【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その206【憎】at NEWS2
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その206【憎】 - 暇つぶし2ch231:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/29 02:40:47.80 SFMCHP8hd.net
>>218
論文は読んだけどなw
それが何か?
事実だからねえw
結局、まともに要約できてないしなw
>>219は、何?
ジョーク?
笑えないんだがw
そこのバカが全く理解してないことだけは分かったw
全然違うところを持ってきて、研究を理解できてない事を晒してどうするんだろうなw
基地外ジャンキー爺さんには、やはり研究を理解するだけの脳が無かったんだなw
脳そのものがあるかどうかも疑問だけどなw


232:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 02:43:18.16 40N84WSv0.net
>>219 自己レス
ちなみに、阪大の研究タイトルは以下の通り。
[Developmental Switch in Spike Timing-Dependent Plasticity
and Cannabinoid-Dependent Reorganization
of the Thalamocortical Projection in the Barrel Cortex]
URLリンク(www.)(ネトボケ君が後出しじゃんけんをする可能性があるのでURLは秘密)
『スパイク・タイミング依存可塑性の発達上のスイッチとカンナビノイド、
バレル皮質に於ける視床皮質系放射の依存再編』
>この実験は何をしてるのか?
We studied the role of spike timing-dependent plasticity (STDP) in TCA formation and refinement in mice.
我々は、マウスにおけるTCA形成および精密化におけるスパイク・タイミングの依存的な可塑性(STDP)の役割を研究した。
論文の表題と研究内容が示すように、この研究は「大麻の害」を研究した論文ではない。

233:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/29 02:50:11.38 JIdIxD7d0.net
>>187>>196>>197
よんだけど殆ど一緒じゃん どーしろと
>>209
いつも通りあぼーんすればええやん
どうしたの?いきりたって。
空行くんがロートルだってことはいつものメンバーはみんな分かっていると思うがな。

234:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 02:51:38.88 40N84WSv0.net
>>220
>論文は読んだけどなw
>それが何か?
>事実だからねえw
はいはい、論文のタイトルも言えない奴がチャンチャラおかしいわ。臍で茶ワラカスわ。
どこで読んだの? 簡潔に答えたまえ。
>全然違うところを持ってきて、研究を理解できてない事を晒してどうするんだろうなw
すげーな。失笑も出て来ない。
論文を読んだこともない、読めない、読む学力もない低能が言う事ではないよ。
We studied the role of spike timing-dependent plasticity (STDP) in TCA formation and refinement in mice.
我々は、マウスにおけるTCA形成および精密化におけるスパイク・タイミングの依存的な可塑性(STDP)の役割を研究した。
これは、論文の冒頭に書かれている研究の主題。
>全然違うところを持ってきて、
と言うなら、研究の主題を論文から抜き出しなよ。

235:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 02:55:06.15 40N84WSv0.net
>>220
さあ・・・
>この実験は何をしてるのか?
が分かったところで、次の命題に行くよ。
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
答えてくれ。

236:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/29 02:55:15.24 SFMCHP8hd.net
>>221
本当に研究を何も理解できてないんだなw
その部分を抜き出しても研究の本質は全くわからないってのになw
そもそもそこのバカに言ってる意味が理解できてるのか疑問だがなw
つーか、大麻の害を研究してないって、その時点でまるで研究を理解してないんだよなw
私が提示した福田の解説部分をよく読んで、それでもわからないならバカに議論は無理ってことになるなw
結局、バカが理解できずに喚いていたってだけかw

237:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/29 02:58:08.19 SFMCHP8hd.net
>>223
>>207が研究の本質なんだがなw
読まずに言ってたのかねえ?
つーか、
>我々は、マウスにおけるTCA形成および精密化におけるスパイク・タイミングの依存的な可塑性(STDP)の役割を研究した。

この意味、理解できてるのかよw
理解できてないから、こんなところを抜き出すんだろうなw
文盲が分かったふりをすると、こういう恥を掻くってことだねえw

238:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/29 03:03:27.85 SFMCHP8hd.net
>>224
つーか、ここまで言ってまだ分かんないのかねえ?
ホントに理解できてないのかね?
赤ちゃんマウス使った理由が?
ほんと、基地外ジャンキーが研究を全く理解してないことだけは分かったw

239:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/29 03:08:24.47 JIdIxD7d0.net
>>181
領ちんだったわに

240:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 03:17:05.57 40N84WSv0.net
>>226
福田医師は、素人にも分かるように『大脳皮質』と言っているが、正しくは、レス番 >>221
論文タイトル、研究内容が示すように 『バレル皮質に於ける視床皮質軸索(TCA)
thalamocortical axons (TCAs) 』の研究である。
まあ、論文を読んでもいないのに「読んだ」と大嘘を付いている知的水準の低い奴には理解出来ないだろう。
そう言う意味でも、論文を読めずに『二次ソース』しか読んでない低能には理解できるはずがない。

241:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 03:18:49.92 40N84WSv0.net
>>227
>ホントに理解できてないのかね?
>赤ちゃんマウス使った理由が?
さあ、その命題に移動しよう。
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
答えてくれ。

242:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 03:36:51.52 40N84WSv0.net
>>226
日本語の二次ソースしか読んでなく、理解してないようなので、阪大の論文から、
研究概要を訳しておく。まあ、知的水準の低い奴には理解不能かも知れないが・・・
Abstract
視床皮質軸索(TCA)の形成および精密化は、活性依存性プロセスであるが( KatzおよびShatz、1996 )、
そのメカニズムおよび活性は分かりにくい。
我々は、マウスにおけるTCA形成および精密化におけるスパイク・タイミングの依存的な可塑性(STDP)の役割を研究した。
出生時(生後0日目、P0)にTCAが皮質板に侵入し、層4(L4)およびL2 / 3がP3-P4で分化する。
TCAの一部は、P2-P4( Senft and Woolsey、1991 ; Rebsam et al。、2002 )の周囲の軟膜面に一時的に到達するが、
最終的にL2 / 3とL4の境界の下に閉じ込められる。 我々は以前に、L4-L2 / 3シナプスが、シナプス形成中の増強
(タイミング依存性の長期増強[t-LTP])のみでSTDPを示し、その後、STDPのヘブ則に切り替えることを示した。
ここでは、TCA-皮質プレートシナプスが、P4-P5の後に徐々に減少する新生児において堅牢なt-LTPを示すことを示す。
L2 / 3が分化した後、TCA-L2 / 3はP7-P8の後にのみ鬱(t-LTD)のみでSTDPに徐々に切り替わり、TCA-L4は
STDPを失った。 t-LTPはNMDA受容体およびPKAに依存していたのに対し、t-LTDはTC1ターミナルにおそらく
位置する1型カンナビノイド受容体(CB1R)によって媒介され、CB1Rの全身および皮質興奮性細胞特異的ノックアウト
マウスによって明らかにされた。
さらに、我々は、Δ9 - テトラヒドロカンナビノールを含むCB1Rアゴニストの投与がTCAの実質的な収縮を
引き起こすことを見出した。
これと一致して、個々の視床皮質の軸索は、CB1Rノックアウト・マウスにおいてP12でL2 / 3を派生しており、
内因性カンナビノイドシグナル伝達がTCA突出を形成することを示している。
これらの結果は、STDPにおける発達スイッチおよび関連するCB1Rの出現がTCAの形成および精密化に
おいて重要な役割を果たすことを示唆している。

243:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 03:44:33.35 40N84WSv0.net
>>226
>理解できてないから、こんなところを抜き出すんだろうなw
>文盲が分かったふりをすると、こういう恥を掻くってことだねえw
レス番 >>231 で研究の概要を翻訳しといたから、理解できるなら理解しといてくれ。
>>227
>ホントに理解できてないのかね?
>赤ちゃんマウス使った理由が?
何度も何度も説明しても理解出来ない知的水準の低い奴には、理解した事を共有するのが大切だ。
何時までたっても理解出来ない馬鹿には段階を追って理解を共有しながら、
幼稚園生でも分かるように説明しなければならない。
今までの事は理解できたか答えてくれ。理解出来たら次の命題『なぜ赤ちゃんマウスなのか?』に移動しよう。

244:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 03:52:46.11 40N84WSv0.net
>>231 訂正
× P7-P8の後にのみ鬱(t-LTD)のみで
○ P7-P8の後、沈下(t-LTD)のみで

245:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 04:08:40.43 40N84WSv0.net
>>231 つづき
分かりやすく解説しておく。
阪大の研究タイトルは以下の通り。
『スパイク・タイミング依存可塑性の発達上のスイッチとカンナビノイド、
バレル皮質に於ける視床皮質系放射の依存再編』
論文タイトルが示す通り「スパイクタイミング依存的可塑性:STDP」と、
「カンナビノイド」の関係をマウス実験で明らかにしている。
脳の発達期には、未熟な大脳皮質(研究ではバレル皮質に於ける視床皮質軸索)に
一旦広くシナプス投射ができた後、大脳皮質の成長に伴って、不要なシナプス投射が削られ、
正しい投射先だけが残っていくというように2段階に進む。
このシナプス弱化時には神経細胞から内因性カンナビノイドが放出される。
さらに、放出された内因性カンナビノイドによって不要な神経投射が退縮する。
カンナビノイドを外来性に摂取しても神経投射が退縮することも確認されたが、
実験ではそれが再編されるかまでは確かめていない。
さらに、カンナビノイド受容体の機能を遺伝的に欠如させたノックアウト・マウスでは、
余計な投射の刈り込みがなくなり、無秩序な投射のまま残ってしまう。
以下の合成カンナビノイドを生後2~7日の乳児マウスに腹腔注射した。大麻は使われていない。
1.THCの30倍も効力を持つ「WIN55、212-2」
2.CB1 カンナビノイド受容体の逆アゴニスト「AM-251」
3.100%のエタノールに溶かして薄めた「合成THC」
論文には「大麻の害」など一言も書かれていない。

246:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 04:32:49.90 40N84WSv0.net
>>227
福田医師の解説、私の研究概要訳文で・・・
>この実験は何をしてるのか?
が理解できたと思う。これで理解出来なければアホだ。
さあ、次の命題に行くよ。理解力のない人には順序立てて詰め将棋をして行こう。
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
答えてくれ。

247:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 05:21:59.99 40N84WSv0.net
>>227
今までの議論を通じて『この実験は何をしてるのか?』が、ネトボケ君にも理解できたと思う。
小学生にも分かるように以下に極々単純化して簡単にまとめておく。
>この実験は何をしてるのか?
マウスに於ける視床皮質のシナプス形成および精密化を実験した。
その結果、CB1R(カンナビノイド受容体)が視床皮質軸索(TCA)の形成および精密化に
重要な役割を果たす事が分かった。(>>231 参照)
もっと単純化して簡単に・・・
マウスに於ける脳のシナプス形成を実験した。
その結果、カンナビノイド受容体が重要な役割を果たす事が分かった。(>>231 参照)
福田医師も以下のように記述している。
>研究自体は「内因性カンナビノイドシステムが脳の成長段階における神経回路の発達に
>重要な役割を果たしている」ということを示している
ここまではネトボケ君にも理解出来たかな? と思う。
ここまでは理解出来たら次の命題に移行しよう。
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
簡潔に答えてくれ。

248:朝まで名無しさん (ワッチョイ 8be4-GNib)
17/07/29 05:27:30.42 0RF2JIbA0.net
329 : (-_-)さん2017/02/19(日) 06:24:07.88 0
痛みが無くなるってどういうことなのか?
>1992年に111人の囚人が死亡した暴動が、ブラジル刑務所で起きた史上最も残虐な事件として記録されている。

>その5日後にはロライマ州の刑務所でも暴動が発生し、33人もの囚人が殺害された。
>報告によると、収容されていた麻薬カルテルのメンバー同士による抗争が原因だとみられ、
>裏切者と思しきメンバーが次々に殺害されていったという。
>午前2時過ぎに手足をバラバラに切断された死体が廊下を塞ぎ、
>中には切り裂かれた腹の中に切断された足が突っ込まれたものまである。
刑務所の中でさえ、こうなるのだ。もう麻薬は許すな!
麻薬がどれほど人間性を破壊するかが もう、わかるでしょ?

249:朝まで名無しさん (ワッチョイ 8be4-GNib)
17/07/29 05:28:22.47 0RF2JIbA0.net
95名無しさん@1周年2017/07/27(木) 03:44:50.76ID:p2ONWhnI0
43 : (-_-)さん (ワッチョイ 9b32-Nx9W)2016/06/28(火) 22:41:23.98 ID:WY2ogcIu0
まともな判断力が鈍ることの恐ろしさをよく理解するべきです。
絶対にダメ!
・死刑になるほどの凶悪殺人犯は、覚せい剤をやっている。
・より衝動的になり頭が残虐な幼稚園児になるのです、非常に危険。
・自殺者が増える(ネコ○は自殺した。)
・ガソリン撒いて放火されそうになった話も聞いたことがある。
・全く無関係な人まで巻きこんで交通事故が起こる。
・如何わしい脱法ハーブ店のすぐ近くで未解決殺人事件が起こった。
・シャブ性奴隷も聞かされている。
・通り魔の殺人犯も複数所有をしていた。 肩がぶつかっただけで殴り殺される。
・痴漢・強姦事件だってありえます。
・痛みが麻痺するらしいので刺青だって出回ってしまう。
・あの時代の数々の大事件・事故も無関係とは私は思えない。
・過労(ヒロポン?)も伴う労災事故だって、多発することも考えられて非常に迷惑です。
・海外では死刑です。
撲滅しましょう!
匿名通報ダイヤルというのがあります。
URLリンク(www.tokumei24.jp)
>「犯罪を密告すれば3万円」 最高10万円の情報料がもらえる。

250:朝まで名無しさん (ワッチョイ 8be4-GNib)
17/07/29 05:30:29.58 0RF2JIbA0.net
257名無しさん@1周年2017/07/27(木) 06:09:17.51ID:p2ONWhnI0
更に、調べていたら私人逮捕が可能だそうですが注意すべき点もあります。
相手が抵抗して暴力を振るったら確実に相手が逮捕される。
それで怪我をしたら更に罪が重くなる。
>・犯人が現行犯人、準現行犯人であること(刑事訴訟法212条)
>・30万円以下の罰金、拘留、科料にあたる罪の場合(刑法では、過失傷害罪・侮辱罪)は、
>犯人の住居、氏名が明らかでなく、又は犯人が逃亡するおそれがある場合(刑事訴訟法217条)。

>条件に該当しないにもかかわらず逮捕した場合は、逮捕罪(刑法220条前段)に問われ得る。
>大麻取締法違反で逮捕された後の流れと罰則|再犯を防ぐ方法
URLリンク(keiji-pro.com)
>薬事法違反【脱法ドラッグ・脱法ハーブ】
>「所持・使用等:懲役3年以下及び300万円の罰金」
>脱法ドラッグ・脱法ハーブというように、法の目をかいくぐったような名前の薬物でも、
>しっかりと罰則を与える法律があります。また、どのような成分が入っているかもわからない危険な薬物です。
私は、犯人の会社、住居、氏名が明らかであることを前提で考えてますが
私人逮捕は可能だと思います。
>社内で麻薬売買している人がいます。…
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>上司に言う必要はありません。帰って面倒なことに巻き込まれる可能性もあります。
>最寄りの厚生労働省の麻薬取締部にご連絡下さい。専用の通報窓口があります
>匿名でも情報提供を受けてくれます

251:朝まで名無しさん (ワッチョイ 8be4-GNib)
17/07/29 05:39:36.00 0RF2JIbA0.net
相模原45人殺傷事件。
>2人の精神保健指定医が「この人物は殺人を犯しかねない危険な発言が目立つので、
>このまま社会に置いておけない」と…
この殺人犯、大麻の密売人だったそうじゃないか?
一度 措置入院して精神科に世話になってる。
正直これも怪しいと思ってます。 精神科の薬を何か飲ませたりしましたか?
だとすれば尚更、コロンバイン高校銃乱射事件は、同じ類だと思います。
>エリックの遺体を検死したところ、体内からフルボキサミンの成分が大量に検出された。
>このフルボキサミンをはじめとする抗うつ薬 (SSRI) は、
>24 歳以下の若年者が服用した場合に攻撃性や衝動性を増長するという副作用が報告されていたため、
>事件との関連が疑われた。
>実際、精神的な不安定さを抱えていたエリックは、
>精神科医からフルボキサミン(製品名「ルボックス」)を処方されていた。
精神科患者の事件もよく聞きますよね…。もう精神科は潰した方がいいのでは?
とにかく、脳に影響を与える精神薬は全部禁止にした方がいい。
麻薬(精神薬を含めて…)をするということは、
改めて在る方向にアクセルが全開になり ブレーキが壊れることじゃないでしょうか?
その危険性を客観的に理解しておく必要があります。 犯罪です!
こういう人が社会や職場に紛れていると非常に迷惑!ドーピングするな!

252:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 06:57:52.20 cs7inGkdM.net
>>181
(>>104>>107)
1~8について簡潔に答えてください。と言ったはずです。

253:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 07:12:18.97 cs7inGkdM.net
>>181
>どうせイタチごっこは終わらないなら大麻でイタチごっこをしとこうぜ
「医療大麻を過剰処方させてリスクを下げるなんておかしい!」「違法でヘラヘラなんてダメや!」と「違法大麻でイタチゴッコさせておけ」が矛盾してると言っています。また逃げましたね
>いくらSSRIと医療大麻を比べたって意味が無いことに、この人はいつ気付くのだろうか?
「大麻使用で処方薬、酒、麻薬を止めた人が80%」
URLリンク(shanti-phula.net)
これに君が噛み付いてきたことから始まった議論ですよ。自分で始めた議論をお忘れですか?
>SSRIはうつ病薬として使われているよな、サティベックスはうつ病薬として使われているのかな?
SSRIが認可された日本、アメリカ、イタリアではうつ病が増え、認可されていないドイツ、イタリアではうつ病が増えていないという事実からも「認可されているからエビデ�


254:塔Xが高い」ということにはなりません。 認可された抗がん剤も効果がないということもわかっています。 https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20170427/k00/00m/040/143000c.amp 「認可されているからエビデンスが高い」ということにはなりません



255:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 07:20:26.27 cs7inGkdM.net
>>181
>領ちんよSSRIと医療大麻とを比べたらSSRIの方がエビデンスは高いと言えるのとちゃうけ。
SSRIのエビデンスが高いというソースを出せと言っています。
SSRIの何を比較して医療大麻よりエビデンスが高いと言っているのか、その判断材料になったSSRIのエビデンスが高いというソースを出せと言っています

256:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 07:40:47.77 cs7inGkdM.net
>>206
1:
SSRIのエビデンスが高いというソースがありません。答えられないということですね。はい、論破
「医療大麻をディスってもSSRIのエビデンスが高いといことにはなりません」
ダブスタです。
2: 2の回答になっていません。
「供給が増えるかどうか」ではなく、「需要が増えるかどうか」の話だと何回話をそらすつもりでしょうか。
3: 「厚労省は精神科死亡退院の実態を把握していないことを認めています」
なんど無限ループするのでしょうか?
「疑惑ならまだしも決めつけるな」への回答になっていません。
>精神科領域の最新動向「社会保障審議会 障害者部会」について
『2017.01.13』

精神科病院の死亡退院問題。ついに国が動く!2017年05月02日
URLリンク(agora-web.jp)
精神科初回入院で退院後死亡リスク16倍
【海外短報】2017年06月23日
URLリンク(medical-tribune.co.jp)

257:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 07:53:27.41 cs7inGkdM.net
>>206
4: >SSRIと医療大麻を比べたって意味が無いことに、この人はいつ気付くのだろうか
「大麻使用で処方薬、酒、麻薬を止めた人が80%」
URLリンク(shanti-phula...ocial)
これに君が噛み付いて始まった話です。
そして「主語が違う」「かかる言葉が違う」といつもと同じ誤魔化し方をしないでください。
>手段と目的が逆転しているぞ
「SSRIをディスっても医療大麻の価値は上がらない」と言いながら、「医療大麻をディスってSSRIのエビデンスが高い」としダブスタを言ってることの説明になっていません。
君はSSRIのエビデンスが高いというソースを出していません。

258:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 07:57:26.96 cs7inGkdM.net
>>206
では、「ヘラヘラ」とは↓ということですね?
音楽を聴くとクリアに聞こえ、空腹感を感じ食べ物が美味しくなる
 光を強く感じ輪郭がはっきりする
 ちょっとしたことでも幸せを感じ笑いが起きる
 直感力ひらめき力が上がる代わりに理解力記憶力が下がる
「ヘラヘラするのはダメや!」
では、何がダメなんでしょうか?

259:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 08:05:52.25 cs7inGkdM.net
>>206
6: >要は別の人の意見と領ちんの意見が、主語や対象などごちゃまぜになってたんだよ。
君が「過剰処方は別問題。リスクの高いSSRIの代替としてリスクの低い大麻を選択肢に加え、健康リスクを下げる」という私の発言を、
他の人の発言と勘違いしようがなんだろうが、これのどこをどう読んだら
「医療大麻を過剰処方させ、SSRIの過剰処方をなくす」という話になるのか聞いています。
では、レスを読みもせず「〇〇って言いたいんだろ?」と言っていたんですね?

260:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 08:10:34.11 cs7inGkdM.net
>>212
7: >本当に必要な人に用法用量をしっかり守って処方する方がええやろ俺は厳格な医療のほうを望むぞ。
「医療大麻を過剰処方させろ!」

261:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 08:25:12.31 OfwLlGSjM.net
>>212
7: >本当に必要な人に用法用量をしっかり守って処方する方がええやろ俺は厳格な医療のほうを望むぞ。
「医療大麻を過剰処方させろ!」など私は言っていません。とこれも何度も言っています。君が勝手に私の発言を捏造した話です。
>全部減るのが望ましいが、危険ドラッグや大麻以外の薬物が増えるより
「供給が増えるかどうか」ではありません。供給が増えても需要には繋がりません。
>(違法)大麻が増えたほうがマシだろ。
私の主張は「リスクの低い医療大麻なら仮に過剰処方や嗜好転用されても健康リスクが下がる」です。
君はこれを否定しました。
「(違法)大麻でヘラヘラはダメや!」「医療大麻だって合法化されたら向精神薬や!向精神薬が嗜好転用されていいわけないだろ!」「医療大麻を過剰処方させて(または嗜好転用)リスクを下げるなんておかしい!」
と「違法大麻を蔓延させた方がマシ」は矛盾しています。
回答になっていません
「違法大麻が蔓延」するより「合法大麻が蔓延」したほうがマシなのはバカでもわかります。
代わりに別の違法薬物の供給が増えても需要にはなりません。供給が増えても需要には繋がりません。覚醒剤供給が記録的に増えても使用者は横ばいです。
これでまた「蔓延するリスクが上がる!」と「供給が増える話」に論点ずらさないでくださいね。

262:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 08:33:06.50 OfwLlGSjM.net
>>206
6: >過剰処方が横行している状態で医療大麻を解禁すると今度は医療大麻が小麦粉レベルになるってことがね。
意味がわかりません。
SSRIは偽薬(小麦粉)と同等の効果しかないと言う話が、過剰処方されると大麻が小麦粉レベルになるとはどんな理屈ですか?頭おかしいのですか?
過剰処方は別問題だと何度も言っています。仮に過剰処方されたとしても「SSRIと医療大麻のどちらがリスクが低いのか」ということです。
だから君にしつこく「SSRIのリスクが低くエビデンスが高いというソースを出せ」と言っています。
君は未だに出しません。
「出してるやん」は嘘ということでいいですね?

