17/05/07 02:37:49.80 DTD5EVXp0.net
>>672 訂正および追記
反対派は誰も気付かなかった。馬鹿だね。(笑)
× 現在は天動説がコンセンサスになっているのに、
○ 現在は地動説がコンセンサスになっているのに、
研究と言うのは、同じメソッド、理念で反証または再現性がなかった場合にアップデートされたと言う。
例えば、進化論は1859年に発表された。地動説は16世紀のコペルニクスの理論だが、
進化論、天動説は、その根本理念に於いて反証されていない。
また、化石、DNA、望遠鏡、宇宙開発などにより、その理念は再現性があった。
つまり、時代的に古い研究でも、反証がなく再現性があれば、アップデートされたとは言わない。
阪大の研究をしつこく持ち出して無限ループで煽っている奴がいるが、
乳児マウスの実験では、人体の研究を反証する事はできない。
つまり、1972年の報告書は、誰も未だに反証できず生きている。