17/05/14 10:11:02.15 t+cqi3fO0.net
>>174
>>175
何を言っても、何をやっても叩かれるように成っちゃっている。
叩きやすい部分を安全圏から叩くのが、ネット社会の常だ。
反対派は論理では太刀打ちできない、だから大麻自体の議論から逃げて、
解禁論者を叩くことでしか反論できないくなっている。
高樹沙耶が、『ツイッターで大麻が脳の若返り効果の記事掲載』した事に対して、
議論すべきは、本当に「大麻に脳の若返り効果」があるのか? と言うのが本質のはずだ。
もし大麻に『脳の若返り効果』があるならば、認知症の患者さん、介護する家族、
社会にとって大きな恩恵がある。
しかし反対派は、解禁論者が言う事だから信用できない、間違っている、
と言う解禁論者を叩くことで、高齢化社会への恩恵を潰してしまっている。
自分自身も恩恵を受けられず、自分自身の首を真綿で絞めている。
解禁論者がどうであろうと、大麻自体の「効果、副作用は変わらない」
と言う真実に気付かないか、意識的に無視して、大麻解禁論者を叩くことが
反対論の主流になってきている。
それが反対派が幼稚に見える理由だ。大麻議論は既に摘んでいる。
だから、多くの成熟した自由主義国家/地域で、合法化/非犯罪化の流れになっている。