17/04/28 06:21:55.61 nBpmCmVT0.net
>>140
DEA:コロラド州では住宅でのマリファナ栽培が拡大しているんだね
URLリンク(www.dea.gov)
>2014年以来、大規模に営業する密輸売買業者によって悪用される
>マリファナ市場は拡大して国外に供給される
マイクロソフトやアップルなども参入は、所詮ビジネス所詮金よ。
173:朝まで名無しさん
17/04/28 06:24:15.88 nBpmCmVT0.net
>>147
大麻を使用した経験がある中学生の割合が14年ぶりに増加し0.3%!!ってか
空行くん14年ぶり増加ってことは13年間は下がっているってことやで
ほんで増加した数字で0.3%や、
増えたのが良いとは言わんけど、中学生の生涯大麻経験率が0.3%で非難するなんて変やろ。
174:朝まで名無しさん
17/04/28 06:44:35.58 nBpmCmVT0.net
>>157
やっぱり共同所持が認定され有罪だったね
刑罰はそんなもんじゃろ。
「大麻に関係する活動の一線からは、手を引くつもりです」
と本人は言っているが
合法的に吸うだろうし大麻解禁活動も続けるんじゃねーかの。
175:麻布ジュバ~ン
17/04/28 17:20:31.86 pAiX9Zj+p.net
この静けさ‥。
エエわ~。
176:朝まで名無しさん
17/04/28 17:30:41.84 w8ymI0+5d.net
>>166
全くだねw
カナビスともはや違うのに神宮大麻ガーなんて言ってるようなバカの粘着が無限ループを生み出しているんだからねえw
177:朝まで名無しさん
17/04/28 17:32:45.33 w8ymI0+5d.net
ほんと、静かだねえw
あのバカが書き込まないだけで他の解禁派も書き込まなくなるんだねえw
いやいや、みんな自演とか工作員とか言うつもりはないけどねw
178:朝まで名無しさん
17/04/28 19:20:58.33 qu368dPY0.net
>>174
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
を見ると、執行猶予もらえば控訴しても、収監はされないらしい。
ということは、高樹沙耶氏は控訴して大麻取締法の合憲性を争い放題できるいうこと。
それをしないってことは、大麻の合法化よりも、
さっさと猶予期間を経過させて、
また執行猶予取消の危険ない安全な状態で・・・したい。
ってことだろうな。
実際には大麻を吸いたいだけで医療大麻とか大麻合法化には興味がないってことがはっきりした。
179:朝まで名無しさん
17/04/28 19:45:12.45 JOYmQE8g0.net
>>167-168
過剰かどうかの問題からまたずいぶん大幅に話を逸しましたね
アナタは前スレから一貫して、カナダの平均使用量が
過剰使用・吸いすぎという問題提起をしていたのに
今更になって認められているのかどうかなんて見当違いの話題に変えようだなんて
みっともないにもほどがありますよ
過剰だと言うなら過剰だという証拠を出すべきでしょう
何もかもアナタが勝手な判断で言い始めたことですよ
自分の始末くらい自分でつけてください
まだ、カナダの平均使用量が過剰使用だと言える証拠が見つかりませんか?
証拠もないのに過剰使用だと言い張ってるのですか?
180:朝まで名無しさん
17/04/28 21:02:26.18 UAXSFox30.net
先ほど公開した最新版です。
報道特注【北朝鮮危機オモテとウラSP前半】山口敬之テレビでは言えない解説 !北がオーストラリアも核ミサイルの標的に!毒饅頭の手口とは?
URLリンク(m.youtube.com)
181:朝まで名無しさん
17/04/29 00:03:42.46 Q2YCVnLMd.net
ニュース速報プラスみてたら、
どっかのバカがよく出してくる【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】って、
>「アメリカ国立薬物研究所」による研究ではなくて
>「アメリカ国立薬物研究所」所属の研究者と>「カリフォルニア大学サンフランシスコ校」所属の研究者によるもの
>ということですかね。だから「アメリカ国立薬物研究所」自体のサイトには掲載されていない、と
という指摘があったが、それってアメリカ国立薬物研究所の公式発表とは言わんよなw
そこのバカが今まで嘘をつき続けてだましていたってことかw
182:朝まで名無しさん
17/04/29 00:07:22.95 SK/YiBih0.net
どんなにズタズタにされても、亀になってやりすごすことはあっても
必ず何かしら手を出してくるところはすごい。
やっぱり仕事でやっているのでしょうね
183:朝まで名無しさん
17/04/29 00:37:16.11 lSbK1M+i0.net
こんばんはじゃ
>>177
ニュース速報+で狂ったようにコピペしとるな
>>178
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>大麻の吸引は多いときで月に4、5回。実は、選挙に出馬していた頃も吸い続けていたという。
医療大麻を解禁を公約に掲げ、その選挙期間中に大麻を所持し乱用しているなんて
法律を作る国会議員としては失格だ!
これじゃ医療大麻とか大麻合法化には興味がなく吸いたいだけって言われてもしょうがないな。
URLリンク(www.news24.jp)
益戸育江は控訴しないって言っているから、大麻取締法の合憲性を争わないみたいね
でも内縁の男の方、森山繁成はどう出るだろうな。
184:朝まで名無しさん
17/04/29 01:12:29.46 lSbK1M+i0.net
>>179
直接的に過剰使用ってのは見つからないから、変則的な証明をしなくちゃいけないな。
カナダのコミュニティ健康調査:2012年の精神保健
URLリンク(www.statcan.gc.ca)
大麻依存症の15歳以上のカナダ人の割合は1.3%
(最も古い年齢層(65歳以上)はすべての障害の発生率が最も低かった。)
use of drugs in 2013 (or latest year available)
URLリンク(www.unodc.org)
2012 15-65の年間乱用率は12.20%
ということは、★大麻使用者の約10.66%が大麻依存症
カナダ人のオンライン調査 サンプル数360人 ※オンライン調査は偏りやすい
URLリンク(business.financialpost.com)
URLリンク(wpmedia.business.financialpost.com)
1か月に1回未満32%、月に1回7%、月に2,3回11%、週に1回9%、週に2-5回21%、19%は毎日、
毎日吸う人は19%で3回4回5回と吸う人は更に低くなり10.66%未満だろう。
嗜好用として毎日1g-3gなんて平均使用より明らかに多く、
3回4回5回と吸う人は10.66%以内に入り大麻依存者に当たる。
大麻依存者と同量又はそれ以上の量を使用することは過剰使用と言えるやろ。
毎日平均1.5gは過剰使用じゃ。
てか毎日一日中キメてたら大麻依存&過剰使用と言われて当たり前やろ。
185:ぞうだぞう
17/04/29 01:26:20.38 N+KOQ5rK0.net
>>183
>>大麻の吸引は多いときで月に4、5回。実は、選挙に出馬していた頃も吸い続けていたという。
こりゃ酷い。やるなら大っぴらにやって皆さんの前でお縄頂戴すればまだスジは通ってる感じはするがw
つーか、この人もMikoshiに載っけられちゃった系なのかもね。周りに騙されて戻れないところ行っちゃったみたいな。
186:朝まで名無しさん
17/04/29 01:29:47.51 lSbK1M+i0.net
>>179
>過剰かどうかの問題からまたずいぶん大幅に話を逸しましたね
空行くんとブリやんが反論できないと確認取れたから
あなたを利用して大麻の医療目的使用に欠点があると連呼してたんだよ~ん
『カナダ保健省の大麻の医療目的使用についてのページで
嗜好目的の過剰使用について書かれていないのに、毎日平均1.5gを過剰使用と勝手に判断するな』って
こんなショボいことでまだまだ噛み付いてくる?いいんだよ苦しゅうないぞ続けてええよ。
(ボソッ 俺のことを個人攻撃しても医療大麻の欠点は消えてなくならないのにねぇ~)
Canadian Drug Summary: Cannabis 薬物乱用に関するカナダのセンター
URLリンク(www.ccsa.ca)
Cannabis is not a benign drug: there are risks and harms associated with its use.
大麻は良性の薬ではありません。その使用に伴うリスクや害があります。
187:朝まで名無しさん
17/04/29 01:38:29.85 lSbK1M+i0.net
>>185
女優という陽の当たる場所にいた人だから載っけられたのかな
今度は大麻解禁派のMikoshiに載っけられちゃうかもね。
医療用を強引に解禁しようとしても逆に「吸いたいだけじゃねー」と勘ぐられるだけだ
ぞうさんみたいに医療用は偉い人に任せるってのが正しいと思うわ
188:朝まで名無しさん
17/04/29 02:13:33.39 mlKuIXyh0.net
くだらねぇ。
依存症と言うのは、心身、社会生活に悪影響が発生しているにも関わらず、
止めたくても止められない人の事だ。
大麻の依存性はカフェイン程度だが、コーヒーのように毎日飲んでも、
心身、社会生活に悪影響が発生せず、止めたいと思わなければ依存症ではない。
大麻も非合法でない限り、心身、社会生活に悪影響が発生せず止めたいと思わない。
過剰摂取とは、身体あるいは精神にとって、急性の有害な作用が生じるほどの量を使用する事。
大麻に過剰摂取はない。
「依存症の診断基準」
DSM-IV-TRにおける基準:12か月以内に2点以上該当で診断される。
1.物質に対する耐性が形成されている。
2.離脱症状がみられる。
3.当初の目的よりも、用量が増えたり、またより長期間使用する。
4.その行為を中止または制限しようとする持続的な欲求、または努力の不成功がある。
5.その物質を得るために必要な活動、物質使用、または、その作用からの回復などに
費やされる時間が大きい。
6.物質使用のために重要な社会的、職業的、または娯楽的活動を犠牲、放棄、
または減少させている。
7.精神的または身体的問題がその物質によって持続的または反復的に起こり、
悪化しているらしいことを知っているにもかかわらず、物質使用を続ける。
189:朝まで名無しさん
17/04/29 02:23:41.76 mlKuIXyh0.net
>空行くんとブリやんが反論できないと確認取れたから
くだらねぇ
自意識過剰で相手にしてほしくて嫌がらせしているだけのレス乞食、
寂しいキチガイの相手をしないだけ。
大麻に過剰摂取などない。一日3gを吸ってもどうって事はない。
大麻に不慣れな人、弱い人は吸い過ぎたと思えば止めれば良いだけ。
何も知らない、大麻を見たこともない大麻童貞が根拠のない妄想を垂れ流しても、
単なる白昼夢で、白昼夢に反論するのは馬鹿馬鹿し過ぎる。
過度の自意識過剰は明らかな精神病だな。
190:朝まで名無しさん
17/04/29 03:08:32.13 mlKuIXyh0.net
>>188-189 追記
過剰摂取(drug overdose)とは、○g摂取したから過剰摂取と言うものではない。
過剰摂取とは、各個人個人にとって、身体あるいは精神に、急性の有害な
作用が生じるほどの量を摂取する事。
例えば、私なら一日5g摂取しようがビクともしないが、
不慣れな人、弱い人は一服で過剰摂取となるかも知れない。
医療大麻使用者が毎日3g摂取しようと、病状が緩和され、精神的にも癒され、
身体あるいは精神に、急性の有害な作用が生じなければ過剰摂取ではない。
酒を一升飲める人が、一升飲んでも過剰摂取にはならないが、
2合飲んだだけでも過剰摂取で死ぬ人もいる。
酒、ヘロイン、覚醒剤などは、作用量と致死量の差が少ない。
だから、過剰摂取で心身に悪影響が出たり、過剰摂取で死亡する。
大麻の致死量は無いに等しい。作用量と致死量の差は1000以上。
過剰に摂取しても死亡することはない。
身体あるいは精神に、重篤な有害作用が起きる事がなく、
依存性、禁断性が低いので、万が一何らかの有害作用があれば直ぐに止められる。
これが私が「大麻に過剰摂取はない」と言う理由だ。
世界で最も信頼されている医学書のひとつ「メルクマニュアル」は以下のように記述している。
URLリンク(merckmanual.jp)
大量使用や使用をやめられないという報告はまれである。
191:朝まで名無しさん
17/04/29 03:16:13.42 mlKuIXyh0.net
>>190
ちなみに、酒を飲んで吐くのは身体に、急性の有害な作用が生じている状態。
つまり、過剰摂取です。
192:朝まで名無しさん
17/04/29 03:19:44.92 mlKuIXyh0.net
>>190 ソース
『大麻の依存性はカフェイン程度、致死性はカフェイン以下』
図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
図:横軸
薬物は、効果を発揮する用量(薬効量)と死亡する用量(致死量)の
差が大きいほど安全性が高い。
致死量:
薬効量の比率は、ヘロインが6、アルコールが10、コカインやモルヒネは15、
ニコチンが50、カフェインが100、大麻(マリファナ)は1000以上と考えられている。
大麻を過剰に使っても死ぬことはない。大麻の致死量は無いに等しいと言われている。
図:縦軸
依存性はカフェイン程度
ソース:Gable, R. S. (2006). Acute toxicity of drugs versus regulatory status.
P149-162 図表:P155
193:朝まで名無しさん
17/04/29 05:14:14.91 t2q5FYWd0.net
>>192
で、いつになったら日本で大麻解禁されるん?w
未だに政治の世界じゃ解禁のカの字も出てこないじゃんw
いつになったらおまえの無駄な解禁活動()は実を結ぶの?w
それともインターネットコピペマンとして死んでいくだけなの?w
194:朝まで名無しさん
17/04/29 07:50:30.33 iJUNKycu0.net
>>184
アナタは医療大麻の平均使用量が過剰使用だと言い続けているんでしょう
あと付けでようやく見つけてきたその精神障害・物質的使用障害の報告は
医療大麻の使用者に関するものですか?
どこをどう探しても医療大麻の医の字もありませんよ
アナタの話の核である、大麻の使用量についてさえも一文字もありませんよ
話の本筋を勝手に変えることは変則的とは言いません
>大麻依存症の15歳以上のカナダ人の割合は1.3%
こういう嘘もいい加減手慣れてますねアナタは
> cannabis abuse or dependence
乱用または依存、とハッキリ書いてあります
そこからアナタにとって都合の悪い、乱用と言う言葉だけ勝手な判断で排除して
数字の全てを依存だと嘘の情報操作をしないとその後の説明も出来ませんか?
>嗜好目的の過剰使用について書かれていないのに
こんなことは一度も言ってませんよ
アナタには見えてない言葉が見えて、書いてある言葉が見えないようですね
アナタは、カナダの平均使用量は過剰使用だ
という嘘を誤魔化すためにどんどん嘘を重ねていくようですね
自分の嘘をショボいことと誤魔化しますか?
嘘とゴマカシしか出来ないみたいですね
だからアナタの言葉など必要としてなく、証拠を出してくださいと言ってるんです
もっと必死になって探しなさい
195:朝まで名無しさん
17/04/29 08:17:18.84 lSbK1M+i0.net
おはようさん
>>188
大麻依存症はカナダ政府の機関が調査し判断し認定した結論だぞい。
>>189
>大麻に不慣れな人、弱い人は吸い過ぎたと思えば止めれば良いだけ。
医薬品として吸わなくちゃいけないんだよ、止めたら痛いやん悪症状が出るやん。
空行くんは毎日3g吸えるのけ?一日中キメ続けるなんてしんどいだけと思うがのぅ。
大麻嫌いや体質的に合わない人なら尚更しんどいぞ。大麻は医薬品としては欠点が多く無理に使うようなものじゃない。
書き込み時間と書き込み数を見たら一番の寂しがり屋はおまえさんだと思うがな。
俺への返信はあぼ~んでええが、家族への愛情の返信は怠るなよ。
196:朝まで名無しさん
17/04/29 08:25:24.22 lSbK1M+i0.net
>>190
>過剰摂取(drug overdose)とは、○g摂取したから過剰摂取と言うものではない。~
空行くん分かっているやん、この通りや!個人差が大きいから明確な数値を出せるわけないよな。
1回でもだめな人はいるし、毎日平均1.5gが気持ち悪くなる人は圧倒的多数だろう。
だから医療大麻の欠点であることには変わらないよ~ん。
>>191
大麻摂取で救急搬送される人はたくさんいるのだから、嗜好品としては無い方がええのさ、
大量服用しなくちゃいけないのだから、医療用としては酩酊作用を無くすor抑えることが課題なのさ
197:朝まで名無しさん
17/04/29 08:29:19.03 lSbK1M+i0.net
>>194
頑張るねぇ~
少量でも緊急搬送される人はいるし、ゲロゲロバーする人もたくさんいる
毎日平均1.5gを使用するなんてマジで大変なんだよ。
大麻による精神的依存者は9%いると報告されている、(空行くん情報)
消費が多いカナダで、大麻使用者のうち依存者が10.66%いても全然おかしくはないのよ。
じゃあ医療大麻の欠点を宣伝させてもらうね
大麻合法化が織り込まれるにつれて研究の障壁が立ちはだかります 2016年4月
URLリンク(www.thestar.com)
>医療界との議論の主なテーマはエビデンスの欠如であった。
>医師は、リスク、便益、適切な投薬量、または他の薬との相互作用、
>他の処方薬との可能性のある情報に関する情報が少ない場合、
>医療用マリファナのアクセスポイントになることを拒否します。
>カナディアン・メディカル・アソシエーション(CMA)は科学的根拠がないため、
>臨床現場でのマリファナの使用を支持していません。
↑
印象としては、とても医学的基準をクリアしているとは思えないし、無理に大麻を医療目的に使っているとしか思えない。
厳格な基準であればあるほど医療大麻は不合格だろう。
198:朝まで名無しさん
17/04/29 08:51:49.31 eINgAwhgM.net
>>194
もっと必死になって合法化に向けて行動しろよ
それとも現実世界でも仕事できない無能か?
199:朝まで名無しさん
17/04/29 09:01:00.37 H7v9G0UE0.net
>>190
実際には益戸の件や
智頭町のあの連中が逮捕された件からして
やめられないことはないっていう主張そのものがおかしいのは明らかだけどな
200:朝まで名無しさん
17/04/29 09:19:27.52 iJUNKycu0.net
>>197
平均使用量、という量が過剰だと言ってるのはアナタですよ
欠点とか認められていないとかさっきからずっと話を逸らそうと頑張ってますね
必要なのは、アナタが過剰だと言い張ってるその証拠です
的はずれな報告書を出してきて、しかも内容までもコソッと変えて
嘘をつこうとしていたことに対してはもうなかったことにしますか?
自分の言葉に責任を持てないのですか?
だいたい、勝手に嘘をついてから慌てて証拠らしきものを見繕う、という行動自体が異常ですよ
その嘘をまだ引きずって数字を作り出しているようですが
嘘に嘘を重ねた数字、しかもアナタが勝手に出した数字が証拠ですか?
おかしくないとか常識とか全部、ド素人でしかないアナタの判断でしょう
その判断も、都合の悪い単語を排除し嘘を重ねて数字を操作した上での判断だと
ハッキリわかったのだから証拠だけ出してください
201:朝まで名無しさん
17/04/29 09:55:35.97 lSbK1M+i0.net
>>200
突っ張るねぇ~
毎日平均1.5gは大麻依存症と判断された人以上に服用しなくちゃいけない量なんだよ
過剰使用と判断しないほうがおかしわい。
医療大麻の欠点を宣伝するね
カナダの医療大麻解禁は2001年、それから16年未だに科学的医学的検証はこのレベル
未だにエビデンスレベルは低いだ。
そりゃ木下博勝氏に「こんなもの必要ないんです」と言われるわい
じゃあね
202:朝まで名無しさん
17/04/29 09:59:34.78 lSbK1M+i0.net
>>200
大麻依存症の15歳以上のカナダ人の割合は1.3%と
2012 15-65の年間乱用率は12.20%はちゃんとした機関による発表だよ
10.66%は1.3%を12.20%で割った数字やで
俺の判断じゃなくちゃんとした機関による発表を元にしたデータなんよ
203:麻布ジュバ~ン
17/04/29 12:23:23.51 JuFc0mj1p.net
ギャ~ッ!!
木下博勝、女子プロレスラー喰いの
浮気ズラキモ男!!キッショ!!
204:ぞうだぞう
17/04/29 12:51:36.56 N+KOQ5rK0.net
>>195
>>大麻に不慣れな人、弱い人は吸い過ぎたと思えば止めれば良いだけ。
>医薬品として吸わなくちゃいけないんだよ、止めたら痛いやん悪症状が出るやん。
あはは本当だw
だから製剤化したらええやん、て言うのか
(お楽しみ成分が取り除けるなら尚ヨシって)
>>199
やめられないっちゃやめられないけど、お縄頂戴したくないから自制はできるよ。(お目こぼしシステムありがとう!w)
人にもよるかと。
205:朝まで名無しさん
17/04/29 13:21:47.10 mlKuIXyh0.net
嫌がらせをしてかまってほしいだけの、女子に意地悪をする小学生レベルの
キチガイ無限ループ馬鹿。
医療大麻の事は言っていないと言ったり、医療大麻の事を言ったり、
その場しのぎのポジショントークで嗜好、医療をごっちゃにして、
何とかかんとか、詭弁たらたら自己弁護に始終しているだけ。
言っている事は、自分がそう思いたい、と言う自己願望、希望的観測だけ。
自意識過剰で完全に狂っています。マジでお薬を増やして完治した方が良い。
ああ、重症過ぎて完治不能か?
206:朝まで名無しさん
17/04/29 13:35:01.88 mlKuIXyh0.net
大麻経験者の振りをしている成り済ましの反対派ってどんだけ馬鹿なんだよ?
鳥肌が立って反吐が出そうになるほど気持ちが悪い。
>医薬品として吸わなくちゃいけないんだよ、止めたら痛いやん悪症状が出るやん。
なら、医療大麻の効能を認めている言う事でしょう?
それなのに、「効果は薄い、エビデンスがない」って、
どんだけその場しのぎのポジショントーク、嘘八百を言っているのか、
空っぽの頭で理解できるか?
医薬品として吸わなきゃならない理由など微塵もない。
合わなきゃ、有害な副作用があれば、他の医薬品に変えれば良いだけ。
どんな医薬品でも同じ事。だから第一選択薬以外に選択肢が多様に広げられている。
医療大麻もその選択肢の一つに過ぎない。
前提条件から間違っているのでは会話も通じない。
反対派、成り済ましの反対派、共にどんだけ頭が悪いんだよ?
馬鹿すぎてウンザリする。馬鹿馬鹿しくて話にならない。
207:朝まで名無しさん
17/04/29 13:57:01.02 Tkj+u2m7a.net
別にやめられなくても体に無害ならいいんじゃね。病による身体的苦痛に苦痛に比べたら、幸福な基地外でいたほうがいいだろ。
208:朝まで名無しさん
17/04/29 14:54:48.00 vi/S0v35d.net
>>205
爺さんは結局、いつになったらこっちの回答に再反論できるのかねえw
まあ、所詮は口からでまかせだってコトネw
嫌がらせをしてかまってほしいだけの、女子に意地悪をする小学生レベルのキチガイ無限ループ馬鹿w
言っている事は、自分がそう思いたい、と言う自己願望、希望的観測だけw
自意識過剰で完全に狂っています。マジでお薬を増やして完治した方が良いw
ああ、重症過ぎて完治不能かw
だから末期医療で大麻が吸いたいとw
209:朝まで名無しさん
17/04/29 14:59:07.77 vi/S0v35d.net
>>206
痛みが止まるくらいで医療用と認められるなら、コカインもヘロインもラリって痛みを忘れるから
医薬品として認めなきゃいけないことになるなあw
それに大麻じゃなくても他の医薬品に変えればいいって、その程度のものなら別に解禁する必要もないしなw
ほんと、ダブスタだよなあ、そこのバカはw
多様性とか言ってるが、データがなければそもそも医者が使えないんだよなw
前提条件から間違っているのでは会話も通じない。
そこの基地外朝鮮人にしても、取り巻きにしても、共にどんだけ頭が悪いんだよw
馬鹿すぎてウンザリするw馬鹿馬鹿しくて話にならないってホントだなw
でも親切なので相手にしてあげてるがねw
210:朝まで名無しさん
17/04/29 15:03:11.40 KMyPciCT0.net
xxx[] 投稿日:2017/04/29(土) 14:29:12.14 ID:6OA6ncNO0
関東は東京・神奈川・茨城・千葉・埼玉にはPAC3を配備されているが
関西は大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山には配備されていない。(三重・滋賀は配備)
PAC3の射程は20kmほどです。
イ-ジス艦のSM3が迎撃失敗すれば終わりです。
関西は政府から見捨てられてます。
関東を生かす為に関西を捨て駒にするつもりです。
211:朝まで名無しさん
17/04/29 15:23:27.99 mlKuIXyh0.net
コカイン、阿片から抽出されたモルヒネ、モルヒネの100?200倍強力なフェンタニル、
覚醒剤、どれも医薬品として認可されてるじゃん。
大麻およびその成分が医薬品として臨床研究すら出来ないのは、
どう考えても間違っている。
大切なのは、科学的根拠、証拠に基づいた議論をする事だ。
その為には、「大麻取締法 第4条 = 人体への施用禁止」を改正して、
臨床研究が出来るようにし、その科学的根拠に基づいて、合法化の是非を問う
公平で、開かれた議論をする事だ。
その方が反対派も白黒が付いて良いはずだ。
212:朝まで名無しさん
17/04/29 15:35:51.73 mlKuIXyh0.net
そもそも「ラリって痛みを忘れる」などと言う妄言は完全な間違い。
それぞれの薬剤には、それぞれの作用機序がある。
「ラリって痛みを忘れる」なら、神経を麻痺させる事により、
酔いを感じるアルコールは「ラリって痛みを忘れる」から、
医薬鎮痛剤として認可しなくてはならない。(笑)
「ラリって痛みを忘れる」と言う作用機序は医薬品にはない。
全く科学的、医学的根拠のない、非科学的、非論理的、反知性的な
妄言、猿真似、オウム返し、罵り、煽り、勘繰り、妄想しか出来ない人とは、
会話さえ成立せず、まともに相手をする気にはならない。
213:朝まで名無しさん
17/04/29 15:37:24.24 mlKuIXyh0.net
>>211 訂正
× 100?200倍
○ 100-200倍
214:朝まで名無しさん
17/04/29 15:56:10.14 5WMci4Ye0.net
>>211
医薬品として使えるのは例えば効果が出て中毒にならない程度として医者がコントロールできたりするわけで
ヤク中になるようなラリラリな使い方を医薬品として認めてるのかねw
そもそも、研究できないのはまちがってるとかそれを研究しないバカが言ってもなw
そういうのは研究者が訴えることで、そこのバカが言うことではないw
それを言い出したら銃や核ミサイルが研究できないのは間違ってるって言うことにもなるしなw
海外で研究できるし、阪大の研究内容のように合成物でも可能。
白黒つけたいなら海外の研究データでも持ってこいよw
海外ですら行われてないのに何で日本がやらなきゃならないんだろうなw
バカの一つ覚えは単なる言いがかりにすぎないw
215:朝まで名無しさん
17/04/29 15:59:15.53 vi/S0v35d.net
>>212
>「ラリって痛みを忘れる」なら、神経を麻痺させる事により、
>酔いを感じるアルコールは「ラリって痛みを忘れる」から、
>医薬鎮痛剤として認可しなくてはならない。
で?
誰もそんなことを言ってもないのになw
バカは本当に文章が読めなくて困るねえw
全く科学的、医学的根拠のない、非科学的、非論理的、反知性的な
妄言、猿真似、曲解、罵り、煽り、勘繰り、妄想しか出来ない朝鮮人とは、
会話さえ成立せず、まともに相手をする気にはならないなw
でも私は親切だから相手をしてあげてるがねw
216:朝まで名無しさん
17/04/29 16:05:48.08 vi/S0v35d.net
それにしても、ニュース速報プラスみると、相も変わらずデタラメを言いまくってるなw
こっちで言わないのはすでに論破されたからだなw
ほんと、バカは悪意を持って人を騙そうとしか思ってないんだなw
217:朝まで名無しさん
17/04/29 17:07:03.78 mlKuIXyh0.net
>コカインもヘロインもラリって痛みを忘れるから
>医薬品として認めなきゃいけないことになるなあw
コカイン、モルヒネも医薬品として認可され施用されている。
>医薬品として使えるのは例えば効果が出て中毒にならない程度として
>医者がコントロールできたりするわけでヤク中になるようなラリラリな
>使い方を医薬品として認めてるのかねw
間違いを指摘されたら、話をすり替えて胡麻化しているだけ。
こんな卑怯な態度では、まともな会話は成立しない。
218:朝まで名無しさん
17/04/29 17:18:20.22 O3SV7760d.net
>>217
医薬品としての使い方が違うんだから当たり前なのになw
ちゃんと「ラリって痛みを忘れる」って言ってるのに、その部分を無視して曲解して非難するのは
まさにペテン師w
一体どこが話がすり替わっているのやらw
こんな卑怯な態度では、まともな会話は成立しないw
まあ、それでもちゃんと相手にしてあげてるがねw
感謝しろよw
219:朝まで名無しさん
17/04/29 17:19:41.69 O3SV7760d.net
で、結局は他のことについては再反論ないってことねw
神宮大麻だ闇市場だとか言ってたのは、そこのバカは反論できないって認識でw
はい了解w
220:麻布ジュバ~ン
17/04/29 18:10:26.39 ASZi2oD40.net
俳優の梅沢富美男(66)が、大麻取締法違反
(所持)で有罪判決を受けた元女優高樹沙耶
(本名益戸育江)被告(53)の芸能界復帰に
ついて「ナメんのもいいかげんにしろ」と声を
荒らげた。
梅沢は27日放送の読売テレビ系「情報ライブ
ミヤネ屋」に出演。高樹被告が寄稿した週刊誌
で女優業再開も視野に入れているとしたことに、
「とんでもない話ですよ。たしかに自分が罪を
認めて社会に復帰するのは当然だと思う。
ただ、女優になるとか芸能界でもう1回やり
ますなんていう話はとんでもない話。ナメん
のもいいかげんにしろって言いたい」と怒った。
221:麻布ジュバ~ン
17/04/29 18:10:54.16 ASZi2oD40.net
その一方で「オファーはあるでしょう。誰かが
、いろんな宣伝になるから声かけてくると思い
ます」と推察した梅沢。それでも高樹被告の芸
能界復帰については「(芸能界は)そんな甘い
所でもないでしょうし、そんなの受け入れたら
芸能人バカにされますよ」と猛反対した。
以下、俺ね。ガンジャ芸能人。内田裕也、
ショーケン、井上陽水、いしだ壱成、
美川憲一、錦野旦、研ナオコは復帰して
ますが‥。俺の中の梅沢富美男は、馬鹿が
服着て歩いてるイメージ。
222:麻布ジュバ~ン
17/04/29 18:11:35.32 ASZi2oD40.net
長渕もそうやね!
223:朝まで名無しさん
17/04/29 19:02:36.00 RJFCrqQj0.net
梅沢さん昨日か一昨日ワイドショーでケガした研ナオコ思い切り
優しくしてなかったかしら?
224:朝まで名無しさん
17/04/29 19:06:55.80 RJFCrqQj0.net
とあるお昼の番組でとあるグラビアタレントが
「女優として復帰したいなんて許せない。」
ってコメントに対して
「覚せい剤とかで捕まったのに復帰した方たくさんいますよね?」
って深くものを考えず言っちゃったのよね。
その瞬間司会者は、
「コノヤロー、大失言だぞ。」
って思い切り顔に出てた。
「まあ、時代もありますからね。」
って濁してた。
225:朝まで名無しさん
17/04/29 20:12:19.62 iJUNKycu0.net
>>201-202
突っ張るも何も最初から同じ質問をしてるだけで
アナタがいつまでも証拠を示さないで話を逸して逃げ回ってるだけですよ
まだカナダの平均使用量が過剰使用だとする証拠が見つかりませんか?
言うだけ言ってあとからソースを探すという、本来議論の場では非常識極まる無作法も許容しますので
しっかり探してください
しなくちゃいけない、なんてものはアナタだけの判断から出たアナタの言葉です
リンク先の内容さえもコソコソと嘘をつき数字を勝手に捏造するようなアナタの言葉を
鵜呑みにするだけ騙される可能性のほうが高いです
言ってるでしょう、論より証拠と
自分で用意した証拠でさえも、都合の悪ければ単語を削除するようなアナタの論などいりません
カナダの平均使用量が過剰摂取だと、吸いすぎだとする根拠はなんですか?
アナタの「根拠は俺!」という意味不明な答えはもういりません、どうせ嘘ですし
ド素人で、しかも都合の悪い単語は削除してまで数字を勝手に作り変えるアナタの判断は不要です
せめて当事者か専門家の判断を示してください
226:ぞうだぞう
17/04/29 22:30:50.45 N+KOQ5rK0.net
>>221
ショーケンいいよね、他はほぼミュージシャンだけど。
あとブリさん、パンツの人忘れちゃダメ!w
ちなみに俺の個人的な見解では俳優もミュージシャンもカタギじゃないから多少はいいんじゃね?って気はする。
(気はするけど、マネする人出るから自重しないとダメェェぇえ!!)
227:朝まで名無しさん
17/04/29 23:05:44.49 8Vz2ZFe0a.net
ショーケンはそもそもミュージシャンなんだが
228:ぞうだぞう
17/04/30 00:53:43.86 +EO3qWAm0.net
そーいやそうだなw
神様お願いッ!
229:ぞうだぞう
17/04/30 00:54:41.72 +EO3qWAm0.net
あれ?コレ違う人だっけ??w
230:朝まで名無しさん
17/04/30 01:09:51.17 U96YETq+a.net
合ってるよん
231:朝まで名無しさん
17/04/30 01:26:43.41 HipHVqmk0.net
ぞうさんブリやんこんばんは
>>203
大麻の医療目的使用じゃなく、『大麻の嗜好目的使用してたら症状が改善しちゃったかも』
こっちが正解なんだと思うわ
ブリやんの発言を読んだら特にね
>>204
大麻が合わない人は医薬品として使えないな、だが逆に見れば大麻が合う人にとっては
『大麻の嗜好目的使用してたら症状が改善しちゃったかも』程度には使えるかもね。
だから自己診断による医療目的使用は厳密な医療としてはダメだが…
仕事帰りにビールを1杯飲んで「ぷはぁ~1日の疲れがぶっ飛ぶ~」なら…
うまい飯を食べ、最高の音楽を聞いて、ぐっすり眠れたら…
(飲み過ぎ注意!)(吸い過ぎ注意!)なら…(ボソッ 解禁を夢見るのも注意だぞ!)
232:朝まで名無しさん
17/04/30 01:29:44.06 7hK7OnoC0.net
>>200
あなたが抗議しているキチガイ無限ループ馬鹿の言っている事は、
全く科学的根拠のない妄想、捏造、嘘八百、デマです。
「毎日大麻1gから3gを使用」と言う数値は、カナダの統計ではなく、カナダ保健省が
下記のレポートを引用したもの。
The Medicinal Use of Cannabis: An International Cross-Sectional Survey on Administration Forms
このレポートは、合成THC、医療大麻喫煙、経口摂取している患者さん、
31カ国の953人を調査している。
同じ調査では、ドロナビノール(合成THC)の使用量はTHC/30mg/日。
米国食品医薬品局(FDA)のHPでは、ドロナビノール(合成THC)の使用量は20mg/日。
こう言うのは、正式な臨床試験を経て割り出された使用量です。
30mg/日の使用量にしても、医師の監督の下に処方されている。
大麻抽出製剤のSativexでの投与量はTHCで20~30mgだが、
舌下投与でのバイオアベイラビリティ(生体利用率)を考えると体内で作用する
THCは数mgから10mgの範囲。
ジョイントで喫煙する場合、全体の80%が体内に入らず大気中に排出され、
肺からの吸入された63%がバイオアベイラビリティ(生体利用率)となる。
いずれの摂取方法でも、体内で作用するTHCは数mgから10mgの範囲。
この数値は、臨床試験で重篤な副作用が出ない、医薬品として許容範囲内にある。
キチガイ無限ループ馬鹿の言っている「過剰摂取」云々は、全く科学的根拠のない
妄想、捏造、嘘八百、デマです。
233:ぞうだぞう
17/04/30 01:53:35.43 +EO3qWAm0.net
>>230
ありがと、最近みないねショーケン。
>>231
こんばんワニワニ
>『大麻の嗜好目的使用してたら症状が改善しちゃったかも』
俺も普通にスッパーして得られる効果ってこんなじゃないかな?と思ってるわ。
まあ何にせよ医療どうこうはあんま話すことないなw
有志のお医者さんに任せるわ
234:朝まで名無しさん
17/04/30 02:11:19.92 NaDlMQ8jd.net
>>232
つまり、そこの爺さんは「合成THCと天然大麻のTHCは同じもの」だと認めるわけねw
そうでなければそこの文は全くなりたたないからねえw
散々合成THCは大麻成分のTHCと違うって言ってきたのは、あれは嘘だったってことねw
いやあ、素晴らしいねえw
都合のいいときは同じものとして使い、
都合がわるいときは別物として扱うダブルスタンダードw
今日もまた自爆して自分の嘘をそこの基地外朝鮮人が認めましたとさw
235:朝まで名無しさん
17/04/30 02:12:45.14 HipHVqmk0.net
>>205
>医療大麻の事は言っていないと言ったり、医療大麻の事を言ったり、
医療目的に使用している量を嗜好目的に当て嵌めたら、大麻依存症レベル以上だったってこっちゃで。
ゴッチャになって勘違いさせていたらゴメンな
>>206
>なら、医療大麻の効能を認めている言う事でしょう?
大麻に医療効能が全く無いなんて一度も言ったことないよ。
エビデンスレベル中程度でコデイン並の鎮痛効果があるって言っているやん。
「効果は薄い、エビデンスが低い」はゼロじゃないんだぞ
今回俺が言っている主張は、
’エビデンスが低く欠点が多いから、リスクとベネフィットのバランスが悪い、だから不合格’だぞ
俺だけじゃなくカナダの医療界(CMA)も支持していないだろ>>197
それに体調や気分によって効果が大きく変わるってのも欠点の1つ、これは経験上わかるだろ。
空行くんは天然大麻に拘り過ぎやねん、医療にとって天然か合成かなんてどうでもいい。
天然THCは欠点だらけで選択薬としても不合格としか言えず、だから可能性がある合成の方に期待しているんだよ。
236:朝まで名無しさん
17/04/30 02:13:05.22 7hK7OnoC0.net
メキシコは、輸入した大麻抽出製剤は合法だったが、
いよいよ、医療大麻の栽培、販売まで合法化する。
メキシコ議会は医療用大麻使用を承認 Fri Apr 28, 2017
URLリンク(www.reuters.com)
メキシコ下院議会は、医学、科学的大麻合法化法案を可決した。
この法案は12月に上院を通過し、エンリケ・ペーナ・ニエト大統領は、
すぐに署名する予定だ。
賛成371票、反対7票、棄権11票で可決された。
この決定は、大麻植物の医学、科学研究、使用、栽培、販売を合法とする。
嗜好大麻は依然として禁止だが、最高裁判所は2015年に合法化の扉を開き、
個人的使用量を栽培する権利を付与した。
237:ぞうだぞう
17/04/30 02:20:54.25 +EO3qWAm0.net
>>235
わにさん、これ
>>医療にとって天然か合成かなんてどうでもいい。天然THCは欠点だらけで選択薬としても不ーー(略)
「天然THC」じゃなくて「そのまんま大麻草」ってことだよね?
238:朝まで名無しさん
17/04/30 02:38:07.70 HipHVqmk0.net
>>232
>「毎日大麻1gから3gを使用」と言う数値は、カナダの統計ではなく、カナダ保健省が下記のレポートを引用したもの。
信頼しているデータだったらええがな
2013年のデータと言うなら4年経っているのだから間違っていたら指摘され変えているだろう
>>233
>まあ何にせよ医療どうこうはあんま話すことないなw
この姿勢はすごく重要
医療用と嗜好用は方向性が真逆だから医療用は医者に任せ
如何に解禁後に予想される懸念を払拭できるかを発言し、
後は「大麻吸いて~イエェェェ~イ!!」って絶叫したらええんちゃう。
URLリンク(www.youtube.com)
>>237
医療としては両方不合格やで。
プラス合成THCドロナビノールは2011年に研究され未だに認可されていないから不合格みたい。
THCは天然も合成も日本の認可基準においてイマイチ過ぎると思うよ。
239:ぞうだぞう
17/04/30 02:47:35.44 +EO3qWAm0.net
>>238
>THCは天然も合成も日本の認可基準においてイマイチ過ぎると思うよ。
ちよっとわからんのだけど、これは「どっちにしろTHCは医療にそんな向かないんじゃねえの?」ってこと?
大麻吸いて~イエェェェ~イ!!
240:朝まで名無しさん
17/04/30 03:09:20.93 HipHVqmk0.net
>>225
>リンク先の内容さえもコソコソと嘘をつき数字を勝手に捏造する
これはどの数字を指しているのかな?
都合の悪い単語はどれを指しているのかな?
毎日1g-3g平均1.5gが過剰使用じゃないと言っているのはあなただけやで。
あなたが言っていることは、毎日朝から晩まで飲んで酔っ払っているけど過剰使用じゃないと言い張っている人と同じやで。
平均的な使用は【1か月に1回未満32%、月に1回7%、月に2,3回11%、週に1回9%、週に2-5回21%、19%は毎日、】
多く見ても1回当たりの大麻喫煙量は0.3g、毎日1g-3g平均1.5gは明らかに多過ぎるねん。
☆医療大麻の欠点だぁーのお時間だよ~ん。
The JAMA Network:医療用カンナビノイド系統的レビューとメタ分析 2015.6
URLリンク(jamanetwork.com)
○研究対象
化学療法による吐き気や嘔吐、HIV / AIDSにおける食欲刺激、慢性疼痛、痙縮による多発性硬化症や対麻痺、
うつ病、不安障害、睡眠障害、精神病、緑内障、またはへトゥレット症候群。
○結果
ほとんどの臨床試験はカンナビノイドに関連する症状の改善を示したが、
プラセボと比較して、これらの関連はすべての試験で統計的有意性に達しなかった。
深刻なAEを含むカンナビノイドによる短期有害事象のリスクが高かった。
めまい、口臭、吐き気、疲労感、うっ血、陶酔感、嘔吐、失見当識、眠気、混乱、バランスの喪失、幻覚など。
○結論と妥当性
・慢性疼痛および痙性の治療への使用を支持する適度な質エビデンスがあった
・化学療法、HIV感染の体重増加、睡眠障害、トゥレット症候群に起因する悪心および嘔吐の改善に対して
低品質のエビデンスがあった。
・短期有害事象のリスク上昇と関連していた。
241:朝まで名無しさん
17/04/30 03:20:54.88 HipHVqmk0.net
>>239
嗜好品としては許容範囲内に落とし込めることは可能(たぶんだぞーう)
医療用としてはアメリカもカナダも日本も医療界は難色を示しているから合格圏内に入るのは難しそうだ>>197
てか天然THCは医療研究さえやろうとしていないから不可能だな。
日本での医療用大麻解禁については、
大麻取締法の4条の改正と合成THCドロナビノールの認可の2つが焦点だね
もう寝るわに、おやすみだゼエェェェ~イ!!
242:朝まで名無しさん
17/04/30 03:28:15.66 7hK7OnoC0.net
キチガイすぎて、馬鹿すぎて、幼稚すぎて開いた口が塞がらない。
キチガイすぎて、馬鹿すぎて、幼稚すぎて何も言う気にならない。
真正の発達障害、アスペ、精神異常者だとマジで思う。
243:朝まで名無しさん
17/04/30 05:00:58.19 7hK7OnoC0.net
>>232 自己レス
今、カナダ保健省が引用している論文を読んでいたら、「過剰摂取」どころか、
下記のような記述があった。
the reported data may be useful for further development of safe
and effective medications based on cannabis and single cannabinoids.
報告されたデータは、大麻と単体カンナビノイドに関して、
安全かつ効果的な投与の更なる発展のために有用である可能性がある。
またカナダ保健省のHPは「カナダ保健省の結論ではない」と明記されている。
This document should not be construed as expressing conclusions
from Health Canada about the appropriate use of cannabis (marihuana)
or cannabinoids for medical purposes.
この文書は、医学目的の大麻(マリファナ)またはカンナビノイドの
適切な使用について、カナダ保健省の結論を表すものでない。
キチガイ無限ループ馬鹿の言っている「過剰摂取」云々は、全く科学的根拠のない
妄想、捏造、嘘八百、デマでした。
244:朝まで名無しさん
17/04/30 07:59:27.19 g/Aj0lpX0.net
>>240
>毎日1g-3g平均1.5gが過剰使用じゃないと言っているのはあなただけやで。
こんなことは一度も言ってません
過剰使用だという根拠はなんですか?当事者や専門家はどう評価してるのですか?
としか聞いてません
アナタにとって都合の良い嘘を他人に押し付けないでください
>>186の
>嗜好目的の過剰使用について書かれていないのに
に続いて、こちらが一言も言ってない嘘を捏造しなければ、もう反論もできないですか?
他人に嘘を押し付けておいて謝罪も反省もなしですか?
>都合の悪い単語はどれを指しているのかな?
アナタが出した資料に
> cannabis abuse or dependence
乱用または依存、とハッキリ書いてあります
アナタはそこから乱用、というアナタにとって都合の悪い言葉を排除して
数字全てが依存であるかのようにミスリードしてます
嘘で塗り固めて居直るようなあなたの言葉に聞く価値はありません
嘘と捏造とミスリードしか出来ないアナタの論などいりません、証拠を見せてください
カナダの平均使用量が過剰使用だとしている証拠は見つかりましたか?
自分が言いだした事の責任を取るのにいつまでかかってるのですか?
嘘をつくか話を逸らすしかアナタには手段はないということですか?
245:麻布ジュバ~ン
17/04/30 08:22:38.69 Vfqi8tDu0.net
おはようございます。
おもいっくそストーンして馬鹿寝しちゃって
ました。
さて、合成はオッケー、
天然はアウトという話題についてですが‥。
バッカじゃねーの?
シェシェシェは良くて、ホッコリブリブリは
あかんって、、、頭オカシイんじゃねーの?
246:麻布ジュバ~ン
17/04/30 08:47:02.81 Vfqi8tDu0.net
大麻はね、神のギフトなの。
てっぺん、頂点、完成形なの。
当たり外れも楽しいの。ガチャガチャみたいな
喜び&ガッカリもカナビストのロマンなんです。
(ベトナムのはあかんかったな‥音が良くなるだけ)
錠剤、スプレーなら安全という妄想‥
錠剤&スプレーの方がアブネーとワダスは思いますが、ぞうさんはどうお考えですか?
247:麻布ジュバ~ン
17/04/30 08:48:33.23 Vfqi8tDu0.net
これ、最近買ったガチャガチャ。
ガチャーネンby海洋堂。
URLリンク(i.imgur.com)
248:朝まで名無しさん
17/04/30 09:03:50.75 HipHVqmk0.net
おはようさん
>>242
空行くん、おまえさんニュース速報+でドン引きされているやん。
>>244
過剰使用の根拠は大麻依存症者より多くの量を服用しているから。
過剰使用の定義を個人の限界(気持ち悪くなる)を超えて摂取することとするなら
毎日平均1.5gなんてへっちゃらな人がいるかもしれないけど
多くの人にとっては大変な量なんだよ、1回でもアウトな人もいるしね。
あなたは朝から晩まで酩酊状態になることが大変だと思わないの?
> cannabis abuse or dependence
>乱用または依存、とハッキリ書いてあります
乱用の意味わかっている?意味は【むやみやたらに使うこと】だぞ。過剰使用を指しているだぞ。
大麻の違法使用者と大麻依存者と足して1.3%しかいないわけないやん。
249:朝まで名無しさん
17/04/30 09:07:15.81 HipHVqmk0.net
ブリやんおはようさん、まだストーン状態なのかな?
>>245
厚労省の判断は、合成の医療研究ok、天然の医療研究noみたいね
250:麻布ジュバ~ン
17/04/30 09:11:09.43 Vfqi8tDu0.net
完全に抜けてますよ。
今から娘達と畑仕事で御座います。
251:朝まで名無しさん
17/04/30 09:27:30.12 HipHVqmk0.net
>>250
いいお父さんやっているんだ、ええなぁ~時計自慢よりよっぽど羨ましい。
きゅうりとなすびでも植えているのけ?
またねー
252:朝まで名無しさん
17/04/30 11:35:56.68 gEBMcyZB0.net
【調査】「笑わない」米ミレニアル世代の若者、5人に1人が「歯の問題」で人との交流を回避…就職活動にも影響か [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板:1番)
笑顔を見せないミレニアル世代の人がいたら、それにはそれなりの理由があるのかもしれない。米国歯科医師会(ADA)の調査結果によると、
米国の「笑わない」若者たちは、“苦痛の世界”に生きているという。歯の痛みだけでなく、歯の状態が悪いことによる不安も抱えているのだ。
ADAによれば、米国の若年成人(18?34歳)のうち3人に1人(33%)が、虫歯や歯茎の問題を理由に笑顔を見せることに消極的になっている。また、5人に1人が歯に問題があることを理由として、人との交流を避けているという。
さらに、28%は歯や口元の状態が、仕事の面接を受けることに悪影響を及ぼしていると答えた。
調査では若年成人の歯の問題に関して、そのほか以下の点が明らかになった。
・ 治療していない虫歯がある人は30%以上(その他の年齢層と比較して最多)
・ 「かじる」「かみ砕く」のどちらにも問題がある人は35%
・ 歯と口元の問題が原因で、人生における全般的な満足度が低下していると考える人は38%
・ 現在の子どもたちと比べて、家庭の経済的な理由で歯の治療が受けられなかった人は3倍に上る。
・ 毎年歯科医を受診する人は、30%
・ 歯に関する問題では、「痛み」を訴える人が最も多い
─笑顔を見せたくないと思うのも、無理はないだろう。
原因は?
こうした状況が生まれた原因は、どこにあったのだろうか?専門家らによれば、費用と利便性、患者たちの考え方の変化などが挙げられるという。
調査結果によると、最大の問題は治療費だ。どの年齢層にとっても手頃な料金で治療を受けられるかどうかは大きな問題だが、ミレニアル世代には特に、影響が大きい。
就職に苦労していたり、学生ローンを抱えていたり、家庭を持ったばかりの人が多いこの世代は、特に金銭的な余裕がない。
253:朝まで名無しさん
17/04/30 14:47:40.66 7hK7OnoC0.net
>>236 自己レス
翻訳して紹介したメキシコ医療大麻合法化のニュースが日本語記事でもUPされました。
メキシコが医療用マリフアナ合法化、大統領が政策転換
URLリンク(www.afpbb.com)
メキシコの下院は28日、医療用マリフアナを合法化する法案を圧倒的多数で可決した。
今後、エンリケ・ペニャニエト大統領の署名を経て、公布される。
採決の結果は、合法化に賛成371票、反対7票、棄権11票だった。
上院は昨年12月にやはり大差で可決していた。
同法案の可決により、科学研究を目的としたマリフアナの使用も可能になる他、
医療用と研究用という2つの目的でのマリフアナの生産・販売も許可される。
ドラッグをめぐる暴力がはびこるメキシコでは、審議の過程で、麻薬政策に関する
国民的な議論が行われた。4月に入り、法改正に関する政府の会議後、ペニャニエト
大統領は政策を大きく転換し、医療用マリフアナの合法化を提唱した。
医療用マリフアナ合法化を推進する象徴的存在になったのは、ある家族だ。
メキシコ北部に住むこの家族は昨年、娘のてんかん発作の治療のために輸入した
医療用マリフアナをめぐる法廷闘争で勝利した。
少女の父親は今回の合法化について「大きな進歩だ」とAFPに語った上で、さらに
大麻の有効成分であるテトラヒドロカンナビノール(THC)を含有する薬剤を
処方箋なしでも購入できるようにすべきだと述べた。
254:朝まで名無しさん
17/04/30 15:01:30.97 7hK7OnoC0.net
過剰摂取と言うなら飲酒は過剰摂取している人だらけだよな。
しかも、多大な健康、社会的実害を生み出している。
朝から晩までと言うなら、朝から晩まで飲酒している人は極々少数だ。
大多数の人は仕事に差し障らないように切度を守って使用している。
大麻も同じ事。
ここでも、医療と嗜好使用をごっちゃにして無限ループさせている。
しかも、私が書いたことを曲解して、正反対の解釈でそのまま盗用している。
過剰摂取云々と言う科学的根拠は全くない。
それを何十回と非難されているにも関わらず病的な無限ループの繰り返し。
マジで自意識過剰、アスペ、発達障害、狂っていると確信している。
大麻関連スレに書き込むより治療に専念した方がマジで良いよ。
255:朝まで名無しさん
17/04/30 15:13:26.36 5M0w47ygd.net
結局は>>232で出ているように、そこの爺さんは「合成THCと天然大麻のTHCは同じもの」だと認めるわけねw
そうでなければそこの文は全くなりたたないからねえw
散々合成THCは大麻成分のTHCと違うって言ってきたのは、あれは嘘だったってことねw
いやあ、素晴らしいねえw
都合のいいときは同じものとして使い、
都合がわるいときは別物として扱うダブルスタンダードw
今日もまた自爆して自分の嘘をそこの基地外朝鮮人が認めましたとさw
256:朝まで名無しさん
17/04/30 15:16:31.61 5M0w47ygd.net
それにしても、どっかのバカがよく出してくる【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】って、
>「アメリカ国立薬物研究所」による研究ではなくて
>「アメリカ国立薬物研究所」所属の研究者と>「カリフォルニア大学サンフランシスコ校」所属の研究者によるもの
>ということですかね。だから「アメリカ国立薬物研究所」自体のサイトには掲載されていない、と
という指摘があったが、それってアメリカ国立薬物研究所の公式発表とは言わんよなw
そこのバカが今まで嘘をつき続けてだましていたってことかw
ほんと、都合の悪いことからは逃げ続けて反論できるものしか回答しないって、
やってるのは完全に自己中だよなw
257:朝まで名無しさん
17/04/30 15:18:45.80 5M0w47ygd.net
【言論の自由はあれど、表現行為には責任が伴う】
自分が言った事に対しては、それが真実であると根拠を持って証明する義務を負う。
これを言ったのはそこの馬鹿だよな?
そこのバカがはやく自分の主張に対して証明を出してくれよw
何度も何度も嘘やデタラメを言い続けるのは、工作員だからかそれとも売人どもに金をもらっているのかw
258:ぞうだぞう
17/04/30 19:21:31.93 +EO3qWAm0.net
>>246
>当たり外れも楽しいの。
これわかる。効き方色々でワクワク感ある。
>(ベトナムのはあかんかったな‥音が良くなるだけ)
それいーな!すごい羨ましいぞう、良さそう
>錠剤&スプレーの方がアブネーとワダスは思いますが、ぞうさんはどうお考えですか?
これ、医療用の話?だよね?
決められた量で決まった効果が得られるなら錠剤はアリだと思うけどな。どっちにしてもひとりひとり試験使用しないとダメな感じはする。
259:麻布ジュバ~ン
17/04/30 20:15:42.18 6olKJjM8p.net
サティベックスは舌下の粘膜吸収やからまだ
良さげだが、胃、小腸吸収はタイムラグがね
~。2~3時間後にドス~ンとキまるとか、
アタイはこわいわ~。
やはりスチールパイプ!!コレですわ。
頭痛 肩コリ 5分でスッキリ!!
こんな凄いもの、薬局にも有りまへん。
260:麻布ジュバ~ン
17/04/30 20:16:59.04 6olKJjM8p.net
今頃ポール、ドーム沸かせとるんやね~。
261:麻布ジュバ~ン
17/04/30 20:20:11.75 6olKJjM8p.net
ヘフナー(ベースね)の裏蓋をパカっと開ける
と、ポールの大好きな‥アレが‥。
262:ぞうだぞう
17/04/30 21:59:39.36 +EO3qWAm0.net
>>259
>2~3時間後にドス~ンとキまるとか、アタイはこわいわ~。
アタイもこわい、お楽しみ用はやっぱり燃やして吸わないと!!
んでも医薬品だったら仕方ない気がするなあ
263:朝まで名無しさん
17/04/30 22:10:02.85 g/Aj0lpX0.net
>>248
乱用とはみだりにという意味です
資格もなく行うことをみだりに(乱る・濫り)といいます
極微量でも規制されているものを無資格に摂取したら乱用です
過剰とはまったく意味が違います
検索結果の一番上に出たからといって恥ずかしい言い訳をして逃げないでください
誰か専門家や当事者が過剰だと判断してますか?
いつまでたっても根拠のリンクも貼れずにダラダラとアナタが言い張ってるのは
アナタの読書感想文です
嘘や捏造しか出来ないアナタの勝手な感想はいりません
ただでさえ認識を間違えてるかもしれないド素人のアナタが
さらに平気で数字を捏造したり、他人に嘘を押し付けるような精神性であることが
もうハッキリしてるのですから
当事者か専門家の評価を聞いてるんです
それとも過剰だ過剰だと言ってるのはド素人で嘘つきのアナタだけで
専門家は一切そのようなことは言ってない、ということでいいですか?
264:朝まで名無しさん
17/04/30 23:32:11.47 snDmDhn8K.net
大麻はいいけど他はだめだぞ!後悔してるぞ!神はいいとおもうよ!
265:麻布ジュバ~ン
17/04/30 23:37:03.51 Vfqi8tDu0.net
↑きゃっ!なんか、恐いっちゃ。
266:朝まで名無しさん
17/04/30 23:41:32.61 lkannywg0.net
食いつけば食いつくほど説得力がなくなるw
馬鹿だねー
うひゃひゃ
267:朝まで名無しさん
17/05/01 02:09:26.67 M3bweh0Qd.net
欧州薬物・薬物依存監視センター
原文
URLリンク(www.emcdda.europa.eu)
Figure 15 shows that use of one drug results in an increased tendency, compared to that of the general population, to have used another
図15は、一つの薬物の使用が、他の薬物を使用してしまうという傾向(一般人に比較して)を増加させる結果になっていることを示している。
大麻の場合、表を見る限り、一般人の5倍です。
URLリンク(www.asayake.jp)
268:朝まで名無しさん
17/05/01 02:23:51.96 9QHXip8K0.net
国民投票すれば済む話ではないん
煙草が合法であるなら大麻合法化しても良いと思ってるよ
269:朝まで名無しさん
17/05/01 03:02:14.65 GCQyOPqX0.net
こんばんはじゃ
>>243
未だに更新されていないってことは、’未だに’なんだろう
>>254
だからさ嗜好品なら止めてもええが、医療用は服用しなくちゃいけないんだよ痛いじゃん。
酩酊状態&その他の副作用になるか痛い痛いかどっちがマシかなってこっちゃ。
飲酒についてはその通り、社会的健康的コストは高いな。
>>263
>極微量でも規制されているものを無資格に摂取したら乱用です
これは違法に吸っていることを指しているってことけ?
カナダで大麻の違法使用者か大麻依存者で1.3%なんていくらなんでも少なすぎるよ。
use of drugs in 2013 (or latest year available)
URLリンク(www.unodc.org)
カナダの2012 15-65の年間乱用率は12.20%やで、この差をどうやって埋めるんだ?数字の整合性が取れないよ。
過剰使用者と大麻依存症者の境界線って判断しづらいから一緒くたにして1.3%にしているだけと思うがの。
270:朝まで名無しさん
17/05/01 03:03:53.45 k0CzlmNh0.net
「general population」を「一般人」と訳しちゃってるのか?
馬鹿だな。
「general population」とは
URLリンク(ejje.weblio.jp)
母集団・一般集団
271:朝まで名無しさん
17/05/01 03:10:20.78 k0CzlmNh0.net
>医療用は服用しなくちゃいけないんだよ痛いじゃん。
馬鹿だな。
他の医薬品に変えれば良いじゃん。
何のために第一選択薬から多種多様な選択肢があると思ってるんだよ?
272:朝まで名無しさん
17/05/01 03:11:06.43 Mu+zfBjPd.net
酒タバコを規制して大麻を売ったほうがいい
酒タバコみたいにグビグビスパスパやるもんじゃない
少量で酔える上に醒めるのが早い
二日酔いもない あるとしても少しぼぉーっとするとか音楽の聞こえ方がなんか違うとかそんなくらいで気持ち悪いとか頭痛とかの不快感を伴う残りはない
大麻で問題起こすと大麻に責任が行くけど酒で問題起こすと大体酒癖と言って本人に責任が帰属するよな
本当日本人って馬鹿だろ
そんなこと言ったら大麻だって人によって酔い方に違いがある
たが共通してるのは暴力的にはならない事と悪酔いすると勘繰り出すというところ
273:朝まで名無しさん
17/05/01 04:50:36.19 k0CzlmNh0.net
>>267
同じ事ばかりの病的な無限ループで他スレのコピペまで貼ってしつこいので整理をしておこう。
英語が全く読めずに自動翻訳機で読んでいるからそう言うアホな間違いを犯す。
「general population」を「一般人」と訳しちゃってるから意味が通じない。
「general population」とは
URLリンク(ejje.weblio.jp)
母集団・一般集団
この場合「母集団」と訳すのが適切かな。
つまり、「母集団」とは、調査した総人口で、
「母集団」に於ける大麻および他の薬物の1年以内使用率を出している。
グループ分けは、1年以内に主に使用した薬物で分けている。
つまり、大麻グループは、1年以内に主に大麻を使用した人たち。
多剤使用だから大麻以外の薬物を使用した人も含まれている。
その大麻を主に使った多剤使用者グループを100%とした、
大麻以外の薬物使用率を出している。
だから、「一般人の5倍です」と言うのは全くの間違いで、
そう言った比較はできません。
274:朝まで名無しさん
17/05/01 08:09:10.98 E5/KgNx10.net
>>269
少なすぎるとかアナタの勝手な感想はいりません
リンク内容の単語を意図的に削除して数字を操作し
言ってもないことを「おまえはこう言ってただろう!」と他人に冤罪を押し付け
それらを指摘されても反省も謝罪もせずに悪質な嘘を言い続けるアナタの言葉は
無益どころか有害です
当事者か専門家があなたと同様のことを言ってるリンクを貼るだけで
私が間違っていて、アナタが正しかったと証明されるのですから早く探してきなさい
ド素人のアナタが勝手に嘘を言い張ってる以外に
カナダの平均使用量が過剰使用だとしている専門家は他にだれかいますか?
いるんですか?いないんですか?
275:朝まで名無しさん
17/05/01 08:42:33.96 GCQyOPqX0.net
おはようさん
>>271
特定の難病者ならまだしも、
わざわざ医師界が警鐘を鳴らすコデイン並の鎮痛効果しかない大麻を無理に使う必要はない
代替薬があるんならそれ使え。、
大麻は酩酊作用を抑えないと問題が多過ぎる。酩酊作用を抑えた合成新薬に期待しろ。
その他に代替治療がない特定の難病者のみだったら選択肢としてはええかなってぐらいだ。
これだったら社会的影響も少なく、保険適用もしやすい。
医療目的外使用の問題は保険適用除外にすれば回避出来るが、本当に必要な人には届きづらくなる
保険適用除外は反対だ
医療大麻は不正使用医療目的外使用があると実証が出た、恨むなら高樹沙耶こと益戸育江を恨め。
ナマポ連中に合法的に只で大麻を吸わせるわけにいかない。
276:朝まで名無しさん
17/05/01 08:43:20.33 GCQyOPqX0.net
>>272
今まで酒や煙草は日本社会において優遇されていたが、
酒や煙草の認識はこの10年でも20年でも減少方向へ変化してきた
これからも酒や煙草の認識はゆっくりじっくり変化していくよ。
大麻が優遇される時は来るかな?
277:朝まで名無しさん
17/05/01 08:46:15.36 GCQyOPqX0.net
>>274
間違いと言うなら
大麻の違法使用者か大麻依存者で1.3%
カナダの2012 15-65の年間乱用率12.20%、この差を埋めなさい。
278:朝まで名無しさん
17/05/01 09:26:42.76 cZd8qh+80.net
カルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこどもee
279:朝まで名無しさん
17/05/01 09:48:57.51 lD54R/0J0.net
test
280:朝まで名無しさん
17/05/01 14:14:35.15 PYvf5b6Ex.net
>>275
いまだに同じ話ループしてのかよクソゴミ。
都合悪いツッコミからは逃げ回るだけでループするだけのキチガイアスペ。
誰も無理に使えなんて言ってねーだろゴミ
使いたくないんだったら使うなよ
>大麻は酩酊作用を抑えないと問題が多過ぎる。
曖昧な話でごまかすなカス。
その問題がどのくらいの確率で、どの程度の問題を起こしてるかが論点なんだよキチガイ。
酩酊が原因で傷害殺人、交通事故がどの程度増えてるのかを語らないで、
酩酊すると嗜好転用されるからだのって「実害」の話から逃げ回るだけしかしてねーだろがてめーは。
いい加減、くだらねーポジショントークとオナニーなんてやめて2ちゃん依存の治療でも始めろや
281:朝まで名無しさん
17/05/01 14:18:55.44 PYvf5b6Ex.net
>医療大麻は不正使用医療目的外使用があると実証が出た、恨むなら高樹沙耶こと益戸育江を恨め。
医療大麻を合法化しても、ゼロとは言わないがほぼ移行はしないって言ってたゴミが
また支離滅裂のポジショントークか。なんで自分がキチガイだと自覚できねーんだよ不思議だわ。
大麻が違法に蔓延してた方が健康リスクを持ち出すくせに、医療合法化の話になると、
得意の健康リスクの話はどっか吹っ飛んでったのか?相変わらず、都合のいい頭の構造してんなキチガイ
282:朝まで名無しさん
17/05/01 14:28:19.77 PYvf5b6Ex.net
クソゴミ
リスクがないものなんて存在しねーんだよキチガイ
「可能性」なんてキリがない話持ち出して、リスクをただ列挙するだけなら
お茶、水だってリスク並べられんだよゴミ。
そのリスクがどの程度かバランスの話になると、反論できねーから、
出されたソースは「信用できない」都合の悪いツッコミはオールスルー、
質問返しで論点ずらして、同じ話を無限ループ。
追い詰められると「日本は合法化しないって言ってる」
使いたくないなら使うなよ、合法化されないと思ってるなら放置しておけよ。
↑これ言われると今度は「からかってるだけ」って開き直るだけのクソ雑魚荒らしが。
「2chで大麻の話ばかりしてる空行が心配だ」なんてキモチ悪いこと言ってないで、
てめーの空行依存、大麻スレ依存の方がよっぽどキチガイだろうが
283:朝まで名無しさん
17/05/01 14:30:39.32 PYvf5b6Ex.net
>おはようさん
>こんばんわじゃ
毎日、朝から晩まで何年間、「信用できない」「合法化なんてされない」って話を繰り返してんだよキチガイ。
どんだけかまってちゃんなんだよ
284:朝まで名無しさん
17/05/01 16:46:42.17 k0CzlmNh0.net
>>275
>わざわざ医師界が警鐘を鳴らすコデイン
知ったかぶっるなよ。
コデインは世界保健機関の必須医薬品に定められていて、WHO方式がん性痛治療法では、
第2段階の弱オピオイドの第1選択薬に指定されている。
>大麻は酩酊作用を抑えないと問題が多過ぎる。
おまえの根拠のない妄想、思い込みだけ。
大麻より何十倍も酩酊作用の強く危険なモルヒネ、
モルヒネよりも100-200倍酩酊作用の強く危険なフェンタニルは医薬品として認可されている。
>恨むなら高樹沙耶こと益戸育江を恨め。
解禁派は誰も恨まない、恨む必要もない。
人を恨めと言う奴は人間性が極度に低い。
>ナマポ連中に合法的に只で大麻を吸わせるわけにいかない。
結局、自分が惨めだから、自分より下だと思えるものを探して、
根拠のない批判の目を向けているだけ。
強い人間は人に優しくできる。弱いものほど人に優しくなれない。
結論:弱い最底辺者の狂った喚きにしか聞こえない。
285:朝まで名無しさん
17/05/01 17:40:10.40 Wio11Ug70.net
医療大麻は日本でも検証くらいするべきでしょ。
高樹が邪魔をしみたいな風潮になってて、
検証しない理由を高樹の所為にしてるみたい。
風邪薬は目的以外で使用する人がいても販売してるのにね。
286:朝まで名無しさん
17/05/01 18:48:17.36 FChj/5knM.net
風邪薬やカフェイン錠は市販もされていれば、心療内科に行けば睡眠薬や向精神薬は簡単に処方されているよ。
高樹沙耶を吊るしあげて嗜好転用されるから反対というのは、現状の薬害の実態を知らない情弱なんだろう。
市販薬や処方薬の嗜好転用とその実態、、リスクを認めてしまうと代替薬としての副作用の少ない大麻を認めざるを得なくなる。大麻の医療効果そのものに疑問を呈するか、市販薬、処方薬の問題からは目をそらすしかない。
嗜好転用され現状悪化するのなら、大麻がモルヒネやアルコールよりも有害であることを証明しなければならない。
酩酊するから、嗜好転用されるからというのが禁止の理由になるなら、ありとあらゆるものを禁止しないとならない。
だから嗜好転用されるからは理由にはならないね。転用されたあとに何が起きるかっていちばん大事なところが抜けてる。
287:朝まで名無しさん
17/05/01 18:55:13.74 FChj/5knM.net
嗜好転用されたら傷害事件が増えたり、交通事故が増えたのなら、嗜好転用されることのリスクが大きいと言えるだろうけど、そこを語らず転用されるから、生ポが、というのは大小関係なくデメリットを言っているだけで反対の理由にするには無理があるな
288:朝まで名無しさん
17/05/01 19:27:23.36 k0CzlmNh0.net
>>283
そいつがワザワザ「こんばんわじゃ」などと書き込むのは、
「自分を目立たせたい」「俺はここにいるぞ」と言う自己顕示欲だけ。
実態に伴わない「自意識過剰・自信過剰」だから、マトハズレな間違い、
根拠のない妄想を無限ループさせるしかできない。
私は、そいつが明らかなアスペ、発達障害、精神病だと確信している。
289:朝まで名無しさん
17/05/01 19:35:44.27 otvQ3A8Xd.net
>>286
>>287
要約すると「大麻ぐらい使わせろよ俺の勝手だろ」ってことねw
290:朝まで名無しさん
17/05/01 19:38:42.60 otvQ3A8Xd.net
>>288
毎日毎日数年に渡って昼から朝方まで何十レスも大麻について書き込み続けるバカに精神病とか言われたくはないだろうなあw
少なくともそこの基地外朝鮮人に比べればほとんど全ての人はまともだなw
実態に伴わない「自意識過剰・自信過剰」だから、マトハズレな間違い、
根拠のない妄想を無限ループさせるしかできないしなw
291:朝まで名無しさん
17/05/01 19:56:36.49 GCQyOPqX0.net
>>280
まだ勘違いしているの?
本当に必要な人なら処方しても良いんだよ
不正利用や医療目的外使用を以下に減らすかってのが大事やねん。
それと医療大麻の欠点を指摘することも大事やねん。
酩酊作用を抑えることが出来たら、毎日平均1gから3g服用しようが平気になるんだぞ。
物凄く使いやすくなると思うがな。
>>281
不正使用医療目的外使用は必ず問題視される、これが現実だ
>>282
日本、アメリカ、カナダの医療界が難色を示している物をおいそれとは認めることは出来ない。
>>284
大麻の鎮痛作用がそんなに高いものじゃないしエビデンスも低い。
大麻が迫害を受けているんじゃなくレベルが低いのさ
益戸育江がテレビなどでどんな報道をされれいると思ってんだ?
>強い人間は人に優しくできる。弱いものほど人に優しくなれない。
上から目線の罵詈雑言が何か言っているで
292:朝まで名無しさん
17/05/01 20:05:18.31 GCQyOPqX0.net
>>285
認可するかしないかは置いといて検証ぐらいはええと思うんだがな
>>286
俺は医療大麻に対しては中立派だぞ
医療に関しては不正使用と医療目的外使用を否定しているだけで
医療効果を検証し欠点を抑え、エビデンスや運用方法を確立できたら認可してもええよ。
>>287
本当に必要な人に処方することは否定していない。
ただヘラヘラするなと言っているだけだ。
>>288
でもさ、ニュース速報+で挨拶しないと怒るやん。ログイン宣言と思ってね。
まぁ宣戦布告と捉えてもええよ。
293:朝まで名無しさん
17/05/01 20:40:41.27 k0CzlmNh0.net
>臨床的証拠が最も多いのは痛みで、その信頼度は「中程度」とされている。
>大麻の鎮痛作用がそんなに高いものじゃないしエビデンスも低い。
>日本、アメリカ、カナダの医療界が難色を示している物をおいそれとは認めることは出来ない。
>俺は医療大麻に対しては中立派だぞ
>本当に必要な人に処方することは否定していない。
もう、支離滅裂、言っている事が無茶苦茶。(軽蔑レベル以下)
>まぁ宣戦布告と捉えてもええよ。
根拠のない妄想、支離滅裂、嘘八百を並べ立てて、涎を垂らしてかまってほしい、
と言うことだね。
おまえは自分では気付かないが、完全に狂っていると確信できる。
294:朝まで名無しさん
17/05/01 21:23:33.70 GCQyOPqX0.net
>>293
ごめん、エビデンスも低いは中いとしとけばよかった
これ以外は矛盾していないよ。
医療に関しては不正使用と医療目的外使用を否定しているだけで
医療効果を検証し欠点を抑え、エビデンスや運用方法を確立できたら認可してもええ
これと矛盾しているか?
中立派ってのは肯定も否定もokなんだぞ。
これをクリアできないから不合格だと言っている、合格すればokだぞ。
THCは否定的だがCBDは肯定的だぞ。
宣戦布告と受け止めてええけど、唯の挨拶だよ。深い意味はない。
295:朝まで名無しさん
17/05/01 21:32:25.31 GCQyOPqX0.net
>>293
いろいろ調べて熱く語ることが好きな性格、リアルでは避けられるんだよね。
かまってくれていることには感謝しているよ。
飲酒・喫煙・薬物乱用についての全国中学生意識・実態調査(2014年)
URLリンク(www.ncnp.go.jp)
違法ドラッグの生涯経験率の14年前(2002年)との比較
大 麻 2002年0.5%→2014年0.2%→2016年0.3%
覚醒剤 2002年0.4%→2014年0.2%
有機剤 2002年1.2%→2014年0.8%
危険ド 2002年 ※※→2014年0.2%
新たに危険ドラッグ0.2%を足しても、14年前と比べて全体では下がっている。
売人との接触も14年前と比べて減っている
大麻の推移は
2002年0.5%→0.5%→0.4%→0.3%→0.3%→0.2%→0.2%→2016年0.3%
大麻が前回調査からたった一回0.1%増えた所で大麻の非犯罪化or合法化なんぞせんわ!
こういうの大好き!スカッとする。俺って狂っているな。
296:朝まで名無しさん
17/05/01 21:39:36.73 k0CzlmNh0.net
>医療界が難色を示している物をおいそれとは認めることは出来ない。
・医療関係者の92%が小児がん患者への大麻使用を支持
・医師の68%は大麻合法化を支持
・アメリカ人の医療大麻合法化支持率は93%。
【米国医師の68%は大麻合法化を支持】
URLリンク(www.prnewswire.com)
大麻合法化を支持している医師の68パーセントのうち:
・ 医療や娯楽目的の両方の合法化支持率、34パーセント
・ 医療目的のためだけ合法化支持率、31パーセント
・ レクリエーションの目的でのみ合法化支持率、3パーセント
【医療関係者の92%が小児がん患者への大麻使用を支持】
URLリンク(iryotaima.net)
医療大麻の効能が認知されている医療大麻解禁州では、医療関係者の92%が、
「小児がん患者が医療大麻を使用することを支援したい」と述べた。
【CBSの調査に因ると、86%が、医療大麻は認められるべきと回答。反対は、12%。】
URLリンク(ballotpedia.org)(2014)
【クイニピアック大学・全米世論調査】2017年2月23日
URLリンク(poll.qu.edu)
・アメリカの医療大麻合法化支持率は93%。
・大麻合法化賛成は59%、反対は36%。
・合法化した州で連邦法の強制に反対は71%。賛成は23%。
297:朝まで名無しさん
17/05/01 22:07:30.31 k0CzlmNh0.net
> 0.1%増えた所で
大麻を使った事があるか? と問われて正直に「ある」と回答する中学生は極わずかだろう。
中学生の生涯使用率は、0.3%より多いと考えるのが普通だ。
中学校 3,592,378人、中等教育学校 高等学校 17,689人 だから、
日本の中学生は全体で360万人。
0.3%だと1万800人ほど。0.1%増える毎に3600人増える。
これも、氷山の一角で、未成年検挙者数が急増しているので、
増加率は遥かに高いと推測できる。
これを「0.1%増えた所で」などと矮小化している態度は、
流石に腹に据えかねる。
この件で、キチガイ無限ループ馬鹿はニュー速+でも、
圧倒的な非難を浴びている。
多くの人が指摘するように、見苦しい詭弁を無限ループさせないで、
冷静になって猛省してほしい。
298:朝まで名無しさん
17/05/01 22:19:19.36 otvQ3A8Xd.net
>>296
で?
アメリカガーとしか言えないのかねえ、そこの爺さんはw
>>297で他人を非難してるが、アメリカじゃどのくらいの割合なんだ?
そこまで言うなら、当然ながら日本よりもかなり低い水準なんだろうなw
ほんと、馬鹿は相変わらずダブルスタンダードw
299:朝まで名無しさん
17/05/01 22:43:16.62 E5/KgNx10.net
>>277
アナタが勝手に自分にとって都合の悪い単語を排除して
勝手に作り出した数字をむやみにこちらに押し付けないでください
間違いかもと言ってるのは私のことです
アナタが証拠さえ出せば、私が間違っていてアナタが正しかったと証明される
といってるのを、なぜ、アナタは間違っている。と私が言ったかのように
なぜまた嘘を重ねるんですか?
アナタは嘘を付いて他人に冤罪を押し付けでもしないと会話もできないのですか?
質問に対するレスがなければ認めたことになる、というのはアナタが言い始めた論理ですが
これまで、こちらの質問にマトモにレスを返してないということは
カナダの平均使用量が過剰使用だとしているのはアナタだけと認めたということですか?
聞いてるのは
ド素人のアナタだけがカナダの平均使用量が過剰使用だと勝手に言ってますが
誰か当事者か専門家はそのような評価をしてますか?
アナタと同じ意見の専門家はいましたか?いませんでしたか?
これだけです、こんな簡単な質問をいつまで答えないつもりですか?
話題を変えようといつまでも逃げ回ってないで
ごく簡単な質問に真っ向から答えてみてください
300:朝まで名無しさん
17/05/01 22:44:09.34 Wio11Ug70.net
反対してる人って論理的じゃなく
感情的にディスってる感じがします。
そして相手をあざ笑うように
文末に「w」をつけてますね。
議論するなら冷静にならないと、
頭悪そうですよ。
301:朝まで名無しさん
17/05/01 23:01:20.20 k0CzlmNh0.net
>リアルでは避けられるんだよね。
そうだね。相手にされないだけでなく「避けられる」と言うのは真実だね。
リアルでは誰にも相手にされないで避けられているから、2chで詭弁、嘘八百、
妄想を撒き散らしながら、解禁派を煽ってかまって貰おうと必死なんだな。
>俺って狂っているな。
本当だね。正直、狂っていると確信している。可哀そうに・・・
そりゃそうだ。狂っている奴など「避けられる」に決まっている。
私だって正直、「避けてる」のだよ。
悪いことは言わない。2chで悪化させるより、治療に専念した方が良い。
302:朝まで名無しさん
17/05/01 23:14:11.77 otvQ3A8Xd.net
>>301
基地外爺さんの自己紹介乙w
そこの爺さんが相手にされないだけでなく「避けられる」と言うのは真実だねw
リアルでは誰にも相手にされないで避けられているから、2chで詭弁、嘘八百、
妄想を撒き散らしながら、日本人を煽ってかまって貰おうと必死なんだなw
正直、狂っていると確信している。可哀そうに・・・w
狂っている奴など「避けられる」に決まっているw
悪いことは言わない、2chで悪化させるより、治療に専念した方が良いw
毎日毎日数年も昼から朝方まで大麻スレに何十レスも書き込むなんてどう見てもまっとうな人間とは思えないしなw
303:朝まで名無しさん
17/05/01 23:50:01.81 otvQ3A8Xd.net
>>297
これ見て思ったが、
>大麻を使った事があるか? と問われて正直に「ある」と回答する中学生は極わずかだろう。
>中学生の生涯使用率は、0.3%より多いと考えるのが普通だ。
なんの根拠もない妄想だよなw
これ、他のやつが言うとそこのバカは証拠を出せとか言うのになw
むしろ逆にふざけて「ある」と回答するやつは無視ですかそうですかw
ほんと、バカは都合のいいダブルスタンダードな言い訳しかしないよなあw
>これも、氷山の一角で、未成年検挙者数が急増しているので、
>増加率は遥かに高いと推測できる。
と言うのも何の根拠もないモウソウダケなんだよなあw
ほんと、ダブルスタンダードが好きだよな、能無しの田舎ジジイはw
304:朝まで名無しさん
17/05/02 01:36:25.63 nZ8UDLsS0.net
こんばんはじゃ
>>299
みだりに使用しているでも納得出来ないのか、文脈を読めば…
カナダのコミュニティ健康調査:2012年の精神保健
URLリンク(www.statcan.gc.ca)
>過去12ヶ月間に15歳以上のカナダ人の約4.4%が物質使用障害の基準を満たしていました。
このうち大麻の乱用や依存している15歳以上のカナダ人の割合は1.3%
1.3%の人達は物質使用障害の基準を満たしている。
物質使用障害の基準を満たしている人達より多い量を使用していたら過剰使用していると言えるだろ…だめか?
305:朝まで名無しさん
17/05/02 01:44:23.42 nZ8UDLsS0.net
>>296
医療目的の賛成派65%でええのかな?ってことは反対は35%か。3人に1人が反対か。
アメリカの医薬品の認可制度は多数決で決めるのけ?そんなわけないよな。
FDAとマリファナ
URLリンク(www.fda.gov)
FDAとマリファナ:質問と回答 最終更新日:02/28/2017
URLリンク(www.fda.gov)
2つの合成カンナビノイドは承認しているが
FDAは、あらゆる適応症のために安全かつ効果的な薬物としてマリファナを承認していない。
今の所天然大麻は科学的データを得ていないが、今後の研究でFDAの承認試験をパスできるかな?
俺の印象としては、エビデンスがイマイチな大麻そのままは難しそうだ。抽出製剤ならパス出来るかなってとこ。
嗜好目的は66%が反対か、藪蛇だね。
306:朝まで名無しさん
17/05/02 01:51:37.64 nZ8UDLsS0.net
>>297
いじめられているのはアウェーだからしゃーない、でも一人二人俺側の人がいるからそれでよし。
ただの煽りで内容がないのはどーでもええ。
2016年のデータは大麻しか出ていないのだが
覚醒剤も危険ドラッグも2014年は同じ0.2%、もし上がっていたとしたら大麻と同じニュースになってたと思う。
おそらく同じか下がっていると予測するわ。
>>301
リアルでは異端児タイプだから俺のことは気になってしょうがない人が多いな。
俺のことを避けたいと思っていても気になってしょうがないやろ。
>>303
ご都合主義のポジショントークじゃどっかで整合性が取れなくなってダブルスタンダードになるよね。
307:朝まで名無しさん
17/05/02 02:04:56.73 2eGO/YWz0.net
フェイクニュースに注意しましょうというお話
そもそも意見や憶測はニュースではない
「大麻関係者はこのような(意図的に流された)誤報に、だまされてはならない。」とのことです
NPO法人 医療大麻を考える会 大麻関連情報は正確さが大切
URLリンク(iryotaima.net)
>この情報は興奮すべきことだろうか?答えはNOである。
>なぜならこの「ニュース」は正確さが疑われるからである。
>この記事はいくつかの大麻合法化推進サイトで、すでに事実として拡散されているが、
>DEAの弁護士という人物だけからの情報に基づいた推測と噂にすぎない。
308:朝まで名無しさん
17/05/02 11:12:34.34 dNyPzlXNM.net
反対派ってキモ~
309:朝まで名無しさん
17/05/02 11:17:15.04 rLu65vDr0.net
桜井誠が党首の日本第一党の政策の中に「医療大麻合法化を検討する」って書かれてるよ。
URLリンク(japan-first.net)
310:麻布ジュバ~ン
17/05/02 12:39:07.47 DMkJsUi2p.net
桜井誠か~。俺と同い年‥。
理念は100%同意だが、今のフニャフニャ
ノーアイデア日本人には受けが悪そう‥。
311:朝まで名無しさん
17/05/02 13:54:43.89 O861QuxV0.net
桜井誠 ジャパンファーストええやん
312:朝まで名無しさん
17/05/02 14:28:15.11 PDhbPhF9M.net
籠池の婆さん見ていておもったのだけど
まるで2ちゃんの大麻反対派のようだったよ追い詰められるほど話を大騒ぎして話をそらす姿は瓜二つ
313:朝まで名無しさん
17/05/02 14:55:38.65 QVyMY5PF0.net
笑った。
米国議会は各州の医療大麻法を阻止する予算に0$を与えた。
URLリンク(www.huffingtonpost.com)
米国議会は、司法省が州の医療大麻法を再び妨害する予算を阻止している。
新しく発表された予算案では、連邦政府の介入を懸念することなく、各州が独自の
医療大麻政策を策定することを可能にするローラバッカー・ファー改正案が採択された。
ローラバッカー・ファー改正案は2014年から続いている法律で、
司法省が各州の医療大麻法実施を妨害するために資金を使うことを禁じている。
314:朝まで名無しさん
17/05/02 18:11:00.70 FL1ZU/fg0.net
>>304
アナタが言ってるのは
カナダの平均使用量が過剰使用だ、ということであって
その記事のどこに毎日1g-3g使っているような使用量に触れているんですか?
毎日1g-3gというのはアナタが過剰使用だと突然言い出した数値ですよ
ソース元では過剰だとか吸いすぎだとか一切触れていないのに
アナタが勝手に医学的根拠にも触れずに
毎日1g-3g使っているカナダは過剰使用だ
と言い出したんです
その資料のどこに毎日1g-3g使用しているという箇所がありますか?
依存とか乱用とかしか書いてありませんよ
無関係の話をさも証拠のようにミスリードしないでください
毎日1g-3g使うのは過剰使用だ、というド素人のアナタが勝手に言いだした事と
同じことを言ってる当事者か専門家はいるのですか?いないのですか?
315:朝まで名無しさん
17/05/02 18:30:08.62 QVyMY5PF0.net
>>304
詭弁、捏造、無理筋な関連付けで逃げ廻らずに・・・
「過剰規制と読み取れる事は、どこにも書かれていないのに、
個人的なモウソウダケで、嘘八百、デマを書き込みました。」
と、素直に認めて「ゴメンナサイ」したら良いじゃないか?
316:朝まで名無しさん
17/05/02 19:13:21.97 tWJIIaJM0.net
pidemiological studies in Australia , New Zealand and the USA in the 1970s and 1980s found that regular cannabis users were more likely to use heroin and cocaine ,
and that the younger they were when they first used cannabis the more likely they were to use the other drugs ( Kandel , 2002 ) .
1970年代および1980年代の オーストラリア 、ニュージーランド とアメリカにおける医学的研究は、
大麻常習者は、ヘロインやコカインを、一般人よよりも使うようであること、最初に大麻を吸った時期が早ければ早いほど、他の違法ドラッグをより使うようであることを発見した。
317:朝まで名無しさん
17/05/02 19:28:28.16 PDhbPhF9M.net
みんなこう言ってるーって論調も籠池婆さんとソックリだなぁ
2ちゃんで合法化反対してると金一封でも出るの
318:朝まで名無しさん
17/05/02 19:34:18.48 PDhbPhF9M.net
>>306
誰が見てもご都合主義のダブルスタンダードはそこにいるいつもの荒らしとあんただと思うがねぇ
+でのらりくらり逃げ回っていたのもあんただろう?
319:朝まで名無しさん
17/05/02 19:42:59.79 PDhbPhF9M.net
>>295
子供の答えたアンケートの数字でスカッとしているなら本当に狂っていると思うよ
320:朝まで名無しさん
17/05/02 19:48:51.85 tWJIIaJM0.net
Three explanations were offered for these patterns:
(a) that cannabis users had more opportunities to use other illicit drugs because these were supplied by the same black market as cannabis;
(b) that early cannabis users were more likely to use other illicit drugs for reasons that were unrelated to their cannabis use (e.g. their propensity to take risks, behave impulsively, or engage in sensation-seeking); and
(c) that the pharmacological effects of cannabis increased a young person’s interest in using other illicit drugs (Hall & Pacula, 2010).
これらのパターンについて3つの説明が提供された。
(a)大麻使用者は、大麻と同じ闇市場によって供給されたため、他の違法薬物を使用する機会が増えた。
(b)早期大麻使用者は、大麻の使用に無関係の理由(例えば、リスクを抱く傾向、衝動的に行動する、または感覚探索に関与する傾向)のために、他の違法薬物を使用する可能性がより高い。
(c)大麻の薬理学的効果が、他の違法薬物の使用に対する若者の関心を高めた(Hall&Pacula、2010)。
321:朝まで名無しさん
17/05/02 19:49:07.92 tWJIIaJM0.net
Patterns of drug involvement similar to those in the USA have been reported in a number of countries by epidemiological research (Swift et al., 2012),
although the order in which drugs are used varies with the prevalence of different illicit drugs among adults (Degenhardt et al., 2010).
Research has also supported the first two hypotheses in that young people in the USA who have used cannabis report more opportunities to use cocaine at an earlier age (Wagner & Anthony, 2002).
Additionally, socially deviant young people (who are also more likely to use cocaine and heroin) start using cannabis at an earlier age than their peers (Fergusson, Boden & Horwood, 2008).
成人間の違法薬物の流行によって、薬物の使用順序が異なるが、
疫学研究(Swift et al。、2012)によって、米国と同様の薬物関与パターンが多くの国で報告されている(Degenhardt et al。、2010)。
研究はまた、大麻を使用したアメリカの若者が、より早い時期にコカインを使用する機会が増えると報告した最初の2つの仮説を支持している(Wagner&Anthony、2002)。
さらに、社会的に逸脱した若者(コカインとヘロインを使用する可能性が高い)は、同輩よりも早い時期に大麻を使い始める(Fergusson、Boden&Horwood、2008)。
322:朝まで名無しさん
17/05/02 19:57:38.92 PDhbPhF9M.net
>>292
答えになっていないなぁ
なぜヘラヘラするのがダメなのかと聞いているんだよ。
処方薬でヘラヘラするな!とでもいいのかな?それなら嗜好合法化で解決だ。
転用されるからダメだと言うだけで肝心なところが抜けてるんだなぁ
認めたくないだけなんだろう?
虚しいねぇ
323:朝まで名無しさん
17/05/02 20:27:19.45 QVyMY5PF0.net
厚労省の研究によると、飲酒、喫煙、有機溶剤が、その後の薬物への
「ゲートウェイ」になっていると結論付けている。
反対派は、飲酒、喫煙、有機溶剤反対運動をすれば良いのに・・・
飲酒・喫煙・薬物乱用についての全国中学生意識・実態調査(2014年)
URLリンク(www.ncnp.go.jp)
中学生における喫煙と飲酒の一部が有機溶剤乱用開始ないしは継続への「ゲイトウェイ」に
なっている可能性が高い2)21)。
わが国では、飲酒・喫煙を除けば、有機溶剤の乱用が精神医療の面からみて、その後の
覚せい剤乱用への門を開く「ゲイトウェイ・ドラッグ」2)としての役割を,以前より
極めて弱くはなったものの,相変わらずそれなりに担っている可能性があるようである。
中学生における喫煙、飲酒は、有機溶剤乱用と強い関係を有していると推定され2)4)5)6)7)21)、
中学生における喫煙と飲酒の一部が有機溶剤乱用開始ないしは継続への「ゲイトウェイ」に
なっている可能性が高い2)21)。
中学生における喫煙と大人が同伴しない飲酒は、有機溶剤乱用と強い繋がりを持っており、
これらは、有機溶剤乱用への「ゲイトウェイ」となっている可能性が再確認された。
324:朝まで名無しさん
17/05/02 20:39:16.39 QVyMY5PF0.net
>>323 追記
アメリカでも複数の最近の研究により、その後の薬物使用のゲートウェイになるのは、
大麻ではなく、アルコール、タバコとしている。
それらの報告に基づき、薬物使用率を減らすには、幼い頃から、
アルコール、タバコを使用させないと言う啓蒙、教育が行われている。
大麻がゲートウェイになると言うのは、もはや使い古された過去の
仮説になってしまった。
反対派はゲートウェイを心配するなら、禁酒、禁煙運動をしたら良い。
325:朝まで名無しさん
17/05/02 21:12:03.99 tWJIIaJM0.net
Simulations suggest that shared risk factors could explain these relationships between cannabis and other illicit drug use
シミュレーション は、共有 危険因子 が大麻 と 他の 違法な 薬物使用 の これらの 関係 を説明する ことができた ことを示唆します (Morral , McCaffrey & Paddock , 2002 ) .
The shared risk factor hypothesis has been tested in longitudinal studies
by assessing whether cannabis users are more likely to report heroin and cocaine use after statistically controlling for confounding factors(Lessem et al. , 2006 ; Fergusson , Boden & Horwood , 2006 ).
共有 危険因子 仮説 は、交絡因子を統計学的にコントロールした後に、
大麻使用者が、よりヘロインとコカインの使用を報告しそうかどうかを判断するための縦断的研究 において 検証されました(Lessem et al. , 2006 ; Fergusson , Boden & Horwood , 2006 ).
Adjustment for confounders has reduced but not eliminated the relationship ( Hall & Lynskey , 2005 ) .
交絡因子の調整は、上記関係を現象はさせましたが、排除しませんでした ( Hall & Lynskey , 2005 ) .
326:朝まで名無しさん
17/05/02 21:14:44.01 QVyMY5PF0.net
>>324 ソース
Teen Smokers and Addiction Statistics
URLリンク(www.newportacademy.com)
薬物使用と健康に関する全米調査によるとタバコを吸う十代は飲酒をする確率が5倍高い。
大麻を使用する確率は13倍、コカイン、ヘロインは7倍。
アルコール中毒と乱用は、タバコを吸わない仲間より9倍高い。
薬物濫用と依存症は、タバコを吸わない仲間より13倍高い。
研究結果 :「ゲートウェイ・ドラック」は、アルコール。大麻では無い。
URLリンク(onlinelibrary.wiley.com) (元論文)
学校保健レビュー誌に発表された研究は、「ゲートウェイ理論」は、マリファナと
関連するのでは無く、 むしろ、世界で最も有害で、社会的に容認された薬剤の一つ、
アルコールで有る事を発見した。
327:朝まで名無しさん
17/05/02 21:15:12.93 tWJIIaJM0.net
Studies of twins who are discordant for cannabis use ( i.e. one used cannabis and the other did not ) have been used to test whether shared genetic vulnerability explains the higher rates of illicit drug use among heavy cannabis users .
大麻 使用 ( すなわち 1本の 使い古した 大麻 と 他 がそうしなかった ) のために 調和しない 双子 の 研究 は、共有 遺伝子の 脆弱さ が違法な 薬物使用 の より高い 率 を重い 大麻 ユーザー の間で 説明するか どうか 調べる のに用いられました 。
Lynskey and colleagues (2003) found that the twin who had used cannabis prior to age 17 was more likely to have used other illicit drugs than the co -twin who had not .
Lynskey と 同僚 (2003) は、双子のうち、17歳以前に大麻を使った方が、そうしなかった方よりも、他の違法な薬を使いそうであることを示しました。
This relationship persisted after controlling for non -shared environmental factors .
この関係は、非共有環境要因についてコントロールした 後にも持続しました 。
Similar results have been reported in discordant twin studies in the USA ( Grant et al. , 2010 ) and Netherlands ( Lynskey , Vink & Boomsma , 2006 ) .
類似した 結果 は、米国 ( グラント ほか 、 2010 ) と オランダ ( Lynskey 、 Vink と Boomsma (2006 ))の大麻使用歴の異なる双子の研究において報告されました 。
328:朝まで名無しさん
17/05/02 21:23:25.67 tWJIIaJM0.net
Preclinical studies of early adolescent exposure to THC in rodents are supportive of these findings .
齧歯動物についての、THCへの思春期前期への暴露の前臨床研究は、これらの 調査結果を支持します。
Adult rats pre-treated with THC during adolescence and then allowed to mature to adults without THC are more likely to use heroin than rats not exposed to cannabis during adolescence .
青春期の間に前もってTHCを投与され、それから、THC なしで大人になった成体 ネズミ は、青春期の間にを投与されなかったネズミよりも、ヘロイン を使いそうでした。
The endogenous opioid system was also disturbed in the brain of adults exposed to THC during adolescence ( Ellgren , Spano & Hurd , 2007 ; Ellgren , 2008 ; Tomasiewicz et al. , 2012 ) .
また、思春期の間THCにさらされた成人の脳において、内在性オピオイド系はかき乱されました。
329:朝まで名無しさん
17/05/02 21:24:16.57 tWJIIaJM0.net
以上
世界保険機関hp 2016年
URLリンク(www.who.int)
330:朝まで名無しさん
17/05/02 21:32:45.50 QVyMY5PF0.net
329 名前:あぼ~ん[NGID:tWJIIaJM0] 投稿日:あぼ~ん
WHOコピペ荒らし君、何でキミはそう言う嘘を平気で吐吐き続けるの?
嘘も百回言えば真実になると思っている国の人なの?
そのレポートは、以下の文言が明記されています。
This publication contains the collective views of an international group of experts,
and does not necessarily represent the decisions or the stated policy of
the World Health Organization.
この出版は国際的専門家グループの総体的な見方を含んでいますが、
世界保健機関の決定または定まった方針を必ずしも意味するというわけではない。
また、WHOは『それらの古い資料は不十分であり、決定的ではない』と言っている。
WHOは、今まで正式な審査がされた事がなく、資料も不十分であった、と正式に認めました。
これにより、日本政府、反対派が拠り所としているWHOの大麻に関する見解は完全に崩壊した。
WHO医薬品依存専門家委員会(ECDD) 14-18 November 2016 .
URLリンク(www.who.int)
5.アップデート 11月14-18日、ECDDでの大麻に関するアップデート
WHOは2014、2015年に大麻に関する最新情報を提供し、11月14-18日の薬物依存専門家会議で
2016年に更新された証拠を再び共有する予定である。
これまでの大麻規制レベルを正式に審査するための資料は不十分であるか、
または決定的ではない。
WHOは、現状のスケジューリング状況(大麻規制レベル)が変わるかどうかを
判断するために利用可能なすべての科学的証拠を引き続きレビューする。
331:朝まで名無しさん
17/05/02 21:39:24.68 QVyMY5PF0.net
荒らし行為が本当にしつこい。
国連薬物犯罪事務所(UNODC)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
大麻の影響を巡る数々の議論の中のひとつに、いわゆるゲートウェイ仮説がある。
すなわち、大麻使用が、その他の薬物のその後の使用の扉を開くという説である。
早い時期にこの分野で発表された意見の多くは、post hoc ergo propter hoc という
理論的誤りにもとづいていた。
その他の薬物の使用者の多くが最初に大麻を使用していたと回答したからといって、
それが、この2 つの行動の間に因果関係が存在する証拠にはならず、調査データを
ざっと見ただけでも、大麻を試した人のほとんどが、その他の薬物使用に移行して
いない事実があることが分かる。
しかし、最近の研究は精度が高まっており(とオーストラリアの双子の研究結果を
上げ次の様に結論付けた)
著者は、早期の大麻使用とその後の薬物使用/依存症は、共通の遺伝的組織あるいは共通の
環境ファクターだけでは説明できないというという結論に達した。
著者は、この関係は「仲間同士」あるいは「社会的関係」の中で大麻が「使用」され
「入手」されていることから生じていると主張している。
*******
つまり、ゲートウェイ論は因果関係が実証されず、有るとすれば
『仲間同士」あるいは「社会的関係」の中で大麻が「使用」され「入手」されていることから生じている』
結論 : 大麻を合法化して、ユーザーの非合法組織との接触を断てば、覚醒剤などに移行することを防げる。
332:朝まで名無しさん
17/05/02 21:42:31.26 QVyMY5PF0.net
アメリカ政府は、60年間以上に渡り、大麻の害を明らかにしようと、
巨額の政府資金をつぎ込み研究してきた。
しかし、それでも未だに害及び因果関係を立証できていない。
故に、今までの情報は、事実に反した虚偽として、以下の情報を削除した。
アメリカ政府は、最新の情報を精査して、極最近(2017年2月)、大麻がゲートウェイ、
うつ病、精神病になる、脳に損傷を与えるなどの情報は虚偽、誤りとして
ホームページから削除しました。
【DEA(米国麻薬取締局)が、大麻の誤った情報をウェブサイトから削除】February 13, 2017
URLリンク(thejointblog.com)
DEA(米国麻薬取締局)は、ホームページから大麻が精神病、脳障害、頸部および肺腫瘍を
引き起こす、大麻の使用がゲートウェイ薬としてヘロインなどの使用につながる、
との主張が含まれている45ページにも渡るステートメントを嘘と認め削除した。
After Months of Public and Legal Pressure, DEA Removes Marijuana Misinformation from Website
URLリンク(ireadculture.com)
DEA(米国麻薬取締局)は、政府機関が公衆に虚偽の情報を提供することを禁じる
「情報品質法」に違反しているとして、ウェブサイトから以下の情報を削除した。
1.大麻は、ゲートウェイ薬である。
2.大麻使用は、成人の不可逆的な脳障害や認知低下を引き起こす。
3.大麻使用は、精神病、肺癌などの主要な要因である。
333:朝まで名無しさん
17/05/02 21:43:34.01 QVyMY5PF0.net
>>332 つづき
【DEA(米国麻薬取締局)は、大麻の健康リスクに関するドキュメントをウェブサイトから静かに削除した】
URLリンク(www.alternet.org)
米国麻薬取締局(DEA)は 、大麻に関する誤った記述と虚偽の記載について
長い間批判されてきたウェブサイトから、45ページの文書を静かに削除した。
URLリンク(www.portlandmercury.com)
(1)データは、大麻使用と精神病の発症との間の因果関係を示唆していない。
(2)大麻や肺がんに関する科学的研究のほとんどは、関連性が弱いか不一致である。
(3)全体的な研究は、通常の大麻使用と他の違法薬物の使用との直接的因果関係を示さない。
として、ASAはDEAに対して誤った情報の削除を求めた。
DEAは以下の情報を誤ったデータとして削除した。
(1)大麻は精神病の出現を早めます。
(2)大麻はうつ病を悪化させ、より深刻な精神病につながる。
(3)大麻は肺癌を引き起こす。
(4)大麻は他の危険な薬物の「入り口」である。
DEAは大麻に関する間違ったまたは誤解を招くとされる陳述を削除した。
しかし、残念ながら、まだいくつか虚偽の記載があります。
334:朝まで名無しさん
17/05/02 21:59:28.87 QVyMY5PF0.net
329 名前:あぼ~ん[NGID:tWJIIaJM0] 投稿日:あぼ~ん
そのレポートは「他の違法薬物を使う危険性の増加」は「因果関係が確立していない」としている。
increased risk of using other illicit drugs
他の違法な薬を使う危険性の増加
It remains to be determined which of these associations are causal.
これらは因果関係が決定されないまま残っている。