17/06/14 20:11:42.58 5I8zdAkFd.net
法律や公文書が3つの言語で書かれてるから何なんだろうなw
一次ソース出さずにフランス語や英語の再翻訳で誤魔化してるだけなんだよなw
一次ソース無ければ日本語訳が間違いだなんていえるはずもないのになw
で、そこのバカは一次ソース出さないダブルスタンダードw
結局、詭弁とペテンで逃げ回ってるのが解禁派ってことなんだねえw
完全に論破されているのに、幼稚で見苦しい詭弁、言い訳に始終するのは、
みっともないよw
493:朝まで名無しさん (スプッッ Sd03-0APj)
17/06/14 20:15:55.92 5I8zdAkFd.net
で、ダブルスタンダードや詭弁を誤魔化すために、長文の根拠のない話を貼り付けるって、
分かりやすい逃げ方だことw
だからさっさと証明してくれよ、そこのバカはw
【言論の自由はあれど、表現行為には責任が伴う】
自分が言った事に対しては、それが真実であると根拠を持って証明する義務を負う。
これ言ったのはそこの基地外爺さんだよな?
いつになったら大麻の低害性と有益性を証明してくれるのかねえ?
バカはいつも詭弁で逃げるだけw
494:朝まで名無しさん (ワッチョイ 158e-D9zB)
17/06/14 21:26:36.80 Vc1IF6ff0.net
>>464
まだ、幼稚で低レベルな見苦しいイチャモンを付けているのか
>フランス語や英語の再翻訳で誤魔化してるだけなんだよなw
『再翻訳』と言うなら、原文は何語で書かれているのか、
原文であると言う証拠と記事を出したら良いだけ。
ちなみに、ドイツ語の記事では、該当箇所は『Betaubungsmittel』と言う単語になっており、
この単語は、「麻酔剤」とも「麻薬」とも訳せる。
おそらく、ドイツ語から日本語に訳したので誤訳が生まれたんだな。
スイスの公用語であるフランス語、イタリア語では「麻薬・薬物」と表示されている。
英語でも「麻薬・薬物」と表示されている。
ドイツ語
URLリンク(www.swissinfo.ch)
Uber diesem Prozentsatz gilt Cannabis als 『Betaubungsmittel』, und eine
allfallige Verwendung unterliegt einer speziellen Bewilligungspflicht.
「Betaubungsmittel」= 麻酔剤・麻酔薬・麻薬
イタリア語
URLリンク(www.swissinfo.ch)
Oltre questa percentuale la canapa e considerata uno 『stupefacente』 e un suo
eventuale impiego sottosta a un’autorizzazione speciale.
『stupefacente』= 麻薬
495:朝まで名無しさん (ワッチョイ e511-hpOd)
17/06/14 21:43:43.26 vDGfHvPI0.net
>>460
これは興味深い。
こういう公演が増えて、ネットでも拡散されればいいと思う。
496:朝まで名無しさん (スプッッ Sd03-0APj)
17/06/14 21:46:19.57 5I8zdAkFd.net
>>466
つまりそこのバカは一次ソースを相手に要求しておきながら
自分は一次ソースが何かを知らずにフランス語や英語に訳された2次ソースで他者を非難するペテン師なんだよなw
誤訳というなら一次ソース出して証明してくれよw
一次ソース見ないで適当なことが言えるのかねえ?
バカは結局、妄想で語って誤魔化すだけw
一次ソース出さないで語るとか、それこそバカの証明だよなあw
違うというなら原文は何語で書かれているのか、
原文であると言う証拠と記事を出したら良いだけw
ほんと、基地外爺さんはダブルスタンダードだねえw
497:朝まで名無しさん (ワッチョイ 158e-D9zB)
17/06/14 21:47:32.22 Vc1IF6ff0.net
>>466 追記
ドイツ語の訳文を「麻酔剤」としてしまったのは、完全に誤訳。
スイスではドイツ語だと『Betaubungsmittelgesetz』=『麻薬法』
『Betaubungsmittel』は、この記事の場合、「麻酔剤」ではなく『麻薬』と訳すのが正しい。
だから、日本語以外の記事では『薬物・麻薬』と表記されている。
Betaubungsmittelgesetz (Schweiz)
URLリンク(de.wikipedia.org)(Schweiz)
498:朝まで名無しさん (スプッッ Sd03-0APj)
17/06/14 21:52:06.58 5I8zdAkFd.net
>>469
で?
一次ソースもないのにまた適当なデタラメをばら撒くんだねえw
誤訳というなら、一次ソース出して違うことをぜひとも教えてくれよw
ほんと、解禁派っていうのはダブルスタンダードで、自分の言ったことすら守れないんだねえw
499:朝まで名無しさん (ササクッテロル Sp71-xd4B)
17/06/14 22:28:23.19 2FZbody5p.net
大麻は麻薬ではない、スイスではTHC1%超えると麻薬。
残念だったね(^^)
500:朝まで名無しさん (ワッチョイ 158e-D9zB)
17/06/14 22:46:00.50 Vc1IF6ff0.net
>>470 名前:あぼ~ん[NGID:5I8zdAkFd] 投稿日:あぼ~ん
完全に論破されているのに、しつこくてめんどくさい狂人だな。
反対派が完全に論破されたからって発狂するなよ。
一次ソースと言うならスイス政府の一次ソースを読めば良い。
ちなみに、下記のサイトはドイツ語ね。
フランス語、イタリア語、英語に変えられるから好きな言語で読めば良い。
反対派の出した誤訳記事の「大麻は『麻酔薬』とみなされ」などと読み取れる
条文は何処にも全く見当たらない。
日本語の誤訳記事は、ドイツ語の法律『Betaubungsmittel』= 麻薬を、
『麻酔薬』と完全なる誤訳をしてしまったんだな。(笑)
Bundesgesetz uber die Betaubungsmittel und die psychotropen Stoffe
URLリンク(www.admin.ch)
麻薬および向精神物質に関する連邦法 (麻薬法:BetmG)
ちなみに、大麻に関する条文は『Art. 28b1Grundsatz』など、
スイスは、刑事罰にならない完全な非犯罪化されていて、
違反者は罰金をその場で払ったら領収書を受け取ること、
その場で支払わない時は30日以内に支払うことなど書かれている。
罰金は「100スイス・フラン」約1万千円です。
501:朝まで名無しさん (スプッッ Sd03-0APj)
17/06/14 23:16:44.64 5I8zdAkFd.net
>>472
で?
つまり一次ソースもないのにそこのバカは適当なことを言ってたってことねw
ほんと、嘘つきだよな、解禁派はw
今更言ってることをひっくり返すなら、
>また、その記事は一次ソースではない。翻訳が間違っている可能性が大きい。
などと言わなければいいのになw
何より、
>スイス政府の一次ソースを【英文で】提示してくれ。
などと、ないことを知っていて要求するとか、まさに卑劣の一言に尽きるなw
何の裏付けもなく誤訳というのも、まさにダブルスタンダードw
そこまで話をそらして逃げたいのかねえ?
所詮は解禁派、デタラメを
502:撒き散らしてダブルスタンダードをしても平気なんだねえw
503:朝まで名無しさん (ワッチョイ 158e-D9zB)
17/06/14 23:51:02.91 Vc1IF6ff0.net
ちなみに・・・
イタリア語『stupefacente』= 麻薬
フランス語『stupefiant』= 麻薬
どちらも、形容詞にすると、素晴らしい、有用な、価値あると言う意味になる。
本来、人類にとって「素晴らしい、有用な、価値ある」ものなんだな。
504:朝まで名無しさん (ワッチョイ 85e3-Jjvt)
17/06/14 23:56:54.84 4D7XI9De0.net
日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模。
/移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位
中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう
高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
首相官邸、各省庁への問い合わせ
URLリンク(www.kantei.go.jp)
自民党への問い合わせ
URLリンク(www.jimin.jp)
505:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 00:02:22.54 lovznUIR0.net
>>473 名前:あぼ~ん[NGID:5I8zdAkFd] 投稿日:あぼ~ん
>>スイス政府の一次ソースを【英文で】提示してくれ。
>などと、ないことを知っていて要求するとか、まさに卑劣の一言に尽きるなw
エッー! どんだけ馬鹿なんだよ。ソースを読んでない、読めもしないで、
無茶苦茶、出鱈目なイチャモンを付けているだけな事が丸わかり。
レス番 >>472 で「スイス政府の一次ソース」を出してる。
麻薬および向精神物質に関する連邦法 (麻薬法:BetmG)
URLリンク(www.admin.ch) (英語)
ドイツ語、フランス語、イタリア語、英語に変えられるから好きな言語で読めば良い。
まあ、日本語さえ不自由な低学歴の寝とぼけ君には、どの言語でも読める訳がないよな。
506:朝まで名無しさん (スプッッ Sd7a-FhCD)
17/06/15 00:25:45.65 hKoePDled.net
ほんと、どうして書いたかそこのバカはわかってないんだよなw
自分でなんと書いたかわかってる?
>また、その記事は一次ソースではない。翻訳が間違っている可能性が大きい。
>スイス政府の一次ソースを【英文で】提示してくれ。
どう読んでも『記事の英文の一次ソースが政府にあるから出せ』としか見えませんがw
誰が法律のソースと言ってるのかねえ?
ほんと、そこの基地外朝鮮人は日本語の読み書きができないんだなw
結局、そこのバカは記事の一次ソースもないのに適当なことを言ってたってことだねえw
解禁派はあまり嘘つかないほうがいいと思うがねw
ああ、今更手遅れかw
嘘とペテンと詭弁とダブスタしか言えないのが解禁派だものなw
507:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 00:34:30.68 lovznUIR0.net
>>476 自己レス
細かい修正だけど、英語なので・・・
×(麻薬法:BetmG)
(Betaubungsmittelgesetz, BetmG) Betaubungsmittel gesetz から BetmG と略している。
○ (Narcotics Act, NarcA) = (麻薬法: NarcA)
Narcotics Act から NarcA と略している。
508:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/15 00:39:52.99 f+OR3j9b0.net
空行くんこんばんは
>>448>>458
「swissinfo.ch」がなぜ「drug」を「麻酔薬」と訳したかわからんよ。
1%以上は2013年11月にスイスはSativexを承認しとるからこれのことかもしれないし、
’使用には特殊な免許が義務付けられている。’とあるから1%以上の大麻について何かしら有るはず。でも確認取れず
確認取れないから、じゃあ別の角度で
URLリンク(iryotaima.net)
2.わが国における医薬品としての大麻
>大麻花穂をまんだらげと供用し,麻酔剤として使用したことを伝えている。
日本薬局方 備考(増書第35版) 飯高芳康、青木純造、賀川哲夫 著
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
509:=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1478945777&cp= >本品は初め脳髄を興奮せしめ爽快活発淫欲亢進を起こすも、後之を麻痺して熟睡を催す。 『痲』は昔の漢字、昔は麻酔剤として使われていて脳髄を麻痺させると考えられてたみたいよ
510:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/15 00:41:23.78 f+OR3j9b0.net
>>459
で、条約の話は納得したん?
クリスチャニア・大麻社交クラブ・大麻カフェなどは条約の穴を突いただけで条約の理念には反しているって納得したん?
(ボソッ スルーして逃げたな)
合法化に明確に反対した国以外に、3条約の改正を反対している国、3条約を肯定している国を足したら更に有るぞ。
URLリンク(cndblog.org)
2016年の時点で条約改革に賛成は3カ国(ジャマイカ・メキシコ・ウルグアイ)、反対はアメリカを含めて35カ国。
2017年を入れたらもっとあり、条約の理念は変わらんだろう。
(該当箇所を書き出せってのはなしな。合法化に明確に反対した国を書き出すの大変だったんだぞ>>67->>73、>>84->>86)
511:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 01:00:11.18 lovznUIR0.net
>>また、その記事は一次ソースではない。翻訳が間違っている可能性が大きい。
>>スイス政府の一次ソースを【英文で】提示してくれ。
>どう読んでも『記事の英文の一次ソースが政府にあるから出せ』としか見えませんがw
そんな事は一言も言っていない。レスの流れを読めば分かる。
センテンスは「。句点」により区切られています。以下のような意味です。
・私は反対派に一次ソースを出せと言った。
・しかし、反対派の出したソースは記事だった。
・反対派の出した記事は内容から「翻訳が間違っている可能性が大きい」と推測した。
(事実、翻訳が間違っていた)
・ギャラリーにも分かるように、スイス政府の「条文」を一次ソースを【英文で】提示してくれ。
(スイスの麻薬法には英文がある事は知っている)
反対派のレス >>443 『スイスが麻酔薬として認めているっちゅーに』
と言うのは、完全に無知で低能な反対派の間違い。
これだけ、詳細にソースを出されて完全に論破されているのに、
まだ、幼稚で低レベルなイチャモンを付け続けるとは狂気の沙汰だ。
512:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 01:02:37.88 lovznUIR0.net
>>479
>「swissinfo.ch」がなぜ「drug」を「麻酔薬」と訳したかわからんよ。
これだけ、詳細にソースを出されて完全に論破されているのに、
まだ、幼稚で低レベルなイチャモンを付け続けるとは狂気の沙汰だ。
513:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 01:06:53.99 lovznUIR0.net
>>480
これだけ、詳細にソースを出されて完全に論破されているのに、
まだ、幼稚で低レベルなイチャモンを付け続けるとは狂気の沙汰だ。
恥を知りたまえ恥を
「麻薬に関する単一条約」は「人類の健康と福祉」を目的としている条約だ。
条文の一番最初に『締約国は人類の健康及び福祉に思いをいたし』と書いてある。
「薬物政策国際委員会」は「麻薬に関する単一条約」からはじまる薬物戦争が
失敗に終わったことを宣言した。
条約は「人類の健康と福祉」を目的としているが、成功をもたらしていない。
2013年の「国連の薬物乱用防止デー」において、国連事務総長は「法の支配は一部の
手段でしかなく、罰することが解決策ではないという研究が進んでおり、健康への
負担や囚役者を減らすという目標に沿って、人権や公衆衛生、また科学に基づく予防と
治療の手段が必要とされ、このために2014年には高度な見直しを開始することに言及した。
単一条約が「人類の健康と福祉」を目的とするならば、酒、タバコより軽害な大麻使用で
懲役刑にするなど、「人類の健康と福祉」の観点から条約の趣旨に違反している。
『大麻に関する罰則は、大麻の実害よりも大きな害(逮捕・懲役刑など)を与えてはならない』
大麻の実害よりも大きな懲罰を与える事は、使用者本人、社会の「健康と福祉」を害する。
514:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/15 01:07:13.18 f+OR3j9b0.net
>>461
>癌細胞を殺すためにはかなりの高用量(1日に500㎎~1000㎎)が必要となってくるという点です。
>私個人は吸引はお勧めいたしません。
へえ~、もし日本でも医療大麻が認可されても、大麻そのままの喫煙による摂取は否定されそうだねぇ
酩酊しないCBDは賛成だよ
>>463
1948年の大麻取締法の立法根拠は第2阿片条約で、大麻取締法改正の立法根拠は麻薬3条約からやで
医療の全面禁止を何故したかは確定できないが、
GHQは日本が条約違反をしていることを指摘し条約を守るよう強制しただけやろ。
515:朝まで名無しさん (スプッッ Sd7a-FhCD)
17/06/15 01:09:18.82 hKoePDled.net
>>481
レスの流れを読めばわかる?
何が?
後付で脳内を語られてもねえw
記事の一次ソースと連呼していて、何の説明もなく『スイス政府の一次ソース』と言われたら記事のソースを指し示すわなw
一体いつ条文のソースって言ってるのかねえ?
ほんと、バカには日本語が難しいようでw
基地外の脳内で完結されてもこちらには全く理解できないねえw
結局、記事の一次ソースなんてどこにもないのに、誤訳だと一次ソースを見ないでデタラメを言ってた訳ねw
必死に誤魔化しても、嘘付いたことには変わりはないねえw
あくまでこちらは記事の一次ソースについてそこのバカがダブルスタンダードを平気でやってることを指摘してるだけだからねえw
ま、解禁派ってば嘘とペテンとダブルスタンダードしか言えないってのがよく分かるねえw
そこの基地外はまさに歩く解禁派の無能の根拠だよなあw
本当に歩いてるかどうかは知らないけどw
516:朝まで名無しさん (ワッチョイ e313-+jF5)
17/06/15 01:11:29.54 xa59GDlD0.net
ルッソ博士を前にしても
ここの反対派みたいな人達は
同じようなことをするのかな
日本の恥だ
517:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 01:12:01.94 lovznUIR0.net
>>479
>「swissinfo.ch」がなぜ「drug」を「麻酔薬」と訳したかわからんよ。
『訳したかわからんよ』じゃねーよ。なぜ、誤訳が起きたか、
ソースを出して完全に証明している。
のレス >>443 『スイスが麻酔薬として認めているっちゅーに』
と言うのは、完全に無知で低能な反対派の間違い。
自分の間違いは素直に認める事だ。間違いを素直に認められないから、
狂ったように延々と永久無限ループさせてるだけなんだよ。
518:朝まで名無しさん (スプッッ Sd7a-FhCD)
17/06/15 01:12:08.95 hKoePDled.net
>>483
>大麻の実害よりも大きな懲罰を与える事は、使用者本人、社会の「健康と福祉」を害する。
などと言うなら、そこの馬鹿はいつ証明してくれるんだよw
そもそも大麻の低害性すらまともに証明できてないのになw
口先だけで綺麗事を並べたところで、
所詮はそこの馬鹿はアメリカでやってたように医療大麻を違法に悪用して吸いたいだけだろうなw
519:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/15 01:22:06.88 f+OR3j9b0.net
>>471
そのレス痲れたわ
>THCの含有量がこれ(1%)以上の大麻は『麻薬』とみなされ、使用には特殊な免許が義務付けられている。
ってことかバッチリやんけ!超納得でスッキリ!
>>476
>この法律において:a
>麻薬とは、モルヒネ、コカインまたは大麻に関連する効果を有する依存症を引き起こす物質および製剤、~
スイスの法律でも大麻は麻薬だね
>>483
今回の条約改正で大麻をお気楽極楽に吸えるようになることはねーよ
520:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 01:25:44.09 lovznUIR0.net
>>484
第二次世界大戦後、1946年(昭和21年)1月22日、連合国軍最高司令官総司令部から
日本国政府に対する麻薬統制に関する指令を受け、麻薬取締規則を制定した。
その「麻薬取締規則」で全面的に禁止された大麻栽培を保護するために、
当時の農林省がGHQと交渉して免許制で栽培を許可する為に独立して
制定されたのが1948年(昭和23年)の「大麻取締法」だ。
521:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 01:27:26.29 lovznUIR0.net
>>490 ソース
【大麻取締法制定のきっかけとなったGHQメモランダム】
URLリンク(www.taimasou.jp)
連合国軍最高司令本部 AG 441.1 (12 Oct 45) PH APO 500 12 October 1945
MEMORANDUM FOR: Imperial Japanese Government 日本帝国政府宛覚書
THROUGH: Central Liaison Office, Tokyo. 終戦連絡中央事務局経由
日本に於ける麻薬製品および記録の管理に関する件
麻薬の種子および草木の作付け、栽培、生産を禁ずる。現在、作付け、栽培あるいは
生産されている麻薬の種子および草木は、ただちに処理し、遺棄すること。
処理された量、日付、処理の方法、場所、その耕地あるいはその地域の土地の所有者は、
30日以内に連合国軍最高司令部へ届け出されなければならない。
未加工、半加工、あるいは喫煙用のあへん; 未加工および半加工のコカイン;
ヘロイン、および大麻(Cannabis Sativa L.)の備蓄については、その製造販売を
ここに禁ずる。また、連合国軍最高司令官の許可なくしてそれらおよびそれらに
関する帳簿や記録を、移動、遺棄、使用および販売することを禁ずる。
麻薬とは、あへん、コカイン、モルヒネ、ヘロイン、大麻(Cannabis Sativa L.)、
それらの種子と草木、いかなる形であれそれらから派生したあらゆる薬物、
あらゆる化合物あるいは製剤を含む。
522:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 01:30:29.97 lovznUIR0.net
>>489
話をすり替えて胡麻化す卑怯な態度は慎みたまえ。
まず、自分の間違い、不見識を素直に認めて反省する。
議論はそれからだ。
523:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/15 01:40:24.02 f+OR3j9b0.net
>>487
「swissinfo.ch」が翻訳を間違っていたみたいやな。文句はここへ
THC含有量が1%以上の大麻の栽培、使用、及び販売を禁止していて、スイスでも大麻は麻薬で確定だね。
(ボソッ 藪蛇だったな)
>>490>>491
その内容は条約道理やん、同意するわけね。
てことはイーサン・ルッソ博士は認識不足ってことか
医療用の大麻は生阿片と同じで買えばええ、生阿片は1g10円ぐらいだから大麻も1g10円ぐらいやろ
日本で栽培する意味は薄い。
524:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/15 01:45:08.59 f+OR3j9b0.net
>>492
『麻』と『痲』の違い云々は漢字の勉強じゃなく、大麻は麻薬じゃないとしたいがための話だろ?
スイスでも1%以上は麻薬
スイスも大麻喫煙に関しては否定的やったな
藪蛇やったな
移動するぜ
525:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 02:07:14.15 lovznUIR0.net
反対派は、自分の間違い、不見識、論破された事を素直に認められないから、
同じ事を延々と永久無限ループさせるだけになってしまう。
「○○に関しては納得した。自分が間違えていた」と素直に認めて、
お互いに納得して次の話題に進行するから、お互いの認識が深まり、
深い議論、建設的なアイデアへと進展する。
それが議論と言うものだ。反対派のように間違いを認めず、
イチャモンを付け続けるのは議論ではない。
幼稚な煽り、揚げ足取り、無限ループは止めて大人の議論をしてほしい。
526:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 02:12:10.65 lovznUIR0.net
>>493
こう言うのが、自分の間違いを認めずに、話をすり替えて、
幼稚な煽り、挑発行為をしている典型だな。
反対派は、非常に低レベルで幼稚極まりない。
これだから、まともな会話も議論も成立しない。
527:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 02:25:42.51 lovznUIR0.net
>>493
>「swissinfo.ch」が翻訳を間違っていたみたいやな。文句はここへ
じゃねーよ。
その誤訳記事を、自分の不見識、無知から根拠にして、
『スイスが麻酔薬として認めているっちゅーに』と間違った事を言っていた、
自分の非を認めろよ。
人にせいにしてはダメだ。そう言う胡麻化しは極めて幼稚!
記事を読んだら、それが本当に正しいのか?
他に同じ事を言っている記事があるのか?
原文を正しく訳しているのか?
などを精査しないで、盲信してしまうから、
間違った書き込みを思い込みだけで平気で積み重ねてしまう。
何が正しいのか、真実か見極めれない奴にはネットは無理だ。
それと、論破されたら、悔し紛れに話をすり替えて
528:挑発するのは止めた方が良い。 反対派は、幼稚な奴らだと軽蔑されるだけだよ。
529:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 02:42:34.75 lovznUIR0.net
>>493
>>494
>(ボソッ 藪蛇だったな)
>藪蛇やったな
陳腐なまでに完全に論破されて悔しいのだろうが、
そのような煽り、挑発行為は極めて幼稚。
>イーサン・ルッソ博士は認識不足ってことか
そのような煽り、挑発行為は極めて幼稚。
他国の「神道」の歴史、「大麻取締法成立過程」まで認識し、日本の伝統、
宗教観にまで理解を示している人に言えるような事ではない。
毎日毎日、無知、不見識、大間違い、幼稚な誤訳を指摘され、
大恥をかいている人間の言う事ではない。
己の無知、不見識、低知能を認められずに間違った自信過剰、
自意識過剰で、学ぼうと言う謙虚な気持ちがないから、
人を小馬鹿にするような挑発行為しかできない。
議論に参加する前に、基本的な性格改善、人間形成を学んだ方が良いよ。
530:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 03:09:37.71 lovznUIR0.net
>>493
>>494
そう言う論破されて悔し紛れの、煽り、挑発行為、話のすり替え、無限ループは、
幼稚で見苦しいから止めた方が良い。
反対派の人間性、人格が疑われて軽蔑されるだけだ。
>大麻は麻薬じゃないとしたいがための話だろ?
反対派は、大麻を麻薬だとして、科学的な根拠も無しに、
「麻薬だから危険」と印象操作したいだけだろ?
だから、話をすり替えて、今まで「麻薬云々」に関して、
長時間議論して来た事を無限ループさせて、挑発しているのだろ?
同じことの繰り返し、延々と同じ事を無限ループさせているだけ。
そんな行為は議論とは言わない。
単なる荒らし行為、挑発行為、おまえが自分自身で告白したように、
『解禁派に嫌な思いをさせる事だけが書き込みの目的』、
つまり、人間性の低い、邪念、邪悪な動機の『嫌がらせ行為』でしかない。
『嫌がらせ行為』をして荒らして、無限ループさせているだけの、
精神病者とは、まともな会話、議論が成立しない事は火を見るよりも明らかだ。
531:朝まで名無しさん (スプッッ Sd7a-FhCD)
17/06/15 03:26:22.67 hKoePDled.net
まだそこのバカは理解できてないんだなw
麻薬だから危険とかそういうことでもないのになw
『科学的な根拠が足りてない』から解禁できないってのがまだ分かってないらしいw
海外ガーと話を持ち出すだけで、日本で解禁できるだけのデータもないんだがなw
研究したければ合成物でも茎からの抽出物でも使えばいいのに、結局は口先だけで何もしないw
産業大麻は合法なんだから神道とか持ち出したところで神道を理解できてないバカが上っ面でいってるだけだしなw
文盲でダブスタ、詭弁とごまかししかできない基地外が他人を非難する資格があるのかねえw
毎日毎日、無知、不見識、大間違い、幼稚な誤読を指摘され、
大恥をかいている人間の言う事ではないw
己の無知、不見識、低知能を認められずに間違った自信過剰、
自意識過剰で、学ぼうと言う謙虚な気持ちがないから、
人を小馬鹿にするような挑発行為しかできないw
まさにそこのバカにピッタリ当てはまるなw
結局、基地害が毎日毎日何年も的外れなことを言っては論破されてるだけw
バカの言ってることが正しかったら日本はとっくに解禁してるわなw
532:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/15 04:08:34.07 lovznUIR0.net
>>493
> 1948年の大麻取締法の立法根拠は第2阿片条約で
>その内容は条約道理やん、
知りもしないことを知ったかぶらない方が良い。
1925年、万国阿片条約の変更により、インド大麻の使用を禁止している国への輸出が禁止された。
輸入国は、輸入を承認する証明書を発行することが義務づけられ、出荷は「医学的または
科学的目的にのみ使用される」と条約で規定された。
これを受け、日本では、1930年(昭和5年)に「麻薬取締規則」が制定され、
大麻が麻薬指定された。当時の規定は、大麻の製造(内務大臣への届出)、
輸出入・譲渡手続き等に関するものであった。
つまり、万国阿片条約は、インド大麻生産国が、インド大麻の使用を禁止している
国への輸出を禁止しただけ。
だから「麻薬取締規則」は、大麻の製造(内務大臣への届出)輸出入・譲渡手続き等に
関するものになった。
その後、レス番 >>491 の「ポツダム省令」により、大麻草の栽培等が全面的に禁止された。
厚労省の役人も「GHQに言われて禁止した」と国会で明言している。
衆議院インターネット審�
533:c中継 農林水産関係の基本施策に関する件 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=43715&media_type=fp(国会中継・動画) 1948年(昭和23年)、大麻は麻薬指定から外れて、麻栽培農家を保護する為に 免許制での栽培を許可して制定された。「大麻取締法の立法根拠は第2阿片条約」ではない。
534:朝まで名無しさん (アウアウアー Sae6-I2CP)
17/06/15 09:58:55.15 4nVFN33+a.net
>人を小馬鹿にするような挑発行為しかできないw
おとぼけ君そのものじゃない(笑)
>バカの言ってることが正しかったら日本はとっくに解禁してるわなw
だから合法化しろって議論がおきるんでしょう(笑)
535:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9e6c-kr4q)
17/06/15 13:41:35.27 yrUAE0s30.net
大麻って害はあっても、たばこと大差ないんだろう。
大麻を取り締まるなら、たばこ取り締まってくれ。
毎日副流煙を吸わされて死にそう。
536:朝まで名無しさん (ワッチョイ 3ae4-yC+1)
17/06/15 21:10:44.91 //r1esaZ0.net
>>503
害はたばこのほうが遥かにでかい
まあ煙がウザいって意味では同レベルだが
537:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/16 01:36:29.23 R1SrYwqC0.net
空行くんこんばんは
>>496>>497
だから、間違いを認め
>THC含有量が1%以上の大麻の栽培、使用、及び販売を禁止していて、スイスでも大麻は麻薬で確定だね。
と’スイスではTHC1%以上は麻薬’と訂正しとるがな。
翻訳の間違いは「swissinfo.ch」に言わないと訂正してくれんぞ。文句は「swissinfo.ch」へ
>>498
世界中が大麻を麻薬と認識していて悔しいの?
>>499
空行くんの方が高圧的な言葉遣いやで、ニュース速報+ではしょっちゅう罵詈雑言を指摘されとるやん。
相変わらず自らを省みることが出来ない人やなぁ。
538:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/16 01:57:40.31 R1SrYwqC0.net
>>501
>つまり、万国阿片条約は、インド大麻生産国が、インド大麻の使用を禁止している国への輸出を禁止しただけ。
なんでやねん
URLリンク(ja.wikipedia.org)
第二阿片会議条約の主な点
・アヘン及びコカ葉の生産、輸出、販売等の取り締まりに法規を設けること。
・麻薬の製造、販売、輸出入等に許可制度を設けること。
・大麻の取引の取り締まり。
・麻薬の輸出入等の報告の提出。
・常設中央委員会(国際麻薬統制委員会の前身)の設置。
↑なんで輸出だけやねん、生産製造と販売等を無視すんな!
>乱用が社会問題化していたエジプトの提案で『大麻製剤(チンキ)の医療や学術上の目的のみ』の制限に加えて、
>『国際的な取引に関する規制』が行われることとなった。
’の制限に加えて’と書いてある、輸出に関する制限はプラスαじゃ!
多幸感目的の使用について制限しようとしている点も重要じゃ!
539:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/16 02:11:48.35 R1SrYwqC0.net
>>501
>日本では、1930年(昭和5年)に「麻薬取締規則」が制定され、大麻が麻薬指定された。
だからさ印度大麻と同じ品種である日本産大麻を規制していなかったのが悪いのよん!
それとも当時日本産大麻を規制していたと言うのけ?
URLリンク(33765910.at.webry.info)
>政府の麻薬担当者でさえ、これが旧麻薬取締規則にいう印度大麻と同じ植物であるとは考えず、
>日本で栽培される大麻を規制することはありませんでした。
↑悪気が有ったか知らんが、完全な条約違反やんけ!
大麻取締法成立は、第2阿片条約を守るためと産業用大麻を守るため
もう一つ重要なのはこれ↓、日本に大麻を含めた麻薬の売買をさせたくなかったからやで
大麻取締法の生い立ちを考える・その2―GHQの対日指令
URLリンク(33765910.at.webry.info)
>満州のあへんは、日本陸軍の資金源のひとつであったといわれています。
>連合国軍は、日本を麻薬に関して潔癖な環境に保つ必要があったわけです。
条約を守らせるためも有るが、GHQの目的は日本に麻薬を売らせたくなかったからが最重要だろう
「GHQが日本で大麻を禁止したのは黒人に吸わせないため」と語っている武田教授は認識不足やな>>197
540:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 02:35:59.95 0t07RzPd0.net
>>505
>>506
相変わらず、指摘された通りの人間性の極度に低い、幼稚な最低最悪の言い訳、
話のすり替えて、責任転嫁、無限ループ、胡麻化し、挑発、煽りしかしていないので
無視しようと思ったが、また、無知な知ったかぶり、大間違いが始まったので
少しだけ相手をしてやる。
>第二阿片会議条約の主な点
大麻に関する話をしているんだよ。
>輸出に関する制限はプラスαじゃ!
>多幸感目的の使用について制限しようとしている点も重要じゃ!
International Opium Convention
URLリンク(en.wikipedia.org)
インドやその他の国々は、社会的、宗教的慣習などの理由をあげ禁止政策に反対した。
したがって、禁止条項は最終的な条約には至らなかった。
だから、使用を禁止した国への輸出を禁止し、輸入国が輸入を承認する証書を発行し、
その出荷が「医学的または科学的目的のためだけに」必要とされていることを要求する
妥協案が作成された。 また、締約国は、「インド大麻、特に樹脂の違法な国際流通を
防止する効果的ば管理」を要求した。 これらの規制は、生産、内部取引、
レクリエーション目的のための大麻の使用を許可するために、依然としてかなりの余裕を残した。
インド、ネパール、パキスタンなど、伝統的に大麻を嗜好している国は、
依然として大麻の嗜好利用は禁止しなかった。
だから、単一条約が制定される頃になっても、インド、ネパール、パキスタンなど、
伝統的に大麻を嗜好している国は、単一条約を批准しても禁止を保留された。
541:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 02:45:30.31 0t07RzPd0.net
>>506
>>508 つづき
条約を読んでみると良い。
International Opium Convention 1925
URLリンク(www.worldlii.org)
条約を読まないで、日本語の wiki だけしか読めないから、
情弱な無知が知ったかぶりして、大間違いをドヤ顔で垂れ流して
いつのもように恥をかく。
大麻取締法は万国阿片が法的根拠ではない。
GHQの「ポツダム省令」により、大麻草の栽培等が全面的に禁止された。
1948年(昭和23年)、大麻は麻薬指定から外れて、麻栽培農家を保護する為に
免許制での栽培を許可して制定された。
「大麻取締法の立法根拠は第2阿片条約」ではない。
542:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 02:53:23.58 0t07RzPd0.net
>>507
気違い無限ループ馬鹿くん。話をすり替えて胡麻化すなよ。
>「大麻取締法の立法根拠は第2阿片条約」
ではない。
大間違いを指摘され、論破されると、話をすり替えて、
詭弁で言い訳をするのは、極めて幼稚で見苦しい。
議論に参加したいなら、まず自分の間違いを認めることだ。
と言うか、幼稚すぎて話が成立していない。
おまえのような人間性の低い、真正の気違いの相手はウンザリだ!
543:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 03:05:31.46 0t07RzPd0.net
>>507
>「GHQが日本で大麻を禁止したのは黒人に吸わせないため」と語っている武田教授は認識不足やな
また、無知な知ったかぶりが、自分の無知を棚に上げて、己が間違っているのに、
識者を誹謗中傷しているよ。
おまえ完全に、間違った自信過剰、自意識過剰の精神病。
マジで心底、見下して軽蔑している。重症の気違いだと断定している。
「GHQが日本で大麻を禁止したのは黒人に吸わせないため」、
当時の内閣法務局長官も回願碌で明言している。
当時の内閣法務局長官であった林修三氏回想録
URLリンク(sites.google.com)
占領軍当局の指示で、大麻の栽培を制限するための法律を作れといわれたときは、私どもは、
正直のところ異様な感じを受けたのである。先方は、『黒人の兵隊などが大麻から作った
麻薬を好�
544:゙ので』、ということであったが、私どもは、なにかのまちがいではないか とすら思ったものである。
545:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 03:34:27.58 0t07RzPd0.net
>>511 追記
GHQは『黒人の兵隊などが大麻から作った麻薬を好むので』、
日本の大麻栽培を全面的に禁止した。(>>511 参照)
当時の農林省は、「大麻は日本の主要作物である」といって再三の交渉の結果、
この禁令は解除され、47年4月に「大麻取締規則」厚生・農林省令第1号が制定された。
翌48年7月、前述のポツダム省令を集大成して医師が取り扱う「(旧)麻薬取締法」、
と農家向けの「大麻取締法」が別々に制定された。
大麻取締法ができるまで (出典)
URLリンク(agri-biz.jp)
大麻取締法はQHQの命令により制定された。
>「大麻取締法の立法根拠は第2阿片条約」
ではない。武田教授の言っている事は間違っていない。
自分が無知で間違えている知ったかぶりなのに、
正しい事を言っている識者を誹謗中傷するなんて、
馬鹿で無知なくせに自信過剰な反対派は明らかに狂っている。
精神病者の相手はウンザリする。
546:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 03:59:45.79 0t07RzPd0.net
>>508 追記
馬鹿な知ったかぶりが、日本語も理解できないで、毎度お馴染みの
無限ループをすると鬱陶しいので、簡潔に説明しておく。
万国阿片条約での、大麻嗜好目的使用禁止は、インドなどの伝統的嗜好使用国が
強く反対した、その為、インド大麻の『出荷』が「医学的または科学的目的のためだけ」
に限定される、と言う妥協案で条約は締結された。
万国阿片条約では、大麻の嗜好使用は禁止されていない。
その為、万国阿片条約締結後も、インド、ネパールなど、
多くの国で嗜好大麻は合法であったし、ガバメント・ショップが、
大麻(ハッシシ・バングなど)の合法販売を継続していた。
万国阿片条約は、『使用を禁止した国への医学的または科学的目的以外の輸出を禁止』
した条約である。
>「大麻取締法の立法根拠は第2阿片条約」
ではない。反対派の言っている事は完全に大間違い。
547:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/16 04:16:30.37 R1SrYwqC0.net
>>508>>509>>513
今回は日本国内の大麻栽培について第2阿片条約等に違反していたかどうかやで、インド、ネパール、パキスタンはあんまり関係ない。
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)
(ボソッ 戦前の麻薬に関する条約は第2阿片条約以外にいくつもあるなぁ)
第2阿片条約において、大麻栽培は許可制で免許がいる。>>506
これを踏まえて質問するぞ
第2阿片条約批准後からポツダム省令が出される前までの間に(1930-1945)、日本産の大麻栽培の免許はどこに申請したらよかったのさ、
大臣か?知事か?答えることが出来るか?
大麻栽培について制度を設けず条約違反していたってのが大麻取締法を作った理由の1つのやで。
GHQは日本の条約違反を指摘し大麻栽培の規制を強制したってことや
>>511
「GHQが日本で大麻を禁止したのは黒人に吸わせないため」これも理由の1つなんだろうが
だがなこんなショボい理由だけなわけないやろ
単一条約加盟国全ての大麻禁止理由がこれなわけないやろ
こっち>>507の理由の方が理屈も時系列もバッチリだし重要度も深刻度も段違い、
麻薬の売買は戦争の引き金になるし、軍資金になるし、戦場戦闘にも使われる
日本を抑えるために安全保障上、麻薬に制限を加えたいのは当然なのさ。小森弁護士と同じ考えなのさ。
>>512。
何度も言うが、理由は1つとは限らないぞ!
英文は読めないから訳しといて。じゃあねるわ
548:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 04:21:48.08 0t07RzPd0.net
>>514
これだけ完全に論破されているのにまだ言うのか、気違い!
おまえ、マジで狂っているよ。とっとと精神病院へ逝け気違い!
549:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/16 04:24:38.03 R1SrYwqC0.net
>>512
>その規制は、麻農家には全く影響がなかったのである。
国内で栽培している大麻を規制する具体的な制度が無かったってことやろ
これがダメなんだよ、条約違反なんだよ
大麻草の栽培は許可制にせなアカンねん、
その他、名簿、製造計画書、実績届出、医師への譲渡し証明書、売買帳簿などの記録の提出をせなアカンねん。
550:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/16 04:27:35.51 R1SrYwqC0.net
>>515
日本は大麻栽培において条約違反をしていなかったと言いたいのか?
551:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 04:32:19.89 0t07RzPd0.net
>>514
>何度も言うが、理由は1つとは限らないぞ!
いや、おまえは下記のように言っているじゃん。
>「GHQが日本で大麻を禁止したのは黒人に吸わせないため」と語っている武田教授は認識不足やな
と言う事は、上記の理由ではない、間違っていると言う事だよね?
自分の間違えを認めないで「理由は1つとは限らないぞ!」とは笑止千万!
おまえ、マジで狂っているよ。早く精神病院へ逝け!
>英文は読めないから訳しといて。
英語も読めないで、自動翻訳機の恥ずかしい訳文を貼って、
軽蔑されてる奴が赤ん坊みたいにクレクレ人に頼るな。
英語が全く理解できないから、毎日毎日、大間違いを垂れ流して、
大間違いを論破されて笑われるんだよ。
恥を知れ恥を!
552:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 04:49:56.24 0t07RzPd0.net
>>514
>(ボソッ 戦前の麻薬に関する条約は第2阿片条約以外にいくつもあるなぁ)
アホか?
既にその9条約を纏めたのが「麻薬に関する単一条約」と言う話をしている。(>>257 参照)
おまえの出したソースにも書いてある。
>以上あげた九つの協定,条約および議定書は,これら多数の条約を一本にまとめ,
>「一九六一年の麻薬単一条約」が締結された。
私のレスを良く読みもしないで、理解もしないで、間違った事ばかり言って、
知ったかぶるなよ。気違い!
>日本産の大麻栽培の免許はどこに申請したらよかったのさ、
>大臣か?知事か?答えることが出来るか?
レス番 >>501 で既に書いてるじゃん。『大麻の製造(内務大臣への届出)』。
私のレスを良く読みもしないで、理解もしないで、間違った事ばかり言って、
知ったかぶるなよ。気違い!
結局、反対派は日本語も英語も読めない、理解できずに、恥ずかしい大間違いの
反論を無限ループさせているだけだと、また今日も証明されたな。(軽蔑レベル以下)
553:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 05:14:41.73 0t07RzPd0.net
>>516
>国内で栽培している大麻を規制する具体的な制度が無かったってことやろ
>これがダメなんだよ、条約違反なんだよ
>大麻草の栽培は許可制にせなアカンねん、
バーカ!
私の書き込みも読んでないのか? 読んでも日本語を理解していないのか?
レス番 >>501 で既に書いてるじゃん。『大麻の製造(内務大臣への届出)』。
大麻取締法(法の制定と法改正)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1925年(大正14年)、第二阿片会議条約において、「インド大麻」として、
インド大麻製剤の医療・学術目的のみの使用制限、輸出入や不正取引の規制に
関する規定が設けられることで、大麻の国際的規制がスタートした[4]。
これを受け、日本では、1930年(昭和5年)に「麻薬取締規則(内務省令17号)」が
制定され、ここにおいて大麻が麻薬指定された。当時の規定は、大麻の製造
(内務大臣への届出)、輸出入・譲渡手続き等に関するものであった。
554:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 05:23:21.12 0t07RzPd0.net
>>517
>日本は大麻栽培において条約違反をしていなかったと言いたいのか?
万国阿片条約には違反はしておりません!
レス番 >>509 の 「International Opium Convention 1925」を良く読め。
ああ、英語が全く読めない知的鎖国民には無理な話だったな。(失笑レベル以下)
キチンと「Indian hemp」と明記されている。しかも、国際取引に関する条約だ。
日本が「Indian hemp」と日本の大麻が同種だと知ったのは戦後の事。
日本は万国阿片条約に従って「麻薬取締規則(内務省令17号)」を制定しており、
条約には違反しておりません。
555:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 05:41:58.01 0t07RzPd0.net
>>520 追記
>第二阿片会議条約において、「インド大麻」として、
>インド大麻製剤の医療・学術目的のみの使用制限、
と言う記述は「International Opium Convention 1925」を適切に表現していない。
前述したように、阿片条約の目的は、輸出・国際取引に制限を導入することであり、
条約では、インド大麻の嗜好使用は禁止されていなく、インド大麻の『国外出荷』が
「医学的または科学的目的のためだけ」に限定される、と言う妥協案で条約は締結された。
条約は、生産、国内取引、レクリエーション目的のための大麻使用を許可するために、
依然としてかなりの余裕を残して締結された。(>>508 >>513 参照)
556:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 06:30:36.58 0t07RzPd0.net
>>514
>こっち>>507の理由の方が理屈も時系列もバッチリだし重要度も深刻度も段違い、
ID:R1SrYwqC0 [6/6] ← この真正キチガイの思考形態が見えてきた。
低知能で、妄想狂の真正キチガイだから、ネットで拾った事を、
良く理解せずに上辺だけを見て曲解して、自分の思い込みと妄想を
ごちゃ混ぜにして、無茶苦茶、出鱈目な大間違いを捏造してしまうんだな。
小森弁護士の言っている事は、阿片の話をしているんだよ。
小森弁護士も反対派もGHQも政府も同じだが「麻薬」と一括りにしてしまうから、
根本的な齟齬、事実無根の禁止政策が生まれ
557:る。 確かに「満州のあへんは日本陸軍の資金源」となっていて、GHQが禁止する理由 となるが、当時の日本の大麻は、嗜好品として資金源になるような状況にはあらず、 GHQは、黒人兵士が日本の大麻を盗んで吸うので、(事実、当時の駐留軍は 日本の大麻は良く効くと言っている)麻薬と一括りにして禁止したと言うのが実情だ。 GHQはアメリカの大麻に関する法律を押し付けてきた。 「大麻畑を焼き払え」と 命じてきた。黒人兵士たちが大麻畑から盗んで吸うのを防止する狙いだった。 ◇第15回 参議院 厚生委員会 25号 昭和28年03月09日 https://archive.is/eFgYP#selection-2077.73-2083.11 ○政府委員(慶松一郎君) 駐留軍の兵士等はこの大麻草でたばこを作りまして、アメリカのものよりも 工合がいいということを言つていること等も聞いております。 従いまして、その意味におきまして、現在では大麻の取締はやはり法制化 しておくことが必要である。かよう存じている次第でございます。
558:朝まで名無しさん (ワッチョイ e313-pdLg)
17/06/16 08:36:07.92 GSEjoaiK0.net
阪大もイーサン・ルッソ博士を招いて
講演して貰ったらいいのに
559:朝まで名無しさん (ワッチョイ daef-I2CP)
17/06/16 10:43:56.81 fmMKKJTb0.net
ワイ実はそういうの使ったことないんやが使うとどういう感じになるンゴ???
詳しいニキ教えてクレメンス~wwwwww
560:朝まで名無しさん (ドコグロ MMda-YD8M)
17/06/16 13:24:17.61 vWGABQxPM.net
不良外国人が大麻や麻薬の悪習を
持ち込むことを防止できたんだから
日本国民にとってよかったじゃん
だからその後合法化のうごきもないわけで
561:朝まで名無しさん (スプッッ Sd7a-FhCD)
17/06/16 14:02:43.62 dmzrbgDBd.net
まあ、改正しようと思えば法律は変えることができるしな
麻薬取締法などは何度も改正してるわけで、必要なら今はGHQなんて関係ないから大麻取締法も改正できるけど
必要ないから改正の動きが全くない訳で
562:朝まで名無しさん (アークセー Sxab-VgqF)
17/06/16 16:45:47.86 HkWAR29dx.net
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw
URLリンク(goo.gl)
スレリンク(market板)
563:朝まで名無しさん (アウーイモ MM77-I2CP)
17/06/16 18:34:30.32 ZcSS4/d1M.net
>必要ないから改正の動きが全くないわけで
ほんと、同じことしか言えないのね
見苦しいったらありゃしない
564:朝まで名無しさん (スプッッ Sd7a-FhCD)
17/06/16 18:45:03.16 dmzrbgDBd.net
当たり前のことなんだから同じことを言うのは当たり前だよなあw
565:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/16 21:21:20.40 0t07RzPd0.net
嗜好大麻合法州では、興味深い調査結果が出た。
大麻消費者に関する否定的なステレオタイプに矛盾する研究 2017年6月15日
URLリンク(kdvr.com)
その種類で最初の調査であると主張される新しい調査で、大麻消費者は、
「アメリカの成人で最も成功し安定している」ことが明らかになった。
BDSアナリティクスは、以下の3タイプに分けてライフスタイルを調査した。
・『大麻消費者』= 過去に大麻製品を消費した人々
・『受諾者』= 大麻を消費しないが消費を考慮する人々
・『拒絶者』= 大麻を消費しない、消費しようと考えていない人々
研究者はコロラド州の『大麻消費者』がフルタイムの仕事を持つ可能性が高く、
1年前よりも今の生活に満足し、社会的である可能性が高く、『受諾者』、
『拒絶者』よりも屋外レクリエーションを楽しんでいる、と主張した。
この研究によれば、
・『大麻消費者』の、64%がフルタイムの雇用を受けている。(『受諾者』51%、『拒絶者』54%)
・『大麻消費者』の、5/10人が、1年前と比べて現在の生活に満足している。(『受諾者』『拒絶者』4/10)
・『大麻消費者』は、36%が非常に社会的であると回答。(『受諾者』21%、『拒絶者』28%)
・『大麻消費者』は、50%で野外レクリエーションを楽しんでいた。(『拒絶者』36%)
調査の責任者は、「大麻消費者は、歴史的に彼らを描写するために使用された
風刺画からはるかに離れている」
「実際にボランティア、社交、人生への満足感、運動の楽しさ、アウトドアなどの
ポジティブなライフスタイル指標は、少なくともコロラド州とカリフォルニア州では
大麻消費者が最も高い」と述べた。
566:朝まで名無しさん (スプッッ Sd7a-FhCD)
17/06/16 22:34:58.43 35gumGgZd.net
>>531
で?
因果関係を証明できなければ話にならないねえw
アメリカでは高学歴だったり年が若かったりするほど大麻の賛同率が高かったんじゃなかったのかねえ?
つまり大麻によって安定していたり成功していたりするのではなく、
割合として高学歴が多かったり若者が多かったりして、
結果としてそこのバカが出すようなデータになったとも考えられるがねえw
つまり大麻との直接的な関係があるかはそのデータからは全くわからないってことだなw'
それこそ、どこかの誰かさんがよく言う
『因果関係があることを証明せよ』
だよなあw
567:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/17 00:53:28.41 oUzu4kdG0.net
空行くんこんばんは
>>518
あのな黒人兵云々なんてショボすぎるんだよ、こんなの取って付けた理由としか思えない。
小さな点だけで重要な点を見ていないことを俺は認識不足と表現したんだよ。
黒人兵云々の他にも有るぞ
マリファナ課税法については
日本でタバコを禁止するにはどうしたらええかと考えたらええやん。
まずやることはタバコ税を上げて消費を減らすことだろ
その次はマナーやルールの厳格化処罰化により消費を更に減らすことだろ
その次は広告制限や教育などの啓蒙活動(プロパガンダ)により消費を更に更に減らすことだろ
何十年と掛け、このタバコ税や規制範囲をどんどん拡大して「もっと厳しく」という社会的なコンセンサスが出来上がれば、
タバコの生産販売所持を法律で禁止にすることが出来る(カモ)ね。
↑
これって1937年マリファナ課税法からの政策とそっくりだろ
URLリンク(33765910.at.webry.info)
1951年に連邦議会は、薬物犯罪者に対する厳しい必要的最低量刑を定めたボッグス修正案を成立
1956年には、未成年者への薬物の販売に対して陪審員に死刑の選択肢を与え、中略~麻薬取締法を成立
(麻薬取締法-2年から10年の懲役刑と最高$20,000の罰金)
後の1970年規制物質法により大麻はスケジュールⅠに分類され、医学的用途での使用を含め一切の使用が規制される。
>当時アメリカでも大麻取締法は無く、>>197
マリファナ課税法はマリファナ禁止への一歩でしかなく段階を踏んでいるだけ。
大麻に害がないじゃなく、いきなり禁止には出来ないから当時無かったのさ、武田教授は認識不足だね。
568:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/17 00:55:54.06 oUzu4kdG0.net
>>520>>521
『大麻の製造(内務大臣への届出)』。
その当時の印度大麻は大臣、現在の日本産大麻は知事だって知っとるわい
だから大臣か?知事か?と嫌味で聞いだんだよ。
で、もう一度聞くがその当時日本産の大麻栽培についてどこに申請したらええんだ?
ヒント↓これ読んでご覧よ
URLリンク(33765910.at.webry.info)
>政府の麻薬担当者でさえ、これが旧麻薬取締規則にいう印度大麻と同じ植物であるとは考えず、
>日本で栽培される大麻を規制することはありませんでした。
(ボソッ 1930年の麻薬取締法を出してどーするよ、とっくに>>507で完全否定しとるやん。アホだねぇ~)
日本産の大麻栽培が免許制になったのは、
1947年(昭和22年)2月11日「繊維を採取する目的による大麻の栽培に関する件」覚書から
国内法令として同年4月23日「大麻取締規則」から
法律としては1948年8月「大麻取締法」として承認されてからなんだよ。
569:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/17 01:01:59.83 oUzu4kdG0.net
>>522
そのためには登録が必要だろ、輸出入のみだとしても無規制は条約違反に変わりはないぞ
どんなに突っ張ろうが日本の条約違反を覆すことは無理よ
>条約は、生産、国内取引、レクリエーション目的のための大麻使用を許可するために、依然としてかなりの余裕を残して締結された。
その後の1931年麻薬製造および分配取り締まりに関する条約によって、
麻薬の製造を学術や医療のための正当な需要に制限することを国際協定とし、先の条約に補足されている。
↑
いきなりは難しいから段階を踏んでいるだけだと思うがのー。
その証拠に、9つの国際的な条約協定議定書を歴て
1961年麻薬に関する単一条約において、
レクリエーション目的は批准加盟から25年以内にいかなる場合にも廃止しなくちゃいけなくなった>>381
570:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/17 01:10:17.08 oUzu4kdG0.net
>>523
当時の日本で大麻の濫用が有ったかどうかじゃない。
当時のアメリカでは大麻喫煙が有ったやろ、エジプトで社会問題化するほど蔓延していただろ
それが日本でも起こる可能性が有ったんだよ
それとも濫用が無かったら法規制しなくてもええと言いたいのか?
覚醒剤の濫用が全く無かったら法規制しなくてもええのか?
蔓延を未然に防ぐ意識がねーなー、蔓延してから規制してどーするよ。
まさか本気で黒人兵が吸うからって理由のみで世界中が禁止したと思っているの?こんなショボい理由を真に受けているの?
571:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/17 01:12:49.88 oUzu4kdG0.net
>>531
このアンケートから読み取れることは
大麻を吸って活動的になったというよりも、活動的な人が大麻を吸ったんだよ
以前語っていた、リベラル云々はどこいったん?リベラルだから吸ったんじゃなかったの?
572:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/17 02:02:29.16 LVSHJzjw0.net
>>533
>あのな黒人兵云々なんてショボすぎるんだよ、
マジで狂ってるな。無知なおまえの無根拠な妄想など何の価値もない。
無知なおまえの無根拠な妄想よりも国会議事録に書かれていることを信じるわ。
>大麻に害がないじゃなく、いきなり禁止には出来ないから当時無かったのさ、
>武田教授は認識不足だね。
マジで狂ってるな。無知なおまえの無根拠な妄想など何の価値もない。
アメリカは自由の国だ。
大麻課税法が成立した1937年当時は、政府が国民の自由を束縛するには、
確固たる理由が必要だった。
しかし、大麻を禁止する確固たる理由はなかった。故に害を防ぐ法律ではなく、
大麻製品に課税する法律を作った。
これは、1934年連邦火器法 (National Firearms Act of 1934:NFA)を参考にした。
NFAは、特に機関銃や銃身の短いロングガンなどを規制しようとしたが、
確固たる理由がないのでの、入手を困難にすることを目的として、これらの
武器の製造および流通のあらゆる面に課税した。
おまえの根拠のない無知な妄想、大間違いなど聞き飽きたわ。
無知、無教養な自信過剰の精神病者に教えてやるのもウンザリだ。
573:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/17 02:11:31.90 LVSHJzjw0.net
ID:oUzu4kdG0 [5/5]
↑ こいつの、無知で無教養な知ったかぶり、完全に論破されていることの
無限ループには呆れ返って開いた口が塞がらない。
マジで狂っていると確信しているし、心の底から見下して軽蔑仕切っている。
おまえのような重度の精神病者の相手をして、大間違いを修正して、
教えてやるのはウンザリだ。
どうせ、教えてやっても理解できずに、永遠と永久無限ループさせるだけ。
一生、一
574:人でシャドーボクシングをしてろや、クズ!
575:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/17 03:02:02.80 LVSHJzjw0.net
>>533
>大麻に害がないじゃなく、いきなり禁止には出来ないから当時無かったのさ、
>武田教授は認識不足だね。
マジで狂ってるな。無知なおまえの無根拠な妄想など何の価値もない。
レス番 >>538 追記
大麻課税法が成立した1937年当時は、大麻に関する科学的知識は全くなかった。
当時、主に大麻を使用していたのは、メキシコ人移民や、黒人ジャズ・ミュージシャン
などのマイノリティーだった。
当時、マジョリティーだった白人、キリスト教的道徳観、感情論、人種的偏見で、
メキシコ人移民や、黒人ジャズ・ミュージシャンが吸っている「訳の分からない
マリファナなる草はけしからん」と言う人種差別的、キリスト教的道徳観、
感情論が支配していた。
禁酒法取締官から、米連邦麻薬局長官になった悪名高きアンスリンガーは、
当時のマジョリティーの道徳観、感情論を利用した。
医師や科学者、有識者は強く反対したが、1937年、大麻課税法が成立した。
悪名高きアンスリンガー一味は、こんな科学的根拠の丸でない失笑もんの
映画まで作って嘘を広めた。
【Reefer Madness・1938】
URLリンク(www.youtube.com)
(つづく)
576:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/17 03:18:21.37 LVSHJzjw0.net
>>540 つづき
科学的根拠の欠片もなく感情論で大麻課税法が成立した直後の1938年、当時のニューヨーク
市長フィヨレロ・ラ・ガーディアが、米連邦麻薬局長官アンスリンガーの強引な反大麻
キャンペーンに疑義を呈した。
ニューヨーク医学アカデミーに要請した結果、ラ・ガーディア委員会が開催されることになった。
委員会は薬理学、心理学、社会学、生理学など20人の学者で構成され、中立的な立場を保っていた。
研究活動は1940年から4年間にわたって行われた。その結果は報告書に纏められて公表され、
おおよそ次のような内容だった。
・大麻の常習者は、社交的な性格の人が比較的多く、攻撃的ではない。
・犯罪と大麻の関係は見られない。
・身体的・精神的には性欲を特別に高めるような興奮作用は見られない。
・禁断症状はない。
・数年にわたって大麻を吸い続けても 精神的・肉体的な機能が落ちることはない。
このように、研究結果はアンスリンガーらの反大麻キャンペーンの内容を
ことごとく否定するものだった。
大麻課税法の成立時に使用された宣伝がほとんど医学的根拠を持たず、捏造された
ものであったことを、白日のもとに曝したわけである。
ところが、米政府は都合の悪い結果には無視を決め込んで沈黙したまま、当初から
決めた筋書き通り、大麻禁止政策、嘘のプロパガンダを推し進めた。
これは科学的事実より、道徳的感情を優先させ、嘘のプロパガンダにより理性を失わせ
洗脳したと言う、民主主義社会にとって、もっともやってはいけないことをやった、
悪例と言える。
その、科学的根拠のない大麻禁止政策を後生大事に守り通しているのが現在の日本政府である。
577:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/17 03:37:07.34 LVSHJzjw0.net
>>541 つづき
時代は移り、1960~70年代「正義なきベトナム戦争」への反対運動を発端とし、大麻は
「自由の象徴」として解禁運動が始まった。
大麻を憎んでいたニクソン大統領は、大麻議論に終止符を打ちたかったので、自ら半数以上
の委員を指名し、「大麻は危険だ。禁止して当然だ」とアメリカ国民に示したかった。
ニクソン大統領が自ら任命した9名を含む、13名のメンバーから成る同委員は、スタッフ70人、
委託研究者に医師、心理学者、法律家ら80人を使い、米国民を対象にマリファナに多角的な
メスを入れた。
【シェーファー委員会報告・要点】
* マリファナが原因の精神異常のケースはほとんどない。
* マリファナが生命とりになる、各種犯罪を誘発する、性的退廃をもたらす、生殖機能
を阻害する、ヘロインなど一層危険な麻薬乱用に至る、などの俗説を根拠なしと否定。
* 使用に対する処罰は、「その薬物使用による害よりも大きな害を与えてはならない」
* 結局政府に対し「マリファナを法律上、麻薬扱いしない。個人的にマリファナを所持し、
吸っても罪にしない」ことを勧告した。
ニクソン大統領は激怒して報告書の受け取りを拒んだ。そして、無視して「麻薬戦争」を始めた。
この時代の事情に関しては、下記のの記事に詳しく書かれている。興味のある方はご一読を・・・
【たかが大麻で目くじら立てて】毎日新聞1977年9月14日
URLリンク(www.asayake.jp)
578:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/17 14:00:29.19 LVSHJzjw0.net
>>535
>その後の1931年麻薬製造および分配取り締まりに関する条約によって、
>麻薬の製造を学術や医療のための正当な需要に制限することを国際協定とし、
>先の条約に補足されている。
バーカ! 無知が反論する為だけに必死でネットで調べて知ったかぶるなよ。
1931 Geneva Narcotics Manufacturing and Distribution Limitation Convention
1931年 ジュネーブ・麻薬製造及び分配取締りに関する条約
は、「アヘン、コカの葉、それらの全ての派生物および類似物質」の製造及び分配に
制限を設る為の条約で、大麻は含まれていない。
1931年ジュネーブ条約は、1931年バンコク・アヘン喫煙協定と密接に関係している。
ソース
8. a Convention for limiting the Manufacture and regulating the Distribution of Narcotic Drugs
URLリンク(treaties.un.org)
Convention for Limiting the Manufacture and Regulating the Distribution of Narcotic Drugs
URLリンク(en.wikipedia.org)
The 1931 Geneva Narcotics Manufacturing and Distribution Limitation Convention / 1931 Bangkok Opium Smoking Agreement
URLリンク(www.druglibrary.org)
579:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/17 16:18:28.21 LVSHJzjw0.net
>>535
>その後の1931年麻薬製造および分配取り締まりに関する条約によって、
>麻薬の製造を学術や医療のための正当な需要に制限することを国際協定とし、
>先の条約に補足されている。
バーカ! 無知が反論する為だけに必死でネットで調べて知ったかぶるなよ。
『1961年の麻薬に関する単一条約』以前の9条約及び協定は、様々な物質が
それぞれの条約、協定で違った規制がされていたため、不都合が生じたため、
『1961年の麻薬に関する単一条約』で纏められたと言うだけで、9条約及び協定で
大麻が規制されていたと言う訳ではない。
麻薬と条約タイトルに書いてあるからと言って、大麻も含まれていると、
既成概念で思い込むのは馬鹿だ。
580:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/17 16:25:02.80 LVSHJzjw0.net
>>544 自己レス
ちなみに、大麻は、1935年の国際連盟健康委員会による審査から、専門家委員会に
よって科学的に一度も見直及び審査はされなかった。
現在のヘロイン同等と言う一番厳しい国連条約規制レベルは、1935年の僅かな
科学的知見により決定されている。
その非科学的な、規制レベルを、最新の科学、事実に基づいて見直そう、
と言うのが、現在の国連及びWHOの方針だ。
Cannabis and cannabis resin - World Health Organization
URLリンク(www.who.int)
�
581:ィ依存専門委員会 第36回会議 ジュネーブ、2014年6月16~20日 Cannabis and cannabis resin has not been scientifically reviewed by the Expert Committee since the review by the Health Committee of the League of Nations in 1935. 大麻および大麻樹脂は、1935年の国際連盟健康委員会による審査から、専門家委員会に よって科学的に見直されませんでした。 1925年のアヘン条約にそれらが含まれていたため、大麻と大麻樹脂は 単一条約付表Ⅰに含まれた。 付表の作成は新しい条約が確立される前に最も慎重に検討されるべきである。 しかし、大麻および樹脂に関する審査のへの言及は見つからなかった。
582:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/17 17:09:31.37 LVSHJzjw0.net
>>536
>エジプトで社会問題化するほど蔓延していただろ
人種差別的理由による完全な嘘八百。
ナポレオンのエジプト遠征中の1800年にも大麻は禁止されたし、
事実上の英国支配下にあったエジプト政府は1884年に大麻栽培を禁止した。
しかし、イスラム国家で、飲酒が出来なかったエジプトでハッシシ吸引文化は
途絶える事がなかった。
90年前のエジプトではイギリス植民地支配が終わったばかりで、
政府にキリスト教勢力が強かった。
ハッシシを吸うイスラム教徒を彼らは毛嫌いした。それで、イスラム教徒の吸う
ハッシシを禁止しようとし、国連で「万国阿片条約」に組み込みために、
「エジプトの精神病患者の30~60%がハッシシ中毒である」と嘘までついて、
無理やりに万国阿片条約に大麻を組み込んでしまった。
90年前のエジプト政府の発言が事実だとしたら世界に精神病患者が溢れている。
90年前の欧米諸国政府は有り得ないほど大麻に無知だった。
だから、エジプト政府に押し切られて十分な議論もせずに
万国アヘン条約に大麻を組み入れた。
レス番 >>545 で示したように、1925年のアヘン条約では科学的な検証をしないで、
大麻をアヘン条約に組み込んで大麻規制が始まった。
1935年に国際連盟健康委員会による審査が行われたが、科学的根拠と言うには程遠く、
それ以来、国連機関による科学的な審査、検証が行われないないまま、国連条約で、
ヘロイン同等の物質として強い規制が継続している。
583:朝まで名無しさん (ササクッテロロ Spab-xcZV)
17/06/17 18:47:50.88 0YLXtvIzp.net
この必死なやつは結局大麻吸いたいだけなんだろ?何を利口ぶってんだ?草生えるわ
584:朝まで名無しさん (ササクッテロロ Spab-xcZV)
17/06/17 18:48:55.34 0YLXtvIzp.net
先ずは自分が大麻中毒大麻依存だって申告しろよ、話はそれからだw
585:朝まで名無しさん (ワッチョイ 3ae4-yC+1)
17/06/18 02:54:06.11 isKU1iAd0.net
論理的なアプローチで勝てそうにない場合、感情論に引きずり込む
10年以上ここ見てるけど反対派は変わらんなあ
所詮2chだからってことで、かき捨てられる恥しか持ってきてないか
哀れ
586:朝まで名無しさん (スプッッ Sd7a-FhCD)
17/06/18 14:36:01.30 QAbbWqmGd.net
>>549
と、論理的なアプローチで勝てそうにない解禁派が感情論で言ってますw
587:朝まで名無しさん (ワッチョイ b391-2WTa)
17/06/18 22:07:45.82 2lyJRnx20.net
WHOの言ってる事がそもそも正しいとも思えんしな
大麻で一山当てようって連中の鼻薬が効いてないとは言えないだろ
588:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/18 22:15:12.99 +xhPI1MK0.net
空行くんこんばんは
>>538
1937年マリファナ課税法から約33年後の1970年規制物質法で
医学的用途での使用を含め一切の使用を規制したってのが
アメリカのマリファナ規制の歴史なんだよ
確固たる理由がなかったら何十年と掛けてスケジュールⅠで禁止にはしないよ
>>539
で、日本が条約違反をしていたことは反論しないの~
>>540
差別するためを完全に否定は出来ないが
それなら何故、日本を始め、有色人種の多くの国で大麻合法化に反対なんだ?
キリスト教は大麻合法化に反対だよな、てことはキリスト教は黒人差別をいているってことか?
てか大麻取締法で何の差別を受けたん?
使用罪はないし、医療用はほぼ消費はなかったし、神事用の分ぐらいは許可され生産されていたよ
産業用は無規制だったのを許可制登録制にしたぐらいやろ、これが差別なん?
URLリンク(www.lit.osaka-cu.ac.jp)
>>541
で、未だに連邦法では大麻は違法やねぇ、頑なにスケジュールⅠだよねぇ
>>543
League of Nations, Treaty Series, vol.139, p.303.
URLリンク(treaties.un.org)
hempとmarijuanaとcannabisで検索したけど無いな。
589:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/18 22:15:54.36 +xhPI1MK0.net
>>544
第2阿片条約
URLリンク(treaties.un.org)
CHAPTER IV.INDIAN HEMP.インディアンヘンプ。
第I章
私。本条約第V章の規定に加えて、
インドの大麻およびそれから調製された樹脂に、締約国は以下を行う:
(a)インドの麻と普通の樹脂から得られた樹脂の輸出を禁止すること。
その樹脂が塩基を形成する調製物(ハシッシュ、エスラー、キラ、ジャンバなど)
その使用を禁止している国に輸出が許可されている場合は、政府が発行する特別輸入証明書の作成を要求する
輸入が指定された目的のために承認されたことを示す輸入国には、
樹脂または調合物が再輸出されないことを証明しなければならない。
(b)本条約第13条に基づく輸出許可を発行する前に、インド大麻に関しては、特別輸入証明書の発行を要求する
輸入国政府が輸入が承認されていることを述べる
医学的または科学的目的のためだけに必要とされる。
2.締約国は、そのような性質を効果的に抑制し、インドの大麻、特に樹脂の違法な国際交通を抑制。
大麻は規制されておるがな、医学的または科学的目的以外を制限するために、まず主に貿易制限を掛けたんやろ。
>>545
非科学的で世界中が納得して大麻を規制したってことは科学以外の理由があるのかな?
>>546
今度は宗教弾圧で来たか!!
ASEAN
アラブ連盟
G77 +中国、アフリカン・グループ
は大麻合法化に反対なんよ。(全ての国かは確認は取れていないぞ)>>67->>73、>>84->>86)
これらの国では宗教弾圧しているってことか?
てかイスラム圏の国が反対しとるやんけ!
590:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/19 00:03:55.59 IpPK2IMg0.net
>>552
>確固たる理由がなかったら何十年と掛けてスケジュールⅠで禁止にはしないよ
どんだけ無知で無教養がモウソウダケを垂れ流しているんだよ。
規制物質法(CSA)は、薬物を憎んでいたニクソン政権下で制定された。
その目的は国際条約である「麻薬に関する単一条約」の国内実施立法である。
1969年1月20日に大統領に就任したニクソンは、薬物を『パブリック・エネミー・No1』と罵り、
『麻薬戦争』を始めた。
レス番 >>542 の、大麻に関する神話を打ち破った【シェーファー委員会報告書】も
激怒して握り潰した。
CSAの主要な目的は国際条約、とりわけ、1971年の「向精神薬に関する条約」と、
1961年の「麻薬に関する単一条約」に基づき「合衆国がその全義務を果たせるようにする」
ことであると、連邦法典第21編第801条7項, 連邦法典第21編第801条a項(2), 及び連邦法典
第21編第801条a項(3)に議会の所見として記載されている。
前述したように、大麻に関する国際条約は科学的正当性がない。
アメリカ連邦法の大麻規制も科学的正当性はない。
つまり、条約にも連邦法にも大麻を禁止する「確固たる理由」はない。
591:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/19 00:19:13.91 yG/bLuHr0.net
>>552
>検索したけど無いな。
「検索したけど無いな。」じゃねーよ。
自分が無知で恥ずかしい間違を犯した事を恥じろ!
おまえの言っている事は無知・無教養からの大間違いだらけ。
おまえの恥ずかしいドヤ顔で言っている大間違いを修正するのはウンザリだ!
恥を知れ恥を!
>>553
また、そうやって卑劣な話のすり替えをしている。
>その後の1931年麻薬製造および分配取り締まりに関する条約によって、
>麻薬の製造を学術や医療のための正当な需要に制限することを国際協定とし、
>先の条約に補足されている。
おまえの上記の不見識な大間違いに関する話をしていたのだ。
おまえが自らの認めたように「1931年麻薬製造および分配取り締まりに関する条約」には、
大麻に関する記載はない。この条約はアヘン類、コカイン類を規制する条約だ。
自分の不見識で知ったかぶった大間違いを恥じること無く、他の条約を持ち出して、
話をすり替え、胡麻化して逃げる態度は狂っているとしか思えない。
おまえのような狂った反対派の大間違い、嘘を修正するのはウンザリする。
592:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/19 00:33:24.63 yG/bLuHr0.net
>>552
>反論しないの~
反対派のこう言う考え方が、自意識過剰、自信過剰で精神病的だと思う。
おまえら反対派の根本から間違った無知な書き込みに全てレスしている訳ではない。
余りにも馬鹿すぎる書き込みや、大間違い、狂った書き込みは基本的にスルーしている。
相手にするのもメンドクサイし、どうせ無限ループが始まるだけだから不毛だ。
「反論がないから」自分の言っていることは正しいと思うのは大間違い。
解禁派、反対派、どちらの言っている事が信憑性が高いかは、ロムっている
ギャラリーがそれぞれに判断したら良い。
593:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/19 02:24:42.82 SO8rw+8x0.net
空行くんこんばんは
>>554
1936年 Convention for the Suppression of the Illicit Traffic in Dangerous Drugs
危険な薬物の不正な交通の抑制に関する条約
URLリンク(en.wikipedia.org)
>アメリカを代表するHarry Anslingerは、アヘン、コカ(およびその派生品)、および非医学的および非科学的目的のための
>大麻の使用に関連する栽培、栽培、生産、製造および流通のすべての活動を犯罪化するための規定を追加しようとした。
色々な国に反対されたが、1936年時点でアメリカは大麻の規制をする気満々やで
>>555
無かったなごめんごめん
でもさ色々な段階を踏んで単一条約では大麻栽培の規制は明記されているんだってことは変わらんぞ。
>>556
もう一度聞くがその当時日本産の大麻栽培についてどこに申請したらええんだ?
594:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/19 02:26:32.12 SO8rw+8x0.net
メイ首相(イギリス)は不安を抱える人からの絶望的な嘆願にもかかわらず、大麻の使用に関する法律を緩和することを拒否する。
URLリンク(www.mirror.co.uk)
イギリスは大麻合法化を拒否したな。
ここ(>>67)に反対派としてイギリスが加わりましたってか
595:朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa)
17/06/19 03:45:01.78 yG/bLuHr0.net
>>557
>アメリカを代表するHarry Anslingerは、
その、禁酒法取締官から、米連邦麻薬局初代長官になった悪名高きアンスリンガー
と言う奴が、世界に大麻に関する大嘘を広めた張本人なんだよ。
アンスリンガーの発言は、記録されて時代ごとに全く逆の言い訳をしたり、
大麻の害を捏造していた事は、アメリカでは誰もが知る公知の事実だ。
> 1936年時点でアメリカは大麻の規制をする気満々やで
だから、悪名高きアンスリンガーは、禁止したいと言う結論ありきで、
多くの研究データで大麻の害は少ない事が示されても、無視を決め込んで、
有らぬ害を捏造したり、誇張して大嘘のプロパガンダをしたんだよ。
嘘を嘘と見抜けず、疑問を感じない鈍感な低知能者にはネットは無理だ。
>無かったなごめんごめん
>でもさ
『でもさ』じゃねーよ。今後は無知なくせに背伸びをして、
知ったかぶって大嘘、大間違いをドヤ顔で晒して大恥をかかないように、
書き込みに気を付け、慎むことだ。
おまえのような真正の精神異常者、発達障害、極度に低い人間性の人格破壊者には、
まともな会話も議論も無理だ。
そして完全に論破され、自分でも謝罪しているのに『でもさ』などと、
厚顔無恥に言い訳、詭弁を垂れ流さないことだ。
596:朝まで名無しさん (ワッチョイ 9679-2WTa)
17/06/19 04:08:53.67 SO8rw+8x0.net
>>559
結局は単一条約にて多くの国が加盟し批准したのさ
これがHarry Anslinger個人の影響のみだと言うのか?
メイ首相が大麻使用に関する法律の緩和を拒否したのは、アンスリンガーの影響は流石にないよな。
おやすみ
597:朝まで名無しさん
17/11/15 13:15:55.19 25QC7yMpG
URLリンク(www.itako.de.rs)
598:朝まで名無しさん
20/07/05 01:16:24.23
論点ずらし乙全然論破できてませんよ???
599:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています