気および嘔吐治療における制吐剤(経口カンナビノイド)
・患者が報告した多発性硬化症の痙性症状の改善(経口カンナビノイド)
大麻またはカンナビノイドは以下の場合に有効であるという適度な証拠がある。
・閉塞性睡眠時無呼吸に関連した睡眠障害を有する個人における短期間の睡眠アウトカムの改善
・線維筋痛、慢性疼痛、多発性硬化症(カンナビノイド、主にナビキシモール)
474:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 02:23:07.15 OXpxlBcqd.net
>>454
もとソースも出さないとイミフw
画像だけはってどうするんだろうなw
反論として、こんなのを上げてみようw
URLリンク(www.google.co.jp)
人間の脳を構成する「ニューロン(神経細胞)」は、電気信号を発して情報をやり取りすることで認知・運動・感情・記憶・学習といった高度な情報処理が可能になります。
この神経細胞は脳内に何千億個も存在すると言われており、「大人になると神経細胞は減り続ける一方」と考えられていました。
しかし、実際には大人になってからも脳内で新たな神経細胞が生まれる「神経新生」という現象が起きており、これは人間の行いでコントロールすることも可能です。
大人になってからも脳の神経細胞を生成する「神経新生」のメカニズムを解説しているのはキングス・カレッジ・ロンドンの神経科学者であるサンドリン・チュレ氏。
TEDで語った内容がYouTube上で公開されています。
475:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/31 02:24:59.10 q9NkEQ+j0.net
>>455>>456
1万本以上の関連論文を検証した上であの程度なのさ
統計的な医療効果はあるみたいだけど、統計的に大麻による精神被害・健康被害もあるみたいね。
まだまだ研究としては不十分なのだ。今現在医薬品とは言えないなのだ。
476:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 02:26:00.63 OXpxlBcqd.net
>>455
>おとぼけをコーナーに追い詰めたところなんだから、スレを荒らして邪魔をするな。
論破されまくって崖っぷちな基地外爺さんは、
大麻のやり過ぎで見てないものが見えてるんじゃない?
ぷ
結局、
>>443の質問には答えられずに逃げてるしなw
アルコールがどう関係したんだろうなw
バカが適当なことを言ってたってのがバれたからごまかして逃げるしかないんだろうねえw
カンニングなんてしてるから内容も理解できてないしなw
ぷ
477:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 02:29:10.41 zcTD3z+D0.net
>>445
さあ、邪魔が入って議論を混乱させたから、おまえの疑問も含めて纏めに入るぞ。
>この実験は何をしてるのか?
シナプス形成期の乳児マウスに於ける脳のシナプス形成を実験した。
その結果、カンナビノイド受容体が重要な役割を果たす事が分かった。(>>231 >>236 参照)
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
脳のシナプス形成過程を調べる為に、シナプス形成が盛んな赤ん坊のマウスで実験した。
>なぜ大量投与なのか?
脳のシナプス形成過程がハッキリと分かるように、大量腹腔注射と言う極端な条件で実験を行った。
Q:阪大の実験では何を証明したのか?
シナプス形成期の乳児マウスに於いてエンドカンナビノイドシステムが重要な役割を果たす事を証明した。
内因性カンナビノイドやCB1受容体がなければ、不要なシナプスが残るので正常な神経回路が
できないことをこの論文は証明している。
内因性カンナビノイドシステムが、脳の神経回路の完成過程で、不要な神経回路の刈り取りを
行っていることが証明された。
*****
つまり、実験は大麻および合成カンナビノイドの害および作用を調べる目的ではなく、
シナプス形成期の乳児マウスに於ける脳のシナプス形成を調べる為である。 (つづく)
478:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/31 02:34:59.43 OXpxlBcqd.net
>>460
そのくらいの長さで最初から書けば疑わずにすんだのに、
どう見ても後出しジャンケンでカンニンしたのを直してるだけだよなあw
つーか、何度も質問してるが
>脳のシナプス形成過程がハッキリと分かるように、大量腹腔注射と言う極端な条件で実験を行った。
抽象的過ぎてイミフw
ハッキリとわかるようにってどういうことなんだろうねえw
極端な条件ってどうしてだろうなw
適当に言って誤魔化してるだけだろw
具体的に言ってみろよw
479:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/31 02:36:25.64 zcTD3z+D0.net
>>460 つづき
つまり、実験は大麻および合成カンナビノイドの害および作用を調べる目的ではなく、
シナプス形成期の乳児マウスに於ける脳のシナプス形成を調べる為である。
そのために、シナプス形成が盛んな赤ん坊のマウスで実験した。
また、脳のシナプス形成過程がハッキリと分かるように、大量腹腔注射と言う極端な条件で実験を行った。
その結果、分かった事は以下の通りである。
シナプス形成期の乳児マウスに於いてエンドカンナビノイドシステムが重要な役割を果たす事を証明した。
内因性カンナビノイドやCB1受容体がなければ、不要なシナプスが残るので正常な神経回路が
できないことをこの論文は証明している。
内因性カンナビノイドシステムが、脳の神経回路の完成過程で、不要な神経回路の刈り取りを
行っていることが証明された。
*****
つまり、「世界初!大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明」と言う阪大のプレスリリースは
p
論文には書かれていない事を捏造した完全なる嘘!