263:朝まで名無しさん (ワッチョイ b3ea-DKW1)
17/07/29 08:34:33.54 ubDHIUwM0.net
大麻と札幌の意外な関係
URLリンク(youtu.be)

264:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/29 08:46:58.22 SFMCHP8hd.net
>>229
で?
結局、何もわかってないんだなw
大事な部分はそこじゃないってのになw
二次ソースとか原文を読んだかどうかとか、それこそバカは何もわかってないってことがよく分かるなw
研究内容を聞いてるのだから、そもそも何次ソースだろうが合っていれば関係ないのになw

ま、文盲は原文であっても理解できないから、誤った話を押し付けてきて、
デタラメを言ってくるんだねえw



265:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/29 08:49:16.79 SFMCHP8hd.net
>>230
だから、内容を理解できてないのに、自分で答えもしないのに人に聞くのかねえ?
結局、自分の言葉で何も答えられないってことなんだよなあw
議論ってのは、一方的な質問をして自分は答えないことなのかねえ?
所詮、バカの限界ってのはこの程度w

266:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/29 08:51:54.12 SFMCHP8hd.net
>>231
で?
そこのバカは理解できてるのかねえ?
要約もできてないんだから、結局はコピペで終わってんだよなあw
福田の解説貼り付けてるこちらと何が違うのやらw
まあ、そこのバカは何も理解できてないのがよくわかるねえw

267:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/29 08:55:53.19 SFMCHP8hd.net
>>232
だから理解してないのがよくわかるねえw
要約できてないんだからさw
確か2行ほどに要約とか何とかいってなかったっけ?
まあ、結局は口だけだったってことだよなあw
そこのバカが内容を理解してないんだから、それこそ

『今までの事は理解できたか答えてくれ。
理解出来たら次の命題『なぜ赤ちゃんマウスなのか?』に移動しよう。』
だねえw
今までのことをそこのバカが全く理解できてないんだからさw

268:朝まで名無しさん (ドコグロ MMc3-t8sh)
17/07/29 08:57:11.41 ysdxh9scM.net
URLリンク(33765910.at.webry.info)
日本の警察がんばってんじゃね
覚せい剤シンナー激減じゃん

269:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/29 08:59:19.05 SFMCHP8hd.net
>>234
読書感想文であらすじしか書かないタイプだよなあ、そこの基地外ジャンキー爺さんはw
内容をほぼコピペしてるだけだから、
>論文には「大麻の害」など一言も書かれていない。
などと、内容を理解せずに書いてるんだろうなw
そこまで書いておいてなんで理解できないのか不思議でしょうがないw
バカには研究を理解するってのは難しいのかねえw

270:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/29 09:03:47.65 SFMCHP8hd.net
>>235
書いたそこのバカが理解できてないんだからw
単にコピペしてるだけだから、バカは研究が何をしてるか何もわかってないw
単に難しい言葉を並べれば分かったような気になるってのがそこのバカw
そんな書き込みでROMとか理解できるとでも思ってるのかねえw
バカはいつも誤魔化して逃げるだけだねえw

271:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/29 09:04:06.62 JIdIxD7d0.net
おはようさん
>>241
簡潔に答えているやろ、『レスを読みもせず』ってやつかぁー。もうちょっと先を見ようか。ふふふのふー
>>242
>また逃げましたね
順番に返信しているんだから逃げてなんかないよ、稚拙な奴やなー。
「大麻使用で処方薬、酒、麻薬を止めた人が80%」
URLリンク(shanti-phula.net)
まだこんな恣意的なアンケート出しているんだ
>治療法としてカンナビスを使用している成人472人に対するアンケートによれば
こんなアホなアンケートを簡単に鵜呑みにしてアホよの~
ナゴヤドームのドラゴンズ応援席側でで中日ドラゴンズファンですか?って聞くようなもんやん。
ドラゴンズファンが多いに決まっとるやろ
医療の現場でどれぐらいTHCを含んだ医療大麻が処方されているかを出さないとアカンよ。
高齢がん患者、抗がん剤治療の効果調査へ 延命効果検証 
今度は抗癌剤治療にシフトしたん?
こっちの方は後期高齢者の積極的治療を抑え医療費を減らしましょうってことだよ
日本人の寿命を減らそうとしているのかな?
URLリンク(hisasuke.com)
抗癌剤の問題点はどんどん言えばいいけど、助かっている人もちゃんと見ないとアカンよ
>>243
大麻の方にうつ病に対するエビデンスが無いのだから比べようがないだろ
お酒を飲んでうつ病を晴らすと同じレベルさ、酒や大麻も個人差や気分や体調によって効果は大きく変わるんだよ。
酒より害が低いと認めるが、悪酔いする時があるしさ、効果が一定じゃないのさ
それ故、エビデンス検証のしようがないのだろうな。

272:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:06:25.05 OfwLlGSjM.net
>>212
>アメリカは大麻の過剰処方によってオピオイドを減らしている。
私は医療大麻を過剰処方させてリスクを下げろなんて言っていません。
何度無限ループするんでしょうか?
記憶障害ですか?
>日本はオピオイドの乱用と過剰摂取は極力抑えることが出来ているのだから
問題が有るTHCを含んだ医療大麻でなんとかする必要はない。ってことやで
日本のオピオイドの話などしていません。SSRIを始めとする向精神薬の話をしています。
なぜ突然、オピオイドの話になったんですか?また話をそらして逃げたんですね?

273:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:08:07.67 OfwLlGSjM.net
>>212
8: まず「増減」の大前提が「需要」に対しての話です。
君はいつも都合よく「供給」にすり替えています。
>領ちんは、危険ドラッグ増加→大麻増加→その他の薬物増加の流れの中で一番マシなのはどれだと思う?
一番リスクが低いのは「合法大麻の需要の増加」です。
君のいう「その他の薬物の増加」は「供給」の話でしょう。
何度も同じ話のそらし方で無限ループしないでください。
「違法大麻の"需要"が増加するより、合法大麻の"需要"が増加する方がマシ。その他の違法薬物の'"供給"が増えても、"需要"には繋がらない。
現に覚醒剤の"供給"が記録的に急増していても"需要"は横ばい。
覚醒剤の"需要"が増える可能性があるというのなら、大麻が覚醒剤が同じ違法市場にあることの方が覚醒剤の"需要"増加に繋がる可能性が高い。よって大麻を違法市場から切り離す必要がある」が私の主張
論点を"供給増加"にずらして、
「大麻合法化してもリスクの高い他のドラッグが増える」と言ってるのが君。
何度も何度も「需要増加」の話を「供給増加」の話にそらすなと言っているにもかかわらず、無限ループしているのが君。

274:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/29 09:09:18.73 SFMCHP8hd.net
>>236
この実験は何をしてるかってことに
>マウスに於ける脳のシナプス形成を実験した。
>その結果、カンナビノイド受容体が重要な役割を果たす事が分かった。
それだけでは10点の回答w
だからバカには研究を理解できてないって言ってるんだよなw
もう一度、研究を読み直せよw

だから赤ちゃんマウスを使った理由がわからないんだろうなw
ちゃんと理解できれば、自ずと赤ちゃんマウス使った理由もわかってくるはずなのにねえw
ま、基地外ジャンキー爺さんには最初から無理な話かw
文章も読めない馬鹿だしなw

275:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:14:10.55 OfwLlGSjM.net
>>212
君が答えたのは「ヘラヘラするのはダメや!」の「ヘラヘラ」とはどういう状態のことかについてだけです。
「SSRIのリスクが低くエビデンスが高い」というソースも出していなければ、
してもいないオピオイドの話を持ち出して話をそらしたり、「需要」を「供給」の話にすり替えたりと、いつもの無限ループで終わりました

276:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/29 09:18:45.12 JIdIxD7d0.net
>>244
1.大麻のうつ病に対するエビデンスが存在しないのだよ。対してSSRIは少なからず認可レベルのエビデンスがあるよ。
これじゃあ勝負にならんて。判定にもならんて。
医療大麻ってレベルが低いやろー
2.供給量と末端価格が下落しているんだから、「需要が増えるかどうか」のリスクは日本でも上がっているって言っているやん。
乱用者増加の兆候がなくても安心してはいけないで。
しかも供給量と末端価格が下落したのは大麻禁止によるものじゃないぞ。
3.「高齢者が多いから当たり前や!」は納得したでええんやな?
この程度のことなら調査せずともすぐ分かるだろ。理解できるだろ。頭の固い奴め。
>多剤多量投与による誤嚥性肺炎ではないか?と疑っていました。
SSRIによる死亡例は世界を見てもほぼいない。だからSSRIによる死亡退院もほぼいない。
だから「SSRIによる副作用死かもー」と言えないのだよ、この元民主党のおばちゃん
(ボソッ SSRIによる死亡例がゼロだったらどーするんだろな、楽しみ~)
下の方’精神科初回入院で退院後死亡リスク16倍’に
>精神科診断カテゴリーの中では、精神活性物質の乱用が死亡リスクと最も強く関係していた
とあるが、これってSSRIなのか?2位のアルコール関連や覚醒剤やコカインじゃないの?アホなやつだな~
これはデンマークの精神科医療があんまり機能していないってことを指しているんやで
>>245
4.SSRIと医療大麻を比べたって意味が無いことに、この人は気が付かないんだー。

SSRIのエビデンスが高い低いは医療大麻解禁とは間接的にはあるが、直接的にはないのさ。
医療大麻をディスればええだけの話やねん。頭固い奴めー
医療大麻を解禁したければある程度のエビデンスが必要やねん。だが低くとも認可するかどうかは各国の判断だがな。

277:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:20:21.50 OfwLlGSjM.net
>>259
>まだこんな恣意的なアンケート出しているんだ
>SSRIと医療大麻を比べたって意味が無いことに、この人はいつ気付くのだろうか
に対して、この話に君が噛み付いたところから始まってるんですよ、というレスです。
またそこに噛み付いて無限ループですかか?頭おかしいのですか?

>順番に返信しているんだから逃げてなんかないよ、稚拙な奴やなー。
聞いてることに答えないことを逃げてると言っているんですよ。
話をそらした無限ループで返信すれば逃げていないと思っていることが「荒らし思考」ですね

278:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:23:38.40 OfwLlGSjM.net
>>259
>医療の現場でどれぐらいTHCを含んだ医療大麻が処方されているかを出さないとアカンよ。
話をそらさず「SSRIのリスクが低くエビデンスが高い」というソースを出しましょう。
>今度は抗癌剤治療にシフトしたん?
シフトしていませんよ。
「認可されているからエビデンスが高い」ということにはならないという話です。

279:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/29 09:24:49.64 JIdIxD7d0.net
>>246
>では、何がダメなんでしょうか?
とっくに書いとるがな、記憶力がない人だな~
スレリンク(news2板:72番)
医薬品としては、この通りだろ。何も間違っちゃいない。
嗜好品としては、俺個人の価値観だが、多くの人は大麻をキメる事自体を毛嫌いしていることは事実やで。

>>247
>レスを読みもせず「〇〇って言いたいんだろ?」と言っていたんですね?
結果的にそうなるな、すまんの

280:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/29 09:25:04.89 JIdIxD7d0.net
>>249
>供給が増えても需要には繋がりません。
供給が少なく価格が高い状態よりも、需要増加の可能性は上がっているのはその通りだろ。
社会的には覚醒剤蔓延リスクを警戒しなくちゃいけなくなったんだよ。乱用者が増加しなかったらええってわけじゃないねん。
覚醒剤蔓延リスクが上がること自体を出来るだけ避けなアカンのよ。
大麻合法化しても覚醒剤やその他の供給量が増え末端価格が下がるだけなんだから解禁しようぜ!にはならんのよ。
こんなこと言ったら即答で突っ込まれるよ。現実を見れない奴だな~
>「リスクの低い医療大麻なら仮に過剰処方や嗜好転用されても健康リスクが下がる」
医療費かかってんだから過剰処方はダメやろ。嗜好転用されたら闇社会の儲けに繋がるし、ナマポの嗜好品にもなる。
健康リスクしか見えてないの?視野が狭い奴だな~
それとも空行くんみたいに保険適用すればええというのか?
保険適用除外は本当に必要な人に行き渡り難くなるからダメじゃぞ。
>~と「違法大麻を蔓延させた方がマシ」は矛盾しています。
>「違法大麻が蔓延」するより「合法大麻が蔓延」したほうがマシなのはバカでもわかります。
どんなに頑張っても違法薬物の密売はなくならないって頭に入ってないやろー
医療は厳格にすれば極力過剰処方を抑えることが可能なんだよー
考えが浅い奴だな~
嗜好用を合法化して合法大麻が蔓延するとまた別の問題が出てくるんだよ。
大麻乱用者が少ない日本が欧米並みの絶対値になるとよりデカイ問題が発生する。
社会はこれらに対応しなくちゃいけなくなるんだよ。分かれ、理解しろ!
次を見ようとしない人だな~。
SSRIの問題点はどんどん指摘すればええんだが、医療大麻のエビデンスが確立せん限り日本での解禁は難しいぞ。
SSRIのエビデンスが高いかどうかなんて医療大麻の認可には影響ないぞー
医療大麻のうつ病に対するエビデンスはないで終わりなのに、理解力のない奴めぇ~

281:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:26:31.77 OfwLlGSjM.net
>>259
>認可レベルのエビデンスがあるよ

ドイツもイタリアもにんかしていません。認可された抗がん剤ですら効果が無いと言われました。「認可されているからエビデンスが高い」ということにはなりません。
SSRIのリスクが低くエビデンスが高いというソースを出しましょう。

282:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/29 09:28:24.89 JIdIxD7d0.net
>>265
『レスを読みもせず』俺を非難したんだろ、流石にごめんなさいしようか

283:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:29:58.00 OfwLlGSjM.net
>>264
>「需要が増えるかどうか」のリスクは日本でも上がっているって言っているやん

君が問題にしているのは供給増加です。
私が問題にしてるのは需要増加です。
「増えるかもしれない」というキリのない可能性の話を持ち出しのは詭弁です。
実際覚醒剤は横ばいです。無限ループ

284:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:32:06.78 OfwLlGSjM.net
>>270
>レスを読みもせず』俺を非難したんだろ、流石にごめんなさいしようか
君は話をそらして無限ループしていて、
こちらが聞いてることに回答していません。非難されるのは当然です。

285:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/29 09:34:52.34 JIdIxD7d0.net
>>269
日本は認可してるやろ、利�


286:があるかもしれないが、日本基準においては合格しているんだよ 認可基準は薬効のみだけじゃないのだぞ。その他様々な要素を噛み合わせての認可だ >>271 覚醒剤蔓延リスクの増加に対して警察庁や厚労省は対応対策しなくちゃいけない 供給量増加と価格下落。これだけでもアウトやねん。 大麻合法化したら覚醒剤の供給量増加と価格が下落しましたって誰が納得するねん。 >>272 俺はごめんなさいしたのに領ちんはごめんなさいしないの?へぇ~ 落ちるよーじゃーなー



287:朝まで名無しさん (ワッチョイ 6af9-V1Wy)
17/07/29 09:36:01.73 JIdIxD7d0.net
>>272
決め台詞書いてなかった。
じゃあ改めて
「人間性の低い奴めぇー」

288:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:36:14.58 OfwLlGSjM.net
>>264
>「高齢者が多いから当たり前や!」は納得したでええんやな?
君が「最新」だと出してる記事は2017年1月の記事です。
私が出してる「実態を把握していない」という記事は2017年5月の記事です。
なぜ「納得した」になるのでしょうか?
また得意の曲解ですか?

289:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:37:46.26 OfwLlGSjM.net
>>264
>(ボソッ SSRIによる死亡例がゼロだったらどーするんだろな、楽しみ~)
毎回、これを言わないと悔しくてしかたないんですか?

290:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:42:39.08 OfwLlGSjM.net
>>264
>これはデンマークの精神科医療があんまり機能していないってことを指しているんやで
日本も機能していないことが疑われているのです。
SSRIを認可した日本、アメリカ、イギリスではうつ病が増え、認可していないドイツ、イタリアではうつ病が増えていないのです。他国で問題になっているSSRIを問題視していないという時点で、それだけの疑惑があるのです。
ソースも散々出しています。
君はそれを否定するだけの「SSRIのリスクが低くエビデンスが高い」というソースを出しましょう。裏付けは大事だと君自身言っています。

291:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:48:43.78 OfwLlGSjM.net
>>268
>覚醒剤蔓延リスクが上がること自体を出来るだけ避けなアカンのよ。
ハードドラッグと大麻が同じ市場にある事がハードドラッグ需要増加リスクを上げるということは薬物政策国際委員会でも判断されています。
違法大麻を吸い始め、違法大麻入手の為に覚醒剤も扱う売人や、悪友から覚醒剤にステップアップしていくということは
国内の違法薬物使用者の証言からもはっきりしています。
現実を見ましょう

292:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:55:45.21 OfwLlGSjM.net
>>264
>SSRIと医療大麻を比べたって意味が無いことに、この人は気が付かないんだー
意味があるないではなく、君が以下のソースに噛み付いたことから始まっていますと、何度も言わせないでください。
頭おかしいのですか?
「大麻使用で処方薬、酒、麻薬を止めた人が80%」
URLリンク(shanti-phula...ocial)
>SSRIのエビデンスが高い低いは医療大麻解禁とは間接的にはあるが、直接的にはないのさ
言ってる意味がわかりません。
医療大麻はSSRIの代替薬にはならないと言ったのは君ですから、その根拠となる
「SSRIのリスクが低くエビデンスが高い」というソースを出してくださいと、何度も言っています。これで何回目でしょうか?
「出してるやん」は嘘だったというとですね。

293:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 09:58:49.60 OfwLlGSjM.net
>>268
>健康リスクしか見えてないの?視野が狭い奴だな~
以下のソースに君が噛み付いてきたことから始まった話です。
健康リスクについての話をずーっとしてるんですよ。
また話をそらして逃げたんですね
「大麻使用で処方薬、酒、麻薬を止めた人が80%」
URLリンク(shanti-phula...ocial)

294:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 10:05:23.76 OfwLlGSjM.net
>>268
>医療大麻のエビデンスが確立せん限り日本での解禁は難しいぞ。
だから臨床試験をしろという話なんですよね
やっぱり君ってバカなんですね。

295:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 10:07:15.42 OfwLlGSjM.net
>>273
>日本は認可してるやろ、利権があるかもしれないが、日本基準においては合格しているんだよ
そこが問題だと、これで何回目の無限ループですか?
SSRIのリスクが低くエビデンスが高いというソースはないんですね?

296:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 10:15:27.85 OfwLlGSjM.net
>>273
>供給量増加と価格下落。これだけでもアウトやねん。
誰もそれがいいとは言っていませんよ。
全部を減らすのは不可能だと、君も言いましたよ。
論点は「供給が増える」ことではありません。「需要が増える」ことです。
また論点のすり替えです。
供給が増えただけでは需要は増えません。供給が増えることよりも需要が増えることの方が重大だと理解しましょう。
需要がなければ供給は減るのです。
なぜ価格が下がるのかわかりますか?供給を増やしても需要がないから価格が下がるんですよ。安売りしてでも売りたいからです。それでも需要に繋がってないのが日本です。
君、頭悪いでしょう?

297:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 10:19:24.46 OfwLlGSjM.net
>>273
>俺はごめんなさいしたのに領ちんはごめんなさいしないの?へぇ~
君に謝らなければいけないようなことは言っていません。
レスを見逃したのではなく、聞いてることに答えてないことをその通りに指摘しているのですから、謝る理由がありません。
「ヘラヘラには答えてるやん!」ってことですか?私は全て答えてくださいと言いました。君はそれが出来なかったということです。

298:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 10:44:31.48 OfwLlGSjM.net
>>267
>とっくに書いとるがな、記憶力がない人だな~
いえ、記憶が無いのではなく、
君が「ヘラヘラ」で誤魔化しているので、順番立てて聞いているのです。
いちいちそういうことを言うのは「心に余裕がない人」だからですか?
>嗜好品性が高いと服用量が増え過剰摂取になりやすいし、
過剰処方は別問題です。処方量を厳格に管理することで対応できますね
>横流し流用など不正利用される可能性も上がる。
処方量の管理に加えて嗜好用も合法化すれば対応できますね。
タバコもお酒も横流しや転売などありません。
>それらに伴う、大麻による物質使用障害が増加する。
リスクのないものなどこの世に存在しません。メリットとデメリットのバランスです。
>それに不正利用が増えれば闇社会の儲けにもなるし
上記

299:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 11:15:39.76 OfwLlGSjM.net
>>267
>大麻で得られるラブ&ピースと恋人or家族と一緒にいるラブ&ピースとを比べてどっちがより強く感じるのだろうか?
個人差があるのでは?何に幸せだと感じるのは人それぞれですよ
>奥さんが一生懸命作った料理と大麻キメて食べた料理はどっちが美味しいのだろうか?
晩酌しながら奥さんの作ったツマミを食べるのと何が違うのでしょうか?
奥さんと一緒に晩酌することと何が違うのでしょうか?
>大麻で感じるラブ&ピースなんぞ素晴らしいものじゃないのさ。
人それぞれです。
遭難するリスクを負ってまで雪山登山なんてして何が楽しいんだ!って言ってるのと同じです。
>こんなもん心のチートでしかないし、
だったらコーヒーやハーブティーでリラックスするのも心のチートということになります。
>こんなもんに価値なんぞありゃせんし
なぜ君が人の価値観に口を出すのでしょう?何に価値を感じるかは人それぞれです。
>こんなもん唯の自己洗脳でしかないやんけ
なにかに没頭してる人なんてみんなそうでしょう。そこを否定するのなら趣味嗜好全て否定することになります。
>大麻吸って「ラブ&ピ~ス!ウェ~イ!」なんて好かん!
君に大麻吸えなんて言ってません。
好きになれとも言ってません。

300:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 11:18:17.33 OfwLlGSjM.net
>>267
>こんな勘違い連中を増やすんじゃねーよ!
君と価値観が違うというだけで「勘違い連中」だと批判するほうがおかしいですね。
>「大麻吸ってインスタントなラブ&ピ~スを語ってんじゃねーよ」
そもそも「インスタントなlove&peac」の意味がわかりません。
お酒飲んで政治や平和について語るのもおかしいなことですか?
>嗜好用としては『道徳観』
それは現時点で違法だからでしょう。
『嫌悪感』
鉄道ヲタクやアニメヲタクに嫌悪感を感じる人だっています。個人の価値観の問題です。
と『薬物による価値観の破壊』やで
言ってる意味がわかりません。
コーヒーもハーブティーもお酒も
全てその薬効からマンチやリラックス、多幸感を得ているのです。
君は「薬物」への認識力が不足しています。
>多くの人は大麻をキメる事自体を毛嫌いしていることは事実やで。
それは「大麻はダメ絶対!覚醒剤同様の麻薬!」と教育されてきているからでしょう。
そして多人数論法という詭弁です。
>「大麻吸ってインスタントなラブ&ピ~スを語ってんじゃねーよ」と思っている私は変ですか?
変と言うよりか、思うのは勝手ですが
口出すことではないのは確かです。

301:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f13-bIBx)
17/07/29 11:24:50.77 q+Fvx0FH0.net
嗜好品として理屈で禁止する理由を考えたら
すべての薬物を解禁するか、すべての薬物を禁止するかなのよね
現実に即した意見を述べようよ、今の日本で通用する意見を。

302:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 11:47:41.03 OfwLlGSjM.net
ワニボケくん、
君は「SSRIのリスクが低くエビデンスが高い」を「出してるやん」と嘘をついて、再度ソースを出すこともできませんでした。
よって「医療大麻はSSRIの代替薬になんてならん」は理屈が通らないということがハッキリしました。
大麻合法化に関しても「需要の増加」を「供給の増加」に話をすり替え、私の主張への反論はできませんでした。
いつもと変わらない無限ループをしていることもハッキリしました。
「ヘラヘラはダメ!」に関しては、
君が自分の価値観を人に押し付け、
ただの「嫌悪感」で攻撃してることがわかりました。
SSRIの話と重複しますが、医療大麻に関しては、
別問題である過剰処方の話を持ち出し、
どんなものにでも存在するリスクを列挙しているだけということがわかりました。
そしてこれらの話は、幾度となく無限ループされてきた話です。
まとめると、君は自らの主張を裏付ける根拠は出さずに、相手のソースは「信用できない」という根拠の無い個人見解で否定し、反論できない話は論点をずらして逆質問で話をそらして逃げました。
所謂、見解厨です。
ありがとうございました。

303:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 11:52:55.69 OfwLlGSjM.net
>>288
>すべての薬物を解禁するか、すべての薬物を禁止するかなのよね
すべて禁止などは不可能で、全ての薬物解禁というのも非現実的なので
大麻を解禁する国が増えているんですよ。
>現実に即した意見を述べようよ、今の日本で通用する意見を。
大麻取締法第四条の改正
臨床試験の実施ですよ。
これは解禁賛成派が一貫して言い続けていることです

304:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f13-bIBx)
17/07/29 12:00:27.87 q+Fvx0FH0.net
>>290
臨床試験って、何の臨床試験なのやら。
大麻解禁が妥当ならそれを謳った議員が当選してないとおかしいよね?

305:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f13-bIBx)
17/07/29 12:18:06.15 q+Fvx0FH0.net
サケタバコにしても喫煙場所は縮小されてるし新たな嗜好品の必要はない。
嗜好品大麻解禁に関して公共の利益からいえば必要ないどころかマイナスであろうことが予測される、かな。個人的予測だけど。
大半の日本人は嗜好品大麻解禁でメリットを受けない。
なら、嗜好品大麻を解禁する必要って何?
(医療大麻に関してはまた別だけど『抽出、単離、合成』がなければどうしようもないと思う)

306:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 12:22:03.64 OfwLlGSjM.net
>>291
また君か。
>大麻解禁が妥当ならそれを謳った議員が当選してないとおかしいよね?
↑これが言いたかっただけですよね
話が噛み合ってません。
「大麻はダメ絶対」と教育されてきたのが日本ですよ。
解禁を訴えた立候補者が当選しないから
「大麻解禁は妥当ではない」という理屈にはなりません。
みんながそう思ってないから解禁は間違いなんだー、は多人数論法という詭弁です。同じことしか言えないバカばかりですか。

307:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 12:29:08.47 OfwLlGSjM.net
>>292
>サケタバコにしても喫煙場所は縮小されてるし
害に見合った規制が進んでいます
>新たな嗜好品の必要はない。
何を嗜好するかは個人の自由です。
>マイナスであろうことが予測される
公共に対する影響はルールを設ければいい話です。禁止していること自体が社会リスクを上げていると主張しています。
無限ループは結構です。
>大半の日本人は嗜好品大麻解禁でメリットを受けない。
メリットがないと思う人は使わなければいい話です。無限ループ
>なら、嗜好品大麻を解禁する必要って何?
嗜好品に理由が必要なんですか?
タバコ吸う理由ってなに?お酒飲む理由ってなに?ケーキ食べる理由ってなに?
コーヒー飲む理由ってなに?
何を嗜好するかは個人の価値観の問題です。
同じ話は飽きました

308:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 12:29:09.95 40N84WSv0.net
>>252
>大事な部分はそこじゃないってのになw
ネトボケ、「大事な部分」は何なのか、簡潔に答えろ!
私の要約したのは、論文に書かれている事だ。
>そもそも何次ソースだろうが合っていれば関係ないのになw
論文を読まず、読めずに『読んだ』と大嘘を吐いていたと言う事だな。
恥知らずの大嘘つきだ。
さあ、ネトボケ、出て来て質問に答えろ!

309:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 12:30:43.53 OfwLlGSjM.net
ここにくる反対派は必ず合成カンナビノイド推しなのが不思議ですね。
お察しですが。

310:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 12:37:14.77 40N84WSv0.net
>>262
ネトボケ、おまえが思う、『この実験は何をしてるのか?』を簡潔に要約して次の命題に進もう。
>『この実験は何をしてるのか?』
私の要約に詭弁、言い逃れでイチャモンを付けるなら、ネトボケの思う簡潔な要約文を出せ。
>つまりそこのバカは全く要約できないってことねw
要約して簡潔に述べてくれるか?
>だから赤ちゃんマウスを使った理由がわからないんだろうなw
私は、答えを既に用意しているぞ。
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
簡潔に答えてくれ。

311:朝まで名無しさん (スッップ Sd8a-URER)
17/07/29 12:41:51.24 AepVzMrod.net
>>116
まずかなり若いマウスに多量摂取という偏向的前提
成長段階の個体に影響が出やすいのは大麻に限らず全てだしその上多量摂取すればなんだって毒なのにもかかわらず

報道の面は
まずこの偏向前提条件を明確に提示しないで大麻によって神経回路が切り取られた!という事実だけを大きく報道しているところ

312:朝まで名無しさん (スッップ Sd8a-URER)
17/07/29 12:44:30.55 AepVzMrod.net
>>116への間違いないな

313:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f13-D+dn)
17/07/29 12:45:08.24 q+Fvx0FH0.net
>>294
無限ループとしか言いようがないのですか?(呆れ

314:朝まで名無しさん (スッップ Sd8a-URER)
17/07/29 12:47:55.62 AepVzMrod.net
日本は途上国もいいところだわ
阪大はこのクソみたいな論文を世界に出して大麻で神経回路が刈り取られると宣言してみろよ
失笑もんだわ
こんなのに騙されるのは中身を吟味せずに誰の発言かで決める思考停止の権威主義のバカジャップだけだろ

315:朝まで名無しさん (スッップ Sd8a-URER)
17/07/29 12:49:45.25 AepVzMrod.net
まあまだ小さくこのあまりにも偏向的な前提条件を目立たないようにではあるが提示してるところはジャップにしたらよくできましただな
俺はてっきり前提条件すら提示しないかもしくは偽装するもんかと思ってたよ

316:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 12:53:52.76 OfwLlGSjM.net
>>300
答えてます。
君はいつもそうやって短文で文句つけてくるだけですよ。
これ以上、いちいち相手するつもりありません。

317:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f13-bIBx)
17/07/29 12:55:09.18 q+Fvx0FH0.net
ID:OfwLlGSjMはよっぽど図星をつかれたらしい

318:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 12:56:25.98 OfwLlGSjM.net
>>301
認可されてるからエビデンスが高いんやー!とか認可されてないからエビデンスはないんやー!とか、合法か違法でしか判断ができないのですよ。
そうさせようしているんでしょうけど。

319:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 13:40:41.88 40N84WSv0.net
>>262
本当に、根拠も無く、根拠も言えず、自分の意見さえも言えず、イチャモンを付けているだけだな。
だから、小学生レベルの知能もないキチガイだと認定されるんだわ。
低レベルなイチャモンを付けるだけでなく、真摯に質問に答えて、紳士的な話をしようじゃないか?
そして、おまえも納得して阪大議論に決着を付けようではないか?

320:朝まで名無しさん (ワントンキン MMda-D+dn)
17/07/29 14:40:14.25 HGd5Aq8QM.net
>>306
ねぇなんで大麻厨ごときに真摯に答えて紳士的な議論をしなきゃならないわけ?

321:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 14:58:34.93 40N84WSv0.net
>>307
ここは議論板だよ低能君。オチョクリ板、イチャモン板ではない。
まともな議論が出来ないのなら静かに立ち去れ低能君。
>>262
>ちゃんと理解できれば、自ずと赤ちゃんマウス使った理由もわかってくるはずなのにねえw
「ちゃんと理解できている」偉いネトボケ・センセーが>なぜ『赤ちゃんマウスなのか?』
イチャモンを付けるだけでなく簡潔に答えてくれ。私は、答えを既に用意している。

322:朝まで名無しさん (ワントンキン MMda-D+dn)
17/07/29 15:08:01.74 HGd5Aq8QM.net
>>308
もったいぶらずに自分�


323:ゥら答え振っていけばいいのに 間違ってる自覚あるんだね ぷ



324:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/29 15:13:14.87 40N84WSv0.net
私が先に答えたら、いつものように、無茶苦茶な詭弁、イチャモンで永久無限ループが始まるだろ?
それが、ネトボケ君の常套手段だからな。
何で、詭弁、逃げ口上、言い訳で逃げ廻っているの? 答えもなく知ったか発言してたの?
論破されるのが怖いの?
先ずは、「本質が分かる」偉いネトボケ・センセーが本質を講釈して解禁派を論破してくれよ。
私は、既に前スレから答えを用意しているのだよ。
さあ、逃げ廻っていないで、真摯に話し合って阪大議論に決着を付けよう!

325:朝まで名無しさん (ワントンキン MMda-D+dn)
17/07/29 15:16:23.71 HGd5Aq8QM.net
答え用意してるならさっさと出せば?

326:朝まで名無しさん (アウーイモ MM9f-KhZc)
17/07/29 15:51:52.38 OfwLlGSjM.net
後から後からしょーもないのが湧くんですねー

327:麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ cadb-APpe)
17/07/29 18:21:55.05 CFAazp7N0.net
>>206
>5,実際に経験していないから実感はわからない、これを踏まえて
> 様々なサイトや動画、ぞうさんブリやんの意見を聞いた範囲で
> 音楽を聴くとクリアに聞こえ、空腹感を感じ食べ物が美味しくなる
> 光を強く感じ輪郭がはっきりする
> ちょっとしたことでも幸せを感じ笑いが起きる
> 直感力ひらめき力が上がる代わりに理解力記憶力が下がる
>大麻のエフェクトはこんな感じかな?※大麻を経験したことがない奴は反論するなと言うなよ。(ボソッ 空行くんがダメ出しするやろなぁー)
お!ワニ君 中々理解できとるやんけ!
エライね。それじゃ、少し補足をば‥。
ヒットした5分後位から身体中の痛みや痒み、
その他不快な感覚が消え始めます。
鼻炎(花粉症)、風邪の悪寒、頭痛、ザ・ケロ
リンパ!!ホント素敵なハーブちゃん。
マジ、ジャーに感謝!ヤーマン!!
精神面では、暗い気持ち、不安な気持ちが
2~30分でディスアピア。さ、お楽しみタイム
ですよ~!!アイスクリーム、ユーチューブ、
ガールフレンドの準備はできてるかい??
ここから約4時間、ワニ君の知らない地上の
楽園タイムが繰り広げられるので御座います。
ワニ君もキメたい?大丈夫です。あと2、3年後
には解禁、もしくは非犯罪化です。ワクワク
しながら、待ってて下さい。

328:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f13-bIBx)
17/07/29 19:03:58.54 q+Fvx0FH0.net
ああ、なんかこれは『解禁しちゃいけない』ものだって理屈じゃなく理解できたわ

329:朝まで名無しさん
17/07/29 19:17:13.70 /FR0CBuin
>>314
お前鍛えれば熊にも勝てると思ってそうだな(笑)
理解力が無いんだろうなぁ(笑)

330:ぞうだぞう (ワッチョイ 7e23-LRBY)
17/07/30 00:37:21.23 LPtxVslm0.net
前スレ>>460 wiki作ってくれた人
せっかく作ってくれたテンプレが有効に使われてないの残念だね。
ちらっと見たのだけど、「解禁派が上げたソース」「解禁反対派が上げたソース」まであるのだから、ここでコピペ合戦するなら
「wikiの何々を見ろよ!」ってやれば済むのに、そしてスレ見やすくなるのに…と思ったぞう。
阪大のはインチキどうこうっつうか、「こんなこと起きたぜ」程度だからそんなにグダグダ言うほどのことじゃないような…
だいいち、大学で研究してるような第一線の専門用語やら知識が必要なものを俺ら程度が検証、理解できんのか?つう疑問も。
他の研究機関で追従実験とかやるならやるだろうし、俺らが結論だせるようなことじゃないんじゃねえの?
つまり、つまらんグダグダやめて!みにくい!つうことですw
>>313
ブリさん、俺忘れてないからな!ブリりあんとスッパーサロンにワニちゃんとタカリに行くからね!w
(お土産にパッションフルーツ持って行くぞうw)

331:朝まで名無しさん
17/07/30 04:52:24.29 PyBwNPgJE
あーヤバい
大麻吸ったこと無いケド大麻吸いたくてたまらない
依存症かな?(笑)

332:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 09:48:47.10 vdImzuKA0.net
阪大の問題は、実験内容とプレスリリースに齟齬があると言うこと。
つまり、実車では10Km/Lしか走らないのに、広告では100Km/L走ると、
嘘の広告がなされていることが問題。
その嘘広告を基にマスコミ、某国営放送、政府までが大嘘プロパガンダを
展開している事を解禁派は問題にしている。
阪大問題の本質を分かってない奴が、マトハズレで間違ったイチャモンを
付けないでほしい。
賢明なギャラリーの諸君は、下記の詳細な検証解説を読んで、それぞれに判断してほしい。
497)医療大麻を考える(その12):冤罪はマスコミによって作られる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
内因性カンナビノイドやCB1受容体がなければ、不要なシナプスが残るので正常な
神経回路ができないことをこの論文は証明している点では良い論文と言えますが、
それと大麻の有害性を結びつけて考察し、プレスリリースでこの点を強調している点は
偏向しています。
全てのマスコミは、この偏向したプレスリリースをそのまま鵜呑みにして記事にしています。
このリリースを読めば、マスコミが騙されるのも仕方ないかもしれません。
このようなコメントをしておけば、厚労省や文科省から研究費がもらえます。
厚労省向けに「大麻有害説」をマスコミを利用して宣伝しているように、私には感じます。

333:麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ cadb-APpe)
17/07/30 09:51:58.87 XNW7xVYx0.net
↑スッパ~サロンにタカりに来ないで下さい。
サティバ、インディカ、ハイブリッド、いず
れも1200円/瓦で販売します。スペースケーキ
、バングラッシーもご用意します。マネーイ
ズファーストです。2020年開業予定です。
夜露死苦~!!

334:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 12:49:30.27 umvjMhSQd.net
ホント、どこかのバカは暇なんだなw
しかし、バカだから阪大の研究を全然理解できてないんだからなあw
非常にざっくばらんに言うなら
『神経回路形成のメカニズムに脳内のカンナビノイドが関わっており、
外部からカンナビノイド取り入れてもメカニズムが反応して狂わせてしまう』
って事なんだがなあw
更にいうなら、実験過程でTHC使って実際にメカニズムを狂わせてるって分かったんだから、
大麻を使うとTHCが体内に取り込まれる事実を踏まえればメカニズムに作用すれば同様のことが起きることから
大麻が脳に悪影響を及ぼすことが証明されてるのも事実なんだがなw

そこのバカは文盲だから、マトハズレな非難しかできないw
福田も、研究過程でTHCが使われた事実についての結論には触れてないしなw
結局、バカは何も理解できずにデマを撒き散らしてるだけw

335:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 12:57:25.42 umvjMhSQd.net
それにしても、どこかの基地外ジャンキー爺さんは>>119で、

>論文タイトルから実験の内容が分かる。そこから、なぜ「乳児期のマウス」を使ったのか?
>なぜ「カンナビノイド受容体を欠損させたノックアウトマウス」を使ったのか?
>なぜ、「カンナビノイド受容体阻害薬」を試薬に使ったのか?
>など、研究内容が顕著に見えてくる。 自ずと答えが出る。
なんて言ってるが、どうやってタイトルからわかるのかぜひとも教えてもらいたいねえw
結局、タイトルから全然そこのバカは何も理解できずにいたしなw
他のこともわかるって言うなら説明しろよw
またバカの出鱈目なんだろうがねえw
だから自分では解説できずに他人に答えさせてカンニングしようと必死なんだろうねえw

はよこたえろよ、基地外爺さんw

336:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 12:59:47.46 umvjMhSQd.net
ああそうそう、武田教授の
『赤ちゃんに大量のアルコールを与えたら死ぬ』って説明と今回の阪大の研究がどう関連するのか、
その説明も聞きたいねえw
一体どういう理屈なのか、さっぱり分からないんだよねえw
バカは理解できるんだっけ?
大麻のやり過ぎで見えないものまで見えるのかどうか知らないけど、
ぜひとも教えてねw

337:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 13:36:15.46 vdImzuKA0.net
>>320
英語が全く読めず、論文を読んでもいないのに「読んだ」と大嘘を付いている、
知的水準の低い大嘘つきだからそんなマトハズレで間違った事を言えるんだな。
嘘八百のプレスリリースを読んだだけでは、嘘八百に騙されてしまう。
『狂わせてしまう』などとは、阪大の実験内容には一言も書かれていない。(>>231 参照)
また、『混乱を引き起こす可能性がある。』と言っているのは、あくまでも研究者の憶測部分だけである。
そのそも実験の大前提さえ理解していない。 そこで議論の本題に戻る。
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。

338:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 13:38:41.61 vdImzuKA0.net
>>323 ソース
英語論文を読めない、読んだこともないのに「読んだ」と大嘘を吐いている奴がいるので、論文をUPしておく。
「世界初!大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明」
と言う阪大のプレスリリースは論文には書かれていない事を捏造した完全なる嘘!
阪大の論文の最後に付けたし程度に書かれている事を引用しておく。
この文章が「大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明」しているのか?
それぞれに考えて判断してほしい。
スパイク・タイミング依存可塑性の発達上のスイッチとカンナビノイド、
バレル皮質に於ける視床皮質系放射の依存再編
Our findings predict that CB1Rs may play an important role in network
formation in other areas of the brain. This hypothesis should be explored
in more detail in future work, as the abuse of substances that change
cannabinoid signaling may cause serious disruptions in neural projections.
Considering that most CB1R ligands are highly lipophilic and easily pass
the blood?brain barrier, the use of cannabinoids and their analogs needs
to be studied with respect to their effects on brain plasticity
我々の調査結果は、CB1Rs が脳の他の領域におけるネットワーク形成に重要な役割を
果たすことを予測する。
この仮説は、カンナビノイド シグナルを変更する物質の乱用は神経投射に深刻な
混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。
大部分のCB1Rリガンドが非常に親油性で、容易に血液脳関門を通ることを考慮すれば、
カンナビノイドとその類似物質の使用は、脳の可塑性への影響に関して検討する必要がある。

339:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 13:43:43.71 vdImzuKA0.net
>>321
論文を読んだこともなく、『読んだ』と大嘘を吐いて、何十回と聞かれても、
論文タイトルさえ言えずに逃げ廻っている大嘘つきが言う事ではない。
阪大の研究タイトルは以下の通り。
[Developmental Switch in Spike Timing-Dependent Plasticity
and Cannabinoid-Dependent Reorganization
of the Thalamocortical Projection in the Barrel Cortex]
URLリンク(www.)(ネトボケ君が後出しじゃんけんをする可能性があるのでURLは秘密)
『スパイク・タイミング依存可塑性の発達上のスイッチとカンナビノイド、
バレル皮質に於ける視床皮質系放射の依存再編』
>この実験は何をしてるのか?
We studied the role of spike timing-dependent plasticity (STDP) in TCA formation and refinement in mice.
我々は、マウスにおけるTCA形成および精密化におけるスパイク・タイミングの依存的な可塑性(STDP)の役割を研究した。
論文の表題と研究内容が示すように、この研究は「大麻の害」を研究した論文ではない。

340:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 13:51:58.94 vdImzuKA0.net
>>322
乳児マウスにエタノールを腹腔注射したら死ぬ確立が極めて高い。
しかし、乳児マウスに合成THCを多量に腹腔注射しても死ななかった。
エタノールは、作用量と致死量の差が少ない危険な物質である。
対して、合成THCは作用量と致死量の差が極めて大きい安全性の高い物質だと言う事。
ちなみに、『合成THCの、霊長類に於けるLD50は、9000mg/kgより高い』極めた安全性の高い物質である。
【WHO】大麻と大麻樹脂 薬物依存に関する専門家委員会
URLリンク(www.who.int)
(5)毒物学および(6)ヒトにおける有害反応
大麻と大麻樹脂に対する既知のLD50(半数致死量)はありません 。
ドロナビノール(合成THC)の、霊長類に於けるLD50は、9000mg/kgより高い
ことが示されており、ヒトでは3キロ以上の強い大麻(THC23%~)の投与量に相当する。

341:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:20:18.84 umvjMhSQd.net
>>323
>『狂わせてしまう』などとは、阪大の実験内容には一言も書かれていない。
で?
狂わせると書いてないんだ!とか、何そのバカを晒す発言はw
本来の脳内でのカンナビノイドで行われるメカニズムが、外部からのカンナビノイドで勝手に作用してしまうってのを
『狂わせる』と言う表現を使って何がおかしいのやらw
そこの馬鹿は表現の仕方ってのが理解できてないんだねえw
幼稚園から日本語を学び直したら?


342:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:23:02.19 umvjMhSQd.net
>>323
>>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>>なぜ大量投与なのか?
>簡潔に回答してくれ。
まず、こちらが質問してたのになw
つまり、答えられないってこと?
『自ずと答えが出る』なんていってたのは嘘だったってことねw
それ認めるなら答えてあげるがねw
それともこちらの質問に応えるのかな?
答えられないからって質問返しして逃げるのはどうかねえ?
自ずと答えが出るんじゃなかったのかねえ?


343:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:24:22.13 umvjMhSQd.net
>>324
文章をまともに理解せずに書いてるバカが何か言ってるねえw
コピペするだけでは理解したことにはならんよw
そもそも抜き出す場所も間違ってるしなw
分かってないから恥を晒すんだろうねえw
ジャンキー爺さんはw

344:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:27:06.77 umvjMhSQd.net
>>325
で?
単にコピペしてるだけのバカは内容を全然理解してないのがまるわかりw
具体的に言えないし、要約できないんだから話にならないわなw
タイトルだけで全てがわかってるようなふりをしてるだけw
『我々は、マウスにおけるTCA形成および精密化におけるスパイク・タイミングの依存的な可塑性(STDP)の役割を研究した。』
だから具体的には何をしたんだろうな?
分かってないから漠然とした場所を抜き出すだけw
研究内容を全然理解できてないんだねえ、そこのバカはw

345:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 15:31:44.22 vdImzuKA0.net
>>327
>外部からのカンナビノイドで勝手に作用してしまうってのを
>『狂わせる』と言う表現を使って何がおかしいのやらw
つまり、論文に書かれていない事を曲解して捏造、改竄していると自ら認めたな。
研究者自身さえ憶測部分で・・・
混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。
脳の可塑性への影響に関して検討する必要がある。 (>>324 参照)
と言っているのに、論文を読んだこともない知的水準の低い奴が、勝手に
曲解、捏造、改竄してしまうって、犯罪者レベルのキチガイ。(軽蔑レベル以下)
そもそも実験の大前提さえ理解していない。 そこで議論の本題に戻る。
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。

346:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:31:52.93 umvjMhSQd.net
>>326
>乳児マウスにエタノールを腹腔注射したら死ぬ確立が極めて高い。
>しかし、乳児マウスに合成THCを多量に腹腔注射しても死ななかった。
プハハハハハハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハハハハハハ!!!!
作用量や致死量は関係ないのになw
今回の研究を全く理解してないからマトハズレな話をするんだろw
全く理解できてないから、そんな恥ずかしい言いがかりをつけるんだろうなw
それ、今回の研究とどう関係するのかねえ?
マジで教えてもらいたいねえw
だからバカには研究を理解するのは無理なんだよなw
バカだからw

347:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 15:35:59.93 vdImzuKA0.net
>>328
私は、既に回答を用意してネトボケの回答を待っている。
私が先に答えたら、いつものようにマトハズレで間違ったイチャモン、詭弁、言い訳で
ノラリクラリと逃げ廻るだけだからな。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。

348:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:37:13.67 umvjMhSQd.net
>>331
>つまり、論文に書かれていない事を曲解して捏造、改竄していると自ら認めたな。
いいえ、表現方法が違うだけで言ってることは全く間違っていませんが?
文盲が言いがかりをつけてるだけだねえw
外来性カンナビノイドが脳内でのメカニズムに作用して本来の作用を狂わせるってことに、
一体何が間違っているのやらw
書いてなければ違うんだ、というのは文章を全く理解できない文盲の戯言でしかないw
>混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。
>脳の可塑性への影響に関して検討する必要がある。
と言うのも、あくまで他のカンナビノイド類などについての話で、少なくとも一部の外来性カンナビノイドも脳への作用があるってのは事実なんだがねえw
すべてのカンナビノイドが同様の作用があることまでは証明してないしなw
だからそこのバカは文章が読めてないと言ってるのになw
文盲に説明してもホントに理解できないバカには無理みたいだねえw

349:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:37:40.65 umvjMhSQd.net
>>331
>>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>>なぜ大量投与なのか?
>簡潔に回答してくれ。
まず、こちらが質問してたのになw
つまり、答えられないってこと?
『自ずと答えが出る』なんていってたのは嘘だったってことねw
それ認めるなら答えてあげるがねw
それともこちらの質問に応えるのかな?
答えられないからって質問返しして逃げるのはどうかねえ?
自ずと答えが出るんじゃなかったのかねえ?


350:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 15:41:12.67 umvjMhSQd.net
>>333
>私は、既に回答を用意してネトボケの回答を待っている。
ほら来たよ、また嘘つくつもりかねえ?
こちらはちゃんと答えてるし、そっちが答えないからこっちが先に答えたくらいなのになw
私が先に答えたら、いつものようにマトハズレで間違ったイチャモン、詭弁、言い訳で
ノラリクラリと逃げ廻るだけだろ、基地外ジャンキー爺さんはw
結局、先の質問にしても、私が答えてから爺さんが回答するまでどれだけかかったことやらw
嘘つきは信頼してないからねえw
先に答えてご覧よw
できないならできないと言えばいいんだがねw
自ずとわかるはずなんだろ?
まあ、デタラメ言ってるのがまるわかりw
まず、こちらが質問してたのになw
つまり、答えられないってこと?
『自ずと答えが出る』なんていってたのは嘘だったってことねw
それ認めるなら答えてあげるがねw
それともこちらの質問に応えるのかな?
答えられないからって質問返しして逃げるのはどうかねえ?
自ずと答えが出るんじゃなかったのかねえ?


351:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 15:41:48.61 vdImzuKA0.net
>>327
>『神経回路形成のメカニズムに脳内のカンナビノイドが関わっており、
>外部からカンナビノイド取り入れてもメカニズムが反応して狂わせてしまう』
ネトボケが大嘘を吐いているのは、確定事項だな。
研究者自身さえ憶測部分で、「可能性」と言い断言はしていない。
断言していない事を断言するのは明らかな嘘八百、捏造。
混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。
脳の可塑性への影響に関して検討する必要がある。 (>>324 参照)
嘘八百、捏造してまで解禁派に嫌がらせしたいって、明らかな精神病だろ。

352:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 15:46:46.27 vdImzuKA0.net
>>336

いつものように発狂するなよネトボケ君。
冷静になって紳士的に真摯な議論をしようじゃないか?

ネトボケ君の発狂が治まって、冷静に議論が出来るまで待っているよ。
発狂している狂人とはまともな会話さえ成立しないからね。

353:朝まで名無しさん (スッップ Sd8a-URER)
17/07/30 15:53:23.74 X5vOfBBhd.net
>>337
こいつ見ても解禁派のが知的だってわかるわ
こいつ大麻じゃなくてシャブでもやってんじゃねえの?
頭がまとまってないしこのテンションっぷり
マジでヤバイだろ

354:朝まで名無しさん (スッップ Sd8a-URER)
17/07/30 15:53:55.72 X5vOfBBhd.net
>>336への間違いね

355:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-OlAa)
17/07/30 16:02:08.77 OCSM7eoK0.net
さすがに作用するを狂わせるっていいかえたのは捏造だな。

356:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 16:02:09.08 umvjMhSQd.net
>>337
ほんと、話を何も理解できてないんだなw
『外来性カンナビノイドが脳内メカニズムに作用する』のは研究からの事実なのになw

【カンナビノイド シグナルを変更する物質の乱用は神経投射に深刻な
混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。】

と言うように、『カンナビノイドシグナルを変更する物質』と、当てはまるすべての物質を前提に語っているのだから、
すべての物質が同じように影響を与えることは証明してない以上、
他の物質には可能性と言うのは当たり前の話w

そこのバカは“何を主語としているか”をわざとトリミングして、
ミスリードさせることで意味を曲解させてるんだよなw
ペテン師はホントに信頼できないねえw
そんな卑怯な手段を使わないと反論できないのかねえw
少なくとも今回使ったものはメカニズムを狂わせることは実証してるのになw


所詮、バカには研究を理解するのは無理ってことかw

357:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 16:11:24.27 umvjMhSQd.net
>>341
いやいや、研究を見れば狂わせるという表現は当たってるがねw

本来、不要な脳の配線を脳内のカンナビノイドが使われることで整理整頓してたのが、
外部からのカンナビノイドが入ると、不要必要関係なくシナプスがめちゃくちゃになるってことw

358:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-OlAa)
17/07/30 16:12:39.84 OCSM7eoK0.net
捏造だな。

359:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-OlAa)
17/07/30 16:13:38.38 OCSM7eoK0.net
自演認定マダー?

360:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 16:14:37.26 vdImzuKA0.net
>>342

ペテンとかバカとか、発狂して罵っていないで、お茶でも飲んで冷静になりたまえ。

ネトボケ君の発狂が治まって、冷静に議論できるようになるまで待機して待っているから、
発狂が治まって、冷静になったら声を掛けてくれ。

361:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-OlAa)
17/07/30 16:15:11.56 OCSM7eoK0.net
>>343
きょうもひっしだな。

362:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-OlAa)
17/07/30 16:16:23.09 OCSM7eoK0.net
こういうことを言うと、必死になって必死ではないアピールするんだよな。

363:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f13-ZO1u)
17/07/30 16:17:47.91 ToXAeqks0.net
どっちが必死なんだかw

364:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 16:45:43.00 vdImzuKA0.net
>>343
>いやいや、研究を見れば狂わせるという表現は当たってるがねw
そう言う事は論文を読んでから言ってくれ。
論文は新生児マウスに於いて、内因性カンナビノイド、及びエンド・カンナビノイド・システムが
シナプス形成に重要な重要な役割を果たすことを示唆している、外来でのカンナビノイドは
シナプス形成期のシナプス形成に影響を与える事は読み取れるが、『狂わせる』と読み取れる箇所はない。
さあ、ネトボケ君、少しは冷静になれたかな?
議論を先に進めよう。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。

365:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:02:52.49 vdImzuKA0.net
>>343
>いやいや、研究を見れば狂わせるという表現は当たってるがねw
そう言う事は論文を読んでから言ってくれ。
論文の実験内容で分かる事は、シナプス形成期に於いて、内因性カンナビノイドが、
広く広がったシナプスを退縮させていると言う事。
この広く広がったシナプスの退縮、再編は普通に起きている生物学的な作用であり、
それと同じことが、外来的に摂取した合成THCなどでも起きると言う事を示している。
脳には可塑性があり、『狂わせる』などと言う事は論文の実験内容からは推測できない。
『狂わせる』と言うのは、実験内容から著しく乖離した完全なる嘘八百、捏造。
さあ、ネトボケ君、少しは冷静になれたかな?
議論を先に進めよう。
逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?
>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?
簡潔に回答してくれ。

366:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:06:08.73 vdImzuKA0.net
>>342
それも、前スレで完全に論破されているよね? 無限ループさせないで冷静になりたまえ。
(以下、前スレよりコピペ)
214 名前:朝まで名無しさん (ワッチョイ 878e-qMsK)[] 投稿日:2017/07/23(日) 16:06:03.31 ID:RCWUDneS0 [16/21]
>その仮説って実験以外のカンナビノイドのことだろうにw
>今回の物質以外も同様の作用が起こる可能性があると言ってるだけw
>何を仮説としてるのか文盲だから読めてないんだよな、そこのバカはw
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
その仮説とは以下の仮説を指している。
『CB1Rs が脳の他の領域におけるネットワーク形成に重要な役割を果たすことを予測する』
英語が全く読めない教育水準の低いネトボケ君の為に訳してあげている日本語も理解できないとは嘆かわしい。
幼稚園生から人生をやり直し、学び直した方が良いよ。ネトボケ君。

367:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:09:03.76 vdImzuKA0.net
>>342
それも、前スレで完全に論破されているよね? 無限ループさせないで冷静になりたまえ。
(以下、前スレよりコピペ)
234:朝まで名無しさん (ワッチョイ 878e-qMsK)[] 投稿日:2017/07/23(日) 22:11:09.77 ID:RCWUDneS0
>「その仮説」って実験以外のカンナビノイドのことだろうにw
「This hypothesis=この仮説」って論文原文にも書いてあるし、英語が全く読めない
ネトボケ君の為に「この仮説」ってワザワザ日本語に訳してあげているのに。 (>>324 参照)
「その仮説」って、マジで英語も日本語も全く読めないのだな。(軽蔑レベル遥か以下)
「This hypothesis=この仮説」とは、文章がつながっているように
『CB1Rs が脳の他の領域におけるネットワーク形成に重要な役割を果たすことを予測する』を指す。
>ほんと、文盲は文章を理解せずに考えもしないで語るから会話が成り立たないんだよなあw
巨大なブーメランが脳天直撃しているよネトボケ君。
日本語も全く読めない白痴とは会話さえ成立しない。

368:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 17:24:41.25 umvjMhSQd.net
>>346
何を言ってるのやらw
人を散々罵倒してきたバカが言うことかねえ?
『ネトボケ』と言ってる時点でダブルスタンダードだよなあw

ま、答えられないから逃げてるだけだねえ、そこのバカはw
つまりトリミングして曲解させてるってことには反論なしってことかw

ま、事実だからねえw
所詮、バカには議論は無理ってことかw

369:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 17:29:52.40 umvjMhSQd.net
>>350
勝手に影響与えて脳内のメカニズムを『狂わせる』ことには変わりはないがねw
読み取れないってのは単にそこのバカが文章読解力がゼロだからw

本来、発達すべきシナプスまで退縮させたら、まともな成長しないだろw
と言うか、最初から冷静に文章を読みとってるわけでw

むしろそこのバカが論破されたから熱くなってるだけじゃないかねえw
結局、まともな反論できてないしw
こちらの質問には答えられないってことねw

先に進めようなんて、完全に論破されたから逃げてるだけだよなあw
所詮、バカには研究内容は理解できないってことなんだねえw

370:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 17:32:59.14 umvjMhSQd.net
>>351
つまり、私の言うことは正しいって認めるのねw

外来性カンナビノイドが脳内のメカニズムに影響を与えて狂わせると言うことなんだからねえw
本来、退縮する必要のないシナプスまで退縮させてても何の問題も無いって言ってる方がどうかしてるよなあw
文章読解力がゼロだから読めてないだけだな、そこの基地外ジャンキー爺さんはw

所詮、研究内容をバカが理解するのは無理ってことかw

371:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 17:39:05.04 umvjMhSQd.net
>>352
ああ、そこのが基地外ジャンキー爺さんが論破されてるってことねw

理解してないから無限ループってことかw
そもそも

>その仮説とは以下の仮説を指している。
>『CB1Rs が脳の他の領域におけるネットワーク形成に重要な役割を果たすことを予測する』

これが何の反論にもなってないのになw
『カンナビノイドシグナルを変更する物質』すべてについて言ってるのだから、すべてを検証してない以上、可能性と言うのは当然で、
そこのバカは『一部』と『すべて』を混同してるから理解できてないんだよなw

外来性カンナビノイドも影響を与えることが証明されたが、それはすべての外来性カンナビノイドのことを言ってるわけではないのになw
そのあたりをバカは理解できてないってことw

こんな文章読めばわかるようなことまでいちいち説明しなければならないなんて、
基地外ジャンキーって本当に無能だよなあw
『無脳』と言ったほうが当たってるかもなw

372:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 17:41:37.93 umvjMhSQd.net
>>353
なるほど、バカは全く理解してないから、ごまかして逃げたいだけかw
反論になってないことを持ち出して、あたかも反論したかのごとく見せかけてるだ


373:けってのは恥ずかしいねえw 『カンナビノイドシグナルを変更する物質』すべてについて言ってるのだから、すべてを検証してない以上、可能性と言うのは当然で、 そこのバカは『一部』と『すべて』を混同してるから理解できてないんだよなw 外来性カンナビノイドも影響を与えることが証明されたが、それはすべての外来性カンナビノイドのことを言ってるわけではないのになw そのあたりをバカは理解できてないってことw こんな文章読めばわかるようなことまでいちいち説明しなければならないなんて、 基地外ジャンキーって本当に無能だよなあw 『無脳』と言ったほうが当たってるかもなw はい論破w サンキュー



374:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:46:14.13 vdImzuKA0.net
>>355

あのさ、『おとぼけ君』。

実験では、カンナビノイド受容体を働かなくさせたノックアウト・マウスや、
カンナビノイド受容体の阻害薬を投与したマウスでは正常なシナプス退縮が
起きなかったのだから、一部だけを抜き出して『狂わす』と捏造しても意味はない。

実験から分かった事は、

・シナプス形成期の乳児マウスに於いてエンド・カンナビノイド・システムが重要な役割を果たす事。

・内因性カンナビノイドやCB1受容体がなければ、不要なシナプスが残るので正常な神経回路ができない事。

・内因性カンナビノイドシステムが、脳の神経回路の完成過程で、不要な神経回路の刈り取りを行っている事。

この実験では『狂わす』などと推測できるデータはない。

水掛け論で理解できないようなので、議論を先に進めよう。

逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?

>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?

簡潔に回答してくれ。

375:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:52:30.31 vdImzuKA0.net
>>355
>バカが文章読解力がゼロだからw

Q1:おとぼけ君は論文を読んだの? Yes or No で答えてくれ。

Q2:Yes なら、どこでどうやって論文を入手して読んだの? 具体的に回答してくれ。

Q3:ネット以外で読んだと以前に言っていたが、英語が全く読めないおとぼけ君がどうやって英語論文を読んだの?
具体的に方法を回答してくれ。

Q3:論文はどんな内容だったの? コピペではなく自分の言葉で答えてくれ。

376:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 17:59:08.19 vdImzuKA0.net
>>355
>本来、発達すべきシナプスまで退縮させたら、まともな成長しないだろw

いや、シナプスの退縮、再編は普通に成長期の脳で起きていることだ。

シナプス形成期のマウスを、シナプスの退縮が起きた時点で解剖してしまったら、
シナプス形成の二段階目『シナプスの退縮』と言う段階で止まってしまって、
『シナプス再編』と言う普通に行われている機能は判断できない。

よって『まともな成長』をするかしないかは、実験では判断できない。

論文を読んだ事もない、論文の内容も分かっていないのに、
いい加減でマトハズレ、間違いだらけモウソウダケを生やすなよ。

377:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 18:10:17.81 vdImzuKA0.net
>>357

主語は『この仮説』な。英語も日本語も理解できない知的水準の低い奴が、
マトハズレで間違ったイチャモンを付けるなよ。

>『カンナビノイドシグナルを変更する物質』すべてについて言ってるのだから、
>すべてを検証してない以上、可能性と言うのは当然

全く違います。

『この仮説』は、『カンナビノイド シグナルを変更する物質』の乱用は神経投射に深刻な混乱を引き起こす可能性がある。

研究者は、『カンナビノイド シグナルを変更する物質』と、総評して述べている。
『検証していない物質云々』と言っているのではない。

もう全くマトハズレで間違った事しか言えていない。

そう言う枝葉で議論を混乱させるのも、おとぼけ君お得意の詭弁。

本題に議論を戻そう。

逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?

>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?

簡潔に回答してくれ。

378:麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ cadb-APpe)
17/07/30 19:03:13.22 XNW7xVYx0.net
もう、2人とも阪大ネタはエエんやない?
あんなクソ論文。だいたい、実験に使った
“ネタ”は一体何なのよ???
麻の花穂?ちゃうやろ?訳のわからん合成
のパチモンいじくって、研究だ論文だと
チャンチャラおかしーわ‥。

379:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 19:12:15.37 vdImzuKA0.net
>>363
>だいたい、実験に使った“ネタ”は一体何なのよ???

以下の合成カンナビノイドを生後2日の乳児マウスと、カンナビノイド受容体を欠損させた
生後2日の乳児ノックアウト・マウスマウスに5日間大量に腹腔注射した。

大麻は使われていない。

1.THCの30倍も効力を持つ「WIN55、212-2」
2.CB1 カンナビノイド受容体の逆アゴニスト「AM-251」
3.100%のエタノールに溶かして薄めた「合成THC」

そして、直ぐに解剖して脳を調べた。

380:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f13-bIBx)
17/07/30 19:20:24.80 ToXAeqks0.net
>>363
解禁派に阪大論文は特攻あり、ちぃ覚えた

381:麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ cadb-APpe)
17/07/30 19:22:11.50 XNW7xVYx0.net
↑意味がわからん。何?何なん?チミ。

382:朝まで名無しさん (ワッチョイ a311-dk9/)
17/07/30 19:30:55.65 c7tqkFQX0.net
大麻吸いたいなら日本で合法化させるより合法化されたアメリカとか海外に行って休みの日にでも吸いに行けばいいじゃん?あっ!もしかして海外に行く程のお金も語学力もないのかー!可哀想に(・∀・)ニャニャ

383:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 19:40:13.44 vdImzuKA0.net
>>358

まあ、論文を読んでもいないのに『読んだ』と大嘘を平気で吐き続けている、
全く英語も日本語も読めないおとぼけ君と、研究論文から原文を直接引用して、
訳している私の言っていること、どちらが正しいかは、ギャラリーが原文、訳文を読んで、
それぞれに判断すれば良い。

阪大の論文の最後に付けたし程度に書かれている事を引用しておく。

この文章が「大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明」しているのか?
それぞれに考えて判断してほしい。

スパイク・タイミング依存可塑性の発達上のスイッチとカンナビノイド、
バレル皮質に於ける視床皮質系放射の依存再編

Our findings predict that CB1Rs may play an important role in network
formation in other areas of the brain. This hypothesis should be explored
in more detail in future work, as the abuse of substances that change
cannabinoid signaling may cause serious disruptions in neural projections.
Considering that most CB1R ligands are highly lipophilic and easily pass
the blood?brain barrier, the use of cannabinoids and their analogs needs
to be studied with respect to their effects on brain plasticity

我々の調査結果は、CB1Rs が脳の他の領域におけるネットワーク形成に重要な役割を
果たすことを予測する。

この仮説は、カンナビノイド シグナルを変更する物質の乱用は神経投射に深刻な
混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。

大部分のCB1Rリガンドが非常に親油性で、容易に血液脳関門を通ることを考慮すれば、
カンナビノイドとその類似物質の使用は、脳の可塑性への影響に関して検討する必要がある。

384:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 20:07:31.47 umvjMhSQd.net
>>359
今更『おとぼけ君』かよw
いやあ、卑怯者が今さらいい子ぶっても遅いと思うがねえw

で、

>実験では、カンナビノイド受容体を働かなくさせたノックアウト・マウスや、
>カンナビノイド受容体の阻害薬を投与したマウスでは正常なシナプス退縮が
>起きなかったのだから、一部だけを抜き出して『狂わす』と捏造しても意味はない。

とか言ってるが、一部で成り立つから事実として認められてるのになw
『外部からのカンナビノイドでも作用して』結果として狂わしてる事実が認められたのにねえw

内因性カンナビノイドの影響と同時に、外部からのカンナビノイドが同じように作用し、
メカニズムが適切なカンナビノイドで整理整頓してるのに外部からのカンナビノイドがそれを邪魔するって事なんだがw
メカニズムを狂わせるって表現がどう間違ってると?

結局、内因性だけ語って外部からのカンナビノイドによる影響を意図的に無視して
研究内容を誤魔化してるだけにすぎないんだよなあ、そこの基地外ジャンキー爺さんはw

所詮、バカには研究を理解するのは無理だってことだなw

385:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 20:10:50.17 umvjMhSQd.net
>>360
ほら、関係ない話で逃げようとしてるのがよくわかるねえw

別に読んだことは事実だし、医療関係者がいるからその関連で読んだことが、それが何か?
その人は英語ペラペラだしなw

それが何か?
以前読んだだけで内容をすべて覚えることができるってのなら、それは超人だよなあw
見たのは事実なんだから、それを言って何か問題が?

どうも話をそらしたくて必死だよなあ、そこのバカはw

386:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 20:14:18.05 vdImzuKA0.net
>>363

いや、阪大の論文を明らかに読んでもいないのに『読んだ』と大嘘をつき続けて、
大嘘、捏造、改竄までして、延々と永久無限ループで、『阪大の研究では~』と
大嘘を垂れ流す奴は、ぐうの音も出ないほど、二度と無限ループで、『阪大の研究では~』と
言えないほどコテンパンにやっけた方が良いんだよ。

387:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 20:18:44.11 vdImzuKA0.net
>>369

何を言われても理解する知能がないのだから水掛け論は無用だ!
ロムっているギャラリーが、文を読んでもいないのに『読んだ』と大嘘を平気で吐き続けている、
全く英語も日本語も読めないおとぼけ君と、研究論文から原文を直接引用して、訳している
私の言っていること、どちらが正しいかは、原文、訳文を読んで、それぞれに判断すれば良い。

本題に議論を戻そう。

逃げ廻っていないで、質問に真摯に答えてくれ。阪大議論に決着を付けようではないか?

>なぜ赤ちゃんマウスなのか?
>なぜ大量投与なのか?

簡潔に回答してくれ。私は、回答を既にメモ帳に保存しておとぼけ君の回答を待っているよ。

388:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 20:19:46.83 umvjMhSQd.net
>>361
>シナプス形成期のマウスを、シナプスの退縮が起きた時点で解剖してしまったら、
>シナプス形成の二段階目『シナプスの退縮』と言う段階で止まってしまって、
>『シナプス再編』と言う普通に行われている機能は判断できない。

そういう研究じゃないのにねえw
論文を読めば、そんなことを調べてるわけではないってすぐに分かるはずなのにねえw

退縮させたシナプスが必ず再編されるなんて証明されたわけでもなく、
退縮させたらまともな成長はしないってのは別に間違っていないのになw
バカが『全部再編されるかも』なんて根拠のない妄想を言ってるだけw
異常な状態で残ってしまうって書いてあるのに、どうやったらそこから再編するのか教えてもらいたいよなあw

論文を理解せずに根拠のない妄想で言いがかりつけても、なんの反論にもなってないなw
所詮、無理なんだよねえ、馬鹿に議論はw

389:朝まで名無しさん (スッップ Sd8a-URER)
17/07/30 20:20:25.54 X5vOfBBhd.net
早く答えろやクソ間抜けのガイジ反対論者

390:朝まで名無しさん (スプッッ Sd2a-a4DY)
17/07/30 20:23:11.98 umvjMhSQd.net
>>362
>研究者は、『カンナビノイド シグナルを変更する物質』と、総評して述べている。
>『検証していない物質云々』と言っているのではない。

だから変更する物質全てを言ってるんだがなw
検証してなければ可能性でしか言えないのは当然だろうにw
しかし、外部からのカンナビノイドでもメカニズムを狂わす事実は証明されたわけでw

ほんと、マトハズレな間違ったことしか言えてないねえ、そこのバカはw
そう言う枝葉で議論を混乱させるのも.基地外爺さんお得意の詭弁w

間違ったことしか言わないやつが、そりゃあ、こちらの質問には答えられずに逃げるしかないよなあw



391:朝まで名無しさん (ワッチョイ 7b8e-NA+7)
17/07/30 20:25:10.66 vdImzuKA0.net
>>369
>『外部からのカンナビノイドでも作用して』結果として狂わしてる事実が認められたのにねえw

「作用」と「狂わしてる」とは全く別の次元の話。

そう言う、卑劣な曲解、捏造、詐称をしていたら議論にはなりません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch